chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
髭を剃るとT字カミソリに詰まる 「髭人ブログ」 https://blog.goo.ne.jp/higejin

―――「ファミコンレビュー」現在500以上―――世間のどこにでもいるファミコン好きの一般人が好き勝手にしょ――――もなくほざいています。

レトロゲーム/ファミコン/FC/スーパーファミコン/SFC/機動戦士ガンダム/戦場の絆/ポポロクロイス物語/小説/詩/自転車旅行日記/しょーもない日記/時事ネタ/雑記/その他

髭人
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2012/08/13

arrow_drop_down
  • 「GO GO ACKMAN2」 レビュー (スーパーファミコン)

    「鳥山明」氏による同名漫画のゲーム版(Vジャンプで1993年7月号~1994年10月号までの不定期連載で11話短編アニメ化もされている)サイドビューアクションゲームバンプレストから発売1995年7月21日発売特徴・「GO!GO!ACKMAN」のゲーム言っては悪いかもしれないがコレと言ってこのゲーム独自のゲーム的要素は弱く色んなゲームの組み合わせ的なものであるために「GO!GO!ACKMAN」を題材としている以外に言う事がないのだ。ちなみに本作は「GOGOACKMAN2」である。シリーズ共通して「GO」の後に感嘆符「!」が付かない。それが何故なのかはわからない。「GO!GO!ACKMAN」の簡単なあらすじ人間の魂を集めそれを大魔王に献上する事でお金をもらえ生活費にしている『アックマン』に対しそれを阻止するべ...「GOGOACKMAN2」レビュー(スーパーファミコン)

  • 「GO GO ACKMAN」 レビュー (スーパーファミコン)

    「鳥山明」氏による同名漫画のゲーム版(Vジャンプで1993年7月号~1994年10月号までの不定期連載で11話短編アニメ化もされている)サイドビューアクションゲームバンプレストから発売1994年12月23日発売特徴・「GO!GO!ACKMAN」のゲーム言っては悪いかもしれないがコレと言ってこのゲーム独自のゲーム的要素は弱く色んなゲームの組み合わせ的なものであるために「GO!GO!ACKMAN」を題材としている以外に言う事がないのだ。「GO!GO!ACKMAN」の簡単なあらすじ人間の魂を集めそれを大魔王に献上する事でお金をもらえ生活費にしている『アックマン』に対しそれを阻止するべく『アックマン』殺害を行おうとしている『天使くん』を主とした漫画である。ちなみにその『天使くん』であるが重火器やミサイルなど火力が...「GOGOACKMAN」レビュー(スーパーファミコン)

  • 根絶不可能なバイトテロ

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mbs_news/business/mbs_news-GE00055429「面白半分」というがいやいや「面白全部」だろう。だって、鼻くそを生地に付ける事に関して面白い以外の気分の半分は一体どういう感情なんだよ。しかも「ドミノピザを利用しているすべての方に不快な思いをさせてしまってすみませんでした」という謝罪の意ではなく「後悔している」という自分の行いを悔いているだけ。その時点で初手を完全に誤っているわ。と、このような輩に真面目に言ったところで仕方あるまい。『バイトテロ』と呼ばれていることで「数年おきにバイトテロがあるけど、何故なくならないのか」とか「炎上したことを知っているはずなのに」なんて意見が出るが無くなりはしないわな。まず、...根絶不可能なバイトテロ

  • 「普段通り」を優先しすぎ

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tenkijp/nation/tenkijp-27371俺も東京在住者だけどさ。2月5日の昼から降った雪がまだ解け切ってない朝であるのにも関わらずもう普段通りの調子になっている人をチラホラ見かけるのが怖かったな。『下向いて片手はポケットでガッツリ歩きスマホ』『自転車スマホ』『2人乗り自転車』雪が解けて流れた水が凍っているって見えないようだね。それを危険だと思えない神経が凄い。5日の雪が降っている最中でも『傘差し自転車』とかいてお前、正気か?って思っていたよ。そんなのは縁石乗ろうとしたときにズル~滑る未来しか見えん。テレビの天気予報などで雪が降った時の歩き方などがやっていて雪国の人は「常識だろ」と呆れているんだろうけども…それはわか...「普段通り」を優先しすぎ

  • 2024年元旦の大地震

    昨日は元旦だから2024年の今年の抱負とか大して価値のないことを語ろうかと思ってきた矢先の大地震。新潟の友人に連絡をスマホのメッセージで確認をしたら無事だそうだが、水道は止まっているとのこと。怪我などがないというのが不幸中の幸いって所か。にしても、テレビをつけると現地の上空からの映像がどこの局でもやっている。そのどれも「シャ~~~!!」言う音がするのでヘリを使っているのだろう。お前、そのプロペラ回す音で現地の人の声、かき消すぞ。家が倒壊して瓦礫などに押しつぶされている人がそんなデカイ声が出せないだろ。「助けて」って小さい声がヘリの音で殺されるのだ。「阪神淡路大震災」のマスコミの姿勢を「上岡龍太郎」氏が批判している。報道する重要性も分かるが被災地外の人の注目を集める事よりも今は、人命救助などの現地の人が役立...2024年元旦の大地震

  • 2023年「髭人ブログ」総決算!!

    2023年も後わずか!って、実は書いている現在時間は2024年の元旦になんだけど(苦笑)投稿時に投稿時間を「2023年12月31日23:30」に設定すればOK(ひでぇ…)総決算言ったところでブログについて語る事も少ないのだがな。そもそも去年投稿した数も少ないしうちのブログはファミコンやスーパーファミコンのレビューが中心だったけどどーもやるテンションが上がらないんだよな。一応「クロノトリガー」を始めたんだけど途中で停滞している。仲間が『カエル』と『ロボ』までしか出てないから割と序盤だろう(攻略サイト等は見てないからどれぐらいの進行度なのかは分からん)去年「サンサーラ・ナーガ2」というRPGをクリアしてその後のレビューを書く作業が大分しんどかったからな。スーパーファミコンになってボリュームが増したから負担も大...2023年「髭人ブログ」総決算!!

  • 「ドラクエウォーク」 入門講座 『進め この道我が旅』by 髭人 「宝の地図」&「リッカの宿屋」

    2023年9月12日というドラクエウォークサービス開始4周年で追加された機能である。[宝の地図]『宝の地図』とは「クエスト」という扱いでありいつものように目的地を指定してその場所にいるボスを倒すことにより報酬がもらえる。報酬としてはそのボスの心をもらえる。(一部例外あり)そのボスとは別のメガモンスター『宝珠』がもらえることもある。(ボスモンスターによってもらえる宝珠は決まっている)この『宝珠』は3つ集めると該当メガモンスターの心の『S』を『S+』にさせる事が出来る。宝珠を揃えても『S』がない場合は当然『S+』には出来ない。ボス以外にも3体固定敵モンスターがいて固定モンスターは倒すと『心』を必ず落とすか仲間モンスターとして『スカウト』することが出来る。『心』か『仲間』かは表示される。ボス以外のモンスターは指...「ドラクエウォーク」入門講座『進めこの道我が旅』by髭人「宝の地図」&「リッカの宿屋」

  • 横浜ガンダム観に行きました。2023.08.by 髭人

    2023年の8月のある日横浜近くに行く用があったので「折角だから、横浜にあるガンダムでも観に行ってみるか?」と、1人、行くことを決めた。が、予め言っておくとその時、体調が非常に悪かった。あまり長時間滞在せずササッとスマホで撮影して帰る事にした。で、最寄り駅である「元町・中華街駅」に着き周囲を見回すとビルなどが立ち並んでいる。「駅出たら即ガンダムって訳じゃないか…」スマホで場所を確認して向かう。遠くから確認。「お、あれか」港にあるって事で海の匂いがする。気分が悪い状態の髭人にはちとツライ香りであったが…更に近づき、受付がある。お台場の時のガンダムとは違い、有料である。2種類あるという事を知る。まずは入場料。これは共通。それと別に観覧デッキというものがありここに行くのが更に別料金という訳だ。しかも、お金を支払...横浜ガンダム観に行きました。2023.08.by髭人

  • 「サンサーラ・ナーガ2」 レビュー (スーパーファミコン)

    RPG発売はビクターエンタテインメント開発はアドバンス・コミュニケーションディレクターはアニメ監督の「押井守」氏1994年7月15日発売特徴・竜を育てながら冒険する。・前作と比較して格段に遊びやすくなっている。(ま、前作が酷すぎたんだが)・8階層ある世界(1度階層を跨ぐと戻ってくることは出来ない)本作での変更点、追加点(詳細は後述する)・人を襲えない。・武器防具が破損する。・マントラ(他のRPGで言う魔法)が使用可・獲物からの防具開発→廃止・全滅時はセーブポイントから・白竜がしゃべる。・色違いの『タオ』・『はたらま』のスタンプカード前作からの主な改善点(詳細は後述する)・託児所での小竜の育成→廃止・プレイヤー行動が竜に影響→廃止・戦闘時、竜が反抗→全て従う・出現する敵のバランス同じ点・主人公はレベルアップ...「サンサーラ・ナーガ2」レビュー(スーパーファミコン)

  • 全ゲームレビューリスト(スーパーファミコン,ゲームボーイ,ポポロシリーズ,etc) 感想 by 髭人

    ブログの1記事に対しての文字数が限界を超えたため泣く泣く分割します…うちのブログはメインが『ファミコン』なのでその他のハードという形になります。[スーパーファミコン]CBキャラウォーズ~失われたギャーグ~25点ベルトスクロールアクションがんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~80点アクションがんばれゴエモン2~奇天烈将軍マッギネス~80点アクションがんばれゴエモン3~獅子重禄兵衛のからくり卍固め~80点アクションがんばれゴエモンきらきら道中~僕がダンサーになった理由~70点アクションサンサーラ・ナーガ260点RPG雀獣学園35点麻雀雀獣学園275点麻雀スーチーパイ45点麻雀スーパーボンバーマン70点アクションスーパーボンバーマン275点アクションスーパーボンバーマン385点アクションスーパーボンバーマン490点...全ゲームレビューリスト(スーパーファミコン,ゲームボーイ,ポポロシリーズ,etc)感想by髭人

  • 「ドラクエウォーク」 入門講座 『進め この道我が旅』by 髭人 記事リスト

    不肖髭人による「ドラゴンクエストウォーク」の初心者講座。記事の数が増えて来たので読みたい項目があった時にリストがあった方がいいだろうという事でリスト記事を作ってみました。所詮、個人ブログの管理人のオッサンが1人でチマチマ作ったもので飽くまで始めたての方に「こう進めてみたらどう?」という軽いアドバイス程度の話なので「こうするべき!」と結構強めに自信ありげの内容の濃い記事が見たい方はサッサと去った方がいいですね。後、攻略記事ではないのでゲーム内の敵や心のデータなどが知りたい方はそれらを紹介しているサイトに行った方がいいです。何にせよ「使えねぇな。このサイト」と、思ったら別のサイトに行くのが賢明です。というかその心境に至った方はもう「初心者」ではないのでしょう。「ドラクエウォーク」入門講座『進めこの道我が旅』b...「ドラクエウォーク」入門講座『進めこの道我が旅』by髭人記事リスト

  • 「ドラクエウォーク」 入門講座 『進め この道我が旅』by 髭人:レベル上げ

    よりよく進めるにはレベル上げである。レベル上げの手助けとなるのは主にメタル系モンスターを倒していくことになる。メタル狩りなどレベルアップの近道をあれこれ教えておこう。[装備]・対メタル系武器を装備する。基本的にメタル系に攻撃を与えようとすると『1』しかダメージを与えられない。そのため、メタル系にダメージを与えられる武器を装備させたキャラを常に1人以上置いておくのが望ましい。不意に現れたメタル系モンスターを確実に倒す為だ。・経験値アップ防具を装備する。『エンゼルスライム帽子』など特定の条件で経験値アップするような防具があるので忘れずに装備したい。[ふくびき]・メタル系装備を優先して取る。メタル系にダメージを与えられるような武器は優先してふくびきをやって少なくとも1~2つは手に入れておきたい。特に『メタルキン...「ドラクエウォーク」入門講座『進めこの道我が旅』by髭人:レベル上げ

  • 「ドラクエウォーク」 入門講座 『進め この道我が旅』 第13回 by 髭人

    最初から転職可能な7つの『基本職』2つのLV50の『基本職』で条件が合うと転職可能な8つの『上級職』の他にその上に増えたのが2つのLV70の『上級職』と条件が合うと転職可能な5つの『特級職』が出た。その特級職について説明していこう。能力的に、『基本職』や『上級職』よりレベルが高いのは当然としてまず、特級職の特徴として『ウォーカーズスキル』というものが使用可能になる。特級職のキャラがいる場合、規定の歩数を満たすと任意で各特級職で異なる使用が可能となる。1日1回目の使用まで5000歩1日2回目以降の使用は10000歩で使用可能となる。※前日に使用可能状態で終えて翌日、貯まった分の『ウォーカーズスキル』(1回目)使用するとその日の次回(2回目)、使用可能歩数は10000歩となる。その日に10000歩歩けなかった...「ドラクエウォーク」入門講座『進めこの道我が旅』第13回by髭人

  • 「ドラクエウォーク」 入門講座 『進め この道我が旅』 第12回 by 髭人

    2022年9月12日から「カジノ」が追加された。メニューからプレイ可能である。まず、フィールド上にコインが現れる。これを『プレイコイン』という。カジノで遊ぶためのコインである。取得したプレイコインはその週では日を跨いでも復活しない。大量のコインは1000枚分あり、これは週に取得できる数は決まっている。1つのコインは50枚分であり、取得出来る限りは取得することが出来る。他にもその週の間に敵を特定の数を倒したり、メガモンの数を特定の数倒したりすることで『ミッション』達成という事で『プレイコイン』を得られる。『プレイコイン』を使ってゲームをすることで『WINコイン』を得られ、カジノ独自のショップにて『WINコイン』を使う事でアイテムを購入する事が出来る。(『プレイコイン』では購入不可)『プレイコイン』の上限は『...「ドラクエウォーク」入門講座『進めこの道我が旅』第12回by髭人

  • 自転車のヘルメット着用「努力義務化」

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/otonanswer/life/otonanswer-1579702023年4月1日から自転車のヘルメット「努力義務」とのことであって自転車での移動が多い私としては「いい機会だし、買うか?」と、思って自転車の取扱店に行ったんだけどみんなやる事は一緒のようで大体売り切れ。良さそうなデザインのヘルメットで安いのがなかったので今回は断念した。近いうち買うとしよう。私個人としては気を付けて走行しているから自転車で転倒するなんてことは滅多にないんだけども問題なのは世間の一部の低能な人達の認識が甘すぎてこちらが接触して転倒などして負傷しかねないのがね。1日1回以上見かけるのが『自転車スマホ』ね。やっていて危険だと思わない知能に逆に驚く。本人は...自転車のヘルメット着用「努力義務化」

  • 「もえろツインビー ~シナモン博士を救え~(ROM版)」 レビュー (ファミコン)

    「ツインビー」の続編同名ディスクシステム版(1986年11月21日発売)のROM版横スクロール+縦スクロールシューティング開発はコナミ開発2課発売もコナミ1993年3月26日発売(コナミの最後のファミコンソフトである)あらすじ本作と関連しているので前作のあらすじ宇宙歴2801。平和な『ドンブリ島』に『スパイス大王』なる軍勢が攻めてきたが島のはずれに住んでいた科学者『シナモン博士』は『ツインビー』『ウインビー』という2機の戦闘機を開発。博士の弟子(当初は息子という設定)『アンナモン』と『ドンナモン』が乗り込み『スパイス大王』とその一味を退けた。そして、本作では…宇宙歴2901。『ドンブリ島』の『シナモン博士』は100年間の冷凍睡眠から目覚めた。かつて『スパイス大王』に対して戦いを挑んだ『アンナモン』と『ドン...「もえろツインビー~シナモン博士を救え~(ROM版)」レビュー(ファミコン)

  • 髭人流炎上後の賠償金回避の仕方

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/bengoshi/life/bengoshi-topics-15608久々に日記でも書こうか?「スシロー」で醤油ボトルをなめたり、寿司に唾を付けたりした人の動画が拡散して大騒ぎになっているね。数年おきに定期的に現れる哀れな人たちだわな。その人たちも流行した時期に子供の時に、炎上している中高生などを知っているはずであろう。「僕はこんなバカな事は絶対にしたりしない」「僕はこんなバカな奴にはならない」なんてことを言う真面目で素直な小学生が大半だろう。暫くは炎上したって事が世間に広まっているから誰もがやらないがそれも風化していくし子供たちも歳を重ねてしまうと意識が薄れゆくものだし、この年頃特有のノリでやってしまうのだろう。やってしまった人...髭人流炎上後の賠償金回避の仕方

  • 「悪魔城ドラキュラ(ROM版)」レビュー (ファミコン)

    同名ディスクシステム版(1986年9月26日発売)のROM版ドラキュラシリーズ最初の作品サイドビューアクション開発はコナミ開発2課(神戸本社)発売はコナミコナミから発売1993年2月5日発売あらすじ中世ヨーロッパにある平和な小国『トランシルバニア』そこではドラキュラの伝説がある。「魔王ドラキュラは100年に一度、キリストの力が弱まるころ、邪悪な心を持つ人間の祈りによって復活する。そして、その復活のたびに彼の魔力は強くなる」過去に一度、ドラキュラはこの世に復活した。全世界を暗黒の雲で多い、闇の世界に君臨するというドラキュラの野望は英雄『クリストファー・ベルモンド』によって打ち砕かれた。ドラキュラが『クリストファー・ベルモンド』に敗れてから100年が立とうとしていた。イースターの夜、町ではキリスト復活を記念し...「悪魔城ドラキュラ(ROM版)」レビュー(ファミコン)

  • 「ファミコンソフト」レビューリスト, 感想,一覧,その1(あ行~こ行) by 髭人

    はじめに世間でのゲームの評価というのは「神ゲー」「良ゲー」とか印象の良いものもあれば「バカゲー」「苦ゲー」「スルメゲー」「運ゲー」「トラウマゲー」「死にゲー」というゲームの性質の違いで分けている表現もありそして、悪い物として揶揄する言葉「クソゲー」「ゴミゲー」などと評される事もある。色々なゲームがある。ゲームを爆発的に世界中に普及させた『ファミリーコンピュータ』という初期の家庭用ゲームは特に。まだどのようなゲームが面白いとかヒットするとか確立していない時期であったのだから作り手もその分、手探り状態で自由に作成していたことだろう。それだけ種類がある髭人の評価は独断と偏見に塗れているので読まれた方の好きなゲームが酷評されているのを見て不快に思われる方もいるかもしれない。それは申し訳ないと思います。レビューする...「ファミコンソフト」レビューリスト,感想,一覧,その1(あ行~こ行)by髭人

  • 2023年ブログ初め

    もう1月7日ですが明けましておめでとうございまーす。特にコレと言って2023年になったからと言ってブログ内で「アレをやりたい」と希望を述べる訳でもなく「コレを目指す!」と目標を掲げる訳でもなく例年通りの緩い感じで進めていきたいと思います。最近、RPGなんかレビューすると大分、プレイ時間の長さ的にも文章量的にも重いので胃もたれしますわ…(苦笑)一応、今年の正月休みに購入したゲーム↑画像は価格帯によって分けている。上から1万2800円2700円800円500円300円「もえろツインビー」は高いわ。末期のファミコンソフトってこともあって。で、買いはしたけどすぐプレイしてすぐレビューは致しません。というか出来ない。何故なら記事にはしてないがここ数年で大型連休の時にスーパーファミコンソフトを大量に購入したのがあって...2023年ブログ初め

  • 「ファミコンソフト」レビューリスト, 感想,一覧,その2(さ行~と行) by 髭人

    文字数制限に引っかかったので泣く泣く「ファミコンレビュー」を分割いたしました。ファミコンレビューリスト,感想,一覧,その1(あ行~こ行)ファミコンレビューリスト,感想,一覧,その3(な行~も行)ファミコンレビューリスト,感想,一覧,その4(や行~&英数字&くにおくんシリーズ)[さ行]サーカスチャーリー40点サイドビュー横アクションゲーム集西遊記ワールド60点横スクロールアクション西遊記ワールドII~天上界の魔人~35点横スクロールアクション魁!!男塾~疾風一号生~20点アクションサッカー30点スポーツゲームサラダの国のトマト姫70点アドベンチャー沙羅曼蛇85点シューティングサンサーラ・ナーガRPG10点サンダーバード35点縦スクロールシューティングさんまの名探偵75点アドベンチャーサンリオカーニバル55点...「ファミコンソフト」レビューリスト,感想,一覧,その2(さ行~と行)by髭人

  • 2022年「髭人ブログ」総決算!!

    今日で2022年もおしまい!今年の「髭人ブログ」は「ドラクエウォーク」の記事を挙げたりレビューが13本ぐらい挙げたりもした。主な動きはそんなところだな。今年は去年と比べて記事数が倍以上になった。レビューに関しては去年はSFCの「ちびまる子ちゃん」のボードゲーム1本だけだった。って去年がやる気なさ過ぎただけなんだが(苦笑)ドラクエウォーク記事に関しては頑張って書いたけども、ほぼ誰~も読んでない。何故なら、所詮、記事では遊び方を書いているにしか過ぎない。多くのプレイヤーが欲しい情報は随時更新してないからな。優良武器とかボスの弱点などの情報をね。記事を読んでほしければゲーム更新されるたびに記事を追加する必要が当然出るしその上、過去の古いデータの修正も行わなければならなくなるだろう。流石に個人でやるにはしんどいわ...2022年「髭人ブログ」総決算!!

  • 「サンサーラ・ナーガ」 レビュー (ファミコン)

    RPG開発はアドバンス・コミュニケーション発売はビクター音楽産業1990年3月23日発売あらすじ取説内の文章を載せる。いつかわからないほど遠い時の果てで、その大陸は”アクパーラ”と呼ばれていた。ある日のこと、一人の少年が夜明けを待たずにこっそりと生まれ育った村を出る。金はない。身を守る武器もなければ防具もなく、手盛りの食料もごくわずか。彼にあるのは、大きな野心と、腕に抱えた大きな卵。ただ、それだけだった。しかし、子の卵は村の宝だった。「竜の卵」……と、長老は言っていた。そう、この世界には竜がいた。その気高さと凶暴さゆえに、人々は竜を畏れ崇拝していた。さらに、この世界には”竜使い”と呼ばれるスペシャリストたちがいた。彼らはただ1本の笛で竜をあやつ、その仕事の困難さゆえに、王侯貴族たちにさえ一目置かれていた。...「サンサーラ・ナーガ」レビュー(ファミコン)

  • 「エアーウルフ」 レビュー (ファミコン)

    アメリカのドラマ「超音速攻撃ヘリエアーウルフ」のファミコン版横スクロールシューティング九娯貿易から発売1988年12月24日発売あらすじスタートボタンを押すと敵から要求してくるので抜き出そう。ゲーム的にはアルファベットとカタカナのみで読みづらいので漢字と平仮名変換しつつ…「S・ホークに告ぐ。貴様の兄は、我々が、預かっている。返してほしくば、エアー・ウルフで我々のバトルヘリと戦え24時間以内に、爆発停止のコマンドを入力しないと、核ミサイルで貴様の兄も、アメリカも、跡形もなくなるぞ。エアー・ウルフをたをせば(多分「倒せば」)我々のバトルヘリHX-1が、世界最強のバトルヘリになるのだハハハハハハ」特徴・ステージ開始前、コンテニュー時に2つの武装選択が可能。(対空&対地)対空『チェーンガン』『キャノン』『ファルコ...「エアーウルフ」レビュー(ファミコン)

  • 「MOTHER2 ~ギーグの逆襲~」

    ・MOTHERシリーズ・RPG・開発は「エイプ」「HAL研究所」・発売は「任天堂」・1994年8月27日発売・「糸井重里」氏が手掛ける。特徴本作独自の仕様が多くあるので分けて説明する。[フィールド面]・斜め移動可能前作同様、斜め移動は可能である。・フィールドと町との区切りがない。これも前作同様、フィールドと町との区切りがない。・シンボルエンカウント制敵があちこち徘徊していて近づくと、その状態にあった敵がリアクションをする。敵との強さが同等以上なら、こちらに接近してきたり逆に敵がこちらより弱いようなら逃げるようなリアクションをする。敵は1体1体個別でありエンカウントすると戦闘開始するまでに1秒程度の時間がある。その戦闘開始までに別の敵は移動してきて接触してくると複数戦闘となる。こちらと敵には向きがあり敵が背...「MOTHER2~ギーグの逆襲~」

  • 「未来神話ジャーヴァス」 レビュー (ファミコン)

    アクションRPG開発はタイトー発売はノバ1987年6月30日発売あらすじ取説から抜き出そう新地球誕生にまつわる神話のうち、もっとも有名なものの一つに「ジーャヴァスの神話」がある。この神話の真相をキミだけにお話ししよう。昔地球には高度な機械文明があった。その中心都市には、ニューヨークや東京などがあり、交通手段も発達していた。しかし、人口の増加から地球は手狭になり、人々は新しい居住世界をもとめ、高速宇宙船に乗り込み未知の空間に飛び出していったのである。その中には宇宙探査船ジャーヴァス号の姿もあった。このジャーヴァス号が数々の苦難を乗り越え、やっとの思いで地球に戻ったとき、乗組員は1人だけになっていた。彼はなつかしい地球を視界に捕らえると光速通信装置のスイッチをいれた。「ケネディ宇宙空港、ケネディ宇宙空港、応答...「未来神話ジャーヴァス」レビュー(ファミコン)

  • 「ゼルダの伝説 ~夢をみる島~」レビュー (ファミコン)

    「ゼルダの伝説」シリーズトップビュー&サイドビューアクション任天堂が開発1993年6月6日が発売特徴は・トップビューアクションではシリーズ初のアイテムによりジャンプ可能(サイドビューアクションの「リンクの冒険」では可能)お話としては『ガノン』を倒し、『ハイラル』を救った『リンク』は剣の修行の旅に出た。修行を終え、『ハイラル』に帰る航海の途中で嵐に遭遇してしまう。その嵐の雷に船が打たれて『リンク』は海に投げされ気絶してしまう。やがて『リンク』は声を掛けられ目を覚ますとそこは見知らぬ家の中その声の主は『ゼルダ姫』に似ていたが『マリン』という少女であり彼女が海辺で気を失っている『リンク』を介抱してくれたとのことである。この島は『コホリント島』と言う。『マリン』の父である『タリン』が名前付きの盾を渡してくれる。剣...「ゼルダの伝説~夢をみる島~」レビュー(ファミコン)

  • 「ロックマンワールド5」 レビュー (ゲームボーイ)

    ロックマンワールドシリーズサイドビューアクション開発は水口エンジニアリング発売はカプコン1994年7月22日発売あらすじオープニングデモがあり、説明もされるので漢字変換をしつつそのまま抜き出してみよう。「AD20XX年。4度目のDr.ワイリーの世界征服計画はロックマンたちの大活躍によってまたしても失敗に終わり、再び世界に平和が戻った。ワイリーはあれから消息がつかめず、平和を取り戻した人々は彼の存在を次第に忘れていった…そして数か月後…」地球に一筋の流星が飛来する。平原を散歩する『ロック』と『ロール』2人の前に突如として現れる謎のロボット。『ロック』はその雰囲気に『ロール』の前に腕を出す。???「貴様がロックマンか!私の名前はアース!!貴様の力、見せてもらうぞ!!」『ロール』は逃げ『アース』の攻撃をジャンプ...「ロックマンワールド5」レビュー(ゲームボーイ)

  • 「ロックマンワールド4」 レビュー (ゲームボーイ)

    「ロックマン」シリーズサイドビューアクション「水口エンジニアリング」が開発「カプコン」が発売1993年10月29日発売特徴・デモ追加「ロックマンワールド3」まではタイトル画面を放っておいても何も動きはなかったが本作ではデモがあるし、ゲーム中でもところどころでデモがある。・前半ステージに戻れる。前半ステージと後半ステージとあった「ロックマンワールド」シリーズだが今までは後半に行くと前半に戻る事は出来なくなったが本作では可能。・『スーパーロックバスター』に反動溜め撃ちである『スーパーロックバスター』だが撃つと若干ロックマンが後退する。チャージ中にダメージを受けても解除はされない。・Pチップ追加敵を倒すと『P』と描かれたものが出てくる。これを沢山集めることで『Dr.ライト』に『E缶』『残機アップ』などを作っても...「ロックマンワールド4」レビュー(ゲームボーイ)

  • 「ロックマンワールド3」 レビュー (ゲームボーイ)

    「ロックマン」シリーズサイドビューアクション「水口エンジニアリング」が開発「カプコン」が発売1992年12月11日発売特徴・登場ボスはファミコン版の「ロックマン3」から『ジェミニマン』『スネークマン』『スパークマン』『シャドーマン』ファミコン版の「ロックマン4」から『ドリルマン』『ダストマン』『ダイブマン』『スカルマン』・ステージの曲がファミコン版のアレンジ前作からの追加点、削除点など・溜め撃ちの追加ファミコン版「ロックマン4」から追加された溜め撃ち『ニューロックバスター』が使用可能となっている。・『エディー』登場ファミコン版「ロックマン4」から登場した『エディー』が登場している。・『ラッシュマリン』削除本家のファミコンの方も「5」で削除されているしなぁ…・『ラッシュジェット』上下移動不可。前作ではファミ...「ロックマンワールド3」レビュー(ゲームボーイ)

  • 「ロックマンワールド2」 レビュー (ゲームボーイ)

    ロックマンシリーズサイドビューアクション開発は日本システムハウス発売はカプコン特徴本作のボス「ロックマン2」から『メタルマン』『エアーマン』『クラッシュマン』『ウッドマン』「ロックマン3」から『二-ドルマン』『マグネットマン』『ハードマン』『タップマン』本作での特徴・他シリーズではエネルギー回復中は画面が静止するが本作では動ける。・梯子を上っている状態で攻撃を受けても振り落とされない。・ボス前のシャッターに入る前から先の通路が見えていたりボスの部屋に入ってシャッターが閉じてからスクロールが始まる。前作からの追加点・スライディング使用可・E缶追加(4つまで)・ラッシュ登場1部のボスを倒すことにより入手可能となる。ファミコン版では『ラッシュコイル』は標準装備だったが、本作ではボスでの入手対象となる。ラッシュコ...「ロックマンワールド2」レビュー(ゲームボーイ)

  • 「ドラクエウォーク」 入門講座 『進め この道我が旅』 第12回(最終回) by 髭人

    結構な回数をかけてやっていた髭人による「ドラクエウォーク初心者講座」でありますが今回が最終回であります。仕様が大幅に変更になった時や新しいポイントや小技を思いついたら記事を逐一更新するかもしれませんが最後に「ドラクエウォーク」をプレイする事に関して言いたいことを基本は「いのちだいじに」である。ちと抽象的すぎるので分かりやすくすると「自分や他人の命を大事に」やね。まず、「自分自身」肉体的に大事にしなければならない。体調不良の時に近くに優良なモンスターが出たからと言って外に出て悪化させるのは好ましくはない。他にも雨の日などの天候が悪い日に山などの道がないような奥地にレアな『心』が出て取りに行こうと足場の悪い所で転んで大けがなんて事態もありうる。それに、肉体だけではなく「懐具合」である。あの武器この武器欲しいと...「ドラクエウォーク」入門講座『進めこの道我が旅』第12回(最終回)by髭人

  • 「ロックマンワールド」 レビュー (ゲームボーイ)

    ロックマンシリーズサイドビューアクション開発は水口エンジニアリング発売はカプコン1991年7月26日特徴・「ロックマン」と「ロックマン2」のボスの一部が登場する。最初で敵として選択可能なのは『カットマン』『アイスマン』『ファイヤーマン』『エレキマン』各シリーズの対比操作性スライディング:なし溜め撃ち:なしシステムE缶:なしM缶:なしパスワード:なしあらすじ世界征服を企む悪の天才科学者『Dr.ワイリー』は同じく天才科学者の『Dr.ライト』が開発した4体の産業用ロボットを操り破壊活動を始めた。家庭用ロボットの『ロック』は戦闘用として改造され『ロックマン』としてロボット達の鎮圧に向かう。良い点・ゲームボーイ初の「ロックマン」・キャラの大きさ良い点の解説・ゲームボーイでの初の「ロックマン」シリーズというのが意味が...「ロックマンワールド」レビュー(ゲームボーイ)

  • 「ドラクエウォーク」 入門講座 『進め この道我が旅』 第11回 by 髭人

    知っておくとちょっと得する小技を紹介。もはや常識レベルかもしれんけど(笑)・メタルダンジョンやり直し「週末メタルダンジョン」等のイベントで戦闘に入った時メタル系であれば当然、逃走してくる。あまりに敵が逃走して経験値がそれほど得られないと気に入らないときは一旦、こちらが『逃げる』のだ。そうすると再び最初から挑戦できる。その際、当然、指定したポイントにプレイヤーが移動しなければならないがこの時、1日1回、無料で使用できる「導きの羽根」を用いて現在地点の10m以上離れた地点であれば設置可能。エンカウントは35m以内なのでたとえば自宅に居ながらにして何度でも再挑戦が可能なのである。出て来たメタル系を全て狩らないと気が済まない方にはオススメである。但し、注意点もある。メタル戦に限らず敵を倒したり、敵が逃走したりして...「ドラクエウォーク」入門講座『進めこの道我が旅』第11回by髭人

  • 「遊人 雀獣学園2」 レビュー (スーパーファミコン)

    麻雀ゲーム「遊人雀獣学園2」の続編発売は「バリエ」1994年11月18日発売あらすじ前作から5年後「聖万華女学園」の生徒である『れいこ』れいこ「たーいへん!まぁぁぁぁぁぁぁたちっこくしちゃーう!今日遅刻すると・・1週間連続かぁ・・。はははっ・・て、笑いごとじゃないか。やっばいかなぁ急がないと・・・」彼女は遅刻常習者であり今日、遅刻すると7日連続となってしまうのだがその登校中に、友達を発見。れいこ「あっちはるちゃんおはよう」ちはる「・・・・・・・・・。」黙っている『ちはる』するとおかしな格好になって去っていった。れいこ「(略)あれが、うちの学校で噂になっている・・雀獣って奴かしら・・?だとしら・・だとしら・・?どうしよう!?」とある雀荘にて前作主人公の1人である『しおり』はおかしな女の子が過ぎ去っていくのを目撃し...「遊人雀獣学園2」レビュー(スーパーファミコン)

  • 「ドラクエウォーク」 入門講座 『進め この道我が旅』 第10回 by 髭人

    初心者ポイントあれこれ別項目に関わっているから重複している所もあるけど…それは許せ。後、あれこれ思いついたら随時更新予定。[装備編]・『武器防具』初期の段階は基本オートでOK。武器による威力ではなく攻撃力中心に考えるという単純な形となるがそれでもオートで良いのはまず、全員分の装備品が揃ってないしオート装備は現在装備中の心を含めて最良の武器防具を装備してくれるわけではないが…心の良し悪しとかこれから戦う敵の弱点、耐性まで考えるようになった人はもうその人は初心者ではなく中級者だろう。注意点:初期の段階だとよりいい武器防具を手に入れると即装備しがちでお金を得ようと売るなんて行動を結構やる。星4の武器を装備していたけど、星5の武器を手に入れてお役御免と言う事だ。その際、『助っ人』や『切り替え』パーティに装備していること...「ドラクエウォーク」入門講座『進めこの道我が旅』第10回by髭人

  • 「遊人 雀獣学園」 レビュー (スーパーファミコン)

    1VS1麻雀キャラクターデザインが「遊人」氏発売は「バリエ」1993年11月19日発売ストーリーゲーム内のテレビ画面から少女が声をかけてくる。「聖万華女学園」の2年生『しおり』『ゆかり』『まどか』は学校のコンピュータで遊んでいると急に悪魔が現れ学園を乗っ取りコンピュータ内の魔界に学園ごと引きずり込み、学校に残っていた人たちを『雀獣』という魔物に変えてしまったのである。『雀獣』に変えられた人と麻雀をして勝つことで浄化され元の人間に戻せるのだという(何で知ってるの?)プレイヤーに向かって自分たちの身体を使ってそちらの世界から手を貸してみんなを元に戻し最終的に大悪魔『ジャングラー』を倒してくれと頼んできた。特徴・対局前にキャラ3人の変更が可能『しおり』:通常の麻雀を行う。髪の長いストレートロング。『ゆかり』:アイテム...「遊人雀獣学園」レビュー(スーパーファミコン)

  • 「ドラクエウォーク」 入門講座 『進め この道我が旅』 第9回 by 髭人

    ドラクエウォークの強さについて前回書いたのでそれに即した進め方を書いていこう。①期間限定「イベント」を行う。②「ストーリー」「クエスト」を行う。③歩き、敵を倒し、回復スポットに触れる。④1日1回限定の『サブクエスト』を行う。と言うところだろうか?上記の項目の前に最優先にやる事。それは「ストーリー」「2章」「5話」までクリアする事である。なぜならそこまでやることで4人パーティが結成されるからだ。「1章」「5話」で2人目「2章」「1話」で3人目「2章」「5話」で4人目が加わる。それで仲間が4人になってから…①期間限定「イベント」を行う。まずこのゲームで最優先として行っていくべきなのはプレイ中、やっている期間限定の「イベント」だ。雑魚敵の強さをあげていく「クエスト」は確かに大事であるがそれはイベントの合間で進めていけ...「ドラクエウォーク」入門講座『進めこの道我が旅』第9回by髭人

  • 「ドラクエウォーク」 入門講座 『進め この道我が旅』 第8回 by 髭人

    今回は強くなるための優先度を挙げていこう。プレイ開始時点では仲間がおらず1人である。まずは他に3人集めて4人パーティにするのが急務となるだろう。仲間が加入するのは『1章5話(僧侶)』『2章1話(武闘家)』『2章5話(魔法使い)』それに「ストーリー」を進めることで敵が強くなりその分経験値が増えるからだ。成長するのがより早まる。そして「ストーリー」を初回でクリアする事により冒険ポイントをもらえ「冒険ランク」が上がる。勿論、後のストーリーに行くほど入手するポイントが多い。「冒険ランク」が上昇すると機能やイベントが追加もされる。特に大きいのは冒険レベル『10』で開放の「メガモンスター討伐」と冒険レベル『30』で開放の「ほこら討伐」だろうか髭人的に仲間加入後にゲーム序盤の強くなるための優先度を書いていく。①いい武器を入手...「ドラクエウォーク」入門講座『進めこの道我が旅』第8回by髭人

  • 「星のカービィ2」 レビュー (ゲームボーイ)

    「星のカービィ」シリーズサイドビューアクション開発はHAL研究所発売は任天堂1995年3月21日発売特徴前作のGB版からの追加要素・敵を飲み込むことによるコピー・友達(乗り物)が追加されコピーによりそれぞれの攻撃方法が異なる。7種類のコピーと3体の友達で計21種類の攻撃方法となる。コピー能力は『バーニング』『アイス』『パラソル』『カッター』『スパーク』『ニードル』『ストーン』の7種友達は『リック』:ハムスター氷の上では滑らなくなるが『カービィ』のデフォルト能力でもある飛行が出来なくなる。『クー』:フクロウ空中を自在に飛行できる。Aボタン連打で早く飛べ、気流を逆らえる。『カイン』:マンボウ水中を自在に泳ぐことができる。Aボタン連打で早く泳げ、水流を逆らえる。陸地ではピョンピョンと跳ね、歩くことは出来ず、飛行する事...「星のカービィ2」レビュー(ゲームボーイ)

  • 「ドラクエウォーク」 入門講座 『進め この道我が旅』 第7回 by 髭人

    今回は職業の説明をしていこう。まず基本職現在7種・『戦士』『武闘家』『僧侶』『魔法使い』『盗賊』『踊り子』『遊び人』『戦士』:HPと攻撃力と防御力が高い。一方で素早さはやや遅い。LV5で習得するスキルの『ちからため』を使うと次ターンで確実に倍のダメージを与えられる。メタル系を倒したいときに有効である。勿論、その時までに逃げられたら終わりではあるが心の色『黄』ちなみに、プレイヤーが始めたデフォルトの職業となっている。得意武器:『片手剣』『斧』『棍』『武闘家』:HPは『戦士』と比べると劣るが、攻撃力と素早さが高い。LV5で習得する『必中拳』はメタル系に確実に1ダメージは与えられる。体感感じられるほどではないが一応、会心率も若干高いようだ。ややHPと守備力が低いのが難点心の色『赤』ちなみに、1人目の仲間のデフォルト職...「ドラクエウォーク」入門講座『進めこの道我が旅』第7回by髭人

  • 「ドラクエウォーク」 入門講座 『進め この道我が旅』 第5回 by 髭人

    今回は装備品について武器防具などの装備品は主に攻撃力を上げるのは『武器』の1種類主に防御力を上げるのは『盾』『兜』『鎧上』『鎧下』の4種類。(鎧は上下で別である)それとは別に能力を上げる『アクセサリー』を2つ装備可能である。武器:攻撃力また攻撃魔力を上げる。武器についている『スキル』を使う事が出来る。どのキャラにもすべての武器が装備できる。過去のドラゴンクエストシリーズのように『キャラ』や『キャラの職業』によっての装備不可能というような制限はない。『魔法使い』でも剣を装備出来たり『戦士』でも杖を装備出来たりするしその武器についている『スキル』や『呪文』も使える。しかし、職業によって得意武器が設定されており武器の能力を引き出したい場合は当然、得意武器にするのが望ましい。装備者の『職業』によってボーナスがつく武器な...「ドラクエウォーク」入門講座『進めこの道我が旅』第5回by髭人

  • 「ドラクエウォーク」 入門講座 『進め この道我が旅』 第4回 by 髭人

    今回は戦闘について語っていこう。まず付近にいる敵とエンカウントしてみよう。『!』が表示された敵をタッチする事でエンカウントできる。『!!!』と表示された敵はレベル差があり『危険』という表示なので特に転職してレベルが低い状態で装備が整ってない状態では戦うのは避けるべきだろう。戦闘に入ると[攻撃][スキル][道具][防御][逃げる]の5つのコマンドがある。コマンドでの仕様であるが大体敵味方含めて素早さ順で(若干、素早さに応じて前後はする)コマンドを個別に即実行する。つまり、1キャラずつその行動を行うのだ。(状態異常時除く)例えば『僧侶』が『ホイミ』を行うようにしたら即座に『ホイミ』を行う。初期のパーティがいた「ドラゴンクエスト」シリーズのように全員分のコマンドを予め設定し、敵の行動含めて、1ターンを見守るという形式...「ドラクエウォーク」入門講座『進めこの道我が旅』第4回by髭人

  • 「ドラクエウォーク」 入門講座 『進め この道我が旅』 第4回 by 髭人

    画面の説明を終えたところでどのように進めたらいいのかというところであるがまずは「ドラクエウォーク」というタイトル通り歩いてみようというところである。基本となるのがフィールド画面下部にある「クエスト」というのを選択する。最初は1章の1話を選択する事になるだろう。(ストーリーは他に選択の余地はないしな)1つの章につき10話仕立てで話が展開される。目的地にクリアであるが、中には目的地に着いた後でボス戦がありボスを倒さなければ当然クリアにはならない。(話の選択画面でボスの有無はわかる)クリアすると次の話の解放が可能となる。クリアしたら次の話が即プレイできるという訳ではないのだ。大抵は『導きのかけら』というアイテムを条件の数を消費する事でプレイ可能となる。(話によっては他のアイテムが必要な場合もある)大体の流れを追うと…...「ドラクエウォーク」入門講座『進めこの道我が旅』第4回by髭人

  • 「ドラクエウォーク」 入門講座 『進め この道我が旅』 第3回

    まず、ゲームを始めて表示される項目を解説していこう。下部にある項目を説明する。[なかまモンスター]:仲間を集めてチームを結成する事が出来るのだ。仲間を集めるには2種類ある。まず外で敵と戦っていると『スカウト』と書かれた敵がいる。コイツを倒し敵を全滅させた後に仲間にしてくれないかと頼んでくるのだ(こちらが全滅すると仲間になることはない)。モンスターを仲間にして、集めたモンスターでチームを結成する事で別のプレイヤーのモンスターチームと戦う事が出来るのだ。後、1種類がマップ上に卵が落ちていることがある。これを拾い、台座にセットし決められた歩数を歩くことでモンスターを孵化させることができるのだ。『銀の卵』なら7000歩、『金の卵』なら15000歩となる。それ以外に孵るモンスターが透けている場合があり、モンスター毎の歩数...「ドラクエウォーク」入門講座『進めこの道我が旅』第3回

  • 「ドラクエウォーク」 入門講座 『進め この道我が旅』 第2回

    まずはゲームの内容を始める前に注意点を説明しておこう。注意点と言ってもゲーム内に関してではなくプレイする事に関しての注意点だ。普通のテレビゲームであれば「気分が悪くなったらやめる」とか「テレビ画面から離れる」とか「明るい部屋でプレイする」とかだ。それで何点か…・自分での移動中のプレイは避ける。自動車は勿論、バイク、原付、自転車、そして歩きもそうだ。「WALKモード」を起動して放置ならいいがちらちら見ながらのプレイは危険である。自分が周りを見ていずに車、自転車、歩行者などに接触するとか人が周りにいないと安心していたら足元のくぼみに足を取られて転倒するとかね。歩きスマホをする人なんかは道のポールやバリカーなどに接触した経験がある人はいるんじゃないだろうか?勿論、自分に被害が遭うケースもあるが逆もあるこちらが起こす側...「ドラクエウォーク」入門講座『進めこの道我が旅』第2回

  • 「ドラクエウォーク」 入門講座 『進め この道我が旅』 第1回

    初めに・・・2020年9月。長期にわたり愛用していたガラケーが遂に壊れ、機種変更をせざるをえなくなった。とはいっても2022年2月でそのガラケーは使用不可になるというはがきでの通知が数回あったから「いい機会だし、折角だからスマホにしよう」ということでスマホを購入。何かゲームでもやろうと思っていて友人が「ドラクエウォーク」をプレイしていると言っていたことを思い出し、プレイしたら見事にハマッたという所である。まずは個人的なその魅力について語ってみようか。①歩くという事最近、髭人としては歩いたり走ったりすることが趣味となっていたので丁度いい運動になった。②ドラゴンクエスト髭人は全部ではないが「ドラゴンクエスト」をプレイしてきたから懐かしむ事にもつながった。③知らない場所に行く機会が増えた。ゲーム中、現実にある場所を指...「ドラクエウォーク」入門講座『進めこの道我が旅』第1回

  • 髭人の痩せ体験談 リスト

    折角、複数回にわたって記事にしたので読みやすくするべくリスト化してみました。興味が出た方はご利用ください。髭-----ダイエット体験談第1回(最終回)-----内容:髭人がやせたという体験談をつづったものという説明。ダイエットではないからこその最終回。-----第1回-----内容:走ることのメリットについて-----第2回-----内容:長時間の走り方-----第3回-----内容:ランニングの注意点あれこれ-----第4回-----内容:ランニングを習慣化したことの変化-----+α-----内容:考え方を変えよう髭人の痩せ体験談リスト

  • 髭人の痩せ体験談 + α

    ここまでランニングで痩せるという事を書いてきたが最後の最後はランニングは置いておいて痩せる事に関して髭人が述べておきたい事があるので伝えておく。①物事を疑う。痩せようというのは人にとって大きなテーマの1つであるが世の中の痩せに関しての常識などを少し疑ってみる事が大切ではなかろうか?例えば、芸能人などがやせる前のズボンをはいて「〇〇をやったらこれだけ痩せました」みたいなことをやっているが何故そんなに成功するのか?それは簡単「仕事」だからだ。一定期間内で痩せて、その体型を維持する事でお金をもらえるからじゃないのか?逆にその体型を維持できなかったら罰金を支払うぐらいの誓約書なども書いているのかもしれない。我々、一般人はどうなのかと…痩せたからと言って周囲の人から周りの人「やせたね~」と、言われて本人「全然、そんなこと...髭人の痩せ体験談+α

  • 2021年「髭人ブログ」総決算!!

    大晦日の恒例ってことでタイトルは「総決算」と称しましたが今年の新規記事数は驚きの「9」!!決算するほどの数はねぇ…今更ボヤいても記事は増えはしない。今年も去年の後半同様、サボッていたからな。とはいっても記事を書く意欲がないという実質スランプ状態だからな。無理してやっても仕方あるまい。今はあるだけで軽く振り返ろう。大体は「痩せ講座」か。全4回だから、今年の大体半分である。確かに痩せたから少しでも他の人に参考にさせられればというところである。後は「戦場の絆」関係。夏に稼働した「2」のプレイした感想と「板倉小隊」の番組の感想。プレイした感想の方はアクセス解析を見る限り結構、検索して読まれているようである。そんな所か…記事数も少ないから語ることも少ない。来年としては…そうだね。最近、というか去年の9月ぐらいから始めた「...2021年「髭人ブログ」総決算!!

  • 「絆体感TV 機動戦士ガンダム 第07板倉小隊~ゆく絆くる絆~」 第5~8回(最終回)まで感想

    2022年1月31日まで動画が公開されております。気になる方はこちらをチェック!「絆体感TV機動戦士ガンダム第07板倉小隊~ゆく絆くる絆~」動画の公式サイト第5回熊田氏「私、板倉隊長に一生ついていきます!」冒頭に叫ぶ広報担当。板倉氏「こういうやり取りもな。本気でパワハラだっていう人もいる。それを説明しろ」熊田氏「自分の意思です」森本氏「一番のパワハラだったよ」エースパイロットは『アカツキ』氏一般の方との対戦となるとのことで勝った際のオリジナル称号をみんなで考える。あれこれ考え『板倉小隊撃破』と、シンプルなものとなる。戦闘前に『ばる』氏が駆けつけオススメ戦術を教える。ダブルバズーカ作戦対戦相手は何人か1人大会に出ていたりするツワモノぞろい。相手側はダブルタンク編成だが一方的にボコられる。ガリガリ減る自軍戦力ゲージ...「絆体感TV機動戦士ガンダム第07板倉小隊~ゆく絆くる絆~」第5~8回(最終回)まで感想

  • 「絆体感TV 機動戦士ガンダム 第07板倉小隊~ゆく絆くる絆~」 第1~4回まで感想

    いつの間にかやっていた戦場の絆番組。放送時に感想を述べていたので今回も不肖髭人がやっていこうと思います。ちなみに番組は2022年1月31日まで動画が公開されているのでそこで髭人の偏った感想ではなくまずはご自身の目で確かめられるのがいいのかもしれません。「絆体感TV機動戦士ガンダム第07板倉小隊~ゆく絆くる絆~」動画の公式サイト第1回と第2回は「戦場の絆」の1のことばかりである。第1回は板倉小隊の皆さんが久々に会って近況を報告しあうような感じで始まる。板倉小隊のことより「戦場の絆」を気にする髭人としては飛ばす。「板倉」氏「森本」氏「豊崎」氏「AKATUNA」氏の4名相手側は「ユウ」氏「アカツキ」氏「193」氏「上村」氏の4名編成とか内容を書くほどのことはない。展開は2回とも板倉小隊側がほぼ一方的にボコられて終わっ...「絆体感TV機動戦士ガンダム第07板倉小隊~ゆく絆くる絆~」第1~4回まで感想

  • 髭人「戦場の絆II 」プレイしての感想

    2021年10月6日。10月6日は「ドムの日」ってことでガンダム系ゲームをプレイするにはうってつけだと思って「戦場の絆II」をプレイしてきたよ。絆2の稼働日が7月下旬だから9月2日の「グフの日」にプレイする方が良かったのかもしれんけどね。絆2では『ドム』は最初に使えないのに対し、『グフ』は使えるから。細かいことは抜きにしましょーや。ゲーセンに行き、「戦場の絆II」を前にする。以前は、ブログ内で「戦場の絆初心者講座」と称してあれこれ記事にしてきたなと…しみじみと振り返る私(どーでもいい)まずはターミナルで以前使っていた「バナパスポート」を更新する。それでプレイするのにまずは現金を入れる必要があってそれから筐体を選択しフリープレイ状態にする。しかし、以前の絆をやっていた身としては各社電子マネーの対応が可能になってい...髭人「戦場の絆II」プレイしての感想

  • 髭人の痩せ体験談 第4回最終回

    今回が最終回と言うことで髭人が走ることを習慣化して痩せたこと以外の変化を挙げていこう。①運動能力の向上走っているんだから運動能力が向上するのは当たり前なんだけどそれが足だけじゃなくて全身なんだよね。走ること=脚ってイメージしがちであるが実際は走り続けてみると腕を振る事により上半身も程よく鍛えられる事に気づいた。つまり体をひねるような運動にも適している。テニスのラケットを振るう。野球でバットを振るう。ゴルフでクラブを振るうなど上半身を使うような運動がいい。足の運動能力が上がることも当然で特に驚いたのが足の瞬発力も上がった事。反復横跳びが速くなったのを実感。反復横跳びが速くなるという事は体の切り替えしが速くなるということでテニスやサッカーなど体を反転するような動きが向上する。②運動する事が好きになる。走る前は運動す...髭人の痩せ体験談第4回最終回

  • 髭人の痩せ体験談 第3回

    第2回ではランニングの続け方を語ったが第3回では走ることの注意点を語ろう。大富豪でも広大な自分の庭を走っていることも可能なんだろうが大半の人は公道を走ることになるだろうからあれこれ危険な点も紹介しつつ。ただ、これに関しては場所、時間などの都合もあるしそのような環境がない場合もあるから守る必要はない。飽くまで参考としてとらえていただきたい。走る前の注意点①走りやすい靴や服装当たり前の話だわな。長時間走るのが前提だからね。サンダルとか適さない靴もあるし、②足の爪を綺麗に整える。これも長時間、走るので足の爪が長かったり、変な形をしていると爪が割れたり足の指を痛める結果にもなる。③体調あまり習慣化していったりすると「走らなきゃ」などと体調が悪いにもかかわらず無理をするとさらに悪化する事にもなりかねない。時には休むという...髭人の痩せ体験談第3回

  • 髭人の痩せ体験談 第2回

    『ランニング』をどのようにしたら継続できるかであるが①走る目標距離をやや長めに設定する。現時点で走れる距離に設定しても仕方ないので気持ち長めに設定する。髭人は200~300mぐらいしか走れないのに対し片道2~3kmを目標とした。勿論、最初はその200~300mでバテる。残りの距離は歩くのだ。②無理はしない。日々の肉体の変動は誰にでもあるものだ。前回は調子が良くても今回の調子が悪くなる事も起こりうる。「前回は500m走れたが、今回は450mになってしまった」となっても気にしない。一番大事なのは距離ではなく走ることの習慣化である。『ランニング』で体調を崩してしまっては元も子もない。③ペースは自由上の「無理はしない」の延長線上である。調子がいい時、悪い時がある。その時の状態で走ればいいのだ。④同じルートで続ける。気分...髭人の痩せ体験談第2回

  • 髭人の痩せ体験談 第1回(全4回)

    前回はダイエットと言う言葉は捨てろということで今回、タイトルを変えました。で、前回の最後には『ランニング』を挙げたけどまずは何故『ランニング』がいいのか説明していこう。①手軽運動などでいろいろなスポーツなどがあるけども大抵、その場所に行かなければならない。テニスであればテニスコート。うちっぱなしであれば打ちっぱなし場。玄関を出たら即開始できるのは『ランニング』の良さである。でも、ヨガなど家の中で運動できるようなものであれば玄関から出る必要すらないのかもしれないけども。それは好みで。②安さまずは服と靴ぐらいで済むのが『ランニング』の良さである。他のスポーツだと服や靴に加えて道具があったりするからね。野球であれば『バット』や『グローブ』テニスであれば『ラケット』だとかね。③継続的負荷ゆっくりでも走り続けるのが大事で...髭人の痩せ体験談第1回(全4回)

  • 髭人のダイエット体験談 第1回(最終回)

    ここから述べる話はあくまで医学など知識が皆無の髭人がこのようにした事で1年ぐらいで7~8kg痩せたという話だけである。ですので、真似をしたところで痩せられるとは限りませんし、体調を崩したなどと悪影響を及ぼす結果になる可能性も否定できません。しかしそうなったとしても髭人は一切、関与いたしません。というか、名前を名乗りもしないような無責任な奴の無料のブログ内容を鵜呑みするのはうちに限らず危険ですぜ。あんさん。さて注意を促したところで話していきましょうか。『ダイエット』というと日本では痩せる事、全般を指す言葉ですが本来はやせる食事と言った意味があるようですね。うちのサイトはわかりやすく『痩せる事』全般を指すようにします。『ダイエット』というと「キツイ」とか「ツライ」とかいうイメージがあるけども体重目標を立てて運動した...髭人のダイエット体験談第1回(最終回)

  • 「ちびまる子ちゃん ~『はりきり365日』の巻~」 レビュー (スーパーファミコン)

    同名マンガのゲーム版ボードゲームエポック社から発売1991年12月13日発売あらすじ登場キャラクターは原作準拠なので漫画を読むかアニメを見てねってところか。特徴・1~4人までプレイ可能なボードゲーム・プレイキャラクターは全員『まる子』であり色違いとなる。1Pは赤2Pは青3Pは黄色4Pは緑・マップは1か月毎に変わり最終日+1マスでゴールとなる。例えば1月なら31マス+1マスでゴール。・ゲームはポイントが最も高い者が優勝となる。各日のイベントなどでポイントは増減する。・お金は登場せず、実質ポイントはお金を兼ねている。お小遣いをもらえるイベントではポイントをもらえポイントを使ってアイテムを売買をする。・マップのクリアする早い順でボーナスをもらえる。4人プレイ時、1位200点、2位100点、3位50点、4位なし。・日を...「ちびまる子ちゃん~『はりきり365日』の巻~」レビュー(スーパーファミコン)

  • 2020年「髭人ブログ」総決算!!

    2020年大晦日、残すところ3時間ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか?ちなみに、この投稿は予約投稿なので髭人としては後7時間ぐらいあるのですが(今、12月31日、17:10)今年を振り返ってみると…新型コロナウイルスの流行により遠くに行く機会が減りましたねぇ…ただ、レトロゲーメインに取り扱うこのブログとしては無縁の話。寧ろ、ステイホームして積みゲー消化が出来る時間が増えたところですけども…「髭人ブログ」として2020年を振り返るとまず、ファミコン以外のレビューが始まったって所ですかね。『スーパーファミコン』や今の所1つだけだが『ゲームボーイ』とかね。ファミコンソフト自体は1000以上あるからレビューできるソフトはたくさんあるんだけど気分転換の意味合いも込めてね。そうしたらスーパーファミコンが多めになってきたが...2020年「髭人ブログ」総決算!!

  • 「ロックマン&フォルテ」 レビュー (スーパーファミコン)

    ロックマンシリーズサイドビューアクション開発も発売もカプコン1998年4月24日発売スーパーファミコンの通常販売最後の作品でもある。(ニンテンドーパワーからの移植は含まない)あらすじ『ロックマン』との戦いに幾度となく破れ、行方不明になっていた『Dr.ワイリー』は世界征服の夢をかなえるべく新たな拠点を建城していた。だが、その城を謎のロボット『キング』が占領した。彼もまた『ワイリー』と同じく世界征服をもくろんでおり博物館からロボットのデータを盗み出し自らの軍隊を編成した。『キング』という強敵を倒す為『ロックマン』と『フォルテ』は調査に乗り出すのであった。特徴・『ロックマン』か『フォルテ』という性能に違いがある2人を決めて最初に決定してプレイする。ゲーム途中に交代する事は出来ない。・シリーズお馴染みの8体ボスのステー...「ロックマン&フォルテ」レビュー(スーパーファミコン)

  • 「ロックマンX3」 レビュー (スーパーファミコン)

    「ロックマンX」シリーズサイドビューアクション開発は水口エンジニアリング発売はカプコン1995年12月1日発売あらすじ21XX年「2」での復活により『イレギュラーハンター』として復帰した『ゼロ』は第0特殊部隊の隊長となり『エックス』とハンターたちと共に『イレギュラー』掃討を行っていた。そのころ、科学者型の『レプリロイド』である『ドップラー博士』は研究によりコンピュータウィルス「シグマウイルス」がイレギュラー発生の事実と改名し専用の交代ウィルスを開発し、『レプリロイド』達に注入するように提案し実行した結果、『イレギュラー』化の件数は減少。そして『ドップラー博士』は人間とレプリロイドが共存する平和都市「ドッペルタウン」の建設を宣言し、人間、『レプリロイド』双方の多くの支持を得た。が、数か月後、『ドップラー博士』は交...「ロックマンX3」レビュー(スーパーファミコン)

  • 「ロックマンX2」 レビュー (スーパーファミコン)

    「ロックマンX」シリーズサイドビューアクション開発も発売もカプコン1994年12月16日発売あらすじ前作「ロックマンX」である『シグマ』の反乱から半年後、一度は減少したかのように見えた『イレギュラー』がある時期を境に増加し各地の『イレギュラーハンター』基地が破壊される事件が起きていた。そのイレギュラーには特殊なチップが内蔵されていてそのチップには『Σ』のマークが刻印されていた。第17精鋭部隊の隊長になった『エックス』はイレギュラー製造基地に赴き破壊していたが同じタイミングで特A級レプリロイドの反乱が勃発。「カウンターハンター」と呼ばれる3体の謎のレプリロイドの存在があった。一方、『ヴァヴァ』に対し自爆を敢行した『ゼロ』の頭脳チップが奇跡的に無事であったがボディの修復はレプリロイド工学の権威『ケイン博士』でも不可...「ロックマンX2」レビュー(スーパーファミコン)

  • 「ロックマンX」レビュー (スーパーファミコン)

    サイドビューアクション開発も発売もカプコン1993年12月17日発売あらすじ「ロックマン」から100年後の世界である。人間と人間に近い思考回路を持つロボットである『レプリロイド』とが共存している世界であるが人間が犯罪を犯すのと同様に『レプリロイド』や人間に使われるだけのロボットである『マカニロイド』でさえ犯罪を犯す存在、『イレギュラー』が出現。その『イレギュラー』の犯罪を解決、抹消をする特殊機関が『イレギュラーハンター』である。ある日、謎の赤いイレギュラーが暴走しているという知らせを受け『シグマ』率いる第17精鋭部隊が出撃した。隊長である『シグマ』が戦いを挑み『イレギュラー』鎮圧に成功したがその日を境に『シグマ』の様子がおかしくなっていった。『シグマ』によって鎮圧された赤いイレギュラーは『ゼロ』と呼ばれ正常な機...「ロックマンX」レビュー(スーパーファミコン)

  • 「星のカービィ」レビュー (ゲームボーイ)

    星のカービィシリーズサイドビューアクションHAL研究所が開発任天堂から発売1992年4月27日発売あらすじとある小さな星の小さな国『プププランド』この国に住んでいる者たちはあきれ返るほど平和な日々を過ごしていた。しかしそんな日の夜『デデデ山』に城を築く『デデデ大王』が手下を連れ国中のすべての食べ物と国に伝わる秘宝『きらきらぼし』を奪ってしまったのだ。国の人々は宝を奪われ悲しみに、それに今後の食糧について困り果ててしまった。旅を続けるひとりの旅人が『プププランド』に訪れた。悩む人々の声を聞いた若者『カービィ』は秘宝と食べ物を取り戻すために、『デデデ山』に向かうのであった。特徴・任意に飛行可能特にアイテムを必要とせず飛行可能なキャラクターというのは当時は珍しかった。・敵を吸い込み吐き出す体当たりなどで敵を気絶させて...「星のカービィ」レビュー(ゲームボーイ)

  • 「ロックマンズサッカー」レビュー (スーパーファミコン)

    「ロックマン」シリーズサッカーゲーム開発はさんえる発売はカプコン1994年3月25日発売あらすじ「カプコンチャンピオンシップ」を選択したときに流れるデモを漢字変換しつつ抜き出してみる。テレビ中継で男性キャスターがテレビ局内からスポーツニュースを語り始めた。キャスター「スポーツニュースの時間です。本日もお天気の中、サッカーの試合が行われています。」突如として中継しているサッカー場に爆発が起こる。キャスター「あっ・・・!?大変です!突然、サッカー場が、爆破されています。何が起こったのでしょう?・・・ん!?ロボット達です!皆さん危険です!逃げてください!!」テレビを見ていた『ロックマン』『Dr.ライト』『ロール』が驚く。(ロックマンはメットがなくTシャツという珍しい姿)ロックマン「サッカーを愛する人々からサッカーを奪...「ロックマンズサッカー」レビュー(スーパーファミコン)

  • 「ロックマン7 ~宿命の対決!~」 レビュー (ファミコン)

    「ロックマン」シリーズサイドビューアクション開発も発売もカプコン1995年3月24日発売あらすじオープニングデモを漢字変換で送ろう。INTHEYEAR20XXAD『Dr.ワイリー』の幾度に渡る世界征服計画も『ロックマン』の活躍により『Dr.ワイリー』の逮捕、という形でその幕を閉じた。そして、再び世界に平和な日々が戻ったように思われた。しかし…閉鎖されていた『Dr.ワイリー』の秘密研究所が密かに活動を開始し、『Dr.ワイリー』の身に何かあった時に発動するプログラムは4体の戦闘ロボットたちを目覚めさせてしまった…そして、数か月後…『Dr.ワイリー』が4体のロボット達の手で脱獄した。逃げた『ワイリー』が乗るUFOを追っていると謎のロボットが現れ、突然こちらに攻撃をしてきた。そのロボットを退けると自らを『フォルテ』と名...「ロックマン7~宿命の対決!~」レビュー(ファミコン)

  • 「スーパーゲームボーイ」買いました!

    大型連休恒例となったレトロゲーム買い出しで(今年のゴールデンウィークは「緊急事態宣言時」だったから断念したけど)最近、スーパーファミコンをプレイするようになってそれから、「ハードオフ」などのレトロゲーム取扱店を行ったときにあるものを見てハッとしたんだよね。ゲームボーイソフトを見て「今、スーパーファミコンのソフトをプレイするようになったけど…あれを買ったら…スーファミでもゲームボーイをプレイできるようになるんじゃないのか?」激しい電流が流れる思いだったよ(笑)そして買ったよ「スーパーゲームボーイ」!価格はなんと「200円」やっす!!こんな夢を生み出す周辺機器がそんな安値でいいんかい!と思えるほど…ってな訳で髭人は「スーパーゲームボーイ」を購入したことによりゲームボーイソフトのレビューも可能になったわけだが…まぁ…...「スーパーゲームボーイ」買いました!

  • 「星をみるひと」レビュー (ファミコン)

    RPG開発はアナザー発売はホット・ビィ1987年10月27日発売あらすじ取説に書かれていたものをそのまま抜き出す。(ゲーム中、一切説明されんし…)未来のある場所に、「みなみ」という少年がいた。彼には、そこがどこかも自分が誰なのかもわからなかった、しかし、彼を目のかたきに襲い掛かるものがたちがいる。メカニックなロボット・軍隊であるガードフォース・攻撃本能しかない異様な生物・超能力者狩りをするデスサイキックたちが、彼を見つけるといきなり攻撃してくるのだった。なぜなら彼は超能力者であるから。・・・・・・・・・・彼らのいる巨大都市”アークシティ”では、その年の管理を”クルーIII”と呼ばれるコンピュータが行っていた。その”クルーIII”は、より完全な都市管理のため居住者の心の中まで干渉していて、わずかでも都市に有害な心...「星をみるひと」レビュー(ファミコン)

  • 「がんばれゴエモン きらきら道中 ~僕がダンサーになった理由~」レビュー (スーパーファミコン)

    がんばれゴエモンシリーズ開発も発売もコナミ1995年12月22日発売あらすじ『ゴエモン』『エビス丸』『ヤエちゃん』『おみっちゃん』の4人で伊賀の屋敷で行われている『物知り爺さん』の98歳の誕生日パーティに訪れていた。爺さんの脇には奇妙な風貌な女の子が寄り添っていた。爺さん曰く姉さん女房だというがただの『サスケ』の変装であった。そこへ鳴るインターホン。新しい客だと思いきや「こんにちはインパクトです。今日はお別れの挨拶に来ました。」と、巨大な『ゴエモン・インパクト』がかがみこむようにして話しかけてくる。爺さん「どしぇ―――っ!インパクトが独りでに動いとるぅ―――っ!!」驚く爺さんに対しインパクト「今までからくりメカのフリをしていましたが実はぼく・・・・惑星インパクト出身のインパクト星人だったのです!」驚く一同。そし...「がんばれゴエモンきらきら道中~僕がダンサーになった理由~」レビュー(スーパーファミコン)

  • 「がんばれゴエモン3 ~獅子重禄兵衛のからくり卍固め~」レビュー (スーパーファミコン)

    がんばれゴエモンシリーズトップビューアクション+サイドビューアクション開発も発売もコナミ1994年12月16日発売あらすじ『ゴエモン』『エビス丸』『おみっちゃん』『物知り爺さん』がタイムマシンを作ったといい特製『うるとらごーじゃすえれくとろじくうもにたーてれび』で未来での様子を見ろという。早速、タイムマシンで未来に行った爺さんであるがテレビでは未来のギャルを追いかけているところが映し出された。おみつ「きゃーーーーっ!!テレビの画面に化け物が映っているわーっ!!」ゴエモン「こ…こいつあ…エビス丸に瓜二つ!!」エビス丸「何言うてまんねん!!わてはこんなに不細工やおまへんでえ!!と、映し出されたのは確かに『エビス丸』に似た女(一応)だった。〇〇〇〇「おほほほほほ!!私はしすたー・ビスまると申すものざんす!!」タイムマ...「がんばれゴエモン3~獅子重禄兵衛のからくり卍固め~」レビュー(スーパーファミコン)

  • 「がんばれゴエモン2 ~奇天烈将軍マッギネス~」レビュー (ファミコン)

    がんばれゴエモンシリーズサイドビューアクション+ベルトスクロール開発はコナミ神戸開発センター発売はコナミ1993年12月22日発売あらすじ『ゴエモン』と『エビス丸』は『琉球リゾート』のはずれに観光旅行を行っていた。そこへからくり忍者『サスケ』が現れる。『サスケ』がいうには大江戸浮かび上がり飛んで行ったという。『ヤエちゃん』からの情報でそれは『マッギネス』の仕業だと知る。『マッギネス』は福引を行っていた異人だったので2人はこの旅行自体が『マッギネス』の罠であったと知り『ゴエモン』『エビス丸』そして『サスケ』を加えた3人は『大江戸城』を探しに向かうのであった。ゲーム内では登場しないが『マッギネス』の本名は『マッギネス・カス・テイラ』だそうだ。特徴前作からの変更点・ステージクリア制→マップ制に変更ステージや町はマップ...「がんばれゴエモン2~奇天烈将軍マッギネス~」レビュー(ファミコン)

  • 「がんばれゴエモン ~ゆき姫救出絵巻~」レビュー (スーパーファミコン)

    ベルトスクロールアクション+サイドビューアクション開発はコナミ開発三部発売はコナミ1991年7月19日発売あらすじ『エビス丸』が『ゴエモン』の家に訪ねると『ゴエモン』に聞く。エビス丸「噂のべっぴんはんのことなんでっけど…」ゴエモン「ああ……ほろほろ寺の女幽霊さんね……」エビス丸曰く、美人幽霊だということでちょっかいをだそうとしたものがいたそうだが皆、痛い目にあわされたという。ゴエモン「しかし、幽霊の分際で人間様を、痛い目に遭わせるたぁふてえ野郎だ!!」エビス丸「ここはひとつ、わたのこのプレイボーイぶりで…」ゴエモン「ごちゃごちゃ言ってる暇はねえ!行くぜっ!!エビス丸!!!」2人は『ほろほろ寺』に向かうのでした。そこから2人は日本全国をめぐる大事件に巻き込まれることになったのでした。特徴・2人同時プレイ可能。お金...「がんばれゴエモン~ゆき姫救出絵巻~」レビュー(スーパーファミコン)

  • 「スーパーボンバーマン5」レビュー (スーパーファミコン)

    「ボンバーマン」シリーズアクションゲーム開発も発売もハドソン1997年2月28日発売あらすじ平和な『ボンバー星』に突如として現れた自らを『異次元の帝王』と名乗る『テロリン』という男が現れ宇宙で一番のの警備の厳重さと言われる『ボンバー刑務所』から8人の『凶悪ボンバー』を脱獄させ自らの部下として侵略を開始した。『ボンバーマン』は『ボンバー星』の平和を取り戻すため『テロリン』が作り上げた異次元世界『テロリンワールド』に突入していくのであった…特徴1~5までのアイテムの有無[ボム関連アイテム]『ボムUP』:〇『火力UP』:〇『スピードUP』:〇『フルファイヤー』:〇『貫通ボム』:〇『リモコンボム』:〇『Pボム』:×『スライムボム』:×『地雷ボム』:〇『追跡ボム』:〇[行動関連アイテム]『キック』:〇『パンチ』:〇『パワ...「スーパーボンバーマン5」レビュー(スーパーファミコン)

  • 「スーパーボンバーマン4」レビュー (スーパーファミコン)

    「ボンバーマン」シリーズアクションゲーム開発も発売もハドソン1996年4月26日発売本作の特徴多数の作品が出ているボンバーマンシリーズなので本作独自の要素をピックアップして説明する。あらすじ戦いの日々に追われた『ボンバーマン』達は休息ということで旅行をして旅行シャトルに乗りその帰路に付いた。前作、『ボンバーマン』に敗れた悪の天才科学者『プロフェッサーバグラー』によって新たに作られたボンバーマン暗殺部隊『ボンバー四天王』により『ボンバーマン』達を乗せたシャトルを襲われ、破壊され『ボンバーマン』とほかの乗客と共にブラックホールに吸い込まれ異なる時代にたどり着いてしまった。『白ボンバーマン』と『黒ボンバーマン』が目を覚ますとそこには原始時代の世界が広がっていた。過去を変え、未来を操作しようという『バグラー』の野望を阻...「スーパーボンバーマン4」レビュー(スーパーファミコン)

  • 「スーパーボンバーマン3」 レビュー (スーパーファミコン)

    「ボンバーマン」シリーズアクションゲーム開発も発売もハドソン1995年4月28日発売あらすじ「ボンバーマン'94(PCエンジン)」で『ボンバーマン』に敗北を喫した『プロフェッサーバグラー』が遥か宇宙のかなたにある『ボンバー星雲』で再び宇宙征服を開始した。かつて自らが生み出し前作で敗れた『凶悪ボンバー5人衆』を回収し、蘇られた。宇宙征服の手始めに『ボンバー星雲』の5つの惑星に5人衆を送り込み、各惑星にあるマザーコンピュータのチップを封印し、星々を征服した。緊急事態の知らせを受けた『ボンバーマン』はマザーコンピュータを取り戻し、『バグラー』や『5人衆』の手から『ボンバー星雲』を取り戻すことができるのか?本作の特徴多数の作品が出ているボンバーマンシリーズなので本作独自の要素をピックアップして説明する。[ストーリー&バ...「スーパーボンバーマン3」レビュー(スーパーファミコン)

  • 「スーパーボンバーマン2」レビュー (スーパーファミコン)

    「ボンバーマン」シリーズアクションゲーム開発も発売もハドソン1994年4月28日発売本作の特徴多数の作品が出ているボンバーマンシリーズなので本作独自の要素をピックアップして説明する。あらすじ平和であった地球に再び危機に訪れた。平和な日常を送る『白ボンバーマン』の前に突如として『凶悪ボンバー5人衆』が現れたのだ。彼らは宇宙征服をもくろむ異星人によって作られたサイボーグである。彼らは『試作1号機』である『白ボンバーマン』を連れ戻しに来たのだという。その記憶を失っている『ボンバーマン』は彼らに戦いを挑んだが逆に捕まり宇宙船に閉じ込められてしまった。5人衆の基地地下牢で目覚めた『ボンバーマン』は地球平和と自らの運命を切り開くために『凶悪ボンバー5人衆』に戦うのであった。特徴[ストーリー&バトル共通]・『パワーグローブ』...「スーパーボンバーマン2」レビュー(スーパーファミコン)

  • 「スーパーボンバーマン」 レビュー (スーパーファミコン)

    「ボンバーマン」シリーズアクションゲーム1993年4月28日発売開発も発売もハドソンあらすじ『ボンバーマン』達が住む『ピースタウン』から遥か北にある近代都市『ダイヤモンドシティ』に悪の権力者『カラット・ダイヤモンド』と科学者『Dr.ムック』がロボットを改造し「ロボットトーナメント」という大会を開催。『ボンバーマン』の高い戦闘力に目を付けた『カラット・ダイヤモンド』は『メカボンバー(ニセボンバーマン)を製造し、『ボンバーマン』を捕まえるために『ピースタウン』に向かった。その計画を知った『黒ボンバーマン』は単身立ち向かうが『メカボンバーマン』に返り討ちに遭い『ブラックボンバーマン城』を奪われてしまった。『黒ボンバーマン』はどうにか『白ボンバーマン』のもとへ逃れた『黒ボンバーマン』は『白ボンバーマン』に『カラット・ダ...「スーパーボンバーマン」レビュー(スーパーファミコン)

  • 「ミッキーのマジカルアドベンチャー」レビュー (スーパーファミコン)

    「ディズニー」の『ミッキーマウス』のゲームサイドビューアクション開発も発売もカプコン1992年11月20日発売あらすじ野原でキャッチボールをして遊んでいた『ミッキー』『ドナルド』『グーフィー』『プルート』『グーフィー』が投げたボールを『ミッキー』が取りこぼしてしまいそれを取りに行った『プルート』が取りに行ったまま戻ってこなくなってしまった。『ミッキー』は一人で『プルート』を探すうちに崖から転落、不思議な世界に迷い込んでしまう。この世界の住人であるおじいさんの話によると、どうやら『プルート』は不思議な世界を支配している『ピート皇帝』に連れ去ったとのこと。しかも『ピート皇帝』は、連れ去った者を邪悪な魔法をかけている。『ピート皇帝』の魔法に打ち勝ったものはいない。諦めた方がいいという。『ミッキー』は言う。ミッキー「だ...「ミッキーのマジカルアドベンチャー」レビュー(スーパーファミコン)

  • 「ソロモンの鍵2 ~クルーミン島救出作戦~」レビュー (ファミコン)

    「ソロモンの鍵」シリーズパズルゲームテクモから発売1992年1月23日発売1のジャンルがアクションパズルなのに対し、本作はパズルと言ってもいい。あらすじ昔々『クールミン』という冬の妖精たちが住む平和な島がありました。しかし突然、邪悪な魔法使い『ドルイドル』が『クールミン』に炎の魔物を放ったのです。このままでは魔物たちによって島が解かされてしまう。その非常時に妖精の女王は一人の魔法使いを呼び寄せた。それは新米の魔法使い『ダーナ』であった。女王は「ダーナあなたに邪悪な炎を打ち消す氷の魔法を与えましょうでも私が頼みとするのはあなたの知恵と勇気頼みましたよダーナ」『ダーナ』は『クールミン島』を救う事が出来るのか?ちなみにゲームを開始するとどうやら『ダーナ』の冒険は昔話のようで幼い男女の子供達がおばあちゃんにお話をせがん...「ソロモンの鍵2~クルーミン島救出作戦~」レビュー(ファミコン)

  • 「スーパーリアル麻雀PVパラダイス ~オールスター4人打ち~」 レビュー (スーパーファミコン)

    4人打ち麻雀セタから発売1995年4月21日発売あらすじ「PV」の3人が「PII」+「PIII」の3人と「PIV」の3人に招待状という名の挑戦状を送り付けた。送られた方は後輩になめられたとしてやる気満々の模様。そして、プレイヤーが一応ゲストという形で計10名の麻雀大会が行われることとなった。特徴・「スーパーリアル麻雀」シリーズの「PII」~「PV」までのキャラが登場する4人打ち麻雀・主なゲームは「トーナメントモード」4人打ち麻雀で上位2名が先に進める。プレイヤーが3位か4位だとミニゲームを成功させることでコンテニューすることができる。最終戦で1位だと優勝、2位だと優勝ではないがスタッフロールを見ることができる。・各キャラ毎に見立てたミニゲームが9人分、つまり9種類ある。『ショウ子』:ゴキブリ捕獲。ボンバーマンの...「スーパーリアル麻雀PVパラダイス~オールスター4人打ち~」レビュー(スーパーファミコン)

  • 「STED ~遺跡惑星の野望~」 レビュー (ファミコン)

    あらすじゲーム中のオープニングを漢字と片仮名変換する。宇宙歴0991年銀河の辺境惑星『アルフ』は突如現れたモンスター軍団の襲撃を受けていた。『アルフ』の人々はモンスターから星の自由を取り戻すため宇宙へと助けを求める通信を送った。通信はすぐに受信され助けの手を差し伸べるべく二人の男が立ち上がった。主人公と『アクテス』の二人はまず通信があった『ベディア大陸』の首都『ティーグ』に訪れ司政官の元へ訪れた。司政官「ほほうあなた方があのSTEDですか。お噂はかねがね…え?緊急通信ですか?私にはよくわかりませんが…通信係の手違いでしょう。モンスターたちのことなら心配ありません。既に宇宙軍の派遣を要請しております。忙しいのでこれで失礼します。」司政官はいそいそと立ち去る。その動きに不穏さを感じつつ、町の中を探索していると一人の...「STED~遺跡惑星の野望~」レビュー(ファミコン)

  • 「ゴルゴ13 第二章 ~イカロスの謎~」 レビュー (ファミコン)

    同名マンガのファミコン版サイドビューアクション、3Dダンジョンゲームなど…エイコムが開発ビック東海から発売1990年7月27日発売あらすじ折角なのでオープニングを漢字変換でお送りする。1990年3月アメリカのSDI”戦略防衛構想”の試作兵器として、極秘に打ち上げられた防衛システム衛星”SK2”が原因不明の故障を起こし、アルプス山中に墜落した。その頃ワシントンとクレムリンにそれぞれ1通の脅迫状が届いていた。差出人はいずれも”マファト革命軍”となっていたが、その長大破全く不明であった。「アメリカ政府は、ミサイル原潜ロサンゼルスを核ミサイルもろとも開け渡す事」「ソビエト政府は、開発中の電磁波兵器の技術を全て提供する事。」銃の組み立てシーンの後にタイトル画面となる。CIAのサングラスをかけた男から『ゴルゴ13』に『サテ...「ゴルゴ13第二章~イカロスの謎~」レビュー(ファミコン)

  • 「AKIRA (アキラ)」 レビュー (ファミコン)

    同名映画を元にした作品コマンド選択式アドベンチャータイトーが開発&発売1988年12月24日発売あらすじ映画を見てねん。特徴・シナリオ、プロデュースは原作者の大友氏本人・映画版の流れを忠実に再現しており終盤まではそれと映画と同じように展開させなければならない(重要)・マルチエンディングであり、終盤は異なった事になる。点数は10点良い点なし悪い点・死にゲー・文字スクロールが遅い・音楽が乏しい・パスワード悪い点の解説・死にゲー映画の部分を踏襲する事に固執しすぎておりちょっとでも逸脱した選択肢を選ぶと忽ち「死ぬ」か「少年院送り」いずれもゲームオーバーである。遊びがあまりにもない。映画未視聴のプレイヤーなら主人公『金田』は100回以上は死ぬんじゃなかろうか?勿論、誇張なしの話である。・文字表示が遅い文字表示の速さの変更...「AKIRA(アキラ)」レビュー(ファミコン)

  • 「超魔界村」 レビュー (スーパーファミコン)

    魔界村シリーズサイドビューアクション開発も発売もカプコン1991年10月4日発売特徴前作「大魔界村」で出来た武器の上投げ、下投げは廃止二段ジャンプが可能となった。鎧が段階によりパワーアップする。「鋼」→「青銅」→「黄金」その後で敵の弾を防ぐ「盾」もある。鋼:特に特徴はない。青銅:通常攻撃がパワーアップ黄金:攻撃が青銅の状態で魔法が使用可能となる。武器紹介槍:初期装備、水平に飛ぶ。画面に2発まで発射可能。炎の槍:炎をまとった威力が上がった槍を投げられる。画面に1発のみ雷(サンダーの魔法):落雷を受け止めて発射。左右上方向に攻撃する。短剣:小さく攻撃力が低めだがスピードが速く画面に3発まで撃てる。光の短剣:短剣がレーザーのような形で放てる。速度と威力と敵を貫通する。一部の障害物や地形も通り抜ける。画面に3発まで放て...「超魔界村」レビュー(スーパーファミコン)

  • 「CBキャラウォーズ ~失われたギャーグ~」 レビュー (スーパーファミコン)

    ベルトスクロールアクションバンプレストから発売1992年8月28日発売特徴・1P側が『デビルマン』、2P側が『マジンガーZ』を操作する。・LやRボタンで壁に張り付く事が出来る。・敵を倒してもお金や経験値が一切出ない。・子分を連れていくことができる。敵の鉄仮面(黄色い洗面器みたいのかぶった奴)を倒すと片方のプレイヤーにつき3名まで連れて行く事が出来て「パシリ(物を買って来させる)」「バイト(金を稼がせる)」「身代わり(敵と戦わせる)」などが出来る。子分の顔と所持金とそれとは別に数字が表示される。その数字は体力であり身代わりを選ぶと減り0になると死ぬ。機嫌というものがあるがゲーム中表示されないが0~6まであり子分の表情で分かる。0~2:怒り顔3~5:普通の顔6:良い顔機嫌が0になると逃走してしまう。コマンドが4つあ...「CBキャラウォーズ~失われたギャーグ~」レビュー(スーパーファミコン)

  • 髭人ブログ ゴールデンウィーク特別企画

    ゴールデンウィークが迫ってきております。2020年日本では新型コロナウイルスが流行しており外出自粛が求められております。家にいようって事で「髭人ブログ」では決めました。ゴールデンウィーク特別企画と題しまして…髭人ブログのスーパーファミコンソフトのレビューを本格導入していきます!!是非とも期待してくださいね~!!と…いうのは建前でして本音としてはファミコンのレビューがしんどくなってきていて…気分転換を兼ねてって所です。未レビューで所持しているソフト数は50以上あるんでレビューしようと思えば即座にゲームをプレイすれば可能なんですけどね。ファミコンのレビューが500を超えてあれこれプレイするのを及び腰にさせる要因が出て来るんですわ。まずプレイ時間が必然的に多くなる『RPG』『シミュレーション』というジャンル。触れた事...髭人ブログゴールデンウィーク特別企画

  • 「アーバンチャンピオン」 レビュー (ファミコン)

    対戦格闘任天堂開発第一部が開発任天堂から発売1984年11月14日発売あらすじネット上で探してみるがコレと言ってない。キャラの名前や設定などがない。夜に2人の男がストリートファイトしているという所だ。特徴・ファミコン初の対戦格闘ゲーム。・2P対戦も可能。・双方殴り合い、殴られると後方下がる。殴られた方が画面端に行くと画面がスクロールする。3回目の画面端になると負けた側の後方はマンホールになる。そのマンホールに相手を叩き落とした方が勝利となる。・パンチはAボタンBボタンで強弱が使い分けられ上下キーで上を殴るか下を殴るかどちらを殴るか組み合わせられる。・上下キーでその方向のガードが可能。・画面下部にある数字は体力でありパンチを打つと当たっても当たらなくても体力を消費する。相手側のパンチを受けると当然、殴るよりも多く...「アーバンチャンピオン」レビュー(ファミコン)

  • 「オペレーション・ウルフ (OPERATION WOLF)」 レビュー (ファミコン)

    同名アーケード版の移植作品(1987年11月稼働)3Dガンシューティング開発も発売もタイトー1989年3月31日発売あらすじ198×年の『リチェゴ国』で勃発したクーデターは一夜で『リチェゴ』に新政権を誕生させた。『リチェゴ』新大統領は親国派の前大統領と『カメリア』大使館員等を多くの政治犯と共に収容所に送った。彼らが処刑されるのはそう時間がないだろう。事態を重く見た『カメリア』大統領は大使館員の救出を国民に約束し正規軍の投入も検討されたがかつて某国と同じ轍を踏む訳にはいかなかったため大統領は「カメリアの介入は避け、隠密に処理せよ」と…そこで『ムトナベ』帰還後に傭兵となり『カフリア』で幾度となく戦果を潜り抜けてきたキミに指令が下った。作戦のコードネームは『オペレーションウルフ』キミは『リチェゴ』の空に1つ小さな落下...「オペレーション・ウルフ(OPERATIONWOLF)」レビュー(ファミコン)

  • 「マグナム危機一髪 ~エンパイアシティ 1931~」 レビュー (ファミコン)

    アーケード版『エンパイアシティ1931』のファミコン移植版3DガンシューティングI.S.Iが開発東芝EMIから発売1987年12月25日発売あらすじ西暦1931年禁酒法化のニューヨーク、マンハッタンは闇の悪漢たちに支配されていた。市民たちは生活に脅かされていた。ある日『ディーン』は偶然、目撃したことにより悪漢から狙われる事になってしまった。『ディーン』は正義感と勇気でマグナムを持ち、悪漢たちに立ち向かう。特徴・ガンシューティングが銃の専用コントローラには非対応。アーケード版からして銃型コントローラではなくレバーで照準を移動させて撃つってタイプなんだよな。・照準を左右端に置くと画面がスクロールし360度という感じで回り続ける。・タイミングよくBボタンを押す事により敵の銃撃を防ぐことができる。・画面中央に数字がある...「マグナム危機一髪~エンパイアシティ1931~」レビュー(ファミコン)

  • 「パワー・ブレイザー」 レビュー (ファミコン)

    サイドビューアクションゲーム『ナツメ』が開発『タイトー』から発売1990年4月20日発売あらすじ21世紀後半、地球規模で人類がより快適に暮らす為に、更に探求の場として鯛規模な研究都市がワシントン郊外に建設された。その虫垂に位置する国際コンピュータセンターには各国のメインコンピュータと結ばれ国政、軍用、都市システムなど全ての集中管理のもとにコントロールするための『BRAINMASTER』と呼ばれる人工頭脳が設置された。しかし、ある日その「BRAINMASTER」がある日突然異常が起こりアクセス不能と陥った結果、世界は大パニックとなった。発達しすぎた人工頭脳は、意思を持ち反乱を介したのだろうか?世界を救うためには「BRAINMASTER」のシステムをマニュアルに変えなければならない。その危機を救う為に選ばれたのが『...「パワー・ブレイザー」レビュー(ファミコン)

  • ずっと笑っていられる為に

    「志村けん」さんが亡くなられたか…子供の頃から「8時だョ!全員集合」「志村けんのバカ殿様」「志村けんのだいじょうぶだぁ」は見ていたな。それゆえに友人からその一報を聞いてめちゃくちゃショックだったわ。ご冥福をお祈りいたします。悲しむのは個人的にするとしてこれからどうしていくかを考えるべきかな。「志村けん」氏は元々かなりヘビースモーカーだったそうで2016年に肺炎で入院されていた事もあるらしいからな。それが今回のコロナウイルスでの肺炎にも関連しているのだろう。喫煙者は重篤化しやすいって話だからな。タバコを吸わないのがいい。とは言っても今、禁煙して即効果が出る訳ではないだろうが…やらないよりはマシか。副流煙もあるから周りの方にも影響があるからな。人混みは避け後はゆっくり休んで健康であるのを心がける。お酒もあまり飲まな...ずっと笑っていられる為に

  • 「Law of the West (ロウ オブ ザ ウェスト)」 レビュー (ファミコン)

    コマンド選択式アドベンチャー+ガンアクショントーセが開発ポニーキャニオンから発売1987年3月6日発売あらすじ主人公『シェリフ(保安官)』が西部の『黄金の谷』で町の人々を守らなければならない。町に現れる一癖二癖ある人々に対し、舐められずシェリフとして毅然として接していかなければならないのだ。特徴・1人、歩いてきて『シェリフ』に対して話しかけて来る。4種のうち1つ返答が可能で様々な反応をしてくる。会話の内容により、撃ち合いになったり、有益な事を話しかけてくれたりする。・相手とのやりとりを終えると得点の集計画面となる。有益なことを聞き出せれば「スペシャル」として高得点がもらえる。・相手を射殺してしまっても進行上、問題はない。(人道的には大いに問題があるが)・敵に撃たれゲームオーバーにならずに続けて11人の相手をし終...「LawoftheWest(ロウオブザウェスト)」レビュー(ファミコン)

  • 「マッハライダー」 レビュー (ファミコン)

    3DレースゲームHAL研究所が開発任天堂から発売1985年11月21日発売あらすじ西暦2112年。凶悪な暴徒集団の侵略によって世界は荒れ果てた。1kmをわずか3秒で駆け抜けるバイクを駆るマッハライダーは生存者と新天地を探し求め、暴徒集団の妨害をマシンガンでかいくぐりながら荒野を爆走する。特徴・バイクにはマシンガンを装備されており、発砲出来る。・上下ボタンでギアチェンジが可能であり4段変速が可能。・バックミラーがついていて、後方の様子を確認できる。・障害物に接触したり敵車に前後から接触したりするとバイクだけではなくライダー含めてバラバラになる。だが、エネルギーや残機がある場合などプレイ続行が可能であればすぐに体が再生する。・ただし、バイクのサイド部分は頑丈なようで敵車にぶつかっても爆発しない。それを利用して敵車を...「マッハライダー」レビュー(ファミコン)

  • 香川県「ゲーム依存防止条例」が成立。さ~てゲームしよ!

    gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2020031801001540香川県で2020年3月18日に「ゲーム依存防止条例」が成立したそうだね。未だにファミコンを好き放題プレイしている髭人が平日1日1時間としたら死活問題になりかねない!!だが、最近、30分程度走る事が出来るようになってきた髭人はゲーム自身の有害性はちとわかる。有害とまではいかんか。寒い部屋で長時間、ゲームをプレイしていると体が冷え切るのが分かる。体は動かさにゃダメだわ。やっぱ人間ってのはね。熱を生ずるような動きをしていかなければ…とは言っても、じゃぁいきなりゲームは1日1時間って縛るのはアホか!って話である。普段行っていたものを縛られたら反発が起きるのは必...香川県「ゲーム依存防止条例」が成立。さ~てゲームしよ!

  • 「ジッピーレース」 レビュー (ファミコン)

    同名アーケード版(1983年6月稼働)からの移植トップビュー&3Dレースゲームアイレムから発売1985年7月18日発売あらすじというものはなく…スタート地点の『ロサンゼルス』から4つのチェックポイントを通過しゴール地点の『ニューヨーク』を目指す。特徴・自分はバイクに乗っているが他は車である。・奇数ステージはオンロード。偶数ステージはオフロードとなる。・最初はトップビュー画面だがゴール付近になると3D画面になる。(3D画面はオフロードステージでもオンロードになる)・90位から始まり車を抜いていくと順位が上がる。・燃料があり、徐々に減り、他の車や障害物に当たると多めに減る。燃料切れになるとゲームオーバー。燃料の回復は、レース中に落ちている燃料缶を拾うかゴール時の順位に応じて燃料が回復する。・オンロードステージで点数...「ジッピーレース」レビュー(ファミコン)

  • 「Holy Diver (ホーリー・ダイヴァー)」 レビュー (ファミコン)

    サイドビューアクションアイレムから発売1989年4月28日あらすじ魔法暦666年の魔法世界。地下帝国の暗黒魔王『ブラック・スレイヤー』率いる悪魔軍団は凄まじい早さで闇の世界を拡張し、代々卓越した超能力により人々の信望を集めていた『クリムゾン』王家を退勢の危機に陥る程だった。16代目『ロニー4世』は赤ん坊の子息『ザック』と『ランディ』を家臣『オジー』に光の時代が来る事願い3人を異次元世界へ逃避させた。17年の月日がたち『聖魔術覇王』とするべく厳しくも幸せな日々を送っていた3人であったが3人が住む『グロリー国』にまで魔王『ブラック・スレイヤー』の魔の手がおよび『クリムゾン王家』に伝わるいくつかの紋章を手に入れた事により悪の魔力は次元間さえもゆがめてしまった。『ランディ』は願いを達成する為に、亡き『オジー』と兄『ザッ...「HolyDiver(ホーリー・ダイヴァー)」レビュー(ファミコン)

  • 「ふしぎの海のナディア」 レビュー (ファミコン)

    同名アニメのファミコン版シミュレーション東宝から発売1991年3月15日発売あらすじ取説にはアニメ版のあらすじが書かれているようだが「(『げーむのせつめいしょ』さんの本作の取説)」それは完全に忘れろ。このゲームにストーリー性は皆無だ。特徴双方分かれて駒を交互に動かし王将を倒せば勝ちとなる。テーブルゲームの「チェス」のような要領だ。駒ごとに移動の仕方が異なる。『いどう』:その駒を移動させる。『わざ』:その駒が使用できる『わざ』を使う『アイテム』:その駒が所持しているアイテムを使用する。『しらべる』:指定した駒(敵も味方も)のレベルやHPなどの能力を確認する。「チェス」や「将棋」と異なるのは駒を相手の駒の上に乗せる事で相手の駒を取る事になるが本作の場合は相手の駒と隣接させる事でコマンド戦闘になる。双方1ターンは1人...「ふしぎの海のナディア」レビュー(ファミコン)

  • 「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」4話まで見る。

    MXテレビでやっていたので試しに見てみた。4話までね。電脳世界に行く事でガンプラに搭乗出来るという設定。主人公が現実世界と電脳世界とを行きかいつつ電脳世界で偶然知り合ったガンプラビルダーと共に公式から明らかになっていない謎のストーリーミッションに挑んでいくというお話。4話まで見たけど面白くないわ。単純に…電脳世界のキャラクター達に魅力が感じられない。なぜそのように思えるのかっていうと…電脳世界で偶然知り合ったというのが「戦場の絆」のマッチングに似ている気がしたので「戦場の絆」っぽく解説していこう。ちなみに髭人は「戦場の絆」はREV3までプレイしてREV4は全くと言っていいほど触れていない。まずはメンバー紹介。『カザミ』:ジャスティスバカ何でもかんでも「ジャスティス!」「ジャスティス!」うるさい目立ちたがり屋の男...「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」4話まで見る。

  • 「ガンダム GのレコンギスタII ~ベルリ撃進~」観に行きました。

    観に行きましたよ。「ガンダムGのレコンギスタIIベルリ撃進」パンフレットを買って来たよ!店員の女性に店員「『I』もありますよ」髭人「もう持っていますので…」と、断った。1部税込み2200円だもんな。貧乏髭人はポコポコ買えるものではない。映画に関しては戦闘が多くてよろしい。良く動く。個人的に思ったのが『デレンセン』関係の描写が増えている事がいいね。TV版だと知らぬ間に『エルフ・ブル』の下半身が無くなっていたけど今回、キチンと描写されているし『ケルベス』中尉もその事について『ベルリ』に対して触れているしな。あまり言うとネタバレになるので伏せる。そうそう。映画見に行った特典として「エルフ・ブック」のペーパークラフトが付いて来たよ。下半身排除して『デレンセン』遊びが出来るね(バカか?)愚劣な冗談はさておき映画の公開は2...「ガンダムGのレコンギスタII~ベルリ撃進~」観に行きました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、髭人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
髭人さん
ブログタイトル
髭を剃るとT字カミソリに詰まる 「髭人ブログ」
フォロー
髭を剃るとT字カミソリに詰まる 「髭人ブログ」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用