chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
着付け*feunefille@京都
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/11/27

arrow_drop_down
  • ブログお引越しのお知らせ。

     美しい人の振袖姿。 さて、タイトルの通り、 ブログのお引越しをしました。 これまではAmebaブログでお世話になっていましたが これからはヒラリのサイト内に…

  • 花嫁さん。

      色付きの掛下に白無垢、小物も色とりどり。 写真には写っていないのですが、 ブーケはドライフラワーのものを。 こちらのお衣装はthe dress roomさ…

  • 結果。

     フランスからの留学生さん。 すらりと伸びた体にあざやかな振袖がよく映えます。 ご身長が高かったので、 お体にはちょっときものが短くて。。。 でも、おはしょり…

  • 6/16半衿付け教室を開催いたします。

     4月後半戦、とてもお天気のいい日が続きます。 すっかり終わってしまった桜に代わり 初夏に向かう力強い緑のあざやかな季節になりました。 ヒラリはこの時期が一年…

  • 用の美。

      先日、Twitterをながめていたら ある方の「男性の袴の下に結ぶ帯結びは一文字が正しい」 という主張から、いろんな方での意見交換に発展しておりました。 …

  • 母娘できもので十三詣り。

      ヒラリの着付けレッスンに通ってくださっていたKさま 実は同じヘアサロンに通っていて、 同じスタイリストさんに髪を切ってもらっていたのですが この日はKさま…

  • 卯月のころ。

      4月ものこり半分、平成もあと2週間となりました。 この春もたくさん入学式卒業式と 着付けのご用命をいただきました。   お子さんの入学卒業で着付けのご用命…

  • 着付と鏡のこと。

      上の写真は、 最近こつこつと着付け教室に通ってくださっていたFさん。 実は彼女は視覚に障害があります。 好奇心旺盛で明るい彼女は、着付やきものに興味があり…

  • 「ステータスマーケティング」3月号に掲載いただきました。

    うかうかしていると、 いつのまにか季節においていかれています。 ブログの更新は、 日を決めるなり、曜日を決めるなりした方がいいなと思いつつ なんとなく後回しに…

  • 旧暦の新春を言祝ぐ会

    ときどき、着付け教室に来られた方から 「ひとりできもので出かけるのは勇気がいる」 「きもの好きのお友達を増やしたい」 とお声をいただくことがあり、ワークショッ…

  • レッスンに寄せて。

      1月が終わりつつあります。 今年の1月も成人式・初釜とたくさんのご用命をいただきました。 ありがとうございました。 ばたばたしつつも、無事に健やかに イン…

  • 成人式によせて。

      昨日14日、 京都市では成人の日の式典が行われました。 新成人のみなさま、誠におめでとうございます。 例年雨や雪とお天気の悪いことの多い成人の日ですが 今…

  • お問い合わせについてのお願い。

      卒業式・入学式の着付けのお問い合わせが 増える時期になりました。 ヒラリでは、着付け中などお電話に出られないことがあるため なるべくメールでのお問い合わせ…

  • 1週間。

      一月も、1週間が過ぎ 仕事始めを迎えられた方も多いのではないかと思います。 5日ごろから新年のご挨拶や初釜、 ほかにも鼓の打ち初めなど、お稽古始など おき…

  • 謹んで初春のお慶びを申し上げます。

      謹んで初春のお慶びを申し上げます。 旧年中はさまざまなかたのお力添えをうけて 新しいことを身につけ、 古きことをあらためる、よき一年を過ごさせていただきま…

  • 年末に寄せて。

    前回のブログを書いたのがいつだったのか 考えるのさえお恥ずかしいと思うほどお久しぶりです。 あっという間に年の瀬です。 こんばんは、着つけヒラリです。   1…

  • きもののきっかけ。4

     *本文とは関係なく、最近の着付けの写真を掲載しています。   果たして、友人とともに いくつかのアンティークきもの屋さんをめぐった結果 無事にすてきだと思え…

  • きもののきっかけ。3

     *本文とは無関係に、最近の着付けの写真を掲載しています。   さて、もろもろの事情で 「成人式の振袖はなし」、という方針がかたまりましたが その報告を受けて…

  • きもののきっかけ。2

      着付けをしていて、 「ご実家も呉服関係のお仕事なのですか?」と 訊ねられることはしばしばありますが ヒラリの家族は誰もきものを着ません。 両親のきものとは…

  • きもののきっかけ。

     こんばんは、着つけヒラリです。 ↑先日お伺いした着付けの写真です。 近しい方たちとのお茶会とのことで、 お茶会の着付けはお太鼓が定番ですが まだ成人式前のお…

  • 続くこと。

      こんにちは、着つけヒラリです。 写真は、今月半ばにご依頼いただいた京都橘大学の 裏千家茶道部のメンバーの中のおひとり。 裏千家茶道部のみなさんとは かれこ…

  • レッスンのこと。

      京都の外に出かけることが多かった9月も終わり それどころかいつの間にか10月の終わりも見えてきました。 アトリエのお花もすっかり秋の色です。    秋が深…

  • 「あじき路地で椿屋と語る2」

    こんにちは、着つけヒラリです。 普段は着付けや着付け教室をしているヒラリですが この秋は、人前でお話する機会をいただいております。    さまざまな執筆や、 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、着付け*feunefille@京都 さんをフォローしませんか?

ハンドル名
着付け*feunefille@京都 さん
ブログタイトル
京都で着物な日々いろいろ。
フォロー
京都で着物な日々いろいろ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用