chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あっぱれオーストリア http://takemiyo.blog95.fc2.com/

仕事でリンツ(オーストリア)に来てから既に21年目。オーストリア人、ドイツ語、異文化に囲まれて何が普通なのか見失いつつあります。

更年期世代なので体の不調におやっと思うこともありますが、スポーツや忙しくすることでたいてい忘れてしまいます。オーストリア人の夫と、会社では異国人同僚に囲まれて毎日鍛えられています。

asako
フォロー
住所
オーストリア
出身
福井県
ブログ村参加

2011/07/03

arrow_drop_down
  • made in オーストリア コスメ Lederhaas

    LEDERHAASは、made in austria.のホテルコスメです。ホテルコスメって?わかるようなわからないような・・・ホテルで扱われる・置かれる商品を中心に展開(シャンプー、ハンドウォッシュ、ボディクリームなど)ホテルでしか買えないということでもなさそうですが、取扱店は限定されている。amazonでは売られていません(今のところ)ホームページもすっきりしていて、センスが感じられます。アロマテラピストでもあるWOLGANG LEDERH...

  • 日本人気は果樹にまで!(オーストリア)

    リンツ 近郊のサンクト フローリアンにある、Sandner(ガーデニング店で扱われてる苗の状態が高品質で人気)で、日本の梨の苗を見つけました。この3種類です。20世紀 NIJISSEIKI 新世紀. SINSEIKI豊水. HOUSUIリンツ でも NASHI というネーミングで日本っぽいナシが販売されているので、近い将来、NASHIではなく、20世紀 などという名前で日本の梨が店頭に並ぶ日も近い可もしれません。...

  • ロボットが席までパンやドリンクを運んでくれる・・・パン屋さん(MLB)

    オーストリアに来てから、スーパーで売られている市販のパンを買わなくなりました。パンはパン屋さんで買うものというのが旦那のポリシー(笑)私の中で、リンツ でNO1と言えば、BRANDELでしたが、最近はMLBで買うことが増えました。私のおすすめは、バタークロワッサン、ハンドセンメル(Handsemmel)です。見た目には一回り小さく見えるのですが、、ぎゅっと詰まった感じのもちもち食感。最高です。車がある方は、BAD LEONFELDEN...

  • 厳寒ではない2月・・(オーストリア リンツ )

    今日は2月11日、気温は10度のリンツ (オーストリア)昨年(2023年)暮れは厳寒を思わせる零下5度から10度という日が続いた週もありませしたが、今年(2024年)に入ってから冷え込む日は少ないです。湿度が上がると、風邪や病気のウイルスが拡散されやすいのか体調を崩す人が増えるようです。1日(24時間)の間、また前日との気温の差が激しいのがオーストリア!オーストリアきた最初の数年は、慣れるのが大変だったことを思い出し...

  • 本年もよろしくお願いいたします(2024年)

    今日は1月6日土曜日、オーストリア祭日です。お天気は「雨」気温は3度。遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。オーストリアに住む日本人である私は、1月1日のみが祭日で、2日から仕事はじめとなるため「お正月気分」にはひたれないのがさびしいです。でも元旦にはお雑煮をいただきたいので、数年前から、友人のパン作り機を拝借し、こねる機能を利用して「餅つき」をしています。うちは丸餅です。もち米...

  • 傷跡にはヨハニスクラウトオイル(ハーブオイル)

    手術の傷跡には、ヨハニスクラウトオイル(Johanniskraut) (和名 西洋オトギリソウ / 英名 St.Johnes Wort)ヨーロッパでは認知度が高く、そして近辺にも自生している黄色いお花の植物です。古来より民間薬として利用されています。 手術の縫合箇所に根気よくこのオイルを塗り、傷跡がのこらなかったということで親しい友人から「おすすめ」されました。ドイツのエッセンシャルオイルブランド Primavera のものを買うことにし...

  • 足のギプスがとれたら・・・

    事故から7週間、手術から6週間後に予定どおり、ギプスがとれました!ギプスがとれる前の3日間は、「我慢の限界が近い」と感じていたので、なるほど6週間というのはいろんな意味をこめて「理にかなっている」のだと思った次第です。ギブスを取り外してから、レントゲンをとりました。先生曰く、「体重を100%かけて普通に歩いても問題ない」待ちに待ったこの日なのに、うっそー!「松葉づえなくして・・・歩けない・・・」こ...

  • 手術、入院、車いす生活でオーストリアの医療環境を実感する

    知り合いのイギリス人は「イギリスの医療環境が危機的だ」と嘆いていた。私は健康な方なので、こういう機会でもなければ医療環境について考えることはなかったでしょう(笑)日本でも、高齢化社会進行中で医師人口は、その他先進諸国に比べると決して上位ではないはず。先日の交通事故から、検査やら手術やら入退院を繰り返し、その後も週に1−2度程度通院しています。待ち時間に多少の差はありますが、病院内、ナースステーション...

  • 手術して2週間日経つと・・・

    10月27日手術をしてから約2週間が経とうとしています。なにもかも、今までと同様にはいきませんが、少しずつ私も主人も慣れてきました。服用する薬はなく、毎日血栓予防の注射のみです。気をつけることといえば、足首は膝より低い位置におかない事に気を配り、ずっと座っているとあちこちが硬くなってしまうので筋膜はがしローラーでストレッチを1日2回しています。ここでも MADE IN GERMANY”Blackroll”が大活躍、愛用しています。...

  • まさか自分が車にひかれるとは・・・(オーストリア)

    自宅から200mほど行った先にある、横断歩道を渡り始めてすぐに、私の右側からきた左折の車に当たられた。この日は、私の母の誕生日で10月13日の金曜日でしたので一生忘れないでしょう(笑)事故状況は、スローモーションのように鮮明に覚えています。車のボンネットにのり、フロントガラスの方までスルッと滑り、ブレーキをかけた車の振動でヒラっとアスファルトに投げ出された。ひかれた瞬間は、スプーンで足元をすくわれるような...

  • お刺身を自宅で・・・(リンツ )

    10月に入り、オーストリア でも少し気温が下がりましたが、今でもまだ「暖かさ」が続いています。たまに食べたくなるものの一つ「お刺身」ですが、日本食レストランのない(私個人の見解です)リンツ (オーストリア)で、これまた数種類のお刺身を食べたい!となるとお魚屋さんで事前に「注文」すれば新鮮なお魚が入手可能です。リンツ の朝市広場(SUDBAHNHOF)で常設店のお魚屋 GOLDKUSTEさんで、先週買ったはまちが美味しかっ...

  • 2024年はブルックナー生誕200年!

    ありがたいことに、ご縁があった日本のブルックナー愛好家の方々から「来年2024年はブルックナー生誕 200年」ですよと教えていただきました。たまたまその日は、初のモダンバレーを観に行った日。私は、クラシックには縁遠く音楽の都「オーストリア」にいながら、前回コンサートやオペラ観劇にいってから10年は経過しているようなタイプです。なんとなく、芸術繋がりの偶然を感じて・・・多分ブルックナー生誕地のリンツ で、スペ...

  • 米麹でいつもと違うのを作ってみた

    米麹など売っていない、リンツ (オーストリア)食べたいものは「自分で作れ」が23年もいると身に染みてました。最近は、米麹作りにもなれ、みそ、塩麹、甘酒からレパートリーが広がりつつあり、麹を使ったお料理や調味料への興味がますます高まっています。今回は、ベランダで小さい木のように育った唐辛子を使った唐辛子麹を作りました。イメージは、醤油麹に唐辛子が加わった甘辛調味料です。材料はこの3つを1対1対11 青唐辛子...

  • ヨーロッパの高山植物、アルニカ(薬効有)

    主人の友人から頂いた、「手作りアルニカエキス」「超沁みるんだよな」と主人の友人たちの間では会話が盛り上がっていたのになんのことか全然わからない!!どうやら、オーストリア人が皆知っているいただいたのはこんなボトル、綺麗〜だしおしゃれ!でびっくり。これは、10%のアルニカと度数96%のアルコールで作ったとのこと。これをチンキ剤として、薄めて使うみたい。さてどう使えばいいのかは、後にして・・アルニカは主人が...

  • 杏で代用した梅干し・・・「1年後」

    リンツ 在住の親しい友人達の間で、去年大流行(笑)した、梅干し作り「杏編」工程はシンプル、仕込んだ際の見た目から「期待を抑えるのが大変」なくらい大成功の気配を感じた物でした。1年後・・・こんな感じです。冷蔵庫保存だったので、発行速度がゆっくりかも。でも見た目はそれらしいです。割ると、「杏」っぽさが感じられる。試食してみました。色は赤紫蘇を追加すればより赤くなると思いますが、肝心のお味は、塩分がストレ...

  • 食事療法がいっさいないのでないので、独学で調べてみた(血管・血流)

    右脚の血管バイパス手術を受けた主人。食事制限もアルコール制限もなく、傷跡痛々しいけれど、元気に明るく過ごしています。食べるのが大好きな人なので、美味しく体に良いものを作ろうと頑張っています。もとより、私は作ることが好きです。そして食材の効能についてもっと知識を得たいと常々思っています。今までは、「がん細胞を抑えるとか、活性化させない」が大きなテーマでした。これからは「健康な血管」もテーマに追加(笑...

  • オーストリアで入院ってどんな感じ

    リンツ(オーストリア) にある、BRUDER病院は「パイパス手術」で有名な病院です。隣には SWEST ER病院があり、こちらは出産で有名な病院です。リンツ には、AKHという中央病院的な大病院(大学も併設されたので、今や大学病院)があり、私はそこで2度お世話になったことがあります。今回は初のBRUDER・・・そしてコロナ後の名残か・・・、面会は14時から17時半、お見舞いは、患者1名に対して1日2名まで,1人1時間などと決められ...

  • コーヒーフィルターが切れた!「大丈夫です!(笑)」

    リンツ 、暑い〜 今日も30度を超えてます。週末も両日30度を超えており、クーラー設置率50%以下(私の感覚です)のオーストリアでは、こんな暑い日、早朝から皆が目指すのは海ではなく「湖」うちは体調の悪い人がいたので在宅でしたが、同僚曰く「湖・・・2箇所とも駐車場が満杯で、最後はプールへ行った」らしいさぞかし、芋洗い状態だっただろう。それはさておき、、、土曜日、テニス&買い物から帰宅したのが午前11時ごろ。帰...

  • 要注意(笑)長時間のホームパーティ(オーストリア)

    オーストリアでは、10年刻みの誕生日を「盛大」にお祝いすることが多いようです。今年は主人が古希(70歳)を迎え、家族+親しい友人でホームパーティをすることにした。用意するのは、ドリンク、ケーキ、軽食=JAUSE!!料理はしなくていいので楽ちんです。みんな大好き Jausenplatteがあれば、何もしなくていい。 (Hofladen Mayrhofer さんのが大好評デス)JASEPLATTENには、さまざま無種類のハム、煮豚のスライス、シュニッチ...

  • この看板の印象は? NUBA

    今朝通りがかりに見つけてしまった、FUCK who does’t like this place… 敵を作りそうなこのスローガン、客商売のレストランにとってどうなんでしょう?!このお店は、NUBA。誰が経営してるのだろう?と調べると、リンツの Pfarreplatz にある、Angus Downtown と同じみたい。Angusは、ステーキのお店。お肉の種類、品質にはこだわっているというコンセプトです。私も1度、接待で行きました。NUBAは、ステーキ、寿司、バーガー、フ...

  • オーストリアは移民が多い?

    20年前、オーストリアに来た頃はあまり感じかなったけれど、ここ最近は街を歩いていても感じる「移民率の高さ」大型観光船がドナウ川(リンツ )に停泊したりするので、旅行者数も少なくないとは思っていたけれど・・・ORF(オーストリアの放送局)でも、子供の亡命者数が一番多いのは、EU国の中でオーストリア現在、EUでは欧州亡命者受入制度(GEAS)の改定をめぐって、闘争中らしい。同伴者のいない子供の亡命者数(2022年)1位...

  • オーストリアの夏「日焼け止めを買うなら」

    オーストリア人はSPF50を滅多に使わない・・・らしい。毎年紫外線が強くなっているような(30度を超える日も増えている)気もしている。オーストリアの夏は、気温の割に日差しが強い。湿度が低く、カラッとしていて過ごしやすいけれど、乾燥している。私は通年、お化粧でSPF50を使っています。昨年、皮膚科にかかった際、治療後のクリームで『ラロッシュ ポセ』を勧められ、(皮膚科で採用されている、メーカー)「LA ROSH POSAY...

  • オーストリア人が日本で買ったお土産

    オーストリアでは、旅行帰りのお土産を渡す習慣は皆無です。多分たのヨーロッパ諸国でも同様だと思います。なので普段は、旅先でお土産を買わないという同行したご夫婦も、日本となると「話は別」で「家族、親戚、いとこ、友人、同僚」などあれこれと買い込んでいました。日本は、どこに行っても「ご当地お土産」に溢れているので、買わずにスルーすることが難しい(笑)日本で14日一緒にいて、彼らが買った日本のお土産:陶芸品:...

  • 2023年過去最高の円安時に日本へ行ってきました。

    フライト(フランクフルト ー羽田)は、ビジネス、エコノミーともせほぼ満席!行きは日本人が目立ちましたが、帰国時はその逆で外国人ばかりでした。約3年ぶりの日本。祖国って・・いいものです。羽田についた瞬間「いいでしょ。ここが、私の国!」という独特の感覚になる。なぜかしら。オーストリア生活23年といえども、ここでは「私は外国人」で、大人しくしている?からなのかもしれません。今回は2週間、オーストリア人の友人...

  • 50代・・・お肌のメンテは重要です

    特に今年に入ってから、メイクのノリがイマイチで、とても崩れやすい。ということに気がついた。前からだったのかもしれないけれど、丁寧似やったところであまり変わらない(笑)そして肌のくすみやシミも進行している。トイレに行っても鏡を見なくなった。なんだかなぁ・・・なんとかなるのかな・・・「でもこのままじゃやだな」と思い、YOUTUBEなどを参考に新しい化粧品を追加、ファンデーションを変える、メイク方法を変える、...

  • テニス肘にはEPIPOINT(ドイツ製)

    テニスを休んでいる間にもかかわらず、右肘が痛くなった。・・・2週間もすればと思っていたのですが、よくならず。「あれー??」ネットやYOU TUBEを参考にストレッチをしてみたが、たいして良くなっている感じがしない。ストレッチをするべき?筋トレするべき?マッサージは?それとも安静?などぐるぐる巡って迷子に。それでテニスのコーチに相談し、彼に紹介してもらった整骨院で診察してもらいました。(実はとっても近所!で...

  • サプリは本当に必要なのか・・・

    厳選素材(主に植物性)を使って作られた、高品質のサプリブランド『BIOGENA』はオーストリア企業です。私は、3−4年前からちょくちょく利用しています。私はおそらく、食事の内容、栄養にはかなりこだわっているほうだ。これは趣味とも言えるほど、健康や食材の情報に反応する!毎朝のスムージーは今年で7年目。通常は朝のスムージーと一緒にビタミンD、数種類のサプリを飲んでいます。毎日同じというわけではなく、その日によって...

  • 日本犬と洋犬の違いは「人にも共通」?

    近所で柴犬を散歩している人と出会いました。初対面でしたが、「日本人」&「日本犬」という類似性もあり、私から「あーSHIBAですね?」と話しかけて立ち話をしました。開口一番「気性が荒く、いうこと聞かなくて、難しいよ!」とおっしゃっていました。日本ではよくみる犬なので、飼いやすいと思い込んでいた私は「意外!」と思ったのでした。そして「柴犬と洋犬の違い」というNHKさんのYOUTUBE番組でとてもわかりやすく興味深く...

  • 女子テニス部、1年で解散・・

    2021年に結成されて、2022年から地域リーグ戦参加し始めて、2年目の今年が楽しみだなぁと思っていた矢先の「解散」表向きはメンバー数不足・・・ということになっているけど、本当のところは「いざこざ」があったらしい。チームリーダーのご主人も同じテニスクラブで上位選手だったのですが、男子チームでゴタゴタがあり、彼はクラブ退会。それに伴い、奥さんである彼女も退会することになったよう。ものすごく残念。ドイツ語でい...

  • happy new year ! の後の質問

    オーストリアでは、お正月はない!今年は1月2日から始動で、初出勤の日には「Gutes neues Jahr!」と握手を交わします。その後の質問は「31日夜をどう過ごした?」です。お雑煮たべた?ではなく(笑)1日をどう過ごしたのか・・・というのはあまり話題になりません。新年に向けてのカウントダウンが大きなイベントになっているので、そのカウントダウン日の夜をどう過ごすのか?というのは主人との相談事項でもあります。よくあるパ...

  • お正月準備(オーストリア)

    クリスマス両日(24、25日)も元日=1月1日も日曜日と重なり、特別感にかけるお正月を迎えました。元旦はワンプレートお節とお雑煮をいただいていたのですが今年は「パス」してしまった。大きな理由は、白味噌が手に入らなかったから(ということにしておきましょう)けれど、ベトナム産もち米でお餅をつき、恒例の味噌仕込みも頑張りました。餅つきは、友人のパン作り機を借りて作リました。餅米を一晩浸水、翌日水切りをし、蒸し...

  • 欧州でも手に入る皮膚科ブランド=ENVIRON(エンビロン)

    50代になってお肌のいろんなことが気になりだしました。仕方がない・・と言ってしまうか、あきらないのかで差が出るのではないかしら・・と最近よく思う。そして偶然目にしたYOUTUBE の「高級美顔器特集」売れてる高額商品の傾向は:家電メーカー発ではなく皮膚科医発==>皮膚科の先生が美顔器の開発に携わっているのでより「専門的」で説得力があります。私も!!と衝動買いしそうになりましたが(汗)オーストリアで日本の機...

  • 100%柿酢を仕込みました(オーストリア)

    去年からはじめた、「柿酢」作り。材料は「柿(無農薬)」のみ!!私は、熟した柿で作っています。ポイントは、洗わないことです。柿の表面には酢酸菌や酵母菌が付いているためです。茎やへたは切りとり果実だけにしてガラス容器に入れるだけ。ここでの注意は、多少空気の出入りが可能なように密封しないこと私はペーパータオルをゴムで縛り、その上に蓋を軽く載せています。1日1−2回、上下が入れ替わる程度にぐるりと回しなんとな...

  • 週末作り置きの最近の傾向

    すっかり秋が深まってきたオーストリアです。11月ともなると、白菜や大根など大型野菜が旬をむかえます!玉ねぎ、人参、じゃがいも、トマトなどの生食野菜を除いて、その日のうちに調理するように心がけています。その理由は・・・冷蔵庫でどんどん弱っていくし、場所をとるし、早く調理しなくていいはいけないプレッシャーが嫌だから(笑)できるだけ仕事はその日のうちに片付けて持ち越さない=に似ているかも(苦笑)ということ...

  • クロアチア発 SPA専用コスメ

    気になっていた(クロアチア 出身の知り合いから勧められた)SPA専用のコスメESENSA今回初めて、工場兼ショールームにいくことができました。ここのコンセプトは、地中海沿岸には太陽と土壌に恵まれた環境で育った植物エッセンスをベースにした化粧品。それらの植物エッセンス(ラベンダー等)の成分を考慮し、組み合わせることで相乗効果を最高に高められたのがESENSAのコスメです。ショールームはこんな感じ自然の成分なので成分...

  • クロアチア のスーパーで自分用お土産を買う

    旅先でスーパー、市場などで食料品売り場を見るのは楽しいものです。今回は、クロアチア 、イストリア半島で KAUFLAND(ドイツ系?)ともう一箇所(赤い看板のPで始まるスーパー)に行ってきました。KAUFLANDでは、以前は直売店でしか買えなかったNINの塩を見つけて、嬉しくなりました。今回購入したものは1)VEGI TA ー 野菜ブイヨン(野菜の旨味が凝縮されている自然材料で作られた調味料)何にでも合うと評判。2)ドライ シ...

  • スロベニアのピランへ行ってきました。

    何度か休暇で訪れたクロアチア 、今回は初めて10月に行ってみました。何より過ごしやすい気候(20度)で毎日お天気と安定しているのが最高です。6、7、8月と比べると:渋滞がない! 人が少ない! 気温20度と過ごしやすい 10月1日から新トリュフ フレッシュオリーブオイル(10月後半)プールや水遊びが目的でなければ10月はおすすめです。今回もまたUMAGに滞在しました。友人に進められた隣国スロベニアのPIRAN(世界で最も美し...

  • 布巾(台所)に凝ってみよう!made in Austria „Framsohn“

    今までは適当に買っていた台所用布巾、今回はちょっと選んでみよう!いつからか台所用布巾に愛着を感じるようになりました。ほつれを治したり穴をパッチワーク風にふさいだりとますます愛着度が深まっている。使い古した布巾は、吸収性、手触りがいいというのも理由です。そして オーストリア製・・・・FRAMSOHN フラムゾーンブランド見つけました。意外と知られていないのか、私が日本人だから知らなかったのか。なんだかこういう...

  • 悩ましい股関節痛にピッタリの椅子・・

    30代にはなかった、股関節の不調。50代になると、少しのストレスでも翌日「痛っ」ということがあるので、椅子への腰掛けかた、姿勢、適度なストレッチは欠かせません。以前は、家でつかわなくなったバランスボールを職場に持ち込んでいたこともありあれは確かに私にはあっていた!ということを思い出しました。でなんかいいのかなかなぁと検索していたところ、見つけました!ENOVIというブランドの人間工学(ドイツ語だと ERGON...

  • Preiselbeerenでジャム

    オーストリアでも8月末から9月の間、市場に出回る小さな赤いビーズ大のベリー。薬用植物でビタミンとミネラル豊富な PREISELBEER(ドイツ語)ビタミンC、ビタミンB1、B2、B3、プロビタミンAだけでなく、ミネラル(カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン酸塩)も豊富に含まれています。薬用としても知られており、利尿作用、抗菌作用、抗炎症作用、鎮静作用があると言われています。膀胱炎予防のサプリや、ドリンクとしてすでに...

  • ヨーロッパにはない梅干しの代用品とは

    ヨーロッパには「梅の木」がないみたいです。なのでネットで調べて見ると、代用品としてルバーブを使って練り梅 とか 杏でというのが紹介されています。なんとなく、梅って杏系と皮だったり果肉だったり似てますよね。そこで友人の影響で、杏塩漬けで梅干しもどきを作ることに。杏はオーストリア産のものが入手できるという点が大きな動機になったかもしれません。7月にオーストリア産の杏を2キロ購入。洗って、乾かして、ヘタを...

  • ミックスダブルスに出ました(オーストリア・テニス)

    今年は、うちのテニスクラブはとてもアクティブです。男子はもともと活発でしたが、女子も結成され、ミックス部門にもエントリー。私は、下から数えて・・・・というレベルなのですが、「機会があれば出たい」とマネージャーに伝えていたので今年3回目のダブルス(ミックスは初めて)の試合に出させてもらいました。ホームコートだったので、慣れ親しんだ感じもあり緊張しませんでした。でも、ちゃんとしたミックスダブルスなんて...

  • ローリングストーンズのコンサート(WIEN)

    今回が3度目という友人に誘われて、ウィーンで行われた「ローリングストーンズ」の60周年コンサートに行ってきました。入場者数 55000人コロナ・コロナで、OPENエアー会場とはいえ、こんなたくさんの人にまみれる(笑)ことはなかったので感動でしたし、みんな嬉しそうで、会場はポジティブなエネルギーに溢れていました。気になるチケットのお値段は:217.99EURO座り席で真ん中から右寄りの、中段の椅子席です。会場は ERNST HA...

  • オーストリアのテニス事情

    3年前からテニスを始めました。いろんなところで「50代」を感じますが、楽しいです。今年から、うちのテニスクラブに「女子チーム」ができました。リーダーの人に、試合に出る?と聞かれて、「出たい」といったら登録をしてくれました。公式な試合に出るには…テニス組合 OOTV(Oberösterreich Tennis Verband) に登録しなければなりません。どこかのクラブのメンバーであることが条件です(ゴルフとおなじ)そして試合に勝つと、...

  • クロアチア のおみやげ(イストリア 北部編)

    クロアチア のUMAG(イストリア半島 北部の町)から、土曜日に車で帰ってきました。スロベニアを超えてオーストリア に入国するのですが、やはり国境越えの検問あたりは混雑していました。細い道をくねくね・・・さらに空いている検問所は1つ。それは、混雑しますよね。せめて人の往来が増える時期くらいは、2カ所空けて対応してよ!と思いました。けれど、ここでの渋滞はまだかわいいものです。オーストリアの渋滞で有名な Kara...

  • クロアチアで休暇を過ごす(イストリア)

    今年は6月にクロアチア に行ってきました。主人の誕生日の週ということもありUMAGにある5つ星ホテル Kempinski Hotel Adriatic に宿泊しました。とってもいいですよ!!来年も来たいです。クロアチア 北部のイストリア半島は、オーストリアハンガリー帝国>イタリア>ユーゴスラビアの順に属していたこと、対岸はベネツィアで地名や食べ物などイタリアを思わせる頻度が高い場所だと感じます。ワイナリーも多いですし、オリーブオイ...

  • 家庭菜園は5月から!今年は絶対なめくじ対策(オーストリア)

    半袖の季節がやってきたオーストリアです。去年は、雨が多かったので「なめくじ」被害がひどかったオーストリア 。100−200匹を夕方に2人でバケツに回収したという話を良く聞きました。彼らも生きるための活動をしているだけなので、全部やっつけろ!!とまで言いませんが、「あなたたちお食事は、コケや雑草で済ませればいいじゃない」と思うのです。そうでなくても地べたの畑は、生存競争が激しいのだから。なめくじには関わって...

  • 天然スポーツドリンク、見つけました!

    オーストリアでも2日前は29度!とはいえ夕方には気温が15度前後に下がるので比較的過ごしやすい夏ですが熱中症になる人もいるんじゃないかなぁ。私はテニスに行く時は、水筒にハチミツレモンや酢を混ぜてスポーツドリンクとして持参しています。プロテニスプレーヤーは一体試合中何を飲んでいるのか・・・YOUTUBE見るたびに興味をそそられていました。「テニス選手は、強度の高い運動を繰り返してプレーするため、肉離れや攣りなど...

  • 簡単につくれるアボガドクリーム

    今日は5月1日。メーデーですが日曜日なので祭日感全くなし(;_;)ですが、オーストリア(ドイツもかな)伝統行事のMAIBAUMが街の中心にたてられアボガドのレシピはいろいろ出ていますよね。巻き寿司や、薄切&角切りにしてサラダっぽくというのが一番多いのかなぁと想像していますがいかがでしょうか?!アボガドクリームは簡単に作れて、ふわふわクリーム!パンにつけたり(バターやマヨネーズの代わりにもなり、サンドイッチをワン...

  • 20年もいるのに、なぜオーストリア人の仲良しができないのか??

    私は2001年からオーストリア、リンツ に滞在しています。産休・育休をとることもなく、「男性同様」に仕事をしてきました。先週の1泊2日、営業セミナーでコミュニケーションとは・・・…というお題から始まり、良好な人間関係を築くには・・・また嫌なタイプ・・・という具合に掘り下げていくとどういう状況になれば、仲良くなりやすいかが見えてきます。仲良くなるための一番強いカードは「類似性・同じ物が好きだったり、出身地が...

  • クレー射撃

    4月に入り、寒暖の差が激しい今日この頃です。お天気が変わりやすいのは毎年のことなので・・・その辺はあまり気にならなくなりました。しばらく暖かい日が続いていたのですが、雪が数時間降って春の雪化粧と言う具合になりました。先週は1ヶ月前から予約していたクレー射撃のレッスンの日はポカポカ陽気に恵まれ、主人と2時間練習してきました。ドイツ語では TONETAUBEN SCHIESSEN 前回射撃から2ヶ月・・・経過していて、案の定...

  • 今日から夏時間(オーストリア)

    みなさま、お元気でお過ごしでしょうか?今日から夏時間開始です。スマホのアラームで珍しくすっきりと目を覚ました自分に驚いています。(アラーム 5:40分 = 昨日だったら 4:40 なのに・・・)普段は起きるのに、40分くらいいるのに、今日はどうしたことでしょう。昨日の夕方テニスをしたのがよかったのかな?オーストリアでは、3月は異常な気候でポカポカ晴天が続きました。昨日は20度で、街中はアイス片手の人で溢れてい...

  • 3月に入って(オーストリア)

    すっかり・・・ご無沙汰してしまいました。オーストリア、リンツ からおはようございます!ここ2週間連続、連日晴天が続いています。とは言え、夜は零下3−4度まで下がっており、空気が乾燥しています。最近いろんなことが起きています。例えばオーストリアでは、昨日からロックダウン解除の枠が広がり、飲食店の閉店時間の制限がなくなりました。またロシアのウクライナ侵攻で、地理的にも影響を受ける可能性があるオーストリアで...

  • ワクチン接種の義務化法が可決(オーストリア )

    ついに、オーストリアでは18歳以上の居住者にワクチン接種義務化法が可決&施行されました。欧州連合の中では初だとか。妊婦や健康上の理由で接種できない人、また条件付きで回復期の人は例外とする。違反した場合簡の罰金は600ユーロから最高3,600ユーロ。適応は3月16日から。飲食店での営業も通常化(22時以降も営業可)し、コンサートなどでのPCRテストも不要になりました。学校の授業でのマスク着用はかわいそうだなと思ってい...

  • オーストリアで有名な・・・

    前回のブログでオーストリア人のソウルフード LABERKASE についてご紹介いたしました。そしてレバーケーゼ(LABERKASE)といえば!!!忘れちゃならないのが NEUBURGERの製品です。お察しの通り?NEUBURGER氏が100年前に作りはじめ、今なお家族継承されているNEUBURGER社のレバーケーゼ。地元、オーストリア産の厳選材料で作られています。いろんな種類があるかと思いきや、レバーケーゼのみです!!ここまで有名になったのに、...

  • オーストリア人のソウルフード leberkase

    オーストリアのソウルフードとも言えるNO1は多分Laberkaseです。熱々をセンメル(亀甲型の丸いパン)に挟んで、マスタードをつけてまたハムのように薄切りにしたものと、エメンタールチーズをパンに挟んで食べたりします。これが嫌いだという人にはお眼にかかった事がありません。そうみんな大好きで、ちょっと時間がない時のランチもレバーカーゼということもあります。自分で作ったことはなかったのですが、「オーブンで焼くだけ...

  • 新規感染者、再び増加(1月14日 オーストリア)

    1月に入り、他国同様オーストリアでも感染者数が増加傾向です。新規感染者数 1月14日 16000人 (年代別でみると 15−24歳 25ー34歳 で 発症率が高い)ワクチン接種済み(1回含む) 約75%私の同僚でも、PCRテスト結果陽性という人がたまにいますが、ワクチン接種済の場合は軽い症状で自宅療養です。オーストリアでの新規感染者数は、12月のロックダウン時同様ですが入院を要する陽性患者数は、今のところ病院の通常業務を...

  • 甘辛カリッとアーモンドを手作り

    炒りアーモンドが私のおやつになってからはや・・・2年。味付けアーモンドにできないものかと試行錯誤(というほどでもないが・・・笑) 甘すぎず、控えめなピリ辛味を求め・・・できました!手作りの七味がいいアクセント!作り方:アーモンドを炒る(オーブン 160−170°で15分程度)+お砂糖とその三分の1量のお水を鍋に入れ中火でカラメル状にする。+焦がさないように注意しながら、茶色っぽく泡が小さくなってきたら醤油加え...

  • お雑煮で始まる元旦

    1月3日から仕事が始まったせいか、お正月気分に浸ることができませんでした。毎年恒例の元旦「お雑煮」だけは欠かさずいただいています。我が家は、白味噌仕立ての丸餅です。お雑煮だけでは、淋しいので 里芋に煮物、鰻巻き風(うなぎの代わりに鯉の味醂漬け)、酢の物を並べました。オーストリア人の主人も、いつもはパン食ですがこの日は一緒にお雑煮を食べてくれます。今年は、お餅も家でホームベーカリーを利用して作ったので...

  • ワクチン接種済 70%超えた

    昨日、主人の弟さんご夫婦と食事をしました。必ず話題になる「ワクチン接種義務 実施か否か」ワクチン接種を拒否している人の割合は、外国人や移民が多いのかと思っていたけれど、オーストリア で生まれた人が大半なのだとか。イスラム系が多いのかと思っていたので意外でした。オーバーオーストライヒ(UPPER AUSTRIA)でも相変わらず地域によって差がありBRAUNAU AM INN では、ワクチン接種(初回含む)63%どうしてブラウナウ...

  • 12月24、25日の過ごし方

    日本にはクリスマスはあるの?どうやって過ごすの?というのは良く聞かれる質問です。オーストリアでは、クリスマスは、日本のお正月にあたる祭日です。家族が集まり、一緒に食事をして、プレゼントを渡したりする。キリスト教を脱会している人も多いのでクリスマス時、教会ミサへ行く!という人を私は知らない・・・。日本でも、お正月三が日にお参りするのと同様、オーストリアでも「結婚式の時に行くくらい」という人が少なくあ...

  • 臨時日曜営業を有難いと思っているのは誰?

    12月19日(日))クリスマス前最後の日曜日、ロックダウンあけのオーストリアです。日曜日の今までロックダウンで営業ができなかったお店の日曜営業が認可された日曜日。クリスマス前だし、稼ぎどきというモードで活気に溢れているのかと思いきや・・・・雇われ従業員はそうでもないようだ。お気に入りのスポーツ用品店で、開口一番店員さんが「私たちは日曜日にたくさん売りたくないの。だって売上が増えると本部が日曜営業賛成に...

  • 17日からロックダウン解除(リンツ ・オーバーオーストライヒ)

    12月17日から オーバーオーストライヒ(UPPER AUSTRIA)でロックダウン解除。過去7日間の新規感染者 381(10万人当たり)>>> 現在243! 最初の土曜日18日は、リンツ 市内も買い物客であちこちいっぱいでした。土曜日の朝市でも、密室ではないのでマスクをする人も少なく、八百屋の店員さんもマスクなし。今日、19日 日曜日も、クリスマス前の最後の日曜日ということで小売店は朝10時から18時まで営業します。日曜日は「買...

  • ワクチン接種済 VS 未接種

    通常ならクリスマスの買い物や師走の雰囲気に包まれるオーストリアですが、ロックダウンで街中は「散歩」する人がいるくらいです。オーストリアでも地域差COVID規制でロックダウン解除の時期や条件が異なってややこしいことになっています(笑)ドイツ語が怪しい私には、状況把握が容易ではありませんが(冷汗)頑張っています!オーストリア国内でも、一つのルールではないし、それも日々変わることもあって・・・・政府からの発...

  • ロックダウンから10日のオーストリアでは「地域差解除」

    おはようございます。ロックダウンから10日経過し、地域差はあるものの減少してきました。過去7日間の新規感染者 381(10万人当たり) わがオーバーオーストライヒ州は436、一緒にロックダウンをはじめたザルツブルグは210数値が高いのは、ニーダーオーストライヒ 620、シュタイヤーマーク 520ロックダウン開始時 新規感染者数も14000人>>> 6700人 >> 3113人 と減少予防接種1回済を含めると 72%接種2回以上 68%...

  • 自家製「イワナの一夜干し」風

    オーストリアは湿度も気温も低い冬はお魚の一夜干しにピッタリの環境です。ストック用のお魚がなくなってきたので、仕込むことにしました。色々試した結果、私は岩魚はシンプルな塩味の一夜干しが一番すきです。1)塩水5−6%にお魚を1時間ほど漬ける2)網にのせて、ベランダ(雨や雪が当たらないところ)で干す(1−2日)3)翌日フードドライ 機で50度 2時間で仕上げるこれはフードドライ 機にかける前で今回は鯉の味醂干しで残っ...

  • 減少?ロックダウンから6日後(オーストリア)

    おはようございます。ロックダウンから6日経過し、数字に多少の変化がみられるようになりました。過去7日間の新規感染者 数値713(10万人当たり) ロックダウン開始時 14000人>>> 6700人 と減少中とはいえ、まだまだ・・・現在、リンツでは今日は雪がちらついています。ということは・・・気温?? はい、マイナス2度これがクリスマスイブなら完璧!というようなチラつきかたです。ニュースでも取り上げられているデモ。...

  • ロックダウンから4日目のリンツ (オーストリア)

    こんにちは!本日はご訪問ありがとうございます。ロックダウンから4日経過しましたが、全く安心できる数字が見当たりません。まだ4日目ですので、結果を期待するのは時期尚早かもしれませんが、期待してしまいます・・・リンツ (オーストリア )12月1日(木曜日)いいお天気。先日初雪が降ったのですが、今日は気温が9度まで上がりました。日本で冬といえば=みかん!が定番ですがヨーロッパでも、マンダリン、クレメンタイン、SA...

  • うがい式のPCRテストが普及しているしている

    オーストリアでは夏ごろから自宅でできるPCRテストキット「うがい方式」が普及しはじめました。風邪っぽいな・・・という人が、自宅でテストをして調べることができるというものです。公的機関(アポテケなど)でのPCRテスト数が急激に増えて、全てに対応できない&結果が出るまで時間がかかっているこの状況下、自身でテストできるのはありがたいですね(といいつつ私はまだ利用の機会がないのですが)テストキットは、サイトで登...

  • 期待外れの「接種済」率

    こんにちは、ロックダウンから4日目のオーストリア過去24時間の、新規感染者数はため息が出る・・・13000人超えでした。接種率は66%でここ数日変化していない。期待外れ。さらに予防接種「初回」率が下がってきたというニュースを見てがっかり。ここオーバーオーストライヒ州では、初回接種者が過去14日間、約5000人(1日平均)でしたがここ3日間は1800人と減少。(オーストリア全体でも同様の傾向)下の表は、接種者の棒グラフ(O...

  • ロックダウン3日目(オーストリア)

    ロックダウンも5回目目です。昨晩、街中を通過して散歩しましたが、人出は通常の5%以下?で人が少なかったです。通常ならばクリスマス買い物で5時以降も賑やかなこの時期。今週から、さらにあちこちで、予防接種が受けられるようになリました。予約なしでもEーCARDがあれば大丈夫な POP-UP Impfstrasse というものもあリますので利用してみようと思います。現在、接種率は66%(オーストリア)ORFサイトで確認できるようになって...

  • 22日からオーストリア全体ロックダウン

    やはり再びロックダウンです。リンツ やザルツブルグのあるそれぞれの州では、一足先に他州がどうであれ月曜からのロックダウンは確実だと言われていました。国内での新規感染者が11000人を超えており、過去のロックダウン時と比較して最も多い。オーストリア全体ロックダウンとなりますが州によって定められた期間が異なりますので要注意です。+(ウィーン・チロル州) 11月22日〜12月12日+(オーバーオーストライヒ州) 11月22...

  • 予防接種で勝利!というくじが・・・(オーストリア・リンツ )

    COVID19の予防接種を受けている人は、ここオーバーオーストライヒ(オーストリア)では60割強。会社では99%が受けているので、なんだか低く感じるこの数字。本日、月曜日から予防接種を受けていない人に対して「ロックダウン」が始まります。予防接種を受けていない人は、不要不急の外出は禁じられるということです。そして、最高、1450ユーロの罰金が課せられます。リンツ のあるオーバーオーストライヒ州だけで、1500人の警察官...

  • 低温真空調理 再び・・・

    11月に入り、オーストリアは午後4時を過ぎると薄暗くなり朝の早起きが辛い季節になりました。なんてったって暗い・・・2年前に購入、その年は結構活躍していたのですが去年はすっかり忘れていた(笑)低温真空調理とは・・・袋に材料を入れて密封し、沸騰させない低音の湯の中で調理する方法。誤差なく均一に、確実に食材への火入れが可能、真空なので浸透圧で食材の中まで味が染み込みやすいし出来上がりはとてもしっとりしていま...

  • オーストリア在住20年、ドイツ語を再び勉強する!

    そうです、私はオーストリア21年目です。先日、オーストリア大使館の方から「在留者調査」の件で連絡をいただき私はもはや「長期滞在組」ではなく「永住組」。よって登録を変更することで同意いたしました。それはさておき・・・以前使えるドイツ語アプリ「DIE DER DAS」をダウンロードおすすめのブログ記事を掲載させていただきました。個人的に・・・毎日使っています。メールを書く際に重宝しております。亀のあゆみよりも遅い...

  • 中まで赤い!りんご

    こんなの初めて!中まで赤いりんご。見た目は普通なのだけれど、切るとこんなです!日本では青森、長野がリンゴの産地というイメージですね。オーストリアはリンゴの栽培に適している気候なのだと思います。りんご農家さんも見かけますし、オーガニック農家で直売りんごを買うこともできます。スーパーで市販されているのをみたことはまだありませんが、これも時間の問題なのでしょうか。ちょっと酸味があってでも本来のリンゴの味...

  • 日本人は他人を気にしすぎる

    10月に入り、オーストリア では気温がグッと低くなり、朝ベッドから出るのが一苦労です。それはさておき、90歳でノーベル賞受賞された日本人の質疑応答にはとても感服致しました。わかりやすい言葉で簡潔にコメントされていましたね。物事の核心をついていたりもして、研究の中身はよく理解できていないけれど、大きなことを成し遂げる人の言葉は重く心に残るものだと思いました。その中でも「日本人は他人を気にしすぎる」という...

  • 私は、あなたの孫の彼女です

    秋晴れが続く、リンツ (オーストリア)です。先日、テニスクラブ内でのトーナメント決勝戦があってみに行って来ました!男子ダブルス決勝は、なんと家族内対決。お世話になってる方のご主人−50代の組と息子2名18歳&23歳の対決これは見に行かなければということでご一緒させていただきました。1セットは50代ご主人チームが割となんなく勝ち取り。2セット目はタイブレークで接戦の末、最終的に50代チーム(ご主人)の勝ち。進行が...

  • テニス女子練

    リンツ(オーストリア)では秋晴れが続いています。テニスをするようになってから、「天気予報」がとても気になるようになりました。オーストリアのお天気は変わりやすいので予定がなくても隙あればテニスがしたいので「テニス安全日」を確認している(笑)さて、、、来年からは私たちがいつも利用させてもらっているテニスクラブでも女子チームが発足することになり、先日2度目の顔合わせ練習会がありました。3つのコートを使い、...

  • 抹茶風味の大福は豆腐入り

    和菓子屋さん・・・のないリンツ に住んで21年目。年齢的にも、和菓子が恋しいのかもしれませんが、ケーキではなくてあんこものが食べたいという強い願望が芽生えてしまいました。ポイントはあんこです。オーガニックの小豆は手に入るので、まずは美味しいあんこ、こしあんを!回を重ねると・・・お砂糖をケチらず(笑)少しずつ美味しいと思うのが作れるようになりました。ということで、こしあん作りから始まる週末を過ごしてお...

  • スペアミントとペパーミントの違い

    オーストリアでは、好まれているミントティー、私はあまり得意ではありません。スペアミント と ペパーミント の 違い さえ知らなかった。自分で栽培したミントティーなら飲むかもしれない!? Iその前に!けれどどういう効能があるのか調べてみました。ミントの大御所ともいえる「スペアミント」と「ペパーミント」品種についてスペアミントはスペアミントですが、ペパーミントは、スペアミントとウォーターミントの交配種。...

  • http://takemiyo.blog95.fc2.com/blog-entry-919.html

    リンツ では秋晴れが続いています!もう秋だから、ナメクジはいないだろうと思っていたのですが大間違い!ナメクジは・・・ちっとも減っておらず夜行性なのか夕暮れから芝生の上を「ハイハイ」して気のせいか、進行方向は畑の作物・・・?のように見えました。知らなかった生態です。先日、会社で営業と購買のリーダーを集めて、夕方4時からリンツ にあるホテルで戦略会議をしました。出席者は8名でしたが、盛んに意見交換ができて...

  • オーストリアでも作れるどら焼き レシピ

    まだギリギリだけど8月下旬だというのに、オーストリアでは、もう暖房を入れたくなる気候です。このまま冬に入ってしまうのだろうか・・・8月は、やたらと「和菓子」が恋しい!一度体調を崩してから、食べた羊羹の味を脳が覚えているのだろうか。毎週のようにあずきを煮ています(笑)目標は、「美味しい羊羹」作りですが、1度失敗してからちょっと方向転換をしていて、先週は大福、今週はどら焼きをつくりました。餡子自体は前よ...

  • オーストリアで週末・作り置きの土曜日

    オーストリアでは、日曜日はお店が閉まります。土曜日は、主人と一緒に市場やパン屋さんなどをめぐって半日が過ぎます。昨日は・・・買ってきた物を調理して気がついたら夜ご飯の時間ということもよくあります。日本へは2年連続帰国していないのですが、オーストリアで手に入るもので色々工夫して大抵のものは作れるようになtたのでそれはそれで良かったと思っています。最近、気に入っているキノコスープの素。スープにするわけで...

  • 今日のお買い物

    オーストリアでは8月はサマーバケーション!真っ只中。近隣諸国でも同様で、ビジネス繁盛期ではありません。長期休暇の予定をしなかった私は、8月 ちょくちょく 休みをとらせていただいています。そして今日は1日休みにして、役所へ更新されたビザを受け取りに行き、帰り道にオーガニックショップ Denns でお買い物をしてきました。今回は、どうしてもこしあんを作りたかったのであずきを買い求めに行くのが1番の目的。ついでに...

  • カボチャのその後

    ここ1週間オーストリア(リンツ )でも毎日のように夕立が降っていてお花や畑、盆栽に水やり不要の日々が続いています。前回かぼちゃのブログ「カボチャを甘やかしてはいけないのです」を書かせていただきましたが、その後・・・実際に、意地悪に雄花をちぎってみたりしたところ、速攻で雌花がつきました。それも6節毎とかいう感覚ではなく3節後・・とかです。植物ってすごいなぁ。これは、1個目のカボチャで、2週間程度経ちました...

  • かぼちゃを甘やかしてはいけないのです(笑)

    全く夏っぽい・・・と思えば、真夏気温が戻った。今年は夕立が多いリンツ(オーストリア)です。畑に植えている野菜の苗、今年はナメクジ被害が多大で厳しい生存競争レースは、まだ続く・・・という感じです。大事に発芽させて、畑に植え替えても2週間後哀れな姿になっている。ナメクジの食欲が旺盛過ぎます。一方、ベランダで植えっぱなしにしたカボチャはすくすく成長し、あらら、この後はどうしよう・・・という大きさになって...

  • 本日の新聞ネット記事(笑)

    おはようございます。今日は日曜日、ホットヨガにいく予定でしたがあまりの強い雨にキャンセル。車で行けなくはないけれど、洪水のニュースを見たらちょっと怖くなり、家にいることに。その代わり?ブログを更新(笑)オーストリアでも昨晩(土曜日)から降水量が増加しSalzburg(サルツブルグ)では洪水、浸水被害が出ています。Linz(リンツ) でも浸水被害に遭遇しやすい場所では多少対策がとられているようです。ORFでオーバー...

  • ポリ袋で冷蔵庫発酵のパン作り

    オーストリアはパンがとても美味しい!なのでパン屋さんで買うパンに満足できますがあんぱんはありません。オーストリア在住が長くとも、小豆は、定期的に食べたくなる食べ物の一つです。つぶあんの作り方は、母に教わったので(あくぬきがポイント)美味しくできるようになったと思います。私はあまり感動するタイプではないのですが、白崎裕子さんのパンレシピは「久々感動」いたしました。生地は、地粉(地元産の小麦粉)を使い...

  • ワクチン接種を拒否する人

    7月2日なのに15度というリンツ 、オーストリアです。真冬なはずのブリスベン、オーストラリアは20度・・・(笑)オーストリアでのワクチン接種者は、54%(1回以上)近隣諸国も同様の状況。英国は約70%とリード中ですが、猛威をふるっているデルタ株の影響が心配ですね。3日イタリア、ローマで行われるサッカーのウクライナ対イングランド戦に際し観戦者の感染を予防するため一部チケットが無効化されるというニュースもありまし...

  • 使えるドイツ語アプリ

    リンツ 、オーストリア在住歴20年でも、今なおドイツ語は難しい。日常不便はないし、会話も通じるし、文法は気にしなければ、気にならないのでしょうが。仕事では、やはり一人前ではない感(劣等感)が伴います。日々の忙しさに紛れて、後回しなっていたけれど、気がついたら20年!!ドイツ語をちゃんと勉強することにしました。外国人がとっておくといいレベルはやはりC1私の現在のレベルは文法B2満たず、会話はそれより上らしい...

  • 12月に注文したバルサミコ

    気に入っているCROWDFARMINGで、12月にバルサミコを1箱(3種類 4セット)注文していたのですが、先日配達されました。CROWDFARMINGからの配達は、常に食に関するものですが、私がいちばんワクワクする配達です。このバルサミコは受注生産かなと思わせる納期でした。うちでもバルサミコ酢は常備していますが、正直そんなに美味しいと思ったことはない。BIOでいいものを選んでいるつもりだがけれど・・・同僚のイタリア人曰く「MODE...

  • 日本を離れて21年・・・いろいろ忘れてる(笑)

    オーストリアは、「正真正銘」の日本食レストランも少なく、ましてやリンツ には皆無に近い。入手できる日本の食料品も限られているので自然と外からの情報が途切れがち。日本なら、スーパーでお惣菜をみたり、CMやテレビを見て「今度これを作ってみよう」とかいうインプットがあると思います。最近、「お赤飯」の存在すら忘れていました。多分 10年は食べていなかった。お赤飯大好きなのに!!小豆で、つぶあんを作り、甘納豆も...

  • オックステールとほうれん草

    最初は、なんだこの組み合わせ・・と思ったけれど、20年経った今では、好きなメニューの一つになりました。レストランでは見かけないメニューですが、義母がよく作っていたので、主人も大好きです。作り方は簡単!オックステールと筋肉を茹でこぼし、あくをとり、圧力鍋でセロリ、にんじん、パセリ、ニンニク、ローリエなどのスープ野菜を掘り込んで煮ます。圧力がかかったら20分程度で火を止めて、軽く塩を。冷凍CREMESPINATCH(...

  • Sandkorn (シーベリー)には200種類以上のビタミンが含まれる

    リンツ の市場で、よくいくお店でちょっと前から置かれている、オレンジの瓶。その果実はSANDDORN(シーベリー)というもので、ドライ フルーツもあったので試食してみたら「美味しい!」店員さん(女性)にも進められつい色々買うことになり、どういう効能があるのだろうと調べてみたところ、すごい健康食品だということに感動しています。ユーラシア大陸の中・北部に野生するシーべりー。ロシアやモンゴル、北欧ではかなり重宝さ...

  • 始まりはあんぱん

    オーストリアにきて20年。いろんなものが手作りできるようになりました。それでもたまに「あー!!食べたい」というものがあって、今回はあんぱん。木村屋のつぶあんぱんが懐かしい。あのクオリティはまねできないけれど、とにかくあんこが入ったパンを目指して、手作りすること。シンプルに作れるパンレシピで、やってみました。オーガニックのイースト菌で、膨らみは上々。そのうち自家製酵母ができればいいけれど、まだまだ発展...

  • 野菜の塩水づけ

    最近、とても気に入って毎週やっています!そう、野菜の塩水漬け。1%程度の塩水に野菜をつけておくだけです(説明するほどのこともない・・)百聞は一見に如かず(笑)これは根菜類(にんじん、大根、パセリ、根セロリ、生姜)ですが、ミニトマト、胡瓜、コロラビ、ズッキーニなどもできます。生食ようというわけではなく、炒め物に使ったり、スープに入れたりと調理したりできるので新鮮さが長持ち、なおかつ下準備ができている...

  • 玄米から作る納豆

    NATTOまでもがオーストリアで有名になりつつある!知る人ぞ知るという世界だけれど・・オーストリア人の主人も食べるようになったので(自ら食べたい!とは言わないが)自分で作ってみようと思ったものの、さてどうやって作ろうか。昔は納豆菌なんて売ってなかったわけですよね。 という疑問から、海外にいても、オーストリアでも自家製納豆が作れる方法、見つけました!!納豆菌の代わりに玄米菌(玄米と水で作る)を使います。...

  • ルームデフューザーを作った

    ようやく春の兆しが強く感じられるようになったオーストリアです。日本の桜開花ニュースはヨーロッパでも人気が高く、取引先とも桜の話題でメールが始まることが多い。それでフランスのお客様が、「NEEM オイル」を使ってるからうちの桜は虫が来ない「おすすめだよ!」とおっしゃった。このNEEMオイルが、ルームディフューザーを作るきっかけになるキーワードでした(笑)認知度の低い、ニームオイルとはインド原産(乾燥地帯で育...

  • 縄跳びでもデジタル縄跳びが人気

    日本では、子供のころ小学校で必須の縄跳び。少なくとも私の時代はそうでした。縄跳びで誰が1番長く飛んでいられるか・・・なんていう授業もあった方におもいます。オーストリア、3月、天気が大荒れです(笑)マラソンを再開したもの、天気や気圧が激しくてできない日も多い。営業部でも、たまにジョギングや自転車に乗る人は「運動不足」を訴える。そこで縄跳び導入!最近のは、デジタル式。時間設定や回数,消費カロリーをカウン...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、asakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
asakoさん
ブログタイトル
あっぱれオーストリア
フォロー
あっぱれオーストリア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用