chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 早く宿泊したい

    https://twitter.com/shamoji_tst0328/status/1161296624401780737?s=09 自分(しゃもじ)は今年中に宿泊したいと強く思っています。 今年中に宿泊出来なければ、来年1月1日に自分(...

  • E233系T24編成(中央線開業130周年記念ヘッドマーク付き)による快速高尾行きin東京駅

    7月26日は、御茶ノ水から東京までJR中央快速線のE233系のT24編成(中央線開業130周年記念ラッピング電車)に乗りました。 この時には、130周年記念ヘッドマークが、八王子駅開業130周年バージョンに変わっていたので、東京駅の2番線(...

  • 小田急60000形MSEの60255Fによるメトロはこね22号

    こちらは、7月20日に、箱根登山鉄道の箱根湯本駅で撮影した、小田急電鉄60000形の60255Fによる、メトロはこね22号(地下鉄千代田線直通の北千住行き)です。 土休日のメトロはこね22号は、全区間60000形の6両編成による運転で、箱根...

  • 京浜急行バスのトヨタSORA(燃料電池バス、M9901号車)でお台場から大井町へ

    7月28日は、東京クルーズターミナル駅前(旧、船の科学館駅前)から大井町駅西口まで、京浜急行バスのトヨタ(TOYOTA)SORA(燃料電池バスのM9901(品川232こ20-20)号車、ZE-MUM1NAE)による、井30系統(船の科学館線...

  • 小田急70000形GSEによるはこね54号in箱根湯本駅

    こちらは、7月20日に、箱根登山鉄道の箱根湯本駅で撮影した、小田急電鉄の70000形ロマンスカーGSEの70051Fによる、はこね54号です。 はこね54号は、土休日のみ運転で、箱根湯本駅を15時08分に発車しため後、途中、小田原、伊勢原、...

  • 箱根登山鉄道のさよならサンナナイベント

    こちらは、昨日(7月20日)、箱根登山鉄道の入生田検車区(入生田車庫)で行われた、サンナナさよならイベントで展示されていた、モハ1形の103+107号車(サンナナ編成)です。 サンナナ編成は、小田原電気鉄道の時代の1919(大正8)年6月1...

  • 東武50090型51093F(ラベンダーまつりヘッドマーク付き)によるTJライナー9号in坂戸駅

    こちらは、6月29日に、東武鉄道東上本線(東武東上線)の坂戸駅で撮影した、50000系50090型の51093Fによる、TJライナー9号で、らんざんラベンダーまつりのヘッドマークが取り付けられていました。 らんざんラベンダーまつりは、 6月...

  • 丸ノ内線02系02-144Fによる新宿行き

    こちらは、2月23日に、東京メトロ丸ノ内線の池袋駅で撮影した、02系の02-144Fによる新宿行きです。 明後日(7月5日(金))からは、中野坂上駅での乗り換えが必要だった、方南町支線の方南町駅から、新宿、池袋方面への直通運転が、新宿発着か...

  • 東武100系スペーシアの102F雅編成

    こちらは、昨日(6月30日)、東武スカイツリーライン(伊勢崎線)の浅草駅ととうきょうスカイツリー駅で撮影した、東武鉄道の100系スペーシアの雅(江戸紫)塗装の102Fによる特急スペーシアけごん51号(浅草発東武日光行きの最終特急)です。 1...

  • 小田急30000形EXEの30256Fによるホームウェイ83号

    こちらは、6月23日に小田急電鉄の新宿駅で撮影した、30000形ロマンスカーEXE(オリジナルEXE)の30256F(6両編成、EXE6)による、ホームウェイ83号(片瀬江ノ島行き)です。 土休日のホームウェイ83号(30000形EXE(E...

  • 西武6000系6155Fによる武蔵丘発飯能行きのお帰り臨時列車

    6月1日は、武蔵丘車両検修場から飯能まで、西武鉄道6000系の6155Fによる、西武・電車フェスタ2019のお帰り臨時電車に乗りました。 今年の西武・電車フェスタ2019のお帰り臨時電車は、13時ちょうど(改札締切時刻)の40000系401...

  • E257系500番台による富士回遊92号

    こちらは、4月6日に、JR新宿駅の11番線(中央快速線の下り側線)で撮影した、E257系500番台のNB10編成(豊田車両センター(八トタ)貸出編成)による、臨時特急富士回遊(FUJI EXCURSION)92号です。 前面の表示は、縦の特...

  • 静岡鉄道A3000形A3005F(エレガントブルー編成)in新清水駅

    4月7日は、新清水から新静岡まで、静岡鉄道のA3000形A3005F(エレガントブルー(Elegant Blue)編成)による、新静岡行きに乗りました。 今回は、新清水駅で2番線から発車していたので、A3006Fとは違ったアングルで撮影する...

  • 新清水駅と長沼駅での静岡鉄道A3000形A3006F(100周年記念ラッピング電車)

    こちらは、4月7日に、静岡鉄道静岡清水線の新清水駅と長沼駅(静岡県静岡市葵区)で撮影した、静岡鉄道創業100周年記念ラッピング電車である、A3000形A3006Fによる、新静岡行きです。 このラッピング電車は、平成から令和となった今年5月1...

  • 東急世田谷線の308F(幸福の招き猫電車)in西太子堂駅

    こちらは、5月21日に東急電鉄世田谷線の西太子堂駅で撮影した、幸福の招き猫電車の308Fによる、三軒茶屋行きです。 西太子堂駅は、その名の通り、世田谷区太子堂地区の西側にある駅で、1992(平成4)年11月11日に仮移設→1996(平成8)...

  • 西武40000系によるコウペンちゃんはなまるトレイン

    こちらは、6月2日に西武鉄道池袋線の池袋駅で撮影した、40000系(S-TRAINの車両)の40103F(コウペンちゃん いつもいっしょな はなまるトレイン)による急行飯能行きです。 コウペンちゃん いつもいっしょな はなまるトレインは、3...

  • E257系500番台のNB14編成による特急あやめ祭り号

    昨日(6月22日)は、JR新宿駅の7番線で、E257系500番台のマリNB14編成による、臨時特急あやめ祭り号を撮影しました。 臨時特急あやめ祭り号は、6月1日から23日までの土休日(佐原や潮来(いたこ)でのあやめ祭りの時)に新宿〜鹿島神宮...

  • 東武50090型の51095Fによる川越特急

    5月3日は、川越市から池袋まで、東武鉄道東上本線(東武東上線)の50000系50090型(TJライナーの車両)の51095Fによる、川越特急池袋行きに乗りました。 今回乗った川越特急は、森林公園 17時ちょうど発、川越市 17時20分発で、...

  • 東武東上線の51092F(池袋・川越アートトレイン)2 小川町駅

    こちらは、6月6日に東武鉄道東上本線(東武東上線)の小川町駅(埼玉県比企郡小川町)で撮影した、50000系50090型の51092F(池袋・川越アートトレイン)による、折り返しの快速急行池袋行きです。 今回撮影した快速急行は、池袋から小川町...

  • 西武・電車フェスタ2019での入場中の新101系245F

    こちらは、6月1日に西武鉄道の総合車両工場である、武蔵丘車両検修場で行われていた、西武・電車フェスタで展示されていた、検査入場中だった新101系の245Fで、白1色からデビュー当時の黄色とベージュ色のツートンカラーに変更される途中であった為...

  • 東武東上線の51092F(池袋・川越アートトレイン)によるTJライナー3号で池袋から小川町へ

    6月6日は、池袋から小川町まで、東武鉄道50090型の51092F(池袋・川越アートトレイン)による、TJライナー3号に乗りました。 池袋・川越アートトレインは、今年3月16日の川越特急の新設記念により、2月12日から運転されているラッピン...

  • 東急新6000系のQSEATで、大井町から長津田へ

    昨日(6月17日)は、大井町から長津田まで、東急電鉄新6000系の6101Fによる田園都市線直通急行長津田行きのQ SEATに乗りました。 東急大井町線のQ SEAT(Qシート)付き編成は、昨年(2018(平成30)年)12月14日のサービ...

  • 北総線開業40周年記念ヘッドマーク付きの北総鉄道7500形7501F

    こちらは、5月19日に、京浜急行電鉄(京急)の品川駅1番線で撮影した、北総鉄道の7500形(京成電鉄新3000形の北総バージョン)の7501Fによる快特羽田空港国内線ターミナル(羽田空港)行きで、北総線開業40周年記念ヘッドマークが付いてい...

  • 京急ファミリー鉄道フェスタ2019での1509Fと1501F

    こちらは、5月19日に、京浜急行電鉄(京急)の久里浜工場(京急ファインテック久里浜事業所)で行われた、京急ファミリー鉄道フェスタ2019で展示されていた、1500形の1509Fと1501Fで、1509Fによる行先、種別表示の実演(京急120...

  • 京急ファミリー鉄道フェスタ2019での1509Fと1501F

    こちらは、5月19日に、京浜急行電鉄(京急)の久里浜工場(京急ファインテック久里浜事業所)で行われた、京急ファミリー鉄道フェスタ2019で展示されていた、1500形の1509Fと1501Fで、1509Fによる行先、種別表示の実演(京急120...

  • 東武東上線の8198F(さよならブルーバード号)3 小川町駅での編成全体画像

    こちらは、6月6日に、東武鉄道東上本線(東武東上線)の小川町駅の2番線側で撮影した、8198Fの編成全体です。 小川町駅(埼玉県比企郡小川町)では、東上線の寄居方面の電車が1番線か3番線のどちらかから発車するけど、3番線発着の場合は、越生(...

  • カウントダウンを迎えた京急800形

    京浜急行電鉄(京急)のだるまさん電車として親しまれていた800形が、今月中旬をもって最後を迎え、1978(昭和53)年12月27日のデビュー以来の40年半の歴史にピリオドが打たれます。 これにより、明後日(6月16日)の午前中の品川→久里浜...

  • 都営バスのスカニアボルグレン(フルフラットバス)で新橋駅から小滝橋車庫へ

    昨日(6月12日)は、新橋駅から小滝橋車庫まで、スカニアボルグレン(フルフラットバス)のD920(練馬230あ・920)号車による、都営バスの橋63系統に乗りました。 都営バスのスカニアボルグレン(フルフラットバス、2DG-NB4X2B)は...

  • 都電の路面電車の日イベント2019 3 定期検査入場中の8906号車

    6月9日に、東京さくらトラム(都電荒川線)の荒川電車営業所(荒川車庫)で行われた、2019路面電車の日記念イベントでは、重要部検査に入場中の8900形の8906号車を見ることが出来ました。 都電の重要部検査や全般検査は、荒川電車営業所(荒川...

  • 都電7000形の定期運用離脱から2年経った7001号車の現状

    都電最後の吊り掛けモーター車だった7000形の定期運用が終了し、最後の撮影会が行われてから、今日(6月11日)で2年経ちました。 7000形は、1977(昭和52)年から1978(昭和53)年までの間に、これまでの旧7000形の足回り品流用...

  • 都電の路面電車の日イベント2019 2 6086号車と8810号車

    続いては、昨日(6月9日)、東京さくらトラム(都電荒川線)の荒川電車営業所(荒川車庫)で行われた、2019路面電車の日記念イベントで、黄色い保存車両の6086 、元祖幸せの黄色い都電の8810号車をそれぞれ単独で撮影したものであります。 都...

  • 都電の路面電車の日イベント2019

    今日(6月9日)は、東京さくらトラム(都電荒川線)の荒川電車営業所(荒川車庫)で行われた、2019路面電車の日記念イベントに行ってきました。 今回の撮影会で展示されていた車両は、元祖幸せの黄色い都電の8800形8810号車(イベント告知ヘッ...

  • 東武東上線の8198F(さよならブルーバード号)2 寄居駅

    続いては、東武鉄道東上本線(東武東上線)の終点である寄居駅(埼玉県大里郡寄居町)で撮影した、8000系の8198F(ブルーバード号)です。 寄居駅は、秩父鉄道秩父本線、東武東上線、JR八高線(八高北線)が乗り入れる駅であり、全て秩父鉄道によ...

  • 東武東上線の8198F(さよならブルーバード号)in小川町駅

    昨日(6月6日)は、小川町(埼玉県比企郡)から寄居まで、東武鉄道東上本線(東上線)の8000系の8198F(ブルーバード号)による寄居行きに乗りました。 フライング東上カラー→ブルーバード塗装は、2015(平成27)年11月に、50090型...

  • E353系のS115編成によるあずさ34号で八王子から新宿へ2(改正後の様子)

    5月9日は、八王子から新宿まで、E353系のモトS115編成による、特急あずさ34号に乗りました。 あずさ34号には、改正前の今年3月9日(ちょうど2ヶ月前)に八王子から新宿まで自由席で乗ったけど、今回も前回と同様のS115編成に当たったの...

  • 西武・電車フェスタ2019での10709号車による台車入れ作業実演

    続いては、6月1日に西武鉄道の武蔵丘車両検修場で行われた西武・電車フェスタ2019で、台車入れ実演用として使われていた、10000系ニューレッドアロー10109Fの池袋・西武秩父・本川越寄りの先頭車である、クハ10709号車です。 台車入れ...

  • 西武・電車フェスタ2019での001系Laview(ラビュー)の撮影会

    こちらは、6月1日に、西武鉄道の武蔵丘車両検修場で行われた、西武・電車フェスタ2019の撮影会で展示されていた、話題の新型特急車両である、Laview(ラビュー)こと001系の001-A1F(ラビューA編成)です。 この時の展示車両は、ラビ...

  • 西武40000系40102Fによる武蔵丘行き臨時電車

    一昨日(6月1日)は、所沢から武蔵丘車両検修場(西武・電車フェスタ2019の会場)まで、西武鉄道40000系(S-TRAINの車両)の40102Fによる、臨時の快速急行に乗りました。 こちらは、所沢 10時10分発で、途中、小手指、入間市、...

  • 小田急ファミリー鉄道展2019での赤い1000形

    こちらは、5月25日に、小田急電鉄の海老名車両基地で行われた、小田急ファミリー鉄道展2019で展示されていた、赤い1000形の1060Fで、急行 箱根湯本 片瀬江ノ島の表示となっていました。 急行箱根湯本、片瀬江ノ島行きは、1993(平成5...

  • 速報 西武・電車フェスタ2019

    今日(6月1日)は、西武鉄道の武蔵丘車両検修場で行われた、西武・電車フェスタ2019に行ってきました。 今年は、Laview(ラビュー)こと001系の001-A1F (ラビューA編成)の撮影会、10000系の10109F、西武多摩湖線・多摩...

  • E353系によるはちおうじ3号のグリーン車で、東京から八王子へ

    5月9日は、東京から八王子まで、JR東日本のE353系モトS102+202編成による、中央線特急はちおうじ3号のグリーン車に乗りました。 特急はちおうじ号には、4月9日に同じE353系のS102+202編成によるはちおうじ3号に東京から八王...

  • 小田急海老名のイベントでの60000形MSEと30000形EXE

    こちらは、5月25日に小田急電鉄の海老名車両基地で行われた、小田急ファミリー鉄道展の第1会場で撮影した、60000形MSEの60051Fと、30000形EXE(番号未確認)で、どちらも4両の付属編成となっています。 30000形EXE(EX...

  • 5月28日の都電 路面電車の日ヘッドマーク付きの8810号車in大塚駅前

    こちらは、昨日(5月28日)、東京さくらトラム(都電荒川線)の大塚駅前電停で、撮影した、8800形8810号車(元祖幸せの黄色い都電)による早稲田行きで、6月9日(日)に荒川電車営業所(荒川車庫)で行われる、路面電車の日イベントの告知ヘッド...

  • 都電9001号車による都電バラ号2019

    5月21日は、鬼子母神前から三ノ輪橋まで、東京さくらトラム(都電荒川線)の9000形9001号車(赤色のレトロ調)電車による、都電バラ号に乗りました。 都電バラ号は、2012(平成24)年から5月の春バラのシーズンから毎年運転されているイベ...

  • 小田急ファミリー鉄道展での30000形EXEαの第4編成(30254+30054F)

    こちらは、一昨日(5月25日)、小田急電鉄の海老名車両基地で行われた小田急ファミリー鉄道展の会場で撮影した、EXEα化後の重要部検査から出場したばかりの30000形EXEαの30254+30054Fで、サプライズである海老名車両基地での入れ...

  • 小田急ファミリー鉄道展でのSEとGSE

    昨日(5月25日)は、小田急電鉄の海老名車両基地で行われた、小田急ファミリー鉄道展2019に行ってきました。 今年の第1会場での展示車両は、初代3000形SE車3021F(静態保存車)と、昨年3月17日にデビューし、今年度のブルーリボン賞に...

  • 小田急30000形EXEによるホームウェイ15号(秦野行き)

    こちらは、5月18日に小田急電鉄の新宿駅で撮影した、30000形ロマンスカーEXEの30256+30056Fによる、特急ホームウェイ15号(秦野行き)です。 土休日のホームウェイ15号は、新宿駅を21時20分に発車し、途中、町田、海老名、本...

  • 2019年度のブルーリボン賞とローレル賞について

    今年度(2019年度)のブルーリボン賞とローレル賞が発表され、鉄道車両の金メダルであるブルーリボン賞には、小田急電鉄の70000形ロマンスカーGSE、ローレル賞には、相模鉄道(相鉄)の20000系と叡山電鉄(京都府)の700系デオ730形7...

  • 京急ファミリー鉄道フェスタ2019での1057F(イエローハッピートレイン)によるお帰り臨時電車

    5月19日は、京急ファミリー鉄道フェスタ2019の会場(京急ファインテック久里浜事業所、京浜急行電鉄(京急)久里浜工場)から京急久里浜まで、京急新1000形の1057F(イエローハッピートレイン)による、お帰り臨時電車に乗りました。 京急フ...

  • 京急ファミリー鉄道フェスタ2019での2000形2011F

    続いては、5月19日に京急ファインテック久里浜事業所(京急久里浜工場)で行われた、京急ファミリー鉄道フェスタ2019で展示されていた、2000形(往年の京急の名車)で、先頭車の2011号車と2018号車が、旧1000形(1351+1356号...

  • 京急ファミリー鉄道フェスタ2019での旧1000形1351F

    こちらは、一昨日(5月19日)、京急ファインテック久里浜事業所で行われた京急ファミリー鉄道フェスタ2019で展示されていた、保存車両である旧1000形(初代1000形)のデハ1351+1356号車で、高松琴平電気鉄道(ことでん、香川県)に譲...

  • 京急ファミリー鉄道フェスタ2019の展示車両

    昨日(5月19日)は、京急ファインテック久里浜事業所(京急久里浜)で行われた、京急ファミリー鉄道フェスタ2019に行ってきました。 今年の撮影会の展示車両は、全て京急伝統の赤色の電車であったけど、平成31年→令和元年の移り変わりに因んで、運...

  • 東急世田谷線の幸福の招き猫電車(308F) 三軒茶屋駅

    こちらは、5月16日に、東急電鉄世田谷線の三軒茶屋駅で撮影した、幸福の招き猫電車(令和の招き猫電車、308F)による下高井戸行きです。 東急世田谷線の三軒茶屋駅は、以前国道246号線側に位置していたので、新玉川線への乗り換えが便利となってい...

  • 5月16日の都電 8810号車(元祖幸せの黄色い都電)

    こちらは、一昨日(5月16日)、東京さくらトラム(都電荒川線)の三ノ輪橋電停で撮影した、8800形の8810号車(元祖幸せの黄色い都電)で、バラが見頃を迎えていました。 この日は大塚駅前付近のバラを眺めた後、この8810号車で三ノ輪橋まで移...

  • 相鉄12000系12101Fと20000系20101Fin横浜駅

    続いては、5月5日に相模鉄道(相鉄)本線の横浜駅で撮影した、12000系の12101Fと、20000系の20101Fで、折り返しは前者が快速海老名行き、後者が急行海老名行きとなっていました。 相鉄の快速は、1999(平成11)年3月10日の...

  • 相鉄12000系12101Fで海老名から横浜へ

    5月5日は、海老名から横浜まで、相模鉄道(相鉄)の12000系12101Fによる、急行横浜行きに乗りました。 相鉄12000系は、今年11月30日の相鉄新横浜線の西谷〜羽沢横浜国大間の開業に伴うJR線との直通運転に備えて導入された車両で、2...

  • 東急世田谷線の幸福の招き猫電車(308F)3 上町駅

    続いては、東急電鉄世田谷線の上町駅で撮影した、幸福の招き猫電車(令和の招き猫電車)の308Fで、上町駅に到着後、回送の表示で上町車庫に入庫されていました。 東急世田谷線の上町駅は、1925(大正14)年5月1日の世田谷〜下高井戸間の開業と共...

  • 東急世田谷線の幸福の招き猫電車(308F)2 車内の様子

    続いては、一昨日(5月12日)、下高井戸から上町まで乗った時に撮影した、東急電鉄世田谷線の308Fによる幸福の招き猫電車(令和の招き猫電車)の車内の様子です。 一昨年9月25日から昨年10月5日まで運転されていた前回の幸福の招き猫電車(平成...

  • 東急世田谷線の幸福の招き猫電車(308F)による上町行き

    昨日(5月12日)は、下高井戸から上町まで、東急電鉄世田谷線の308F(幸福の招き猫電車)による、上町行きに乗りました。 世田谷線の幸福の招き猫電車は、一昨年9月25日から昨年10月5日まで、玉電110周年記念として308Fに施されていたけ...

  • 母の日仕様の市川ママ(市川真間)駅

    こちらは、5月6日に撮影した、京成電鉄の市川真間駅の駅名標や3400形3418Fによる回送列車で、4月27日から今日(5月12日)まで、母の日特別企画として、市川真間駅が市川ママ駅となっていました。 京成本線の市川真間駅は、JR総武線(横須...

  • 世田谷線命名50周年を迎えた301F

    こちらは、4月29日に、東急電鉄世田谷線の三軒茶屋駅と下高井戸駅で撮影した、300系の301F(玉電200形風の塗装)です。 東急世田谷線は、1969(昭和44)年5月10日まで渋谷〜二子玉川園(現、二子玉川)間で運転されていた玉川線(玉電...

  • 西武001系Laview(ラビュー)のA編成によるむさし42号で飯能から池袋へ

    4月26日は、飯能から池袋まで、西武鉄道001系Laview(ラビュー)の001-A1F(ラビューA編成)による、特急ラビューむさし42号に乗りました。 現在までにラビューに3回乗ったことがあるけど、ラビューA編成に当たったのは4月26日が...

  • 相鉄7000系7710F3 横浜駅での折り返しの湘南台行き

    こちらは、5月5日に、相模鉄道(相鉄)の横浜駅の1番線で撮影した、7000系の7710F(10両編成)による、各停湘南台行き(いずみ野線直通)です。 海老名から横浜まで、後続の12000系による急行で移動した後、横浜駅の1番線で7710Fに...

  • 京成AE7F(スカイライナーの車両)による令和ヘッドマーク付き列車

    5月4日は、京成電鉄の京成上野駅(上野公園の真下にある地下駅)で撮影した、新AE形(スカイライナーの車両)のAE7F(ありがとう平成、新元号制定記念令和ヘッドマーク付き)による、スカイライナー46号(成田空港(成田第1ターミナル)発京成上野...

  • 相鉄7000系7710F2 海老名駅

    続いては、一昨日(5月5日)、海老名駅で撮影した、相模鉄道7000系の7710Fによる、折り返しの各停横浜行きです。 相鉄の海老名駅は、ビナウォーク側にある1面2線の終着駅であり、小田急小田原線とJR相模線への乗換駅でもあります。 相鉄70...

  • 相鉄7000系7710Fによる特急で、横浜から海老名へ

    昨日(5月5日)は、横浜から海老名まで、相模鉄道(相鉄)7000系の7710Fによる、特急海老名行きに乗りました。 相鉄7000系(相鉄最後の赤帯の電車)は、7712Fと7710Fの8両編成しか残されていない状態だけど、引退目前であることか...

  • 西武001系Laview(ラビュー)による小江戸92号で飯能から本川越へ

    一昨日(5月3日)は、飯能から本川越まで、西武鉄道のLaview(ラビュー)こと001系の001-B1F(ラビューB編成)による、臨時特急小江戸92号に乗りました。 小江戸92号は、ゴールデンウィークに本川越〜飯能間で特別運転されている臨時...

  • 京王新5000系5733F(令和ヘッドマーク付き)による京王ライナー5号2 京王八王子駅

    こちらは、令和初日を迎えた一昨日(5月1日)、京王電鉄京王線の京王八王子駅で撮影した、新5000系の5733F(令和ヘッドマーク付きの編成)による、京王ライナー5号の折り返しの回送です。 京王八王子駅は、八王子駅の北東部にある、1面2線の地...

  • 西武001系Laview(ラビュー)による小江戸92号in飯能駅

    昨日(5月2日)は、西武鉄道池袋線の飯能駅で、Laview(ラビュー)こと001系の001-A1F(ラビューA編成)による、臨時特急小江戸92号(本川越行き)を撮影しました。 こちらは、4月27日から5月6日までのゴールデンウィーク期間中に...

  • 京王新5000系5733F(令和ヘッドマーク付き)による京王ライナー5号で新宿から京王八王子へ

    昨日(5月1日)は、新宿から京王八王子まで、京王電鉄新5000系の5733F(令和ヘッドマーク)付きの、京王ライナー5号に乗りました。 5733Fには、令和 REIWAのヘッドマークが取り付けられ、一昨日(4月30日)から昨日に掛けて、新宿...

  • 静岡鉄道A3000形のA3006F(100周年ラッピング電車) 令和の幕開け

    4月7日は、新静岡から新清水まで、静岡鉄道A3000形のA3006F(静岡鉄道100周年記念ラッピング電車)による、新清水行きに乗りました。 静岡鉄道は、1919(大正8)年5月1日に、駿遠電気として設立されてから、今日で100周年を迎えて...

  • 中央快速線の209系1000番台で新宿から東京へ

    昨日(4月29日)は、新宿から東京まで、中央快速線の209系1000番台(元常磐緩行線、地下鉄千代田線直通用)のトタ81編成による、快速東京行きに乗りました。 209系1000番台は、1999(平成11)年12月4日に、常磐緩行線(地下鉄千...

  • 西武10000系ニューレッドアローによるちちぶ29号で池袋から西武秩父へ

    4月26日は、池袋から飯能まで、西武鉄道の10000系ニューレッドアローの10111Fによる、特急レッドアローちちぶ29号に乗りました。 特急ちちぶ29号は、池袋駅の特急専用ホーム(7番線の奥)を17時30分に発車し、途中、所沢、入間市、飯...

  • E353系S113+201編成によるあずさ30号(千葉あずさ)

    こちらは、一昨日(4月26日)、新宿駅の7番線で撮影した、E353系のS113+201編成による、あずさ30号の千葉行き(通称、千葉あずさ)です。 あずさ30号(千葉あずさ)は、松本駅を17時18分に発車し、途中、塩尻、岡谷、下諏訪、上諏訪...

  • 小田急30000形EXEによるはこね43号 今年度の小田急の話題

    こちらは、3月28日に、小田急電鉄の新宿駅で撮影した、30000形ロマンスカーEXEの30257Fによる、特急はこね43号です。 はこね43号は、平日のみ運転で、新宿駅の2番線(特急ホーム)を16時ちょうどに発車し、途中、町田、本厚木、小田...

  • 増発される西武特急のLaview(ラビュー)

    3月16日にデビューした話題の西武鉄道の新型特急である、001系Laview(ラビュー)は、6月10日(月)から3往復増発されるという情報が入ってきました。 6月10日(月)からLaview(ラビュー)で運転される列車は 平日下り(飯能、西...

  • E257系のM114+201編成によるかいじ115号in東京駅 GW臨時について

    こちらは、3月9日に、東京駅の1番線(中央快速線の高いホーム)で撮影した、E257系のモトM114+201編成による、特急かいじ115号(甲府行き)です。 かいじ115号は、今年3月15日まで、東京駅を16時15分、新宿駅を16時30分に発...

  • 小田急70000形GSEの70052Fによるえのしま2号で片瀬江ノ島から新宿へ

    4月18日は、片瀬江ノ島から新宿まで、小田急電鉄のGSEこと70000形ロマンスカーの70052Fによる、えのしま2号に乗りました。 この日は、東京から藤沢まで、JR185系のA1編成による、湘南ライナー1号に乗った後に、藤沢駅でGSEによ...

  • 伊豆急行の黒船電車で熱海から伊東へ2 ロイヤルボックスの車内の様子

    続いては、4月7日に熱海から伊東まで、伊豆急行のリゾート21黒船電車に乗った時に撮影した、ロイヤルボックスの車内の様子です。 ロイヤルボックスは、グリーン車扱いの特別車両であり、それが普通車と同様に特別料金なしで乗れたことが嬉しかったです。...

  • 伊豆急行の黒船電車で熱海から伊東へ

    4月7日は、熱海から伊東まで、伊豆急行のリゾート21こと2100系の2157F(2代目黒船電車)による、普通列車の伊豆急下田行きに乗りました。 現在稼働中のリゾート21は、2155F(赤色のキンメ電車)と2157F(2代目黒船電車)、いずれ...

  • 京王新5000系による京王ライナー3号で新宿から京王八王子へ GWの京王について

    3月9日は、新宿から京王八王子まで、京王電鉄新5000系による、京王ライナー3号に乗りました。 土休日の京王ライナー3号は、新宿駅の2番線を、18時ちょうどに発車した後、途中、府中、分倍河原、聖蹟桜ヶ丘、高幡不動、北野の各駅に停車してから京...

  • 東急世田谷線の305F(オオゼキのラッピング電車)、招き猫電車について

    4月6日は、三軒茶屋から下高井戸まで、東急電鉄世田谷線の300系305F(ピンク色の電車)による、オオゼキ松原店リニューアル記念ラッピング電車に乗りました。 オオゼキ(OZEKI)は、世田谷区北沢(下北沢)に本社があり、世田谷区などの東京都...

  • 185系A1編成による湘南ライナー1号で、東京から藤沢へ

    昨日(4月18日)は、東京から藤沢まで、185系のオオA1編成(トップナンバー)による、湘南ライナー1号に乗りました。 湘南ライナー1号は、東京駅(9番線)を18時30分、品川駅(11番線)を18時40分発車し、途中、藤沢、茅ヶ崎の各駅に停...

  • 本川越にも臨時で乗り入れる西武001系Laview(ラビュー)

    3月16日にデビューした、西武鉄道の話題の新型特急のLaview(ラビュー)こと001系は、4月27日〜5月6日のゴールデンウィークに、本川越〜飯能間の臨時特急である、むさし90号と小江戸92号に使われるという情報が入ってきました。 Lav...

  • E353系S114編成によるかいじ24号で八王子から新宿へ

    4月9日は、八王子から新宿まで、E353系のモトS114編成による、特急かいじ24号に乗りました。 かいじ24号は、E353系の9両編成による運転で、甲府駅を20時04分に発車し、途中、石和温泉、山梨市、塩山、大月、八王子、立川の各駅に停車...

  • 相模大塚駅留置線での相鉄12000系2 車内の様子

    続いては、4月13日に相模大塚駅で行われた相鉄12000系のイベントでの車内の様子です。 車内見学は、6号車から2号車までの順の一方通行で行われていたけど、靴にカバーを付けるという珍しい方式で行われていました。 車内のディスプレイでは、11...

  • 相模大塚駅留置線での相鉄12000系

    一昨日(4月13日)は、相模鉄道(相鉄)本線の相模大塚駅留置線で行われた、JR線直通対応の新型車両である、12000系12001Fの撮影会、内覧会イベントに行ってきました。 このイベントの主役となった12000系は、今年11月30日(土)か...

  • E353系S102+202編成による特急はちおうじ3号in八王子駅

    こちらは、4月9日に、中央線の八王子駅の3番線で撮影した、E353系のモトS102+202編成による、特急はちおうじ3号の折り返しの回送です。 特急はちおうじ号は、3番線に到着し、その後に回送されるので、回送列車の発車までの間に撮影すること...

  • 東武100系106F(日光詣スペーシア)によるスペーシアきぬがわ7号 スペーシア八王子日光について

    こちらは、4月6日に、JR新宿駅の6番線で撮影した、東武鉄道100系スペーシアの106F(日光詣スペーシア、金スペ)による、特急スペーシアきぬがわ7号(鬼怒川温泉行き)です。 スペーシアきぬがわ7号は、新宿駅の6番線を17時32分に発車し、...

  • E353系S102+202編成による特急はちおうじ3号で東京から八王子へ

    一昨日(4月9日)は、東京から八王子まで、E353系のS102+202編成による、特急はちおうじ3号に乗りました。 特急はちおうじ3号は、平日のみ運転で、東京駅の1番線(中央快速線の高いホーム)を18時30分、新宿駅の10番線を18時45分...

  • 甲種輸送された東急目黒線に導入予定の3020系in八王子駅

    一昨日(4月9日)は、JR中央線の八王子駅で、総合車両製作所横浜事業所(逗子駅)から長津田駅まで甲種輸送の途中である、東急電鉄目黒線の新型車両である、3020系の3121F(8両)を撮影しました。 こちらは、2022年に予定されている東急新...

  • E353系S118+204編成による特急はちおうじ1号

    こちらは、昨日(4月9日)、JR東京駅の2番線(中央快速線の高いホーム)で撮影した、E353系のモトS118+204編成による、特急はちおうじ1号(東京発八王子行き)です。 特急はちおうじ1号は、E353系の12両編成(353-12)による...

  • 中央快速線のE233系のT24編成(オレンジ色のラッピング電車)

    昨日(4月8日)は、JR中央快速線の新宿駅で、E233系のトタT24編成(中央線開業130周年記念ラッピング電車)による快速東京行きを撮影しました。 このラッピング電車は、4月11日に新宿〜立川間が、8月11日に立川〜八王子間がそれぞれ開業...

  • E353系S115編成によるかいじ19号in東京駅

    こちらは、3月16日に、JR中央快速線の東京や駅の1番線(高いホーム)で撮影した、E353系のモトS115編成(9両編成)による、かいじ19号(竜王行き)です。 かいじ19号は、東京駅を19時15分、新宿駅を19時30分に発車し、途中、立川...

  • 今日(4月7日)の総括 静岡遠征

    今日(4月7日)は、18きっぷを使って、伊東線、静岡方面に行ってきました。 ルート 目白〜品川〜小田原〜熱海〜伊東…道の駅伊東マリンタウン…伊東〜熱海〜静岡…新静岡〜新清水〜新静岡〜長沼…東静岡〜富士〜熱海〜品川〜目白 熱海から伊東までは、...

  • 目黒川でのお花見 2019

    昨日(4月6日)は、中目黒駅から池尻大橋までの目黒川沿いで行われた、目黒川桜まつりに行ってきました。 この時に見た桜は見頃を迎えていたし、土曜日の夜ということで、夜桜見物客で賑わっていました。 やはり夜桜は綺麗でした。 この時期には、東急東...

  • E353系S101編成によるおうめ1号in新宿駅

    こちらは、3月29日に、JR中央線特急ホームの9番線で撮影した、E353系の量産先行車である、モトS101編成による、特急おうめ1号(青梅行き)です。 おうめ1号は、東京 22時30分発、新宿 22時45分発(3月15日までE257系の11...

  • 西武球場前駅での西武001系Laview(ラビュー)によるスタジアムエクスプレス

    続いては、4月2日に、西武鉄道狭山線の西武球場前駅の6番線で撮影した、Laview(ラビュー)こと001系の001-A1F(A編成)による、スタジアムエクスプレス(臨時特急ドーム88号)です。 臨時特急ドーム88号は、18時試合開始(プレイ...

  • 西武001系Laview(ラビュー)によるスタジアムエクスプレス(ドーム87号)in池袋駅

    昨日(4月2日)は、西武鉄道池袋線の池袋駅で、001系Laview(ラビュー)の001-A1F(A編成)による、スタジアムエクスプレス(臨時特急ドーム87号)を撮影しました。 こちらは、西武池袋線の池袋駅の特急専用ホーム(7番線の奥)を17...

  • E4系のP51+82編成によるMaxとき343号in東京駅

    こちらは、3月16日に、東京駅の22番線(新幹線ホーム)で撮影した、E4系(最後の総2階建て新幹線)のP51+82編成の重連(ダブルマックス)による、Maxとき343号(東京発新潟行き)です。 Maxとき343号は、東京駅の23番線を、19...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よしちゃん@しゃもじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よしちゃん@しゃもじさん
ブログタイトル
よしちゃん@しゃもじの荒川線ローズトラムブログ
フォロー
よしちゃん@しゃもじの荒川線ローズトラムブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用