chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ツツジは、6000万歳&トーストされた顔にビックリ

    ツツジ純白の美しさに心奪われる、 、 、ツツジはなんと6000万歳になるというから凄い!大半の種が生息するヒマラヤ山脈より昔から存在していたというからまたまた…

  • ニゲラはラテン語で黒という意味&成城はオシャレ!

    ニゲラ!和名、クロタネソウ原産地、南ヨーロッパ、中東南西アジアに自生する一年草白や青、紫紅色の花弁のように見える部分は、萼片でほうと呼ばれる糸状の葉で花を包む…

  • ヤグルマソウと思っていた&卒業祝いに花を贈るのが流行り

    山車菊、ヤグルマギク放射状に広がる花の形が矢車のように見えることから名付けられる。ほとんど八重咲きの寒咲き種。一年草でヨーロッパ東南部が原産地ヤグルマソウと呼…

  • 上野公園の作品展示&都美術館の鑑賞

    タイトルと違い胎内の子供かな〜と思ってしまいました。タイトル、「小さな攻防戦」何を拾っているのかな〜と思ったら、全然違い奥が深い!お墓参りの後、上野公園を通り…

  • 靖国神社の桜&お豆腐さんの三代目5歳!

    昨日は、お天気もよく靖国神社の桜が美しいよ!開花宣言する桜の木は桜の花はまだ見えない〜同日、トタン屋根の古い建物人形町の豆腐屋さんへ油揚げと木綿豆腐が美味しく…

  • ホワイトスターは白い乳液&能楽堂の松は神様

    ホワイトスター原産地、ウルグアイ、ブラジル花言葉、信じあう心花の名は5枚の白い花びらが輝く星のように見えることから名付けられました葉や枝を傷つけると出る白い乳…

  • チューリップの和名の由来&ほんの一言で〜♥

    チューリップ 、ストロングラブ♥ユリ科和名、鬱金香(ウッコンコウ)多年草原産地、中央アジア、北アフリカこの花の香りがスパイスまたは食品を黄色く染めるのに使われ…

  • 素敵なラナンキュラス&天皇誕生日に映画を観る

    ラナンキュラス、P.メルリーノグリーンとイエローの2色使いインパクトあり。ヒヤシンスを使ったパラレルアレンジメント!祝日に、久しぶり映画を観に行ってきました。…

  • スイートピーはシチリア産&親子の立場が逆転!

    スカーレッド→スイートピー💓マメ科😍原産地、イタリア、シチリア 和名、ジャコウエンドウ カオリエンドウ「甘い香りのエンドウ豆」という名の通りふんわりと優し…

  • カラーは新しい品種の特性&交番で紛失届け物

    カラー、カントールサトイモ科和名、オランダカイウ園芸では、カラーまたは、カラーリリーと呼ぶカラーの原産地、アフリカタイプは、2つあり、湿地型、畑地型に大別され…

  • アプリコットチアガールの花言葉&チャーミングな先輩

    チアガールアプリコット!花言葉「上品」「愛を持つ」スプレーバラの中で花付きが良くボリュームたっぷり!合わせる花によって可愛いく、また大人ぼっくも魅せてくれます…

  • スイセンは手間がかからない&大事な忘れ物

    ラッパ水仙街路樹の横で、毎年咲く水仙植えっぱなして大丈夫!という言葉、真実のようです(笑)早春に春をつげる球根植物のひとつ。ヒガンバナ科和名花、雪中花八重咲き…

  • アストランティアは野趣に富む花&ヒアルロン酸注射と心の声?

    アストランティア、ローマセリ科原産地、ヨーロッパ野趣に富む花でフアフアとした優しい雰囲気があり可愛い花です!花びらのように見える部分は総ほうが中心に小花が多数…

  • 胡蝶蘭は東南アジアに分布&信号待ちでの会話

    胡蝶蘭ラン科植物のひとつ、東南アジアに分布。白い花をつける多年草の着生植物で単軸性のラン。茎はごく短く直立し上には4枚程度の葉を密生し下方からは、多数の根を出…

  • 神田明神の手水舎&帰りは新幹線の長旅

    神田明神に初詣手水舎は例年の新年と同じく、お花でいっぱい!辰年、龍神さまも綺麗に豪華なランで飾られご満悦〜感じでしょうか?(笑)人形町で購入した鏡餅!!松は昇…

  • 初詣は北海道神宮!!

    明けましておめでとうございます🎍今年も宜しくお願い致します。初詣、帰省し北海道神宮にお詣りしてきました。2024.1.1の元旦は午前までだと聞き慌てお参りに行…

  • ラナンキュラスは湿地が好き&箒はコキアの枝で作る

    ラナンキュラス、シャルロット!とてもいい花(笑)原産地、湿地に自生する多年草で湿地に生える。10月〜11月に植え付けます球根を扱うときには発芽部や足の先端のひ…

  • 昨夜のイチョウ&結実のハナシ

    昨夜のイエローカーペット!実際は、もっと明るめに見えました。イチョウの香りもして、とても癒やされました〜綺麗にお掃除されるとこの楽しみは味わえないのです。都会…

  • ポインセチアはツブツブ&狂言のオハナシ

    乳白色のポインセチアにうっとり! トウダイイグサ科常緑性低木和名、ショウジョウボク日本では、11月〜12月ごろに茎の上にある葉が赤やピンク色や乳白色に美しく色…

  • 奇跡という名前のダリア&クリスマスレッスン

    ダリアの名前は、キセキ♥昭和の中頃までは初夏になると、どこの庭にも見られたものでした和名は、花の形がボタンに似ているため、テンジュクボタンこのダリアの故郷はメ…

  • マツムシソウは松虫が鳴く頃&幸せホルモンの分泌

    スカビオサ!→ユース. オブ.スペード和名、マツムシソウ科名、スイカズラ科高原のお花畑を彩る爽やかな花で昆虫のマツムシが鳴くころに咲くので、この名前がつけられ…

  • プミラの増やすタイミング&世界の希少価値ある珈琲豆

    フィカス✸プミラ→窓側に向いていたのを一回転して、綺麗に咲いた葉を見てみる🌿やっと11月らしい、寒さになりました(笑)熱帯魚の水槽にも、ヒーターを取り付けてあ…

  • トップバッターに1輪咲く&燭台に火を灯す

    マリーゴールドポットごと買って9月にアレンジメントで使用〜やっと先月大きな鉢に植え替えてみたら、次々につぼみが出番待ちと〜1輪だけ花を咲かせていました。嬉しい…

  • アネモネの植え付け&立ち話で沢山の栗をいただく〜

    アネモネ多年草、球根水はけと日当たりのよい場所に植え付け、多肥にしないように管理すれば何年も植えっぱなしで花が咲きます。花つきの株を真冬に手に入れた場合は、凍…

  • カボチャは栄養満点&自転車の甘い考えが〜

    こんな可愛らしいカボチャが〜!カボチャウリ科、果菜→果実が食用部位となる野菜のこと。主要生産地、中国、インド皮を含む果実を食用とし不飽和脂肪酸、ミネラル、タン…

  • フウセントウワタの葉は枯れる&外壁工事で!

    フウセントウワタガガイモ科トゲと言っても鋭いものではなく柔らかな突起で、庭で楽しむほか切り花、ドライフラワーにも利用される切り花にするとすぐに葉がしおれるので…

  • ジュズサンゴはヤマゴボウ科&親子レッスン!

    ジュズサンゴ、ヤマゴボウ科山地の森林、道端つやのある赤い実インクや染料に使われていたの0.4 〜2メートルほどの常緑多年草半つるの低木状になり茎は緑色で上部で…

  • ルリマツリは靑空の色&ビッグイッシュを買う

    ルリマツリ大きな空色の花弁を付ける別名、アオマツリ。爽やかなブルーの花を春から秋まで繰返し楽しめる丈夫で育てやすい職場です!花径2〜3センチ程度の花を多数手ま…

  • 季節外れのセルリア&また学ぼうかな?なんて!

    セルリア開花時期、12月〜4月多年草優しいピンクやグリーンかかった日の細工もののような花びらが美しい。この時期には、珍しい〜の驚きでした故ダイアナの結婚式で使…

  • ダリアの和名はテンジクボタン&今月のレッスン

    ダリア、彩雪別名、テンジクボタンキク科原産地、メキシコダリアの頭がポキと折れてしまいました!花びらに見えるのはじつは一枚一枚が小さな花。ダリアの花は小さな舌状…

  • 夏空に映える入道雲&若干残るルリマツリ

    夏の雲、入道雲が美しい〜の。セルリアンブルーに白い雲がとても映えて!アートだわ🎨ルリマツリ、涼しさを感じる淡いブルー成長の早い熱帯性の低木。南アフリカ原産辛う…

  • 風鈴の音に涼しさを感じ&模様替え

    可愛い風鈴でしょ!ここは、神保町交差点この時期、こうして沢山の風鈴がぶら下がって、行く人に涼しさを与えているの!素敵!可愛い絵柄もユニークで素敵でしょ!8月に…

  • フヨウの花言葉は繊細な美&シダを植え込み

    フヨウ(芙蓉)、一際大きい花を発見!暑い夏の盛りにピンクや白の大輪の花を咲かせる。アオイ科の落葉低木🌳10 〜15センチ程度の大輪の花が8月〜10月に開花✿フ…

  • 靖国の御霊祭り&遊就館に行ってくる

    靖国神社の御霊祭り!仙台からの献上されたものでした。お部屋から、賑わいが聞こえて久しぶりに行ってきました。人の多さに驚きました。盆踊り、神輿など歩くのがやっと…

  • スモークツリーはウルシ科&体験レッスンの感想

    スモークツリーをアレンジ!ウルシ科、ハグマノキ属の高木で原産地は、ヨーロッパやヒマラヤ葉も魅力的で紅葉も美しい樹木。暑さにも寒さにも強く放任してもよく育ちます…

  • バラの花言葉&久々に夢を憶えている

    ポムグラニット濃いバラスタンダード赤いバラの花言葉「あなたを愛してます」情熱、美、愛情今月は、ヒマワリを使ってスクエアアレンジメント🤎久しぶりに夢をみてしっか…

  • チーゼルはマツムシソウ科&体験レッスン

    チーゼル和名、鬼なべな別名、フラーズチーゼルマツムシソウ科二年草で、一年目はロゼット状の葉を形成し、2年目は花茎で立ち上がる7月〜9月に背丈の高い、薄紫色の花…

  • ネモフィラは秋まき一年草&土付きマリーゴールド

    ネモフィラ、ムラサキ科和名、ルリカラクサと呼ぶお茶の水の大学、植え込みで発見!可愛い〜💙青い花を咲かせ長く細かな切れ込みがある。葉を持つ為、和名ではその草姿…

  • 神田明神の手水鉢はアジサイていっぱい!

    神田明神お祭り4年ぶりに催行された色とりどりの紫陽花が入れられて、、とっても綺麗でした江戸時代末期医師で博物学者のシーボルトが植物図鑑で紹介したアジサイです。…

  • ローマ時代からあるクレマチス&ネギ坊主が圧巻!

    クレマチス、キリテカナワ別名、テッセンキンポウゲ科原産地、北半球温帯ヨーロッパでは、ローマ時代から知られていた花です。つる植物の女王と呼ぶにふさわしい華やかな…

  • ニオイバンマツリは花色が変わる&連休が始まる

    ニオイバンマツリ共立の校内の植え込みに突然咲いていました💖ナス科原産地、ブラジル、アルゼンチン開花時期、4月〜7月花は夜間花が紫から白へ花色が変化し、爽やか…

  • ライラックは札幌の木&五年生になる、

    ライラックあるお宅の玄関に咲いていた!東京でも、咲かせる事が出来るんだとちょっと感心してしまうライラックは甘い香りと華やかな花を持ち「札幌の木」でもある春を告…

  • 馬酔木は葉と茎に有毒な?&千鳥ヶ淵の想い出

    アセビ (馬酔木)4月も入り久々のブログになりましたぼってりとして、見事なアセビの花〜♥ツツジ科別名、アシビ本州、四国、九州早春に穂になって咲く小さな白い花や…

  • 親切な家主の計らい&花束レッスン

    ピオニー染、銀朱直径、7センチと大輪の菊です!さて、お墓参りの帰り道一戸建ての家の入口に可愛い梅の花が咲いていた!通りすがりのほとんどの人が写真を撮るんですよ…

  • モクレンは蓮の花に似ている&真逆の連続!

    モクレンの花が咲きだしました!ずっとご無沙汰のブログがやっと書けて幸せ!(笑)モクレン科落葉低木春に葉が展開するのと同時期に紫紅色の花が上向きに咲くその花が蓮…

  • チューリップの和名が難しい&優しいおじさん

    Kブルー、アバガンサス染めのチューリップ🌷変わった色で素敵〜🌳ユリ科球根植物和名、鬱金香中近東では、ウーレと呼ばれる花も葉もシンプルで美しい。品種リスト5…

  • ミツマタは和紙の原料&バレンタインに一言

    ミツマタ、枯れている?日本の野山に自生。古くから和紙の原料として利用されてきた。春早くにポンポンのような花が木の先端に咲く落葉樹です。枝の先に花が咲きその後に…

  • スイートピーは一年草&言霊の力かな??

    スイートピー、ソフトオレンジオレンジ色にしたら少し香りがちょっぴり優しいかった!マメ科和名、ジャコウレンリソウ 麝香豌豆→ジャコウエンドウ原産は、イタリア…

  • スミレの花びらは尖ってるいる&ガラスに激突

    すみれ科、ミュール英名、violet2月〜5月和名のスミレはの名の由来は諸説あるけれどスミレの花の形状が大工仕事で使われている「墨つぼ」に似ているというところ…

  • 水仙の英名がナルシサス&お掃除するとスッキリ!

    水仙雪中花ヒガンバナ科開花時期12月〜2月まで、英名、ナルシサスギリシャ神話の美少年の名前で泉に映った自分の姿に恋をして毎日見つめ続けたら、いつの間にか一本の…

  • ストックは優しい香りがする&ホテルの名前?

    素朴な花、小ぶりのストックに癒やされるわ〜💘和名、アラセイトラアブラナ科高さは、約20センチ80センチ位優しい香りのする春の花です!開花時期が長く香りも同じ…

  • 手水舎は花畑になっている

    神田明神の手水舎普段は、使われていなく脇にある管に数か所の穴が空いてチョロチョロと水が流れ手と口をすすぎ〜ます(笑)お正月のみ、こうして花がいっぱい浮いて可愛…

  • 七草粥は平安時代から始まる&初詣はいろいろ

    今日は一年の最初の節句😄人日の節句というらしい。この風習は平安時代から始められ将軍以下全ての武士が七草粥を食べて祝ったとか。江戸時代から一般に定着したみたい…

  • ホテイアオイが輪飾りになるよ!

    明けましておめでとうございます💓昨年は、大変お世話になりました。本年も宜しくお願い致します。輪飾り、ホテイアオイが繁殖し過ぎ有効活用で、こんなカタチになった…

  • シダの植物は日当たりが大事&落ち葉で滑ると危険?

    リテラチュールヒカケノカズラシダの植物、ツル性和名は、日陰の葛日当たりの悪い場所には生育しない、ある程度の水分は必要尾根筋や谷筋の鉱物質土壌が露出されているよ…

  • 千手観音を思わせる果物&素敵な治療薬と出会い

    ブッシュ柑→仏手柑ミカン科ミカン属インド原産「シトロン」変種果物の形で手の指に似ており千手観音を思わせることから名前が付けられる!甘味なし!果汁量なし!酸味と…

  • クリスマスツリーレッスン、素敵な心遣いに感謝です

    今月のクリスマスツリーレッスンです!ピンクのスプレーバラ吉野という名前なんです!初めて、見た珍しいバラです!これも、ご縁なんです楽しい会話が続き、すっかり写真…

  • 毎年見ても、銀杏が美しい&模様替え

    今年も残り一ヶ月になりました!銀杏神社の紅葉は毎回、見ても感動です!先月、模様替えをしましたが気づいた人、一人でした!(笑)さて10月、神楽坂の老舗甘味処、紀…

  • 只今、女の子を描くのに夢中&6代目みかん農家さん

    またまた、久々の投稿になりました!親子レッスン。お絵描きは、花ではなく女の子を描くのに夢中です。来年には、五年生になる彼女は自我の目覚め時期に突入かな?!お母…

  • 羊ケ丘の名前由来は分からない&年末モードでぬか漬け

    羊ヶ丘2号アストロメリア和名、ユリズイセン前回も同じ事を書いたと思いますシックな色!(・・?何故この名かな〜と不思議で面白いではありませんか〜(笑)とうとう1…

  • カラーはサトイモ科&面倒くさいは楽しい!(笑)

    初めて!見るカラー! ちょっとグロテスク(笑)和名、オランダカイウサトイモ科原産地、南アフリカ草丈30センチ〜100センチの多年草地中は球根になっているよ!…

  • ヱ〜長さが150メールに!&好印象で嬉しい♥

    フィリカ ビュべセンスオーストラリア原産フィリカ科常緑低木12月〜2月耐寒性、耐暑性に優れて大きくなると150メール位まで成長するとかマジ?人間と変わらないじ…

  • ダイヤモンドリリーは輝く&練習しなくても楽しい!

    ネリネヒガンバナ科別名、ダイヤモンドリリー 名前の由来花弁は光に当たると金属光沢のように輝くので開花時期、10月〜11月球根の植え方普通9センチ鉢に1球植える…

  • ノウゼンカズラの花はラッパのよう〜&体調15センチは怖い!

    ノウゼンカズラ!オレンジはよく目にするけどピンク色は、やはり可愛い!ラブ色だからか、惹かれるわ〜💓落葉木本性つる植物7月〜9月ラッパのような形状で枝先に大き…

  • 可憐なコスモスは、本当は強い&毎年の勘違い

    アプリコットレモネードコスモスキク科一年草メキシコ原産花の形が桜に似ていることから「秋桜」と呼ばれている(笑)葉は線のように細かいが台風などで倒れされても茎の…

  • パープルの蓮の実&エリザベス二世を観る

    はすの実、可愛いスイレン科、多年草蓮の花托から採れる種子。水生植物泥や池、水田で栽培されている蓮の実は、緑色でどんぐりのような形をして甘みと苦味があり生のとう…

  • ピンクの薔薇&運転手さんパート2(笑)

    淡い薔薇、シフォンドレス紫がかっている薔薇、ミルクティー可愛い薔薇です!前回に続いてタクシーのお話しパート2またまた、タクシー🚕乗って、行き先を告げると〜(…

  • ひまわりは国花になっている&ワタシのせいで!涙

    小ぶりのひまわり!キク科一年草種は食用となる。日廻りや日回りと表記される。ロシアとウクライナ、ペルーの国花になっている。先日、タキシーに乗って自宅近くで降りる…

  • ペンタスの名前の由来&久々の料理が真っ白!

    ペンタスアカネ科多年草原産地、アフリカ、アラビア、マダガスカル4月〜11月名前の由来ギリシア語のpente 5に由来し5枚の花冠裂片があることにちなみます。日…

  • 奈良時代に伝わるキク&衝撃のランチ〜

    菊、ディバイス花言葉、高貴〜♡花の色によって違う!開花時期9月〜11月皇室の紋にも使われている日本を象徴する花のひとつ奈良時代に伝わる古典菊と呼び江戸菊、嵯峨…

  • リコリスはヒガンバナ科&盆踊りの起源について

    リコリスヒガンバナ科原産地: 東アジア、日本夏から秋にかけて葉がないまま花茎を一気に立ち上げで花を咲かせます。久しぶりの投稿になってしまいました(笑)一雨ごと…

  • 青桐の実は派手&懐かしい映画を観る

    アオギリ、全国にある落葉樹桐に似ているが違う幹が緑色で、他と違いがハッキリ風変わりな樹木です。実は、特に派手葉っぱに3つ実がついていますがこうして見ても分から…

  • ルドベキアの花芯&雷の音は脅威!

    ルドベキア花びらが散り、花芯のみの状態でも売り物になります(笑)キク科原産地、北アメリカ築土神社にて毎回、今月の言葉が貼られてますいい言葉で心に突刺されました…

  • ベランダの植物が丸焦げ&花束レッスン

    猛暑が続く中で早いもので8月になりました。ご近所のあちこちで週末、盆踊りが開催している〜💘また、人形町では、せともの市が三年ぶりにやっている行事が出来るのは…

  • 野菜の最中屋さんのかき氷&驚愕!お腹ポッコリ!

    雨降りの一日暑さが続きましたから恵みの雨になりましたね5月に、クリーニングに出した洋服の引き取りにやっと行きました!今回、染み抜きもあって、通常の所では落ちな…

  • アスターは別名エゾギク&今年初の蝉の鳴き声

    アスター、ボブサーモンキク科別名、エゾギク原産地、中国江戸時代から栽培されているキクに似ている草花で学名は、C.キネンシス。草姿、花形、花色のラインナップは実…

  • ブライダルブーケの搬入&ガブリエル、シャネル展

    レンガ造りの三菱一号館美術館毎回、ここに来ると窓景色が好きで写真を撮るおはようございます!昨日、皇居脇にある東京會舘にブライダルブーケの搬入が終わって、大手町…

  • 花束レッスンに素敵なアストロメリア&新しい観葉植物

    花束レッスンアストロメリア、メロウ緑色の粒状のルーという花を入れてみましたさて、早くも、7月半ばになりました。最近、雨が多くムシムシです。じめじめ!湿度が高く…

  • カラーは素敵な花材&家族連れの選挙

    カラーを使ってレッスン!カラーストーム。サトイモ科原産地は、南アフリカカラーにもいろいろあるから選ぶのは大事!今日は、参議院選挙の投票日。いつもより、人が多く…

  • 花瓶に氷を入れる!&パキラを褒めるよ

    ブーケレッスン!7月になりましたね!半端ない暑さで、思考回路が止まってます(笑)あれ?今日は何日??昨日は何日だったかな?マジですこの暑さはエジプトですよ行っ…

  • 白のスカビオサは清楚&日々成長は素敵です!

    白いスカビオサ、アルバ今日もまた猛者熱中症で4年前に倒れ!まさか!?私は不死身ではなかった(笑)が生きている!中坂の街路樹は、ホントに立派日陰を作ってくれ、ミ…

  • 名前の由来は大事ですね〜

    ラウンドレッスン!(笑)いつものレッスンより更に盛り上がりました!こちらは、アレンジレッスンだけの花サロンと違い、ハーブを使った心癒しもあるんです!10年前に…

  • ジニアは百日草&ダンボの耳になる!

    ジニアだよ〜☘️名前は、濁音ジ〜から始まるジンデレラピーチ!目の!錯覚か何度も見直してしまう(笑)別名、百日草キク科原産地、メキシコメキシコ中心に、約20種類…

  • 龍神さまは、松下さんの奉納&胎内記憶の感動ハナシ

    久々の浅草寺観音様お参り。花の動画ばかり撮って、今回は龍の写真です(笑)仲見世入口、気にも、とめていなかったですが提灯の下に、龍神がいました待ち受けにすると運…

  • アメジストセージは鑑賞用ハーブ&ゴボウのはなし

    アメジストセージ飯田橋駅周辺に咲く!セージが香りがするのかな〜と思ったら!アレ!ない?(✷‿✷)シソ科別名、サルビアレウカンサ原産地、メキシコ、中央アメリカ鑑…

  • ペパーミントは知識欲を刺激する&日本人は皆んな家族!

    癒しハーブ&パリの花サロン💘さて、手浴によく使うペパーミント古代ギリシアの人々は強壮剤や香料として利用しまた、古代ローマはお風呂に入れてその香りを楽しんでこ…

  • ルドベキアはキク科&備えあれば憂い無し

    ルドベキアチェリーブランデー原産地、北アメリカ別名、コーンフラワーキク科各地で野生化しているほど繁殖旺盛で丈夫草丈が高い種類は、ボーダー花壇の背景として最適で…

  • 柏葉紫陽花はカシワに似た葉形&金魚の赤ちゃん六匹

    カシワバアジサイ!通常のアジサイより咲くのが早いユキノシタ科原産地、東アジア、南北アメリカ増やし方、挿し木江戸時代以前から数種類が栽培されていた日本のアジサイ…

  • 金平糖形のカルミラはツツジ科&お日様が輝き〜有り難い!

    カルミラ、ツツジ科金平糖のような形花が開くと皿形になり色が薄くなる模様なっている!蕾と全く違う異なった印象を受ける花原産地、北アメリカ東部常緑低木5月上旬〜6…

  • 別名、テッセンはクレマチス&手動充電は楽し過ぎ??

    クレマチス別名、テッセンキンポウゲ科原産地、北半球温帯など増やし方は、挿し木つる植物の女王と呼ぶにふさわしい華やかな姿!ヨーロッパではローマ時代から知られてい…

  • デルフィニウムは高地が好き&大都会に癒やされる

    ?デルフィニウム別名、オオヒエンソウキンポウゲ科原産地、オーストラリア以外の高地種から育てと夏越しが難しいので秋に出回る苗の利用が無難です東京駅付近〜こんな所…

  • ラベンダーは寒さに強い&ローラーは、私の主治医

    ラベンダーデンタータハーブ優しい色に見えるけど実際はもう少し濃いパープル!白もステキだけど株が大きいと王道の紫がいいかな〜と思う開花時期、4月〜7月肥料、3月…

  • マーガレットはキク科&挨拶は大事!

    マーガレット5月になりました早朝、銀行の入口アジサイと並んて咲いていたので、たまらなく可愛いく感じてしまう(笑)ATMを開けると おはようございます♡と書いて…

  • ハゴロモジャスミンはモクセイ科&和菓子に心和む

    ハゴロモジャスミンモクセイ科原産地: 中国南部常緑宿根草増やし方: 挿し木土は水はけのよい配合にします。乾燥を嫌うので、水やりはこまめに。直射日光を避ける工夫…

  • カラーはサトイモ科&カッコいいマスターの店が改装中

    カラーいつもと違う道を通ると今までに見たことない大きさと手入れされた美しさに感動!〜華やかなカラーが玄関入口に咲いているではありませんか中心部が黄色い部分が花…

  • テンジクボタンはメキシコ産&若い男性客の中で、女性ひとりのワタシ?

    ダリア、イチゴラテキク科原産地、メキシコ和名、テンジクボタン原産地が熱帯の高地で夏は冷涼、冬は温暖の気候に育つため、日本では夏が高温となるために葉が茂っても花…

  • ペチュニアの植え替えポイント&弱アルカリ性が大事らしい

    ぺチュニア· パイプレヤー品種改良されて素敵な色味がどんどん出てきた!一年草原産地、南アメリカ日当たり好みです。ナス科植え替えのポイント51大きな鉢は水切れが…

  • 白ラベンダーは癒やされる&手縫いの雑巾作り

    白いラベンダー先月、青色のラベンダーを見てぃマイチ、購買欲がわかず随分迷いながら、やめました今回、ホワイトのラベンダー珍しいし綺麗!しかし、値段が良く、またま…

  • 空木はアジサイ科&新婦の挨拶に貰い泣き!

    姫空木、ひめうつぎ九段下に飾るが育ていた経験あり。以前の住まいの屋上は、洗濯干場。僅かなスペースに花を、夕飯の買い物帰り、必ず花屋に寄り次から次からへと、買っ…

  • ピンク花の名前が?&突然の親切に驚く

    太陽光線の強い陽射しがよりピンク色が濃くなり可愛い💘名前が?カイドウ?分からない。先月、小雨の中お墓参り。帰り際、桃の蕾を発見したので傘☔をさしながら、夢中…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、癒しの花ガイドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
癒しの花ガイドさん
ブログタイトル
フラワーアレンジメントアーティスト
フォロー
フラワーアレンジメントアーティスト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用