chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
遊華のよくばりお花レッスン https://blogs.yahoo.co.jp/tommy3ami

ムーミン谷より千年の都京都で華道修行。和と洋を取り入れた欲張りなレッスンの内容を紹介して行きます。

千葉県いすみ市出身東京板橋区在住、欲張り池坊華道家 遊華社の金綱幸月さん、生け花とウエディングブーケやアロマの香り石鹸粘土でお花作り、プリザの加工と欲張りなレッスンで遊心、ヒヨコも作り小さな教室でコツコツ。 いすみ鉄道ファン。花のスポンサーです。お花をいけることで今の心理状態を知る。気楽に参加出来ます。

むかしのいすみちゃん
フォロー
住所
板橋区
出身
いすみ市
ブログ村参加

2011/08/11

arrow_drop_down
  • ヒユーマンアカデミーカルチャースクール成増校の8月レッスン②

    秋の花材、パンパスグラス・ミヤマリンドウ。 自然は秋を感じています。 お花屋さんの店頭にも秋の花材が出まわりました。 今日の花材、パンパスグラス(西洋ススキ)・ミヤマリンドウ(ムラサキ、ピンク)・キキョウラン) お元気なお2人さんノ作品です...

  • 生花・「菊をいける」

    ・生花正風体 3つの役枝(真・副・体)とそれぞれの役枝でいけます。 簡素で品格のある美しさを表現します。 1種生けは草木の 自然 や 出生 を最も尊重します。 草木をよく観察していける事が大切です。 ・中菊5本生け 菊は 葉 の整理に注意が...

  • 猛暑稽古です。小さな教室にて。

    連日ように猛暑が続きます。 生花を手に、なんと贅沢な時間でしょう! 生のお花でしか味わえないものがありますね。 生け終わると、マイナスイオンが一杯に、気持ちはスッキリですよ! ・花材、チェリーセージ ・花材、グラジオラス 3本生け ・花材、...

  • ヒューマンアカデミーカルチャースクール資格取得コースにて。

    おめでとうございます! ボーイ事、石川君が、ヒューマンアカデミーカルチャースクール資格取得コースにて、 池坊の初伝を取得されました。 邁進してまいります。 一生ものを身につけて 、いつかは伝統文化池坊いけばなの指導者に。 自分のペースで お...

  • 池坊東京会館ホールのお花

    東京連合支部当番のお花。8月・・・。 連日の猛暑ですがいけばなは最高のおもてなし会館ホールの花に癒されます。 お疲れ様でした。 http://www.ikebana-tokyo.net

  • 「グラジオラス一種生け」、と9月研究花菊の7本生け色々。

    9月研究会花より、グラジオラス和名(唐菖蒲・和蘭陀菖蒲)は葉使いが難しいが、いけると素敵です。 葉は菖蒲に似ています。 後藤春庭著・池坊生花四季草木のいけ方下に沿ってお稽古します。 いけ方を参照してください。 葉組はしませんが付葉や2枚1枚...

  • 葉月○○ちゃまのお花道「夏季講習」

    葉月。 八朔も過ぎ猛暑稽古の○○ちゃまです。 体力がありますね、暑い〜!と言わないのが、凄い!。 今日も部活動の合間をみてのお稽古です。 夏の花、生花、グラジオラスの一種生け(花3本)。 ・アヤメ科、グラジオラス属。 ・学名、唐菖蒲・オラン...

  • 生花3種生け。

    正風体生花三種生け。 3つの花材の性情を生かしながらいけますので、とても楽しいです!。 いける場所や花器の形や色も工夫していける事が出来ます。 生徒さんの作品から ・花材、フトイ・リンドウ・ケイトウ http://www.ikebana-t...

  • ○○ちゃまのお花道「夏季稽古。」

    夏本番です。 ・生花三種生けをいけます。 いけばながお好きな○○ちゃま、夏休みも部活の合間をみてのお稽古です。 ケイトウも出まわりましたね、リンドウとの取り合わせもイイ感じ。 役枝の真副のバランスも二種生けよりもルールがゆるくなります。 戦...

  • 8月研究花のお稽古・9月見本花。

    花材、ハラン5、デンファレ・女郎花。 生徒さんの作品から, 七夕。 花火。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8月見本花 http://www.ikeban...

  • ○○ちゃまのお花道・夏休み稽古。

    ○○ちゃま夏休み〜早速にお花の夏季集中お稽古に見えました。 まずは元気印! 前日に基本の生花で、ハランですよ〜とお伝えしておきました。 伝統文化として、華道家元池坊いけばなは大変重要です。 伝承の道は楽しくもあり厳しくもありますね。 ゆっく...

  • 季節のお花でお稽古色々。

    ヒューマンアカデミーカルチャースクール成増校のレッスン7月とお家レッスン。 ドラゴンヤナギ(雲竜ヤナギ)に瑠璃玉アザミが入荷、早速に生徒さんにいけていただきました。 さすがでございます! ドラゴンヤナギの動きを自然に用いていますね。 瑠璃玉...

  • 暮らしのお花のお稽古。

    暮らしにお花を生花は心をうるおします。 梅雨寒い日が続きますが、お花から元気をいただいている。 お日様が欲しい毎日、日照不足で農作物も深刻、海の家も赤字だそうです。 夏は短そうだ。 迎え花に小さなお花、今日はミニバラです。 ・ ミニの花器に...

  • 7月夏季講習和洋で小さな砂物

    たてはな・棚下の花 小さな砂物。 先輩方の作品参考になります。 http://www.ikebana-tokyo.net https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d7-2f...

  • 2019年度 池坊<東京>夏季研修講座。

    和洋で考える小さな砂物。 豊田先生担当でした。 * 立てはな・棚下の花 花王以来の花伝書(一番古い花伝書)いけばなのルーツがここにある。 歴史と時代背景、環境の説明、前裁の花、盆景と興味深い講義があり又参加したい研修講座でした。 日本の風土...

  • 池坊立花入門カリキュラムステップ1・2・3学びやすいです。

    中国大連より東京へ池坊いけばなを学ぶ楊 容月さん、いよいよステップ2のレッスンに入りました。 *「立花」 「立花」 はいけばなに触れていない方でも、日本の伝統文化の一つとして魅了される様式です。 いけばなをある程度学んで来た人にとって、 立...

  • ヒューマンアカデミーカルチャースクール成増校の7月レッスン⓵

    アガパンサス。 梅雨の頃より夏の季節に咲く薄紫色、白の花は、涼しさを感じさせてくれます。 公園や花壇に植えられていて、手間いらず、鉢植えでもよく育つ植物です、人気ものです。 ・和名、紫君子蘭 ・ヒガンバナ科 ・原産地、南アフリカ ・花言...

  • 生花練習あれこれと。

    生花一種生け、アガパンサス ・生花 シンプルで植物のもつ性情を表現する生花、 先人が築き上げた伝統の重みを考慮してこれからも学びましょう。 水際スッキリと美しく、生花のうで前は確実に向上しています。 ...

  • #池坊豊田古典立花研究室2期目2株砂物・蓮②。

    3日4日目、蓮。 蕾は未来、開花は現在、蓮肉は過去を表す。 開葉は現在、巻き葉と撞木葉が未来、朽ち葉が過去を表す。 ***実技、瓶花図集 63図。 下準備で蓮の水揚げは難物です、葉は桃の花とかで養生をしておく。 下板、竹輪に幹足を、込み藁を...

  • #池坊豊田古典立花研究室2期目二株砂の物、燕子花⓵

    7月1日(月)〜5日(金)、豊田先生研究室2年目2期目の講習のために雨の心配もあり教室つくりのお手伝やらで、 早めに京都に移動。 四条通りでぶらぶらしながらお昼は麺や高松でラーメン、祇園祭の準備も始まっている。 そして錦市場でお買い物と楽し...

  • 季節のお花レッスン、あれこれ。

    暮らしの小さなお花。 ・自由花、生徒さんの作品から 花材、フトイ・ミニバラ・ゴット・カスミソウ http://www.ikebana-tokyo.net 池坊ホームページ教室案内掲載

  • カキツバタを二重いけにいける。

    花形は草の行にいけます。 上下に挿し口 があります。 3つのいけ方がありますので、整理しましょう。 ①上の重を大きくいけて、下の重を小さくいけます。 ②上の重を小さくいけて、下の重を大きくいけます。 ③下...

  • 季節のお花「ヒマワリをいける」

    3種生けはいける人の感性で普通の花材もそれぞれに趣きが出ます。 3種ならではの工夫をしていけています。 ・花材、ヒマワリ・ケムリソウ・ニューサイラン・アスター・ナデシコ 生徒さんの作品から ・生花三種生け 自由花 http://www.i...

  • ヒューマンアカデミーカルチャースクール成増校のレッスン6月②

    季節のお花ケムリ草(和名)、スモークツリー(洋名)うるし科をいける。 主役級のケムリソウ、面白い花材です。 花材、ケムリソウ・ニューサイラン・ヒマワリ・アスターを用いていけてみましょう。 ・自由花 ・生花三種いけ ・自由花 ・自由花 ・生花...

  • 変化形「魚道生け」

    カキツバタをいけるにはよい季節になりました。 葉もしつかりといけやすい。 いずれあやめかかきつばたか・・・と詠われるほどに人気のある昔からのお花です。 2株生けで水物ばかりを株分けしていける手法を【魚道生け】といいます。 雄株と雌株の間をお...

  • 2019年池坊巡回講座in池坊東京会館

    今年のテーマ【 花は人なり 】 ”色”をキーワードに色彩という意味だけではなく、色は目に見える色や気配やきざしなどと様々な意味を含む。 午前午後と色に着目したテーマで進みました。 大変有意義な時間を過ごし、新しい発見の連続と気づき!でした。...

  • 6月8日池坊東京会館ホールのお花

    ホールに東京連合支部、当番支部による季節のお花が飾られています。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d7-2f/tommy3ami/folder/206156/53/1...

  • 6月ヒューマンアカデミーカルチャースクール成増校のレッスン⓵

    いよいよ梅雨に入ったようで、湿度が高い〜。 本日ご用意の花材は、 季節のお花、アリウム・ギガンジューム、ニューサイラン・、べニバナです。 自由花、生花どちらでいけてもいいですね〜。 ・アルウム・ギガンジューム、ユリ科ネギ属、別名(ネギ坊主)...

  • 生花の基本「カキツバタをいける」

    6月のお稽古 *剣山生花 花材、カキツバタ・花2本葉5組 カキツバタは四季にいけられます。 夏は花を高くが原則です。 が時に応じ低くいけてもよし。 池坊ホームページ教室案内掲載しています。

  • 日本橋三越本店池坊展⑤

    北斎コーナー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ http://www.ikebana-tokyo.net 学生コーナー

  • 日本橋三越本店池坊展④

    3次展 http://www.ikebana-tokyo.net つづく https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d7-2f/tommy3ami/folder/206156/...

  • 日本橋三越本店池坊展③「池坊*北斎コーナー」

    特別コーナー・葛飾北斎、いけばなと浮世絵とのコラボレーション。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 学生コーナー http://ww...

  • 日本橋三越本店池坊展②

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 学生コーナー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

  • #日本橋三越本店池坊展にてはじめてのご巡視体験。

    2019年 令和元年 いけばなの根源池坊展 東京花展に中国大連より楊容月さんが、 2次展5月24日25日(金・土曜日)祝のコーナーで参加されました。 5月22日〜27日まで 2次展ご巡視は池坊美佳様、 ご巡視は初めての経験きっと気持ちはドキ...

  • 令和元年(2019年)古典立花研究室2年目1期・豊田先生組。

    ◇【天亀天正の花】より * 「二本真 うら挿し分け」 (中村亮一先生デッサン集) 水際1つに上が2つ 水際2つに上が1つ 水際2つに上が2つ の4通り このような作品がいけられた背景には神仏融合...

  • 京都池坊会館ホールのお花

    http://www.ikebana-tokyo.net 池坊ホームページ教室案内掲載しています。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d7-2f/tommy3ami/f...

  • カキツバタは葉をいける。

    燕子花(カキツバタ)のお稽古。 花と葉の高さは、盛りの頃までは葉を高くします。 過ぎれば花を高くする。 今日のお稽古もにこやかに始まりました。 大連からの楊さんも久しぶりのお稽古でワクワクしています。 いけばなが好きなんですね〜。 「生花の...

  • カラー(黄色)を自由花でいける。

    5月テーマは黄色いカラーを用いて、池坊自由花カリキュラム指定花器にいける。 花材の取り合わせはドラセナ・ベアグラス・スターチス(ピンク)です。 黄色は元気色、白色もいいですが、黄色も可愛い〜。 最後にベアグラスの線で綺麗にバランスをとるとい...

  • 新風体生花に挑戦中!

    ・新風体生花はいける者と花材をより感じる。 明るさ、鋭さ、際立ち、が特徴の新風体、 店頭には世界からの花が入荷しています、 季節感のない花材を用いたら、あしらいに季節のものを用いるといいのかな〜。 国産のものよりも値段が手ごろなものも多くあ...

  • 季節のお花「花菖蒲のお稽古・・・。」

    ・花菖蒲 花菖蒲は花をいかしていけます。 副と体は葉で整えています。 正面から見た時は葉先が全部見えるようにします。長い葉が外に短い葉を中心側で前に組みます。 ・参考作品 ・・・・・・・・・・・・・・...

  • 草物主体の立花、カリキュラム1より。

    身近な花材で3か所使い、1歩1歩立花の世界を味わい、楽しみましょう。 近くの花屋さんで購入可能な花材を使っています。 除真(のきじん)、本勝手の作品です。 花材、リアトリス・ヘリコニア・メリー・オクロレウカ・ドラセナ・ゴット・ナデシコ・タ...

  • 洋シャクヤクを生花三種いけでいける。

    洋シャクヤクはヨーロッパで品種改良され花弁数がおおいです。 てまり咲きやバラ咲きと、香りの強いものもあります。 色も鮮やかです! ・生花三種生け 花材、フトイ・ライデン木・洋シャクヤク ・生花三種生け 花材、フトイ・ライデン木・アジサイ(キ...

  • リアトリスで基本の立花のお稽古。

    草物は木物に比べると優しい風情がありますね、真・受け・控えの3か所使いでいけました。 アレカヤシの大きな動きが作品の動きを出しています。 立花カリキュラムに沿ってレッスン中。 生徒さんの作品から 花材、リアトリス・アレカヤシ・ヘルコニア・メ...

  • 雲竜ヤナギ(ドラゴンヤナギ)を新風体でいける。

    自然の草木、季節を大切にしたいけばなは、日々の暮らしを心豊かにしてくれます、 シンプルであることは幅広く受け入れられる。 花材は新しい技術でうまれ、世界中の花を手にする事も出来き、 益々お花を楽しめますね〜。 花材、雲竜ヤナギ(ドラゴンヤナ...

  • 又木配りのお稽古。

    剣山のなかった時代は又木配りや石、藁・・・などを用いていけていました。 水際の綺麗さは又木配りは断然美しい!。 剣山の手軽な便利さも又楽しい〜!でどちらもできたらなおいいね〜。 花器は寸胴。 向うを下げます、手前は花瓶口すれすれか1mm位下...

  • ヒューマンアカデミーカルチャースクール成増校の5月レッスン変更⓵

    5月レッスン日変更のお詫び。 成増校のレッスン、5月連休と池坊いけばな展が日本橋三越本店にて、 5月22日〜27日に開催されるためにレッスン日が変更になっております。 皆様にはご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 今日の花材...

  • ヒューマンアカデミーカルチャースクール成増校のレッスン4月②

    春本番になりましたが時に、凄い寒い日もありますね。 寒暖差がありすぎて体がついていけないな〜。 風などひかれないように自己管理をしっかりと、です。 おねいさま方はお元気です!。 今日の花材、君子蘭・八重桜・フトイ・・・をいけます。 ボーイ考...

  • 2019年京都春のいけばな展、豊田先生古典立花研究室作品。

    古典立花研究室の作品全部撮ったつもりが・・・ぎっくり!後期の作品が疲れ様で撮れていなかった!。 自分達の作品は撮れておりました。 1週間はあっという間にすぎますね、長いようで、短い。 アルバムは作成されるので後でゆっくりと見ます。 ...

  • 池坊東京花展、日本橋三越本店。

    2019年5月22日(水)〜27日(月) 日本橋三越本店。 元号 『令和』 に変わり、 浮世絵とのコラボレーションもどんな空間の美が見られるか、楽しみです。 *元号 令和・テーマは「お祝いの花。」で生徒さんも参加します。 http://ww...

  • 2019年春の京都池坊いけばな展に大連のお弟子さんが来てくれました。

    日本文化 池坊いけばな を学びに中国大連より日本を行ったり来たり、 凄いパワーの楊容月さん、お友達を連れて京都池坊会館に見に来てくれました。 楊さんは一般財団法人池坊華道会正会員です。 大連にて教室開校され教養文化方面で活躍されております。...

  • 2019年京都春のいけばな展・豊田光政先生の古典立花にて。

    京都池坊会館にて。 2019年春のいけばな展、京都池坊会館にて、4月12日(金)〜15日(月)に開催されました。 古典立花豊田光政の研究室で後期14日(日)・15日(月)に、三浦大生研究員と滝沢先輩の3人で砂之物の作品を出させて頂きました。...

  • 又木配りの水際は綺麗すぎる感!。

    生花の水際は命の源です。 美! *生花2種いけ 花器、寸胴 花材、フトイ・スカシユリ 又木配りは、草物ですからあまり太いものではなく、少し細くて左右同じようにな太さのものがよいですね。 向うはふちよりおよそ1㎝くらい低めにいれ...

  • 石神井川沿いの桜

    中板橋付近桜満開! http://www.ikebana-tokyo.net https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d7-2f/tommy3ami/folder/20615...

  • ○○ちゃまのお花道、フトイをいける。

    生花正風体 生花はスッキリと凛として気持ちがいいですね〜。 生花は3つの役枝で簡潔に品格のある美を表現します。 品格ですよ!。 生花大好き!女子の作品より。 花材、フトイ・スカシユリ フトイのバランスもスカシユリの水際の葉もいいですね〜。 ...

  • ヒューマンアカデミーカルチャースクール成増校4月のレッスン⓵

    ようやく過ごしやすい季節になりました。 お花見であちこち賑わっています。 春休みで小さなお友達がやってきました。 今日の教室の感じはほんわかムードが漂うな〜。 花材、フトイ・ヒゲナデシコ・コデマリ 生花又は自由花で楽しめます。 毎月第1第...

  • 新風体生花に挑戦中!

    洋風の環境に新風体生花はよく調和します。 暗い場所を明るくし雰囲気つくりをするのも新風体生花の特徴の1つかな。 住環境と花材状況を中心に考えられた生花です。 役枝は主と用にあしらいでいけます。 木、草まじりOK、 いける人の感性をいかした生...

  • ○○ちゃまのお花道・春休みお稽古。

    春休みのじっくりお稽古は自由花に生花です。 自由花、花材はラナンキュラスにカスミソウ、テマリソウ、ゴット。 ラナンキュラスの花言葉は、とても魅力的、晴れやかな魅力、合格、名誉、名声・・・。など 人気もののラナンキュラスは色も種類豊富です、し...

  • 見事な石神井川沿いの桜、中板橋付近。

    満開。 今年はだいぶ桜の枝の整理をしたようです。 http://www.ikebana-tokyo.net https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d7-2f/tommy3a...

  • 桜満開の上野公園。

    花冷えでしたが、お花見で賑わっていました。 お酒を飲んじゃえば寒さ知らず!みんな凄い!パワー。 http://www.ikebana-tokyo.net

  • http://www.ikebana-tokyo.net https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d7-2f/tommy3ami/folder/206156/04/16046...

  • 池坊東京連合支部花展。 ・・・・・・・・・・・・・・???・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・...

  • http://www.ikebana-tokyo.net https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d7-2f/tommy3ami/folder/206156/13/16042...

  • 第86回池坊東京連合支部展東京都美術館②

    続く http://www.ikebana-tokyo.net https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d7-2f/tommy3ami/folder/206156/03/16...

  • 第86回池坊東京連合支部・池坊いけばな展

    上野東京都美術館にて。 池坊いけばな展3月30日(土)まで開催されております。 上野公園の桜も満開前お花見がてらお出かけ下さい。 25日、26日私とお弟子さんも参加させて頂きました。 生徒さんの作品 *生花 *自由花 http://www....

  • 木瓜をいける。

    正風体生花. 花材、木瓜(ボケ) ・バラ科ボケ属 ・原産地、中国 ・花言葉、平凡・早熟・先駆者・・・。 花は11月ごろ〜4月ごろ 実は木になる瓜と呼ばれ、木瓜(もけ)がボケになったとか・・・果実酒になり疲労回復の効能がある。 生徒さんの作品...

  • 椿のこの感じが好き~をいける。

    *新風体生花に挑戦!ゴ〜。 ・主、用、あしらいで構成されます。 ◎何度も何度も書きます、正風体生花は真・副・体の3つの役枝で構成されます。 しっかりと陰陽を見つめ、全体のバランスをしっかりと習得する事。 新風体生花は専永宗匠が1977年に発...

  • 正風体立花にチャレンジ。

    種類も豊富、サクラでもう春気分!。 現在の職位は脇教授2級。 いけばなの指導をするには、脇教授3級を取得し、門標の取得は必須です。 自由花と生花が指導出来ます。 更に指導の幅を広げるために、日びお稽古。 立花の指導が出来るのは、正教授1級か...

  • 季節のお花に触れるから老けない。

    ヒューマンアカデミーカルチャースクール成増校の3月レッスン⓵ 「彼岸桜」 暑さ寒さも彼岸までと言われるように、3月中旬をすぎると寒さも和らぎます。 ソメイヨシノなどの桜に、ひと足早く咲くのが彼岸桜。 バラ科、サクラ属 花言葉、心...

  • 池坊神奈川連合花展に行って来ました。

    会場 そごう横浜店 8F 催会場 会期 2019年2月27日(水)〜3月4日(月) 作品は1部です。 お見苦しい写真もあると思いますがご了承ください。 順不同。 http://www.ikebana-tokyo.net

  • 第1回池坊埼玉県連合支部花展に行って来ました。

    会場・大宮高島屋6F催会場 会期・2月28日(木)〜3月5日(火)。 会場は大作から伝統的な花形、新風体や自由に創造する花形、若い人の自由なお花、 沢山のお花に出会え、微笑みの中で楽しみました。 お花ってやはり元気でるわ〜! 順不同、写真を...

  • 春の木物は小花が綺麗すぎる!桃・ユキヤナギ・彼岸桜。

    春は黄色、桃色、白・・・と小花が綺麗すぎる。 ためるお稽古には最適な植物揃い!。 素敵なお花に癒されながらお稽古です。 生徒さんの作品から ・生花二種生け 花材、桃・菜の花 ・新風体生花 花材、ユキヤナギ・フリージャー・アゲラタム ・自由花...

  • 不老長寿「桃」をいける。

    手のひらサイズのお雛様を飾りました。 あどけなくて、ぷっくりとしたお顔が大好きです! ほのぼのとします。 お花は桃にピンク色のスイートピー。 花材、桃に菜の花。 菜の花は明るい方に曲がりますが、手でなおせます。まめに見てね! 生徒さんの作品...

  • 桃の一種生け・二種生け大好き!。

    お雛様も近い、店頭に桃の花が飾られています。 生花一種生け・二種生け・自由花・立花にともちいられます。 桃🍑桃色といわれるのがうなずける、もも色とは・・・そのものですねぇ。 邪気を払うといわれています。 ・生花一種生け では...

  • 2月ヒューマンアカデミーカルチャースクール成増校のレッスン②

    日中は18度19度の温度でポカポカ陽気。 2月と思えないほどのお天気でした。 今日のお稽古の花材は、彼岸桜、ラナンキュラス、ドラセナと春を思わせる花材です、 それぞれに楽しんでいけています。 生徒さんの作品からフリースタイル。 ダイエー成増...

  • 池坊東京生成会支部50周年花展に行ってきました。

    銀座三越7F催物会場にて開催されている花展に行ってきました。 会期、2019年2月20日(水)〜25日(月)。 若い会員が多く出瓶されているな〜伝統のお花から小品自由花と杯数が多く、大変勉強になりました。 会場内は賑わっておりましたので1部...

  • 池坊東京会館ホールのお花2/10日。

    東京連合支部で35支部が順番に会館1Fホールのお花を担当しております。 春を感じるお花が揃いましたよ〜。 花材、彼岸桜にユキヤナギ、レンギョウ、フリージャ、チューリップ、アイリス・・・。 ・・・・・...

  • 春の花木をいける、桃・桜。

    春の花木を生花でいける。 生徒さんの作品から *生花 桃1種いけ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 東海桜、 http://www.ikebana-tok...

  • 生花、「チューリップをいける。」

    愛らしいチューリップの生花、ほっこりしますね。 チューリップを3本を買うだけで生花がいけられます。 生花の品格もありスッキリと水際もきれいにいけられました。 生徒さんの作品から http://www.ikebana-tokyo.net/ お...

  • 池坊東京会館にて第1回北斎学会が開かれた

    北斎学会、219年2月7日〜9日。 会場、池坊東京会館にて6階講堂 参加費、¥20,000 予約。 菊図(肉筆画)、2月7日のみ ・立花 池坊華道教授 豊田光政准教授 http://www.ikebana.tokyo.net/

  • 春を代表する花木、レンギョウ・コデマリ・・・。

    春の花木 *レンギョウ(連翹) 黄色の小花が綺麗に並んで咲くレンギョウ、 英名で【ゴールデンベル】(金の鈴)と呼ばれる 。 花言葉、期待・希望・集中力・・・。 レンギョウは種類も多い花木でモクセイ科レンギョウ属の総称。 生花1種いけ...

  • ヒューマンアカデミーカルチャースクール成増校のレッスン2月⓵

    立春も過ぎて春の気配を感じる花材が出回りました。 コデマリを大きく用いて自然な枝のなびきを生かしていける。 自由花、花材はラッパ水仙にチューリップ、コデマリ、ゴット。 http://www.ikebana-tokyo.net/ お申込はヒュ...

  • 古典立花研究室4期目・豊田先生組②

    専好立花 26図、水仙。1年目古典立花研究室4期目。 専好さんの代表的な水仙の作品。 生花表現と立花表現の違いがある事を考慮しておかなければならない。 一式ものでいける水仙とは違う事がある。 ワイヤーは18番から〜。 葉は2枚組や、1枚で用...

  • 古典立花研究室4期目・豊田先生組①

    2019年1月28日(月)〜2月1日(金)、1年目の古典立花研究室4期。 *専好立花 第27図。松の直真。 ・花材 五葉松 真 うぶ、 1本 しだれ柳 1本 枝若松 正真 1本 ヒバ 1本 ツゲ ...

  • 北野天満宮の梅。

    梅の開花も聞かれ、梅を見に。 受験シーズンですからお参りに来られる親子で賑わう。 天神さんと呼ばれ親しまれています。 学問の神様で有名な菅原道真が祀られた北野天満宮、やはり全国から受験生が来ていました。 前日の雪もとけて少し残りかな、大変よ...

  • 木の物のお稽古にはよい季節。

    節分を過ぎると寒さはまだまだありますが、少しずつ春の気配がしてきますね。 木の物で 「 ためる 」 のお稽古にはよい季節。 この季節の木の物は粘りのある花材が多いかもしれない・・・。 ・生花2種いけ 花材、アカメヤナギ・バラ 生花の品格を!...

  • ヒューマンアカデミーカルチャースクール成増校1月レッスン②

    アマリリス と チューリップ の一種生け、と 木瓜 の自由花。 今日も楽しくお稽古! アマリリス、和名・アマリリス ・ヒガンバナ科、 ・原産地、南アメリカ・西インド諸島・・・。 ・花言葉、誇り・内気・・・。 ・種類、数百種・・・。 ...

  • 門標取得されて中国大連にて池坊いけばな教室開校、楊さんのお稽古ぶり。

    レンギョウの枝ぶりの美さをいかして用いています。 レンギョウの黄色にアイリスの青色が素敵です。 立花は役枝の出を確認しながらね。 花材、レンギョウ・アイリス・トガ・イブキ・ツツゲ・ナデシコ・タマシダ・ワカマツ・・・。 楊さん...

  • 早春をイメージ季節のお花金魚草で立花。

    季節のお花 金魚草(キンギョソウ)で立花のお稽古。 真受控に華やかなピンク色の金魚草を用い、3か所使いです。 金魚草は折れ易いので取扱いには注意が必要です。 7・5・3の割合で用います。 黄色のミニバラで早春を思わせます。 楊さんの作品か...

  • ヒューマンアカデミーカルチャースクール成増校のレッスン1月

    新年明けましておめでとうございます。 今年もいけばなを楽しみましょう。 そして少し上達を!。 *レッスン日、毎月第1第3水曜日、10:30〜12:00 テーマ、暮らしの花 花材、東海桜・アイリス・金魚草 いけばな男子、いけばなだいすき! h...

  • 2019年東京所属支部新年会(花光会支部)。

    2019年1月13日(日)池坊東京会館にて。 新年明けましておめでとうございます。 気持ちも新たに、日々精進を念じて今年も華道の道を邁進してまいります、皆さま方よろしくご指導をお願いいたします。 池坊いけばなは師から弟子へ、そして弟子から弟...

  • 初稽古は立花。

    新年のお稽古始めは立花。 今年も更なる上達を目指してお稽古あるのみ。 真、受使い、黄色い花が印象的ですね。 副、見越しに軽やかなコデマリを用います。 花材、アルストロメリア・コデマリ・タニワタリ・メリー・ゴット・タマシダ・ナデシコ・アイリ...

  • いすみ市の人気商品、高秀牧場の柿のジェラード。

    冬でもジェラードは○○しい! 峰谷の柿を使用しているそうです。 さっそく味見、甘すぎず美味しゅうございました。 フキノトウも出てきました。自然が春を告げていますね! http://www.ikebana-tokyo.net

  • いすみの春は黄色から菜の花が一杯!

    いすみ市の菜の花(食用)、春は黄色からはじまる。 お天気に恵まれたお正月休み。 http://www.ikebana-tokyo.net

  • 伝統の生花「万年青を石穴にいける。」

    生花七種伝の1つ「万年青」。 生花七種伝、牡丹・水仙・万年青・椿一輪生け・芭蕉・朝顔・蓮 石穴使用して留めます、大谷石です。 水を入れると石の色が薄青になります、この景色がとても素敵です。 今回は10枚の葉に1本の赤い実でいけました。 8枚...

  • ○○ちゃまのお花道・生花「水仙」をいける

    ○○ちゃまも入門・初伝を取得され、今日は格式のある伝統の生花のお稽古です。 初伝とは言え昔の字で書かれています、前後の流れで読み解いてね。 【生花七種伝】の一つ、水仙をいけます。 冬休みのいけばなのお稽古。 水仙は松竹梅につぐめでたい格調あ...

  • 中国・大連で楊さん「池坊いけ花」指導者に。

    2018年12月の研究会も終わりゆっくりとお稽古。 とにかく熱心、めきめきと上達しています。 中国、大連から日本文化池坊いけばなを学ぶために東京でお稽古。 門標を取得し、楊さんの大連の教室には一番歴史のある池坊を学びに来る方が沢山集まってい...

  • 12月ヒユーマンアカデミーカルチャースクール成増校のレッスンより。

    今年最後のレッスンになりました。 納会も早めに終わり、今日はゆっくりとお稽古! 驚くほど立派な南天は茨城県産でした。 色々にいけて楽しんでいました。 自由花、投入れ 花材、南天・アマリリス・菊・カスミソウ 花材、南天・ガーベラ・水仙・ゴ...

  • 2018年特別会員講習会「生花5ヶ条、三ヶの船」

    家元主催の特別会員勉強会に参加してきました。 *今年度は「三ヶの船」。 実技、泊船 生花5ヶ条の1つ、三ヶの船は船の形の花器に意匠かした花をいける。 ・出船・入船・泊船の3つがあります。 出船は向かって左に進む姿で本勝手に(軽やかに出て行く...

  • 12月ヒューマンアカデミーカルチャースクール成増校のレッスン

    いよいよ師走又年をとる、ここ数年の照明の変化でイルミネーション慣れしている人が多い。 かなり豪華に盛らないと感動が薄くなってきた。 生花は常にみずみずしい!ちょっと生花があるだけで癒されるようです。 12月のレッスンを楽しんでいます。 新し...

  • 「自・遊・花」野田学自由花展、銀座画廊にて。

    いけばな池坊・野田学自由花研究室一期生有志の会の花展に行ってきました。 銀座1丁目を降りてすぐの所、交通の便、お買い物、食事とにかく便利な場所、 支部の方も野田自由花研究室を出られているので、ご案内を受け出かけました。 すごい!意気込みを感...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、むかしのいすみちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
むかしのいすみちゃんさん
ブログタイトル
遊華のよくばりお花レッスン
フォロー
遊華のよくばりお花レッスン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用