chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Neko Transport Museum http://ntmuseum.blog130.fc2.com/

鉄道模型レイアウトの制作中。鉄道模型を中心に、車・バス・航空機などの模型記事をまとめています。

ntmuseum
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2011/06/09

arrow_drop_down
  • 1/80 東京地下鉄道1000形1001号車

    1/80 東京地下鉄道1000形1001号車東京地下鉄道1000形は、現在の東京メトロの前身である東京地下鉄道 上野-浅草間の開業に合わせて、1927年1001号車~1010の10両が製造、追って1929年に万世橋駅延伸に備えて1011号車~1021号車の計21両が製造されました。1001号車は、日本の地下鉄第1号車で、1968年まで銀座線 渋谷-浅草間にて運用されていました。廃車後は、1970年より神田須田町にあった交通博物館にて展示されていましたが、19...

  • Class 800 モックアップ(イギリス国立博物館)

    ■ Class 800 モックアップ(イギリス国立博物館)Class 800は、イギリス都市間高速鉄道計画(IEP)の一環として2015年に登場した電気・ディーゼル両用のデュアルモード式(EDC/Electric Diesel Car)の高速鉄道車両で、2017年からグレート・ウェスタン・レールウェイ (GWR)にて、2019年からロンドン・ノース・イースタン・レールウェイ (LNER)にて運用が開始されています。そのプロトタイプとして制作された先頭部のモックアッ...

  • ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)・その2

    ■ ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)・その2ロンドン・コヴェントガーデンロンドンの交通博物館にて展示されている11182号車についてのその2です。前回のその1では、車体外観についてまとめましたが、その2では車内及び北・西向きの制御電動車の11149号車の部品を使用したシミュレータ装置について掲載します。【前回の記事】● ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)・その1http://ntmuse...

  • ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)・その1

    ■ ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)・その1ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)は、トンネル断面が小さい路線用として1938年に登場した車両で、ベーカールー線、ノーザン線、ピカデリー線、セントラル線などの1988年まで運用されていました。保存車両としては、ロンドン・アクトンにあるロンドン交通博物館デポに4両編成・ロンドン・コヴェントガーデンにあるロンドン交通博物館にて1...

  • 1/80 京王帝都電鉄 5000系 5722編成+5723編成・その3

    ■ 1/80 京王帝都電鉄 5000系 5722編成+5723編成・その3前回までに、運転会での試運転時や先頭部・中間車屋根上機器/動力装置・照明関係などを中心にまとめていますが、編成前後の先頭車の前面に種別板受け(サボ受け)を取付けを行いましたので、先頭車を中心に改めて撮影しました。京王帝都電鉄 5000系 5722編成+5723編成については下記の記事も合わせてご覧下さい。【前回の記事】● 1/80 京王帝都電鉄 5000系 5722編成+5723編...

  • 京王帝都電鉄 クハ5700形5723号車(京王れーるランド)・その2

    ■ 京王帝都電鉄 クハ5700形5723号車(京王れーるランド)・その2京王れーるランドにて保存されている京王帝都電鉄 クハ5700形5723号車についてのその2です。前回のその1では、その1では、車体外観・客室内・乗務員室内についてまとめましたが、その2では床下機器・台車、ジオラマにて走行展示されている1/80の5000系について掲載します。【前回の記事】● 京王帝都電鉄 クハ5700形5723号車(京王れーるランド)・その1http://ntmus...

  • 京王帝都電鉄 クハ5700形5723号車(京王れーるランド)・その1

    ■ 京王帝都電鉄 クハ5700形5723号車(京王れーるランド)・その1エンドウ製の京王帝都電鉄5000系の入線に際し、改めて京王れーるランドにて保存されているクハ5700形5723号車を見学・撮影してきました。同車については、2013年10月に京王れーるランドがリニューアルオープンした際に同ブログでも掲載していますが、今回改めてあらゆる角度から撮影した写真を2回に分けてまとめたいと思います。その1では、車体外観・車内について...

  • 1/80 京王帝都電鉄 5000系 5722編成+5723編成・その2

    ■ 1/80 京王帝都電鉄 5000系 5722編成+5723編成・その2前回、運転会での試運転での編成写真及び形式写真をまとめましたが、その2では先頭部・中間車屋根上機器/動力装置・照明関係などを中心に細部についてまとました。京王帝都電鉄 5000系 5722編成+5723編成については下記の記事も合わせてご覧下さい。【前回の記事】● 1/80 京王帝都電鉄 5000系 5722編成+5723編成http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1347.html模型...

  • 京王電鉄 8000系・その3 スカート(排障装置)交換

    ■ 京王電鉄 8000系・その3 スカート(排障装置)交換※ 京王電鉄 8000系については過去の記事も合わせてご覧下さい。【前回の記事】● 京王電鉄 8000系・その1 試運転(カシワギカフェ)http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1302.html● 京王電鉄 8000系・その2 10両編成化http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1304.html2020年10月に入線した京王電鉄8000系のプロトタイプは、先頭車のスカート大型化・クリーム色、パ...

  • 1/80 京王帝都電鉄 5000系 5722編成+5723編成

    ■ 1/80 京王帝都電鉄 5000系 5722編成+5723編成京王帝都電鉄 5000系は、1963年~1969年にかけて4両編成×23本+増結用5100系(←5070系)2両編成12本・3両編成×13本の155両が製造された車両で、1963年8月に実施された架線電圧600V→1500V昇圧に合わせて営業運転が開始されました。当初は非冷房車で製造されていますが、1968年に試作新製冷房車が登場し、以降既存車についても冷房改造が実施されています。(一部除く)1987年より廃車...

  • 1/80 東京メトロ 1000系 銀座線 その2 ワイパー・集電靴取付け

    ■ 1/80 東京メトロ 1000系 銀座線 その2 ワイパー・集電靴取付け東京メトロ1000系銀座線に関する記事の続きです。当初、付属部品の集電靴についてはレンタルレイアウト等での試運転を実施してからと考えていましたが、当面先になりそうになる事から、前面ワイパーと共に所定位置に取付を行いました。※ 前回の記事は下記のリンク先をご覧下さい。● 1/80 東京メトロ 1000系 銀座線http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1345.h...

  • 1/80 東京メトロ 1000系 銀座線

    ■ 1/80 東京メトロ 1000系 銀座線東京メトロ 1000系は、銀座線01系の置換え用として2011年に登場し翌年2012年から営業運転が開始されました。1927年(昭和2年 )に開業した当時に製造された東京地下鉄1000形デルにデザインされたレトロな外観が採用され、2017年にかけて6両編成×40編成が4次に渡って製造されています。--・ 1次車(第01編成)・ 2次車(第02~第20編成)・ 3次車(第21~第38編成)・ 4次車(第39・40編成)--※ 最...

  • 1/80 京王帝都電鉄 5000系

    ■ 1/80 京王帝都電鉄 5000系京王帝都電鉄 5000系は、1963年に実施された京王線架線電圧の600V→1,500Vへの昇圧に伴い1963年~1969年にかけて、4両編成×23本と増結用の5100系(←5070系)2両編成12本・3両編成×13本の155両が製造されています。当初は非冷房仕様での竣工でしたが、1968年に製造された車両から冷房装置が搭載され、従来車も冷房改造が実施されました。(一部対象外)模型はエンドウ製の1/80スケールモデルで、分散小型...

  • エンドウ ニューシステム線路 車止め

    ■ エンドウ ニューシステム線路 車止めKATOユニトラック線路で計画中のモジュールレイアウトの留置線用にエンドウ製の「ニューシステム線路 車止め」を購入。以前、イギリス鉄道用の車止め再現にOO/HOゲージ用の車止め+標識灯のセットを購入していますが、今回は日本型向けのもので標識灯が点灯式のもの選んでみました。エンドウ製の車止めは両側の線路に挟む構造でKATOユニトラック線路にも使用可能でした。(ただしスライド...

  • JR東日本 E233系8000番台 南武線・その6 パンタグラフ交換

    ■ JR東日本 E233系8000番台 南武線・その6 パンタグラフ交換U-TRANS製 E233系8000番台 南武線に関してのその6です。今回は、 モハE233-8003(2号車)・モハE233-8203(4号車)に搭載されているパンタグラフを同じくU-TRAINS製パンタグラフPS-33Dシルバーに交換してみましたのでまとめてみたいと思います。【前回までの記事】● JR東日本 E233系8000番台 南武線・その5 カシワギカフェhttp://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-12...

  • 1/80 JR東海 キハ85系「ひだ」・その2 カプラー交換

    ■ 1/80 JR東海 キハ85系「ひだ」・その2 カプラー交換前回、入線直後の運転会に合わせて中間部のカプラー交換(ドローバー→ACEカプラー)を行っていましたが、運転会後に改めて中間部のカプラー交換(ACEカプラー→エンドウ伸縮カプラー)し、キハ85先頭部のカプラーもエンドウのナックルカプラーからIMONカプラーに交換しました。合わせてワイパーの交換を行い改めて撮影しましたので記事にまとめたいと思います。【前回の記事】● ...

  • 1/80 JR東日本 115系800番台 横須賀線色・AU712形冷房改造車

    ■ 1/80 JR東日本 115系800番台 横須賀線色・AU712形冷房改造車115系800番台は、中央本線高尾以西にある狭小断面トンネル区間通過用に、115系0番台のモハ114形のパンタグラフ設置部分の低屋根化が行われモハ114形のみ800番台区分された車両です。全車非冷房で製造された事から、国鉄時代に順次AU75形にて冷房改造が実施されましたが、模型のプロトタイプとなっているJR東日本に継承された非冷房車は冷房装置本体を重量分散化で補強...

  • 1/80 JR東海 キハ85系「ひだ」

    ■ 1/80 JR東海 キハ85系「ひだ」JR東海 キハ85系は、JR東海発足後にキハ82系の置換え及び所要時間短縮を目的として、1988年~1992年にかけて製造された特急形ディーゼルカーで、1989年年2月から高山本線の「特急ひだ」で運用開始、翌3月からは紀勢本線の「特急南紀」として運用されています。模型はエンドウ製の1/80スケールで、2013年に「JR東海 キハ85系「ひだ」・高山行 Aセット」としてリリースされた製品。前面愛称幕・側面方...

  • 1/80 JR北海道 キハ40 キハ40 777+キハ40 1724

    ■ 1/80 JR北海道 キハ40 キハ40 777+キハ40 1724JR北海道 キハ40形1700番台 キハ40 1724(旭アサ)に続き、700番台 キハ40 777(釧クシ)が入線しましたので、2両並びと重連で撮影してみました。いずれもワンマン運転対応工事施工のJR北海道色ですが、1700番台については延命工事が行われており、駆動用機関の換装及びや水タンクの移設(屋根上→車内)などに相違点が見られます。各車両につきましては、下記の記事をご覧下さい。...

  • 1/80 JR北海道 キハ40形700番台 キハ40 777(JR北海道色)・その2

    ■ 1/80 JR北海道 キハ40形700番台 キハ40 777(JR北海道色)・その2JR北海道 キハ40形の2両目として新たに700番台キハ40 777(JR北海道色)が入線。前回、車両各部についてまとめましたが、今回はレンタルレイアウトでの試運転に向け、前照灯・尾灯・モーターの制御スイッチの動作確認や車軸等へのグリス差しを実施。各照明装置の点灯状態を改めて撮影しましたのでその2としてまとめたいと思います。※ 前回の記事についても合わせ...

  • 1/80 JR北海道 キハ40形700番台 キハ40 777(JR北海道色)

    ■ 1/80 JR北海道 キハ40形700番台 キハ40 777(JR北海道色)JR北海道 キハ40形700番台は、キハ40形100番台にワンマン運転対応工事が行われた車両で、1990年~1994年にかけて141両が改造されました。キハ40 777は、1982年5月にキハ40 248として製造され、1993年2月に旭川運転所にてワンマン運転改造工事施工により777に改番されています。2010年4月にJR北海道色から首都圏色(朱色5号)に変更され2021年4月に廃車となっています。模...

  • 1/80 JR東海 キハ75形0・100・200・300番台 快速「みえ」 6両編成・その2

    ■ 1/80 JR東海 キハ75形0・100・200・300番台 快速「みえ」 6両編成・その2前回、JR東海 キハ75形「快速みえ」0・100番台×2編成、200・300番台の1編成の6両編成で試運転を行いましたが、その後運転会及びレンタルレイアウトで続けて運転しましたので、改めてまとめてみたいと思います。計2両編成×3本体制となりました。【前回の記事】● 1/80 JR東海 キハ75形0・100・200・300番台 快速「みえ」 6両編成http://ntmuseum.blog130.fc...

  • 1/80 JR北海道 キハ40形1700番台 キハ40 1724・その2

    ■ 1/80 JR北海道 キハ40形1700番台 キハ40 1724・その2前回、入線直後に撮影した写真を掲載しましたが、今回はレイアウトでの運転に向け前照灯・尾灯・モーターの制御スイッチの動作確認や車軸等へのグリス差しを行った際に、照明点灯状態や台車・床下機器などを撮影。その2としてまとめたいと思います。※ 前回の記事についても合わせてご覧下さい。【前回の記事】● 1/80 JR北海道 キハ40形1700番台 キハ40 1724http://ntmuseum.bl...

  • JR北海道 キハ40形1700番台 キハ40 1724

    ■ JR北海道 キハ40形1700番台 キハ40 1724JR北海道 キハ40形1700番台は、キハ40形100番台にワンマン運転対応を行った700番台に延命工事を実施した車両で、駆動用機関の換装(N-DMF13HZI) 、液体変速機の換装(直結3段式 N-DW40)、客室の床材の張替え、天井の扇風機→ラインフローファン化、ワンマン運転用機器更新、水タンクの移設(屋根上→車内)などが行われ、車両番号は原番号に1000がプラスされました。模型はU-TRAINS製の1/8...

  • GWR Class 800/0 800 010編成(パディントン・ベア/マイケル・ボンド)・その2

    ■ GWR Class 800/0 800 010編成(パディントン・ベア/マイケル・ボンド)・その2前回、西新宿にあるカシワギ カフェ/KASHIWAGI CAFEさんのレイアウトにて撮影した編成写真を中心に掲載しましたが、先日の模型運転会で久々に走行させ形式写真を含めて撮影しましたので改めてまとめたいと思います。※ 前回(その1)の記事は下記を参照下さい。● グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 800 010編成(くまのパディントン/マイケル...

  • 日本国有鉄道 クモヤ145系100番台・その2 トレインドリーム

    ■ 日本国有鉄道 クモヤ145系100番台・その2 トレインドリーム先日、相模原のトレインドリームでの運転会の際に同店のレイアウトA路線に新しく出来た機関庫モジュールにてクモヤ145-100を撮影してみました。※ 同車については下記の記事を参照下さい。● 日本国有鉄道 クモヤ145系100番台http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1306.html模型はU-TRAINS製の1/80スケールで、プロトタイプは窓枠Hゴムがグレーの1985年頃の国鉄仕...

  • 京王電鉄 「準特急ご愛好イベント」高幡不動車両基地 車両展示撮影会

    ■ 京王電鉄 「準特急ご愛好イベント」高幡不動車両基地 車両展示撮影会2022年3月20日(日)に京王電鉄による「準特急ご愛好イベント」高幡不動車両基地 車両展示撮影会が開催されました。京王電鉄では、2001年から準特急の種別が設定されていましたが、2022年3月12日(土)のダイヤ改正にて、特急と準特急の種別が特急に名称統合されました。このイベントは、同日10:00~・11:00~・12:00~の3回実施され各回60名の事前応募で、...

  • 1/80 JR東海 キハ75形0・100・200・300番台 快速「みえ」 6両編成

    ■ 1/80 JR東海 キハ75形0・100・200・300番台 快速「みえ」 6両編成昨年、JR東海 キハ75形0・100番台 快速「みえ」の入線から、0・100番台と200・300番台の各1編成が入線。計2両編成×3本体制となりました。【前回の記事】● 1/80 JR東海 キハ75形0・100番台 快速「みえ」・その3 M準セット増備http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1326.html● 1/80 JR東海 キハ75形0・100番台 快速「みえ」・その4 M車編成増備http://ntmu...

  • 1/80 JR東海 キハ75形0・100番台 快速「みえ」・その4 M車編成増備

    ■ 1/80 JR東海 キハ75形0・100番台 快速「みえ」・その4 M車編成増備1/80 JR東海 キハ75形0・100番台 快速「みえ」についてのその4です。前回、増結車としてM準セット2両を増備しましたが、既存編成と2両編成としてそれぞれ単独で運転できるよう改めてM車セット2両を増備しました。後に2次車の200番台・300番台のM車セットを増備している事から、2両編成×3本体制となっています。【前回の記事】※ 「JR東海キハ75系 1次型 2両Mセッ...

  • 1/80 JR東海 キハ75形200・300番台 快速「みえ」

    ■ 1/80 JR東海 キハ75形200・300番台 快速「みえ」1/80 JR東海 キハ75形0・100番台 快速「みえ」の増備車として、キハ75形200番台・300番台の2両が入線しました。【前回の記事】● 1/80 JR東海 キハ75形0・100番台 快速「みえ」・その3 M準セット増備http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1326.html模型はエンドウ製の1/80スケールで、2011年に「DS-016 JR東海キハ75系 「快速みえ」2輌Mセット」としてリリースされたインテ...

  • 1/80 JR東海 キハ75形0・100番台 快速「みえ」・その3 M準セット増備

    ■ 1/80 JR東海 キハ75形0・100番台 快速「みえ」・その3 M準セット増備1/80 JR東海 キハ75形0・100番台 快速「みえ」についてのその3です。増結車としてM準セット2両を増備し、既存編成と合わせて4両編成化を行いました。【前回の記事】● 1/80 JR東海 キハ75形0・100番台 快速「みえ」・その2 試運転http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1317.html模型はエンドウ製の1/80スケールで、2015年に「JR東海キハ75系 1次型 2両M...

  • 1/76 ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)・その4 ダミーカプラー

    ■ 1/76 ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)・その4 ダミーカプラー4両編成×2本及び4両+3両の7両編成での試運転を終えたEFE Rail製ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)ですが、製品には含まれていない先頭車用ダミーカプラーをTwitterのフォロワーである杏仁電車さんに分けて頂き取付けてみました。【前回の記事】■ 1/76 ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)...

  • 1/76 ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)・その3 試運転・後編

    ■ 1/76 ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)・その3 試運転・後編西新宿のカシワギカフェさんにて行いましたEFE Rail製ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)の試運転についての後編です。今回は4両編成×2本のうち、片方の編成を3両編成化し4両+3両の7両編成での運転についてです。【前回の記事】■ 1/76 ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)・その2 試運転・前編http:...

  • 1/76 ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)・その2 試運転・前編

    ■ 1/76 ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)・その2 試運転・前編EFE Rail製ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)の試運転を西新宿にあるカシワギカフェさんにて行いました。前編では4両編成それぞれ単独で行った試運転と各車についてまとめたいと思います。※ 同製品については前回の記事を参照下さい。● 1/76 ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)http://ntmuseum.blo...

  • 1/76 ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)

    ■ 1/76 ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)ロンドン地下鉄 1938形(London Underground 1938 Stock)、1938年に登場した車両で、ベーカールー線、ノーザン線、ピカデリー線、セントラル線などのトンネル断面が小さい路線用として1988年まで運用されていました。保存車両としては、ロンドン・アクトンにあるロンドン交通博物館デポに4両編成、ロンドン・コヴェントガーデンにあるロンドン交通博物館にて1両(...

  • 1/80 国鉄 103系新製冷房車 南武線・その3 6両編成化・パンタグラフ交換

    ■ 1/80 国鉄 103系新製冷房車 南武線・その3 6両編成化・パンタグラフ交換前回、暫定4両編成で試運転を行った天賞堂製103系新製冷房車 高運転台(ATC)仕様車ですが、モハ103・モハ102の2両増結セットが入線し6両編成化。合わせて基本セットのモハ103も含めてパンタグラフの交換を行い、小田急線相武台前駅近くにあるSoulyouline16さんのレンタルレイアウトにて6両編成で試運転を行いました。【前回までの記事】● 1/80 国鉄 103系...

  • 1/80 JR貨物 DE10形1500番台(JR貨物更新色)

    ■ 1/80 JR貨物 DE10形1500番台(JR貨物更新色)DE10形1500番台は、1970年~1978年にかけて265両製造されたディーゼル機関車で、SGを搭載しない500番台の出力増強型。更新車は国鉄民営化によりJR貨物に承継された車両のうち、経年の浅い車両を中心に更新工事が実施され、工事時期・施工所によって工事内容・車体カラーに相違があります。模型はKATO製の1/80スケールで、2013年のリリース後に2017年12月に再生産されたものです。プロ...

  • 1/80 国鉄 103系新製冷房車 南武線・その2 試運転(カシワギカフェ)

    ■ 1/80 国鉄 103系新製冷房車 南武線・その2 試運転(カシワギカフェ)天賞堂製「103系通勤型電車(新製冷房車) 高運転台(ATC) 4両基本セット カナリア」の入線後、簡単に整備を行い先日西新宿にあるカシワギカフェさんのレイアウトで初めて編成を組んで試運転を行いましたので、その際に撮影した写真をまとめてみました。【前回の記事】● 1/80 国鉄 103系新製冷房車 南武線http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1318.ht...

  • 1/80 国鉄 103系新製冷房車 南武線

    ■ 1/80 国鉄 103系新製冷房車 南武線国鉄103系は、1963年~1984年までに試作車を含め3,447両が製造された通勤型電車で、1973年からは新製時に冷房装置搭載して製造されました。南武線の103系は、車体色がカナリアイエロー(黄色5号)で、他線区の転入により1982年より運用を開始。立川-川崎間のATS-P化の際に先頭車が高運転台ATC仕様のクハ103に統一され、205系・209系と共に運用されていましたが、2002年~2004年にかけて205系に...

  • 1/80 JR東海 キハ75形0・100番台 快速「みえ」・その2 試運転

    ■ 1/80 JR東海 キハ75形0・100番台 快速「みえ」・その2 試運転1/80 JR東海 キハ75形0・100番台 快速「みえ」についてのその2です。今回は先日大阪亀屋さんのレイアウトにて試運転を実施しましたので、その際に撮影した写真をまとめてみました。【前回の記事】※ 車両詳細については前回の記事を参照下さい。● 1/80 JR東海 キハ75形0・100番台 快速「みえ」http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1316.html模型はエンドウ製...

  • 1/80 JR東海 キハ75形0・100番台 快速「みえ」

    ■ 1/80 JR東海 キハ75形0・100番台 快速「みえ」JR東海 キハ75形は、1993年~1999年にかけて40両が製造されたディーゼルカーで、0・100番台は1993年に快速「みえ」用としてキハ75 1~6、キハ75 101~106の12両が製造されました。快速「みえ」は、名古屋駅-鳥羽駅間(関西本線・伊勢鉄道伊勢線・紀勢本線・参宮線経由)の快速列車で、キハ75形により2両編成(1号車一部指定席)、4両編成(1号車指定席)で運転されています。模型...

  • 1/80 JR東日本 205系0番台 南武線・その2

    ■ 1/80 JR東日本 205系0番台 南武線・その2JR東日本 205系0番台 南武線についての「その2」です。先頭部を除く中間部の連結器をACEカプラーからエンドウの伸縮カプラーに交換。合わせて駆動系のメンテナンスを行った事から、先日のトレインドリームさんでの運転会にて試運転を行いました。その際に撮影した写真を中心にまとめてみました。【前回の記事】■ JR東日本 205系南武線 (トレインドリーム)http://ntmuseum.blog130.fc2.c...

  • 1/80 国鉄203系100番台 常磐緩行線 試運転・その2

    ■ 1/80 国鉄203系100番台 常磐緩行線・その2 (トレインドリーム)国鉄203系100番台 常磐緩行線についての「その2」です。前回のトレインドリームさんでの運転会後、連結器交換・駆動系の調整を行いましたので、改めて試運転を実施しました。その際に撮影した写真を中心にまとめてみました。【前回の記事】■ 1/80 国鉄203系100番台 常磐緩行線 試運転(トレインドリーム)http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1313.html模...

  • 1/80 国鉄203系100番台 常磐緩行線 試運転(トレインドリーム)

    ■ 1/80 国鉄203系100番台 常磐緩行線 試運転(トレインドリーム)国鉄203系は、1982年に常磐緩行線我孫子-取手間複々線延伸開業に伴い0番台(量産先行車)が製造され、1984年より103系1000番台の置換え用に増備が開始されました。翌年1985年には、205系と同様のボルスタレス台車に変更された100番台が登場。量産先行車を含めた0番台10両編成×8本と100番台10編成×9本の計17両が製造されました。運用区間は常磐緩行線 取手-綾瀬駅...

  • 1/80 JR東日本 101系 南武支線ワンマン車・その2 試運転

    ■ 1/80 JR東日本 101系 南武支線ワンマン車・その2 試運転JR東日本 101系南武支線ワンマン車についてのその2です。今回は先日の運転会で試運転を実施しましたので、その際に撮影した写真をまとめてみました。【前回の記事】※ 車両詳細については前回の記事を参照下さい。■ 1/80 JR東日本 101系 南武支線・ワンマン車https://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1310.html模型はエンドウ製の1/80スケールで、2015年にリリースされ...

  • 1/76 ロンドン・ミッドランドClass 350/2 デジロ

    Class 350/2 デジロは、Class 350/1の増備車として2008年~2009年に4両編成×37本の148が製造されたシーメンス製のデジロUKシリーズ。Class 350/1と同じくウェスト・コースト本線(ロンドン・ユーストン駅-バーミンガム駅間、バーミンガム駅-リバプール駅間)などで運転されていますが、2017年にロンドン・ミッドランドを引き継いだウェスト・ミッドランズ・トレインズの車体カラーに変更されています。Class 350/1については電源...

  • 1/80 JR東日本 101系 南武支線・ワンマン車

    ■ 1/80 JR東日本 101系 南武支線・ワンマン車JR東日本 101系南武支線・ワンマン車は、1988年3月に南武線尻手-浜川崎間の南武支線にてワンマン運転が開始されることになり、101系クモハ101・クモハ100の2両編成3本にてワンマン化改造により登場。、塗装がクリーム1号+ベースに青緑1号・緑2号の帯に変更されています。その後、1990年に分散冷房式による冷房化改造が実施されて、屋根上にAU712形冷房装置×2台、SC24形冷房電源用SIV...

  • 1/148 グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 800/0・その2

    ■ 1/148 グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 800/0・その2※ 前回の続きです。【前回の記事】● 1/148 グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 800/0・その1http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1308.htmlその1では、先頭部連結機構のTNカプラー化や5+5両の10両編成での試運転についてまとめましたが、今回はヘッドライト・テールライト及び室内灯のライト類についてまとめたいと思います。■ ヘッドライト・テー...

  • 1/148 グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 800/0・その1

    ■ 1/148 グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 800/0・その1グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 800/0は、グレート・ウェスタン本線のロンドン・パディントン駅-ブリストル・テンプル・ミーズ駅間等にて運用されている電気・ディーゼル両用のデュアルモード式(EDC/Electric Diesel Car)の高速鉄道車両で、イギリス都市間高速鉄道計画(IEP)のうちインターシティー125(HST)置換え用として2014年~2018年にかけて5...

  • 1/80 JR東日本 205系南武線 (トレインドリーム)

    ■ 1/80 JR東日本 205系南武線 (トレインドリーム)南武線に配属された205系は、1989年~1990年にかけて6両編成×16本が新製配置されましたが、既存車をすべて置き換えることなく増備が終了。後に2003年度から山手線へのE231系500番台導入に伴う205系の転出により、他線区との車種調整(先頭車化改造)を行いながらみ2004年末まで103系の置き換えが完了しました。一部209系も配置されていましたが、2014年8月よりE233系8000番台の導...

  • 日本国有鉄道 クモヤ145系100番台

    ■ 日本国有鉄道 クモヤ145系100番台日本国有鉄道 クモヤ145系は、101系クモハ100形・クモハ101形・モハ100形・モハ101形の主電動機・電動発電機・台車を流用して製造された直流電化区間用の牽引車です。100番台は、1982年~1986年にかけて26両が改造された救援車としての機能を有した車両で、車体中央に救援機材積載用のスペースが設けられている他、車内天井にはクレーンが設置されています。模型はU-TRAINS製の1/80スケールで、...

  • OO/HO Buffer Stop & Light

    ■ OO/HO Buffer Stop & Lightイギリスの頭端式ホーム等で見かける車止めを再現するためのOO/HOゲージ用の車止め+標識灯のセット。車止めは日本の第2種車止めと同じタイプで、標識灯は縦2列に赤く発光するタイプ。今回はKATOユニトラックの車止め(KATO 2-170 ユニトラック 車止め線路 109mm)に取り付けてみました。● GAUGEMASTER GM55 OO/HO Buffer Stop & LightはKATOユニトラックの車止めに取り付けた状態。標識灯はDCCを使用...

  • 京王電鉄 8000系・その2 10両編成化

    ■ 京王電鉄 8000系・その2 10両編成化※ 前回の続きです。【前回の記事】● 京王電鉄 8000系・その1 試運転(カシワギカフェ)http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1302.html前回、カシワギカフェさんのレイアウトにて暫定6両編成で試運転を行った際の記事をまとめていましたが、その後所定の10両編成化を行い複数のレンタルレイアウトにて走行した際の写真・動画をまとめてみたいと思います。模型はエンドウ製の1/80スケー...

  • JR東日本 205系1000番台 南武支線

    ■ JR東日本 205系1000番台 南武支線JR東日本 205系1000番台は、2002年~2003年にかけてモハ205形・モハ204形の中間電動車ユニットから先頭車化改造を行い登場した2両編成(2M0T)で、クモハ205形1000番台・クモハ204形1000番台で構成され2両編成×3本が南武支線にて運用されています。ラインカラーは、前面が緑色・黄色、側面が車体上部がクリーム色、車体下部が緑色・黄色の3色で、以前運用されていた101系のカラーリングを踏襲し...

  • 京王電鉄 8000系・その1 試運転(カシワギカフェ)

    ■ 京王電鉄 8000系・その1 試運転(カシワギカフェ)京王電鉄8000系は、1992年~1999年にかけて6両+4両編成が14本、8両編成が12本の244両が製造(2009年に事故廃車代替用として1両製造)されました。6両+4両編成については、当時休日に運転されてい高幡不動駅での高尾山口方面・京王八王子方面の特急列車分割・併合運転用に新宿寄りから4両+6両に分割できる編成でしたが、分割併合運転が終了後に新宿寄りから6両+4両へ組替えが...

  • JR東日本 キハ110系200番台・その2 カシワギカフェ

    ■ JR東日本 キハ110系200番台・その2 カシワギカフェ※前回の続きです。【前回の記事】● JR東日本 キハ110系200番台(1/80)http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1288.html前回の記事では、M車1×2両が入線したキハ110系200番台の室内灯取付け・カシワギカフェさんでの試運転の写真をまとめましたが、今回はその後何度か同じくカシワギカフェさんにて運転した際に撮影した写真についてです。模型はKATO製で1/80スケール。プ...

  • 会津鉄道 6050系200番台 61201F・その3 ジオラマカフェRadenow

    ■ 会津鉄道 6050系200番台 61201F・その3 ジオラマカフェRadenow※ 前回の続きです。連結機交換に以降も、大阪亀屋さん・カシワギカフェさん等のレイアウトで運転を行っていますが、今回はジオラマカフェRadenowさんで実施しました運転会にて撮影した写真についてまとめたいと思います。模型は、U-TRAINS製1/80(軌間16.5mm)モデルで、同社製東武鉄道6050系シリーズのうち「会津鉄道61200系 62201F」としてリリースされた製品です...

  • 営団地下鉄 千代田線北綾瀬支線 5000系・その4 ジオラマカフェRadenow

    ■ 営団地下鉄 千代田線北綾瀬支線 5000系・その4 ジオラマカフェRadenow前回、5000形・5200形に搭載さているパンタグラフをIMON製PT43(2本ホーン・銀)に交換しましたが、その後ジオラマカフェRadenowさんでの実施しました運転会にて走行した際に編成写真を撮影しましたのでまとめてみました。【前回までの記事】● 営団地下鉄 千代田線北綾瀬支線 5000系http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1271.html● 営団地下鉄 千代田...

  • キハ58系キハ58 624 (横川サービスエリア)・その2 車内編

    ■ キハ58系キハ58 624 (横川サービスエリア)・その2 車内編※ 前回の続きです。【前回の記事】● キハ58系キハ58 624 (横川サービスエリア)http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1016.html前回、2015年12月に「上信越自動車道 横川サービスエリア(上り線)」に設置されている、キハ58系前面と車内設備等を利用して制作された食事スペースについて掲載していますが、社内設備については混雑のため撮影できず未掲載でした...

  • グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 158 エクスプレス・スプリンター・その3

    ■ グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 158 エクスプレス・スプリンター・その3※ 前回の続きです。今回は2編成とも整備を終え、西新宿のカシワギカフェにて試運転を行った際に撮影した写真をまとめたいと思います。【前回まで記事】● グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 158 エクスプレス・スプリンター・その1http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1294.html● グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 158 ...

  • JR西日本 223系2000番台・その2 試運転

    ■ JR西日本 223系2000番台・その2 試運転※ 前回の続きです。【前回の記事】● JR西日本 223系2000番台・その1 クモハ223-2000(8号車)http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1293.html前回のその1では、先行で整備を行ったクモハ223-2000(8号車)について掲載しましたが、その後8両とも付属品及び室内灯を取付けが完了。先日、西新宿のカシワギカフェにて8両編成での試運転を行った際に撮影した写真をまとめたいと思います...

  • グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 158 エクスプレス・スプリンター・その2

    ■ グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 158 エクスプレス・スプリンター・その2※ 前回の続きです。前回の「その1」の記事掲載以降にイギリスよりもう1編成追加で入線。先に入線していた編成と共に、レイアウトでの試運転前に整備を行った際に2編成合わせて撮影してみました。今回は同じGWRカラーのClass 800 Paddington Bearの先頭車との並びも合わせて掲載しました。【前回の記事】● グレート・ウェスタン・レールウェイ Cl...

  • グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 158 エクスプレス・スプリンター・その1

    ■ グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 158 エクスプレス・スプリンター・その1Class 158は、1989年~1992年にかけて2両編成×165本・3両編成×17本の381両が製造された中距離用の液体式ディーゼルカーで、Class 150から始まったスプリンターシーリーズに含まれ高速運転用として「エクスプレス・スプリンター」の愛称を持っています。グレート・ウェスタン・レールウェイのClass 158は、車体カラーが濃緑色で2両編成と3両編成...

  • JR西日本 223系2000番台・その1 クモハ223-2000(8号車)

    ■ JR西日本 223系2000番台・その1 クモハ223-2000(8号車)JR西日本223系2000番台は、東海道本線・山陽本線(琵琶湖線、JR京都線、JR神戸線)・湖西線等で運用されている新快速の130km/h対応用として、1999年に登場した直流形近郊形電車で2008年までに7次に渡り製造されました。1995年に登場した223系1000番台と共に、上記路線において4両・6両・8両・12両編成で、新快速・快速・普通列車として運用されています。模型はTOMIX製の1...

  • サウスイースタン Class 395 カシワギカフェ

    ■ サウスイースタン Class 395 カシワギカフェサウスイースタン Class 395は、2009年12月よりロンドンのセント・パンクラス駅からCTRL(Channel Tunnel Rail Link/高速新線)を経由し、英仏海峡トンネルのイギリス側の入り口となるフォークストン駅間などで運転が開始された高速列車用の車両で、投げ槍を意味するジャベリン(Javelin)の愛称が付けられています。2012年夏に開催されたロンドンオリンピック開催中は、セントパンク...

  • 営団地下鉄 千代田線北綾瀬支線 5000系・その3 パンタグラフ交換

    ■ 営団地下鉄 千代田線北綾瀬支線 5000系・その3 パンタグラフ交換これまで、カツミ製1/80(軌間16.5mm)「営団地下鉄5000系 非冷房車 千代田線北綾瀬支線 3両セット」について、購入後とと大阪亀屋さんにて運転を行った際に撮影した写真について掲載していますが、今回同車に搭載さているパンタグラフをIMON製PT43(2本ホーン・銀)に交換したましたので改めてまとめたいと思います。【前回までの記事】● 営団地下鉄 千代田線北綾...

  • ロンドン地下鉄 S8 Stock(1/76)・その1

    ■ ロンドン地下鉄 S8 Stock(1/76)・その1ロンドン地下鉄 S8 Stockはメトロポリタン線用としてボンバルディア・トランスポーテーションにて製造された車両で、2009年に登場し翌2010年より運用が開始されました。車内はメトロポリタン線での長距離運転を考慮したセミクロスシート車の8両編成で、サークル線・ディストリクト線・ハマースミス&シティー線にて運用されているS7 Stockは全車ロングシートの7両編成となっています。模...

  • JR東日本 E233系8000番台 南武線・その5 カシワギカフェ

    ■ JR東日本 E233系8000番台 南武線・その5 カシワギカフェ※ 前回の続きです。【前回までの記事】● JR東日本 E233系8000番台 南武線・その1 クハE233-8003(1号車)http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1277.html● JR東日本 E233系8000番台 南武線・その2 試運転http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1280.html● JR東日本 E233系8000番台 南武線・その3 試運転(亀屋さん)http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-ent...

  • JR東日本 キハ110系200番台

    キハ110系ディーゼルカーは、老朽化したキハ20系・キハ45系などの置き換えとローカル線の輸送サービス改善を目的として、1990年3月にキハ110形0番台(量産先行車)が釜石線と山田線で運転開始。200番台は1993年2月に登場したマイナーチェンジ車で、車体客用ドアがプラグドアから引き戸式に変更されています。模型はKATO製で1/80スケール。プロトタイプは1996年製の3次車で、踏切事故対策として運転台部鋼体が250mm延長・強化された...

  • JR貨物 DE10形1500番台 更新色

    ■ JR貨物 DE10形1500番台 更新色DE10形ディーゼル機関車は、1966年~1978年にかけて製造された支線客車・貨物列車の牽引用及び入換用の機関車で、1500番台は1000台と同じ出力増強型で、構内入換・貨物列車牽引用としてSGを搭載しないグループ。国鉄民営化に伴いJR貨物に承継された車両のうち、経年の浅い車両を中心に更新工事が実施され、工事時期・施工所によって工事内容・車体カラーに相違があります。模型はKATO製で、プロトタ...

  • グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 800 010編成(くまのパディントン/マイケル・ボンド)・その1 カシワギカフェ

    ■ グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 800 010編成(くまのパディントン/マイケル・ボンド)・その1 カシワギカフェグレート・ウェスタン・レールウェイ Class 800は、グレート・ウェスタン本線のロンドン・パディントン駅-ブリストル・テンプル・ミーズ駅間等にて運用されている電気・ディーゼル両用のデュアルモード式(EDC/Electric Diesel Car)の高速鉄道車両で、イギリス都市間高速鉄道計画(IEP)のうちインターシ...

  • JR東日本 E233系8000番台 南武線・その4 亀屋さん・上淀川橋梁

    ■ JR東日本 E233系8000番台 南武線・その4 亀屋さん・上淀川橋梁※ 前回の続きです。【前回までの記事】● JR東日本 E233系8000番台 南武線・その1 クハE233-8003(1号車)http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1277.html● JR東日本 E233系8000番台 南武線・その2 試運転http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1280.html● JR東日本 E233系8000番台 南武線・その3 試運転(亀屋さん)http://ntmuseum.blog130.fc2.com/bl...

  • JR東日本 E233系8000番台 南武線・その3 試運転(亀屋さん)

    ■ JR東日本 E233系8000番台 南武線・その3 試運転(亀屋さん)※ 前回の続きです。【前回までの記事】● JR東日本 E233系8000番台 南武線・その1 クハE233-8003(1号車)http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1277.html● JR東日本 E233系8000番台 南武線・その2 試運転http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1280.html前回、西新宿にあるカシワギ カフェ/KASHIWAGI CAFEさんのレイアウトにて試運転についてまとめてみま...

  • グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 800 004編成・その2 811 004号車

    ■ グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 800 004編成・その2 811 004号車※ 前回の続きです。【前回の記事】● グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 800 004編成・その1 試運転http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1282.html前回、西新宿にあるカシワギカフェ/KASHIWAGI CAFEさんのレイアウトでの試運転時の写真をまとめましたが、その2ではパディントン駅寄りの先頭車である811 004号車についてまとめてみたいと...

  • グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 800 004編成・その1 試運転

    ■ グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 800 004編成・その1 試運転グレート・ウェスタン・レールウェイ Class 800は、グレート・ウェスタン本線のロンドン・パディントン駅-ブリストル・テンプル・ミーズ駅で運用されている電気・ディーゼル両用の高速鉄道車両で、イギリス都市間高速鉄道計画(IEP)のうちインターシティー125(HST)置換え用として2014年~2018年にかけて5両編成36本(800 001編成~800 036編成)、9票編...

  • 営団地下鉄 千代田線北綾瀬支線 5000系・その2

    ■ 営団地下鉄 千代田線北綾瀬支線 5000系・その2※ 前回の続きです。【前回の記事】● 営団地下鉄 千代田線北綾瀬支線 5000系http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1271.html前回、カツミ製「営団地下鉄5000系 非冷房車 冷改車 千代田線北綾瀬支線 3両セット」の入線時に、各車の詳細やライト類の点灯状態についてまとめていますが、その後何度か大阪日本橋にある鉄道模型店「亀屋」さんのHO(16番)ケージレイアウトにて運転...

  • JR東日本 E233系8000番台 南武線・その2 試運転

    ■ JR東日本 E233系8000番台 南武線・その2 試運転※ 前回の続きです。【前回の記事】● JR東日本 E233系8000番台 南武線・その1 クハE233-8003(1号車)http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1277.htmlその1では、西新宿にあるカシワギ カフェ/KASHIWAGI CAFEさんのレイアウトにて試運転を行った際に撮影した写真をまとめてみました。室内灯点灯状態電で撮影を行うため、動力車であるモハE233-8003/8203に搭載される「モータ...

  • JR貨物 DF200形50番台・100番台

    ■ JR貨物 DF200形50番台・100番台DF200形ディーゼル機関車は、1992年から製造が開始された電気式ディーゼル機関車で、北海道で使用されていたDD51形ディーゼル機関車の置換えを目的として、試作車の900番台1両(901)・0番台12両(1~12)・50番台13両(51~63)・100番台23両(101-123)が49両が製造されJR貨物 五稜郭機関区に所属。「ECO-POWER RED BEAR(エコパワーレッドベア)」の愛称が付けられ車体側面にロゴが掲出されてい...

  • EF65 2000番台 JR貨物2次更新色

    ■ EF65 2000番台 JR貨物2次更新色EF65形、1965年に貨物列車牽引用0番台、高速旅客列車牽引用500番台の製造が開始された直流用電機関車で、1969年に旅客列車・貨物列車の両対応の汎用機として1000番台が登場しました。1000番台は1969年~1979年の10年間に139両が製造され、1976年に製造された1056号機以降はパンタグラフがそれまでの標準的な菱形のPS17から下枠交差形のPS22Bに変更され、車両ナンバーがステンレス製のナンバープレ...

  • JR東日本 E233系8000番台 南武線・その1 クハE233-8003(1号車)

    ■ JR東日本 E233系8000番台 南武線・その1 クハE233-8003(1号車)JR東日本 E233系8000番台は、南武線205系・209系の置換え用として2014年8月~2015年12月にかけて6両編成×35本(210両)が製造され、中央線快速・青梅線・五日市線向けの0番台より転用改造された8500番台の6両編成×1本と共に、立川駅-川崎駅間にて運用されています。南武線8000番台の特徴としては、先頭車の乗務員室扉と客用扉の間に沿線風景を描いたロゴマーク、...

  • 地下鉄換気用ファザード(レンスター・ガーデンズ)

    ■ 地下鉄換気用ファザード(レンスター・ガーデンズ)ロンドンのレンスター・ガーデンズに、一部がファザードになっている建物が存在します。一見すると普通の大きな建物に見えますが、このファザード部分は地下鉄が通っており、建物建設当時は蒸気機関車が使用されていた事から換気用のために、線路部分を避けて建設された建物で建物正面のみ連続した形となっています。2014年に放送されたテレビドラマ「SHERLOCK」シーズン3 第3...

  • 会津鉄道 6050系200番台 61201F・その2 連結器交換

    ■ 会津鉄道 6050系200番台 61201F・その2 連結器交換※ 前回の続きです。【前回の記事】● 会津鉄道 6050系200番台 61201Fhttp://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1272.html前回は、同編成の入線に際しモハ61201(M車)とクハ62201の2両それぞれについてまとめましたが、前面・連結面共に連結器交換を行い編成写真を撮影しましたので改めてまとめてみたいと思います。模型は、U-TRAINS製1/80(軌間16.5mm)モデルで、同社製東武...

  • 台湾鉄路管理局 DR3100型気動車

    ■ 台湾鉄路管理局 DR3100型気動車台湾鉄路管理局DR3100型気動車は、1998年8月より自強号として運用を開始したディーゼルカーで、3両編成×10本の30両が製造されました。同時期に製造されたDR1000型と共通設計となっており、ステンレス車体に動力用エンジンについてはカミンズ製NTA855R1ディーゼルエンジンを両先頭車に1機ずつ搭載しています。車内は回転クロスシート仕様で、南廻線を中心に台湾南部の自強号用として運用されていま...

  • 亀屋さん・HO(16番)ケージレイアウト

    ■ 亀屋さん・HO(16番)ケージレイアウト先日、大阪日本橋にある鉄道模型店「亀屋」さんへ立ち寄り、HO(16番)ケージレイアウトにて模型運転を行いました。【お店のホームページ・ブログ】● ホームページ・・・http://fgrc2010.p2.weblife.me/index.html● ブログ・ 大阪亀屋へようこそ・・・http://osakakameya.blog.fc2.com/※ 同店のNゲージ・HO(16番)ゲージレイアウトについては以前の記事をご覧下さい。● 亀屋さん・Nケージ...

  • 会津鉄道 6050系200番台 61201F

    ■ 会津鉄道 6050系200番台 61201F会津鉄道6050系200番台は、1990年10月12日の会津田島駅-会津高原駅間電化開業及び野岩鉄道会津鬼怒川線・東武鬼怒川線・日光線・伊勢崎線との直通運転開始に伴い製造された車両で、東武鉄道6050系・野岩鉄道6050系100番台と共通設計となっています。運用については3社所属車とも共通化されており、全車東武鉄道南栗橋車両管区新栃木出張所に配置されています。模型はU-TRAINS製の1/80(軌間16.5mm...

  • 営団地下鉄 千代田線北綾瀬支線 5000系

    ■ 営団地下鉄 千代田線北綾瀬支線 5000系営団地下鉄(帝都高速度交通営団) 5000系は、東西線用として1964年に登場した通勤形電車で、1969年~1970年製の4次車の一部、1979年製の6次車の一部は千代田線用として増備され、綾瀬駅-代々木上原駅間及び相互直通運転先の国鉄常磐緩行線綾瀬駅-我孫子駅間で運用されていました。(小田急電鉄への乗り入れは6000系第2編成以降のみ)1979年に開業した千代田線北綾瀬支線(北綾瀬駅-綾瀬...

  • LNER Class A4 No.4468 マラード

    ■ LNER Class A4 No.4468 マラードLNER Class A4は、1935年~1938年にかけて35両が製造されたロンドン・アンド・ノース・イースタン鉄道 (LNER) の蒸気機関車で、高速化のために流線型の車体に車軸配置は4-6-2となっています。No.4468 マラードは、1938年にドンカスターで製造され同年7月3日に蒸気機関車の世界最高速度記録である203km/hの記録を樹立しました。1963年に引退しその後1988年に製造50周年を記念して動態に復元され...

  • 亀屋さん・NケージレイアウトとJR四国 2000系キット(HO)のサンプル

    ■ 亀屋さん・NケージレイアウトとJR四国 2000系キット(HO)のサンプル先日、大阪日本橋にある鉄道模型店「亀屋」さんへ立ち寄り、7月末にリニューアルされた同店の同店のNゲージレイアウトにて模型運転を行いました。【お店のホームページ・ブログ】● ホームページ・・・http://fgrc2010.p2.weblife.me/index.html● ブログ・ 大阪亀屋へようこそ・・・http://osakakameya.blog.fc2.com/■ Nゲージレイアウト旧レイアウトは6月23日...

  • 阪急電鉄 7000系7006F「京とれいん 雅楽」 (梅田駅)

    ■ 阪急電鉄 7000系7006F「京とれいん 雅楽」 (梅田駅)阪急電鉄 7000系7006F「京とれいん 雅楽」は、6300系6354F「京とれいん」に続く2編成目として7000系7006F(7006+7506+7566+7576+7606+7106)を改造して2019年3月より運転が開始されました。車体は3ドアから2ドアに改造され、車内・車外共に京都をイメージしたデザインが施されています。運転は、土・日曜・祝日に梅田駅-河原町間を1日3往復で、途中駅は十三、淡路、桂...

  • JR四国 2000系・その3 オプション取付け

    ■ JR四国 2000系・その3 オプション取付け※ 前回の続きです。※ 実車及び模型製品につきましては、下記の記事をご覧下さい。【前回までの記事】● JR四国 2000系・その1 特急「しまんと」http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1265.html● JR四国 2000系・その2 特急「南風」http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1266.html今回、JR四国2000系は、特急「南風」 4両セット/JR四国2000系 3両セット/特急「しおかぜ・いし...

  • JR四国 2000系・その2 特急「南風」

    ■ JR四国 2000系・その2 特急「南風」※ 前回の続きです。【前回の記事】● JR四国 2000系・その1 特急「しまんと」http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1265.htmlJR四国2000系は、1989年~1998年にかけて製造された特急形ディーゼルカーで、本州(岡山)-四国間・四国内都市間で運転されています。特急列車の速度向上のため制御付自然振り子式が採用され最高速度は120km/hとなっています。模型はKATO製で、2019年7月...

  • JR四国 2000系・その1 特急「しまんと」

    ■ JR四国 2000系・その1 特急「しまんと」JR四国2000系は、1989年~1998年にかけて製造された特急形ディーゼルカーで、本州(岡山)-四国間・四国内都市間で運転されています。特急列車の速度向上のため制御付自然振り子式が採用され最高速度は120km/hとなっています。模型はKATO製で、2019年7月に、特急「南風」 4両セット/JR四国2000系 3両セット/特急「しおかぜ・いしづち」 7両セット(特別企画品)がリリースされました...

  • JR東日本 キハ100形「POKÉMON with YOUトレイン」

    ■ JR東日本 キハ100形「POKÉMON with YOUトレイン」JR東日本キハ100形は、キハ20系・キハ45系などの置き換え用に1992年に登場したディーゼルカーで、車体長が16m級のグループがキハ100系、20m級のグループがキハ110系に分類されています。キハ100系のうち、一ノ関運輸区所属のキハ100-1・キハ100-3(いずれも試作車)が、「POKÉMON with YOUトレイン(ポケモン ウイズユー トレイン)」に改造され大船渡線を中心に運転されています...

  • Eurostar Class 373/TGV TMST 3308 (イギリス国立鉄道博物館)

    ■ ユーロスター Class 373/TGV TMST 3308 (イギリス国立鉄道博物館)ユーロスター Class 373/TGV TMSTは、イギリス・ロンドンのセント・パンクラスから英仏海峡トンネルを経由しフランスのリール・パリ、ベルギーのブリュッセル間で運転されている高速高速鉄道車両です。機関車+9両(7両)の客車を1編成とした動力集中方式で、2編成を組合せて20両(16両)編成で運用されています。電気方式は、交流25,000V 50Hz(LGV、CTRL、およ...

  • ノーザン・レール Class 142 ペイサー

    ■ ノーザン・レール Class 142 ペイサーClass 142は、 ペイサーの愛称を持つディーゼルカー(Diesel Multiple Unit)で1985年に登場、1987年までに96編成が製造されました。車両構造はバスを基本に設計され2軸車2両編成で構成されたレールバスで、現在はアリーヴァ・トレインズ・ウェールズ及びノーザンにて運用されていますが、バリアフリーに対応していないことから2019年度中に運用を終了する予定です。模型はダポール(Dapol)...

  • 熊本電気鉄道03形 03-131+03-831

    ■ 熊本電気鉄道03形 03-131+03-831前回、熊本電気鉄道01形01-135+01-635(くまモンラッピング・イエロー)の実車についてまとめましたが、今回は同じく元東京メトロの車両である日比谷線03系より改造された03形の実車写真についてまとめてみました。今回は菊池線 北熊本駅→上熊本駅にて乗車しています。【前回の記事】● 熊本電気鉄道01形 01-135+01-635(くまモンラッピング・イエロー) 実車編http://ntmuseum.blog130.fc2.com...

  • 熊本電気鉄道01形 01-135+01-635(くまモンラッピング・イエロー) 実車編

    ■ 熊本電気鉄道01形 01-135+01-635(くまモンラッピング・イエロー) 実車編前回までに、熊本電気鉄道01形 01-136+01-636(くまモンラッピング・シルバー)及び01-135+01-635(くまモンラッピング・イエロー)の模型についてまとめましたが、今回は先日熊本電鉄北熊本駅にて撮影した実車写真についてです。【前回までの記事】● 熊本電気鉄道01形 01-136+01-636(くまモンラッピング・シルバー)http://ntmuseum.blog130.fc2.co...

  • 熊本電気鉄道01形 01-135+01-635(くまモンラッピング・イエロー)

    ■ 熊本電気鉄道01形 01-135+01-635(くまモンラッピング・イエロー)前回、熊本電気鉄道01形 01-136+01-636(くまモンラッピング・シルバー)についてまとめましたが、今回は同時に発売された「01-135+01-635(くまモンラッピング・イエロー)」についてです。【前回の記事】● 熊本電気鉄道01形 01-136+01-636(くまモンラッピング・シルバー)http://ntmuseum.blog130.fc2.com/blog-entry-1258.html熊本電気鉄道01形は、東京...

  • 熊本電気鉄道01形 01-136+01-636(くまモンラッピング・シルバー)

    ■ 熊本電気鉄道01形 01-136+01-636(くまモンラッピング・シルバー)熊本電気鉄道01形は、東京メトロ01系の第35編成・第36編成の1号車・6号車の先頭車を改造して導入された車両で、2014年度・2015年度に2両編成×2本が登場しました。軌間や集電方式も異なる事から改造は多岐にわたり、01-135・01-136については、シングルアームパンタ・制御機器の新設、全車とも台車の交換(川崎重工業製「efWING」)されています。車体幅について...

  • E235系トウ32編成 配給輸送 1/25 (大宮駅)

    ■ E235系トウ32編成 配給輸送 1/25 (大宮駅) 本日、山手線向けE235系第32編成(トウ32)の配給輸送が、越後石山駅-大崎駅間にて運転されました。10号車のサハE235については、E231形4600番台から改造編入されるため牽引機のEF64 1030号機+E235系10両での運転でした。E235系配給階輸送については、大崎駅にて2017年5月に運転されたトウ04編成以来の撮影でした。【1枚目の写真】大宮駅7番線に入線したEF64 1030号機+E235系トウ3...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ntmuseumさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ntmuseumさん
ブログタイトル
Neko Transport Museum
フォロー
Neko Transport Museum

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用