chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
武学的ブログ https://hatikyokuhakke.seesaa.net/

中国武術を中心にご紹介するブログです。(八極拳、太極拳、八卦掌、蟷螂拳、劈掛掌、形意拳、兵器術など)

フォロー
住所
板橋区
出身
北区
ブログ村参加

2011/03/10

arrow_drop_down
  • 八極八卦練技拳社からのお知らせ!!noteへの移行について

    八極八卦練技拳社では、練習生への連絡や練習日程の告知、簡単な技術解説を、当ブログにて行ってきました。 しかし、BIGLOBEブログのサービスが、今年いっぱいで終了するため、2022年の5月より、当ブログを、下記リンクの当教室noteにて、引き継いでいきます。 現在、前のブログのアドレスやリンクから、この新しいブログに転送されるようになっています。 ここでは、当ブログの過去記事の保存のみで、継続して…

  • 連絡!!2022年5月1日

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 本日5月1日の練習は、お休みとなります。 お間違いのないように、お気をつけ下さい。

  • 八極八卦練技拳社noteの教習用記事(有料)の活用法!!

    八極八卦練技拳社では、八極拳、八卦掌、太極拳、蟷螂拳、劈掛掌、形意拳、兵器術などを練習しています。 当教室noteの教習用記事にて、教室に通えない方の為に、当教室の練習内容と解説を行っています。 完全な初心者でも、記事の内容通りに練習ができれば、ある一定レベルまでは、一人で上達できる内容となっています。 これからのラインナップ まだ、全ての教習用記事を掲載したわけで…

  • 震脚と威力!!李書文八極拳の震脚のやり方と発勁技法

    震脚と呼ばれる歩法が、八極拳には存在します。本来、跥子、あるいは、跥脚というのが正式名称だと言えます。 震脚という呼び名は、どちらかというと、通称だと言えます。 漫画やゲームなどの分野や、メディアによって、こちらの震脚という名称の方が、有名になりました。 この震脚と呼ばれる歩法は、地面を踏み鳴らすように運用する事で有名だと言えます。 現在では、八極拳の代名詞ともなっている歩法で…

  • 八極拳の蹍歩!!李書文八極拳の歩法!!

    八極拳には「蹍歩」と呼ばれる歩法があります。 歩法とは、脚の使い方の事です。 正確には、ニュアンスが違いますが、一般的なスポーツなどで呼ばれる、「フットワーク」に属する意味合いだと言えます。 この「蹍歩」という歩法は、八極拳の代表的な歩法の一つだと言えます。 「蹍歩」とは、前方に踏み込んだ前足の爪先を、内側にねじり込む歩法だと言えます。 八極拳では、主に踏み込んだ前足にて…

  • 太極拳や気功で練習する站椿功と瞑想!!無極椿の練習法

    站椿功は、太極拳を始めとした中国武術や気功などの、特有の練習法だと言えます。 これらの運動では、止まった状態での練習を重要視します。 中国的な練習体系では、「静」が重要な要素だと考えます。 つまり、ある一定の姿勢や形をとって、黙って立ち、腰を下ろした状態を維持する練習を行うという事です。 もちろん、ただじっと立つのではなく、多くの要求が内在している練習法です。 このような練習…

  • 立身中正の解説!!太極拳や気功のための、基本的な姿勢の作り方

    太極拳や気功など、多くの分野において、「立身中正」という言葉を使います。 一般的には、ただ正中線を真っ直ぐに立て、背筋を伸ばす事だと解釈します。 しかし、太極拳や気功などの分野においては、細密な理論が存在します。 また、本来の意味は、一般的な解釈とは異なった部分があります。 そして、この解釈が間違っていれば、太極拳や気功などの効果は、半減してしまいます。 この「立身中正」につ…

  • 中国武術の「虚歩」と「七星歩」の解説!!李書文八極拳の「虚式」と「七星式」という架式!!

    中国武術には、架式と呼ばれる技術があります。 歩形とも呼ばれますが、下半身の形態を言います。 架式には、いくつかの種類があります。 その一つ、「虚歩」(虚式)と呼ばれる架式は、多くの武術門派(流派)において練習されています。 「七星歩」(七星式)という架式は、形態として、同種のものは多いですが、名称が異なる場合が多いようです。 太極拳の一部の門派(流派)では、「虚歩」の一種と…

  • 中国武術の「括面脚」についての解説!!秘伝の身法となる基礎練習法

    中国武術では、蹴り技は基礎的な練習に分類されています。 中国には、八極拳や八卦掌、蟷螂拳など、多くの武術が存在しますが、蹴り技の練習法に、大きな違いはありません。 蹴り技の練習方法や目的は、各武術門派(流派)によって違うと言えます。 少なくとも、当流の中国武術では、蹴り技の練習が、絶招や秘伝と呼ばれる、高い技術を必要とする技の、基礎練習となっています。 つまり、高級技法を扱うため…

  • 中国武術の擺脚の解説!!秘伝の身法につながる基礎練習法!!八極拳や八卦掌の技

    中国武術の基本的な練習には、蹴り技の練習があります。 八極拳や八卦掌、蟷螂拳など、多くの武術が中国にはありますが、蹴り技の形態は、大きく違いはありません。 練習方法や練習目的は、各武術や門派(流派)によって違いがあります。 少なくとも、ほとんどの中国の武術では、蹴り技の練習が、絶招(必殺技)や秘伝などの高い技術を必要とする技の、基礎的練習となっています。 つまり、絶招を扱うための…

  • 中国武術の「四六歩」と「玉環歩」の解説!!李書文八極拳の「四六式」と「玉環式」という架式!!

    中国武術には、架式と呼ばれる練習法があります。下半身の形を一定に保つ練習です。 この架式には、複数の種類があります。 「四六歩」(四六式)と「玉環歩」(玉環式)もその一つです。 「四六歩」(四六式)と呼ばれる架式は、多くの武術門派(流派)において練習されています。 しかし、形態として、同種のものは多いですが、内容としては、同じとは言えません。 また、「半馬歩」と混同する場合が…

  • 4月、5月、6月の練習日程!!中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。4月、5月、6月の練習日程をご連絡いたします。 <日曜日> (4月) 4月3日(日) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 4月10日(日) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 4月17日(日) 板橋地域センター、第1レクホール 19時~21時 4月24日(日) 小豆…

  • 中国武術の「弓歩」(弓箭式)の解説(初級編)!!李書文八極拳の架式(歩形)の練習法!!

    中国武術には、架式と呼ばれる技術があります。歩形とも呼ばれますが、下半身の形態を言います。 中国武術には、多くの架式がありますが、中核となる架式が存在します。 中国の、ほとんどの武術に存在する架式が、馬歩(騎馬式)と弓歩(弓箭式)です。 ほとんどの中国武術の門派(流派)において、最初に習う架式の一つでもあります。 それだけ中核となる架式だという事です。 ただし、同じ名称を冠し…

  • 中国武術と格闘技の蹴り技の違い!!中国武術の基本的な蹴り技の解説!!

    八極拳を始めとした、中国武術の套路(型)や招式(技)には、蹴り技が登場します。 これらの蹴り技は、現代の格闘技などの蹴り技とは用途や使い方が違います。 格闘技などで練習する蹴り技は、腰や軸足を回転させ、軸足のバネを使って打ち出す事が多いと思います。 しかし、中国武術の蹴り技は、腰を入れたり、軸足のバネを使って蹴る事は少ないと言えます。 また、格闘技などの回し蹴りなどでは、ハイキッ…

  • 馬歩站椿(騎馬式)の練習法の解説〈初級編〉!!李書文八極拳の基本練習にして、秘伝練習

    站椿功は、中国武術特有の練習法だと言えます。 通常のスポーツでは、動くことから練習に入ります。 しかし、武術では、逆に止まった状態での練習を重要視します。 中国的な練習体系では、「静」が重要な要素だと考えます。 当教室で練習している、李書文の八極拳では、馬歩站椿(騎馬式)を中心に練習していきます。 この馬歩站椿(騎馬式)には、多くの要求が内在しています。 このような練習を…

  • 沈墜勁の解説!!李書文八極拳の発勁で一番最初に学ぶ身法

    発勁は、いろいろな用途で使います。 一般的には、威力を発生させるための用途として活用します。 もちろん発勁の用途は、それだけではありませんが、重要です。 発勁を運用するには、特定の身体の使い方を知り、体現しなければなりません。 李書文八極拳の身体の使い方の一つであり、「威力発生法」の初期に訓練する「沈墜勁」について、下記リンク記事にて解説しています。 よかったらご覧ください。…

  • 発勁についての概論!!李書文八極拳の打法

    発勁と呼ばれる技法が、中国武術には存在します。 この「発勁」と呼ばれる技法の解釈は、門派(流派)によって様々です。 打法や相手の力を受け流す事など、様々な用途として、この言葉を活用します。 当会の李書文の晩年の八極拳における、「発勁」についての解説を下記リンク記事にて、行っています。 内容としては、概論的内容ですが、重要な内容です。よかったら、下記リンクよりご覧ください。

  • 八極八卦練技拳社のブログのお引越し!!noteへの移行

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 前々からご連絡してきましたが、当教室のブログは、今年いっぱいで閉鎖します。 これは、BIGLOBEブログのサービスが、終了するためです。 これにともない、当ブログで行ってきました、練習日程、連絡、技術解説などの記事の掲載を、下記リンクのnoteに移行していきま…

  • 4月、5月、6月の練習日程!!中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。4月、5月、6月の練習日程をご連絡いたします。 <日曜日> (4月) 4月3日(日) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 4月10日(日) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 4月17日(日) 板橋地域センター、第1レクホール 19時~21時 4月24日(日) 小豆…

  • 中国武術の「虚歩」と「七星歩」の解説!!李書文八極拳の「虚式」と「七星式」という架式!!

    中国武術には、架式と呼ばれる技術があります。歩形とも呼ばれますが、下半身の形態を言います。 架式には複数の種類があります。例えば「虚歩」(虚式)や、「七星歩」(七星式)などです。 「虚歩」(虚式)と呼ばれる架式は、多くの武術門派(流派)において練習されています。 「七星歩」(七星式)に関しては、形態として、同種のものは多いですが、名称が異なる場合が多いようです。 太極拳の一部の門…

  • 八極八卦練技拳社の4月からの新しいルール

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 現在、当教室では、定員オーバーのため、新規の練習生の募集は中止しています。 現在、練習生が増え、新規の問い合わせも増えてきている事から、ほとんど練習に参加しない練習生に対して、ルールが必要だと思います。 そのため、2022年より、2ヶ月以上、特別な理由が…

  • お詫び!!

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 2~3日程度の期間ですが、当教室のメールの受信ができなかったようです。 少し不具合があったみたいです。 現在は、復旧していますので、通常通りメールの受信ができます。 関係者や、ご連絡をいただいた方には、ご迷惑をおかけいたしました。 …

  • 3月、4月、5月の練習日程!!中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。3月、4月、5月の練習日程をご連絡いたします。 <日曜日> (3月) 3月6日(日) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 3月13日(日) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 3月20日(日) 板橋地域センター、第1レクホール 19時~21時 3月27日(日) 下板橋…

  • 八極拳の馬歩と弓歩(馬歩弓捶)の動画!!李書文八極拳の騎馬式と弓箭式!!

    八極拳の馬歩と弓歩(馬歩弓捶)の動画です。 上記の動画は、李書文八極拳の馬歩(騎馬式)と弓歩(弓箭式)のご紹介です。 …

  • 太極推手を練習中の伝統楊式系健気服扇功社について!!

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 まだまだ、コロナの勢いは衰えてはいませんが、当教室の活動は、ある程度安定していると言えます。 コロナ禍において、当教室の練習生にも、お休みされる方々がいました。 そのような状況で、武術を練習している当教室と、太極拳の推手を主に練習している「伝統楊式系…

  • 中国武術の「弓歩」(弓箭式)の違い!!一般的な「弓歩」と武術としての「弓歩」!!

    中国武術には、架式と呼ばれる技術があります。歩形とも呼ばれますが、下半身の形態を言います。 少し前の事ですが、「弓歩」(弓箭式)と呼ばれる架式の解説記事を当教室noteにアップしました。 ここで解説している「弓歩」(弓箭式)は、神槍とも呼ばれた名人である、李書文の八極拳に伝わる形態です。 この記事で解説した内容の中には、一般的な「弓歩」(弓箭式)とは、異なる内容が多分に含まれています。 …

  • コロナワクチン接種3回目!!

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 私事ではありますが、本日コロナワクチンの3回目の接種を受けました。 教室で指導している立場ですので、一応早い段階での接種を行いました。 これで大丈夫だとは、言える訳ではありませんが、今できる事はやっておこうといった感じです。 教室内では、今まで通…

  • 中国武術の「弓歩」(弓箭式)の解説(初級編)!!八極拳の架式(歩形)の練習法!!

    中国武術には、架式と呼ばれる技術があります。歩形とも呼ばれますが、下半身の形態を言います。 中国武術のほとんどに存在する架式が、馬歩(騎馬式)と弓歩(弓箭式)です。 それだけ中核となる架式だという事です。 ただし、同じ名称を冠した架式であっても、門派(流派)や系統によって、細かな形態や要求が同じ訳ではありません。 また、中国武術のほとんどの門派(流派)において、力の発生は、下半身…

  • 八極八卦練技拳社noteの教習用記事(有料)の活用法!!

    八極八卦練技拳社では、八極拳、八卦掌、太極拳、蟷螂拳、劈掛掌、形意拳、兵器術などを練習しています。 当教室noteの教習用記事にて、教室に通えない方の為に、当教室の練習内容と解説を行っています。 完全な初心者でも、記事の内容通りに練習ができれば、ある一定レベルまでは、一人で上達できる内容となっています。 これからのラインナップ まだ、全ての教習用記事を掲載したわけで…

  • 八極八卦練技拳社・東京板橋教室のBIGLOBEブログの活用について!!

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 前にも告知いたしましたが、当BIGLOBEのブログは、ブログサービスが、今年いっぱいで終了となります。 今までのような、練習日程などの、当ブログで掲載してきた内容については、当教室noteにて引き継いでいきます。 一応、noteへの記事掲載と、ブログの完全移行につい…

  • 八極拳や内家拳(太極拳、八卦掌、形意拳)、中国武術全般に必要な蹴りの練習!!

    八極拳のような近接技法に特化した武術や、太極拳、八卦掌、形意拳などの内功や気功を使う内家拳を練習する人は、蹴り技の練習を軽視する傾向にあります。 実際、上記の武術において、蹴り技を使う頻度は、少ないと言えます。 しかし、上記の武術は、ただ蹴り技として、使用していないというだけで、蹴り技は深く関わっています。 つまり、蹴り技の練習でつちかった、技術や身法を活用して、技を打ち出していると…

  • 2月、3月、4月の練習日程!!中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。2月、3月、4月の練習日程をご連絡いたします。 <日曜日> (2月) 2月6日(日) 仲宿地域センター、レクホール 19時~21時 2月13日(日) 小豆沢体育館 第2武道場 19時~21時 2月20日(日) 仲宿地域センター、レクホール 19時~21時 2月27日(日) …

  • 中国武術の「括面脚」についての解説!!秘伝の身法となる基礎練習法!!八極拳、蟷螂拳、八卦掌の技

    中国武術では、蹴り技は基礎的な練習に分類されています。 蹴り技の練習方法や目的は、各武術門派(流派)によって違うと言えます。 少なくとも、当流の中国武術では、蹴り技の練習が、絶招や秘伝と呼ばれる、高い技術を必要とする技の、基礎練習となっています。 つまり、高級技法を扱うための身体の形成に、重要な練習だと言えるという事です。 この中国武術の、代表的な蹴り技の一つに「括面脚」と呼ばれ…

  • BIGLOBEのブログについて!!中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。現在、当ブログでは、連絡や練習日程の告知、簡単な技術解説を行っています。 このブログは、BIGLOBEのブログですが、BIGLOBEによるブログサービスが、今年いっぱいで終了となります。 厳密には、来年の1月までとなります。 当ブログの過去の記事や、継続自体は、他の…

  • 練習日程について!!中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。昨日の21日から、まん延防止等重点措置が適用されました。 ただ、現在使用している練習会場は、通常通り使えるため、練習も通常通り行う予定です。 これからのコロナの状況や、練習会場の状況により、練習日時や予定を、変更する場合があるかもしれませんが、その場合は、当…

  • 中国武術の擺脚の解説!!秘伝の身法につながる基礎練習法!!八極拳や八卦掌の技

    中国武術の基本的な練習には、蹴り技の練習があります。 八極拳や八卦掌、蟷螂拳など、多くの武術が中国にはありますが、蹴り技の形態は、大きく違いはありません。 しかし、練習方法や練習目的は、各武術や門派(流派)によって違いがあります。 少なくとも、ほとんどの中国の武術では、蹴り技の練習が、絶招や秘伝などの高い技術を必要とする技の、基礎的練習となっています。 つまり、絶招を扱うための身…

  • 1月、2月、3月の練習日程!!中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。1月、2月、3月の練習日程をご連絡いたします。 <日曜日> (1月) 1月9日(日) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 1月16日(日) 仲宿地域センター、レクホール 19時~21時 1月23日(日) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 1月30日(日) 下板橋…

  • 連絡!!2022年1月

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 去年の秋から冬にかけて、コロナの感染が落ち着いたのもあり、当教室の練習生も増えました。 現在、新規の練習生の募集は中止していますが、問い合わせも続いています。 現在の練習生の中では少ないですが、過去の練習生には、数ヶ月に一度しか練習に参加しない、とい…

  • 八卦掌の鴛鴦鉞と呼ばれる武器!!八卦掌の暗器(隠し武器)!!

    八卦掌は、中国武術において、内家拳と呼ばれる武術に現代では分類されています。 内家拳とは、気功、内功、運氣などとも呼ばれる、筋肉活動とは別の、身体の内部を運用する武術の総称です。 太極拳も、この内家拳に分類される運動だと言えます。 当流に伝わる八卦掌は、「董海川」「尹福」「宮宝田」と伝わった八卦掌です。 この八卦掌は、紫禁城内の宮廷にて、要人の護衛任務につく者が練習した武術だと言…

  • 太極拳の推手を練習している「太極拳・伝統楊式系健気服扇功社・東京板橋教室」のご紹介!!

    八極八卦練技拳社・東京板橋教室と姉妹教室である、太極拳・伝統楊式系健気服扇功社・東京板橋教室では、伝統的な楊式太極拳の系統が練習の中心です。 練習内容は、伝統太極拳の15式、基本法(10種類の功法)、推手です。 楊式太極拳の創始者である、楊露禅から、宋唯一に伝わり、張驤伍へと受け継がれたものをベースとして練習します。 また、鄭子太極拳や陳式太極拳(老架式、新架式、忽雷架…

  • 謹賀新年

    新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年は、コロナの影響もあり、教室の運営が十分だったとは言えなかったかもしれません。 緊急事態宣言などにより、教室が一時お休みになる事もありました。 しかし、昨年の秋頃から練習生も増え、コロナ前をしのぐ程の人数となっています。 本年も、昨年以上に、教室の運営や、皆様への指導に力を入れていきますので、よろしくお願い…

  • 八極八卦練技拳社のnote記事による学び方!!

    八極八卦練技拳社・東京板橋教室では、noteにて、教習用記事を提供しています。 この教習用記事は、当教室内で練習する内容を、理論的に文章化して説明したものです。 これらの記事を読み、内容通りの練習ができれば、教室に通うのに近い状況をつくれます。 よかったら、下記リンクの各教習用記事をご参照ください。 震脚と威力!!李書文八極拳の発勁技法

  • 八極拳の崩捶の内容!!金剛八式、小八極拳、大八極拳、六大開拳の違い!!

    八極拳には、崩捶と呼ばれる技があります。この崩捶という技は、八極拳の套路(型)において、金剛八式、小八極拳、大八極拳、六大開拳などで練習します。 しかし、崩捶という技の形態は、全てに共通していますが、それぞれの套路における崩捶は、同じ要求ではありません。 金剛八式での崩捶は、崩勁を使います。 字訣では、「弸」或いは「崩」であらわします。 これは、簡単に説明するならば、瞬間的な開合…

  • 年賀状

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 毎年、練習生には、新年の年賀状を送ってきました。 一応、新年の挨拶くらいはと、思っていたのですが、今回から年賀状を送る事を中止しようと思います。 理由としては、もう年賀状を送り合うという時代ではないからですが、それよりも、送られた側の手間になるのでは…

  • 八極拳の呼吸法!!爆発勁と爆発呼吸の練習法!!

    八極拳には、複数の呼吸訓練法や呼吸法が存在します。八極拳の呼吸法において、特徴的な呼吸法は、爆発呼吸と呼ばれる呼吸法です。 また、この爆発呼吸を利用して打ち出される勁を、爆発勁と呼びます。 この爆発勁は、昔は爆発するような勁と呼ばれ、はっきりとした名称はなかったようです。 戦後、練習生への教習の過程において、便宜上、名称が付けられました。 通常の呼吸は、息を吸い込む「吸」(呑)と…

  • 八極拳の蹍歩!!李書文八極拳の歩法!!

    八極拳には「蹍歩」と呼ばれる歩法があります。この「蹍歩」という歩法は、八極拳の代表的な歩法の一つだと言えます。 技を打ち出す際に、踏み込んだ前足を内側にねじり込み、馬歩(騎馬式)の形態になる歩法です。 この「蹍歩」の解説を、当教室noteに掲載しています。下記は、note記事のもくじです。 もくじ 1、「蹍歩」とは 2、八極拳の威力の生成と他派の歩法 3、八極拳と「蹍歩」による威力の発生 …

  • 八極拳などを学び、練習するためのツール!!中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室のnoteの教習用記事について!!

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室では、2021年12月現在、定員オーバーのため、新規の練習生の募集を中止しています。当教室に興味を持っていただける方や、何らかの事情により、教室に通えない方のために、当教室noteにて、教習用記事を提供しています。 この教習用記事(有料)は、当教室内で練習する内容を、理論的に文章化し…

  • 12月、1月、2月の練習日程!!中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。12月、1月、2月の練習日程をご連絡いたします。 <日曜日> (12月) 12月5日(日) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 12月12日(日) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 12月19日(日) 板橋地域センター、第1レクホール 19時~21時 12月26日(日) 下…

  • 八極拳の馬歩站椿(騎馬式)の解説!!李書文八極拳の基本的な練習法!!秘伝技法につながる練習法

    八極拳の基礎練習として、馬歩站椿(騎馬式)の練習があります。李書文八極拳においては、基本的な練習法であり、秘伝技法につながる練習法でもあります。 この馬歩站椿(騎馬式)に関して、当教室noteに解説記事をけいさいしています。一昔前ならば、秘伝とも言われる内容を公開しています。 内容は、八極拳の站椿功の中核となる「馬歩站椿」(騎馬式)の初期練習法の明確な解説です。 当教室で練習している、李…

  • 震脚と威力!!八極拳の熊形と発勁技法!!李書文の晩年の八極拳の歩法

    震脚という歩法が、八極拳にはあります。現代では、八極拳の代名詞となっている歩法です。 当教室noteに、この「震脚」の解説記事を掲載いたしました。一昔前ならば、秘伝とも言われる内容を公開しています。 内容は、「震脚」による威力の発生の本来の意味と、明確な練習法と、やり方の紹介となっています。 また、「震脚」の練習による身体への効果なども解説しています。 少なくとも、李書文の晩年の八極…

  • 八極拳の基礎練習!!丁字八歩式の練習法!!

    八極拳の基礎練習套路(型)に、丁字八歩式と呼ばれるものがあります。 八極拳の技術には、熊の勢法と虎の勢法の二つの勢法があります。 この熊虎、二つの勢法がなければ、八極拳の技術は運用できません。 この丁字八歩式は、八極拳における、主に虎の勢法を練習します。 この虎の勢法がなければ、身体の各部位に力や威力(勁)を伝える事ができなくなります。 つまり、力が散漫になってしまうというこ…

  • 中国武術のセミナーや講習会、ワークショップとセミナージプシー!!

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。ネット上では、「セミナージプシー」という言葉があるそうです。「ジプシー」という言葉は、放浪者の意味です。 「セミナージプシー」とは、ネット等において次のような意味の言葉として使うようです。 「何度も色々なセミナーや講習会に通って、色々なメソッドを習うが、身…

  • 新規練習生について!!中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 現在、当教室では、練習生が定員オーバーとなっています。 そのため、当分の間、新規の練習生の募集を中止とさせていただきます。 ご了承下さい。 練習生の募集は、空きが出ましたら、その都度募集させていただきます。 八極八卦練技拳社に興…

  • 11月、12月、1月の練習日程!!中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。11月、12月、1月の練習日程をご連絡いたします。 <日曜日> (11月) 11月7日(日) 板橋地域センター、第1レクホール 19時~21時 11月14日(日) 板橋地域センター、第1レクホール 19時~21時 11月21日(日) 板橋地域センター、第1レクホール 19時~21時 …

  • 中国武術の蹴り技の解説!!中国武術と格闘技の蹴り技の違い!!

    中国武術には、複数の蹴り技があります。これらの蹴り技は、格闘技などの現代的な蹴り技とは、使用方法や練習目的が異なっています。 もちろん、蹴り技である以上、相手を蹴るという事は変わりません。 この現代格闘技と、中国武術の蹴り技の、練習目的の違いは、大きく分類すれば、3種類となります。 下記が、3種類の違いとなります。 1、文化と環境による違い 2、蹴り技の使用方法の違い 3、蹴り…

  • 八極拳の套路(型)の練習内容!!小八極拳、大八極拳、六大開拳と心技体!!

    八極拳では、複数の套路(型)を練習します。当流の李書文系の八極拳の練習では、小八極拳、大八極拳、六大開拳の3種類の套路が中心となります。 日本の武術や武道には、「心技体」という言葉があります。 中国武術にも、似た意味の言葉がありますが、ここでは、解りやすいように、この言葉を使いたいと思います。 この「心技体」とは、一般的には、「心」は精神力、「技」は技術、「体」は体力をそれぞれ総称し…

  • 太極拳や気功などの「立身中正」という言葉

    「立身中正」という言葉を、太極拳や気功などの分野で使います。 一般的には、ただ正中線を真っ直ぐに立て、背筋を伸ばす事だと解釈します。 しかし、太極拳や気功などの分野においては、細密な理論が存在します。 また、本来の意味は、一般的な解釈とは異なった部分があります。 そして、この解釈が間違っていれば、効果は半減してしまいます。 この「立身中正」についての解説を、当教室noteの記事に…

  • 八極拳の馬歩站椿(騎馬式)の解説記事について!!

    八極拳の練習には、馬歩站椿(騎馬式)という練習法があります。 この馬歩站椿(騎馬式)についての解説を、当教室noteの記事にて行なっています。 この記事は、有料記事となっています。この記事について、当教室の関係者から、ご意見をいただきました。 それにともない、価格の変更をさせていただきます。 11月1日より、現在の980円から1480円に変更させていただきます。 申し訳ありませんが、ご了…

  • 八極拳の複合的技術と招式の形成!!

    八極拳を始めとした、中国武術の技術は、単体では存在しません。複合的に多くの技術が集まって、形成されています。 一つの招式(技)を打ち出す場合、多くの技術や秘訣が、内在しているという事です。 それは、基本功から蓄積された、技術の全てだと言えます。 たとえ、拳で打ち出す技であっても、蹴り技で身につけた身法が、内在している事は、多分にあります。 武術の技は、たった一つの招式であっても、…

  • 10月、11月、12月の練習日程!!中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。10月、11月、12月の練習日程をご連絡いたします。 <日曜日> (10月) 10月3日(日) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 10月10日(日) 板橋地域センター、第1レクホール 19時~21時 10月17日(日) 板橋地域センター、第1レクホール 19時~21時 10月24日…

  • 八極拳など中国武術の蹴り技と、現代の格闘技の蹴り技の違い!!

    八極拳を始めとした、中国武術の套路(型)や招式(技)には、蹴り技が登場します。 現代の格闘技などにも蹴り技は存在します。 しかし、中国武術と、格闘技の蹴り技は、全くの別物です。 この中国武術と、格闘技の蹴り技の違いについての記事を、当教室noteにアップしました。 中国武術と格闘技では、蹴りの使用方法や、蹴り方が、根本的に異なっています。 このような内容について、解説した記事とな…

  • 蟷螂拳の門派(流派)!!梅花蟷螂拳と七星蟷螂拳の関係!!

    蟷螂拳には多くの門派(流派)が存在します。 この蟷螂拳の門派の一つに梅花蟷螂拳があります。 当流の蟷螂拳は、武壇の蘇昱彰系の系統ですが、梅花蟷螂拳は伝わっていません。 蘇昱彰自身は、王松亭と李崑山から学んだと言われています。 ただ、当時の台湾では、梅花蟷螂拳は、七星蟷螂拳と呼ばれる門派と同一視されていたようです。 つまり、梅花蟷螂拳と七星蟷螂拳の二派の区別は曖昧だったという…

  • 八極八卦練技拳社・東京板橋教室のある日の練習風景を定点カメラで撮影!!八極拳、蟷螂拳、基本練習、架式、対打など!!

    八極八卦練技拳社・東京板橋教室のある日の練習風景の動画です。定点カメラで長尺(2時間)で撮影した映像を、編集したものです。 内容としては、八極拳の丁字八歩式(古伝金剛八式)や大八極拳など。 蟷螂拳の対打や蟷螂手拳など。 また、中国武術全般となる、基本練習、架式、対打などです。 下記は、チャプターです。長い動画なので、下記をご参考下さい。(撮影したのは、緊急事態宣言期間外の日時です…

  • 9月25日(土)の練習!!中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 明日の金曜日の練習ですが、施設の都合などによりお休みとなります。 代わりに1日ズレて、次の日の土曜日の夜に練習を行います。 下記が場所と時間です。お間違いのないようお気をつけ下さい。 9月25日(土) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 …

  • 八極拳の馬歩站椿(騎馬式)の練習法!!李書文八極拳の基本にして、秘伝練習!!

    八極拳の初期の練習では、馬歩站椿(騎馬式)の練習を重要視します。この練習法によって、多くの技術を練習していきます。 また、この練習法は、秘伝や絶招へとつながっている、極めて重要な内容でもあります。 現在、当会で、八極八卦練技拳社noteを新しく立ち上げました。 このnoteにおいて、馬歩站椿(騎馬式)の初期練習の要領を、まとめた記事をアップしました。 文章にすると、なかなかの文字数になっ…

  • 9月、10月、11月の練習日程!!中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。9月、10月、11月の練習日程をご連絡いたします。 <日曜日> (9月) 9月5日(日) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 9月12日(日) 仲宿地域センター、レクホール 19時~21時 9月19日(日) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 9月26日(日) 下板橋…

  • 八極八卦練技拳社noteの開設について!!

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 前々からあった事なのですが、地方に在住の方からの問い合わせがあります。特に、現在のコロナ禍で多くなっています。 内容は、動画やブログ記事への質問や、オンラインでの教習の依頼です。 また、コロナ以前では、地方への支部の設立や、出張教習の依頼などもありま…

  • 連絡!!9月4日(土)の練習

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 明日の金曜日の練習ですが、施設の都合などによりお休みとなります。 代わりに1日ズレて、次の日の土曜日の夜に練習を行います。 下記が場所と時間です。 お間違いのないようお気をつけ下さい。 9月4日(土) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 …

  • 連絡!!8月28日(土)の練習について

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 明日の金曜日の練習ですが、施設の都合などによりお休みとなります。 代わりに1日ズレて、次の日の土曜日の夜に練習を行います。 下記が場所と時間です。 お間違いのないようお気をつけ下さい。 8月28日(土) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 …

  • 八極拳の「呑吐開合」という言葉!!八極拳と劈掛掌の呼吸法と身法!!

    八極拳や劈掛掌などの門派(流派)の一部には、「呑吐開合」という言葉があるそうです。 このような言い回しをするのは、個人的に最近ネット上で知った言葉だからです。 当流には、同じ内容の技術は存在しますが、このような言葉はありません。 前述の言葉の「呑吐」とは、息を吸ってはく事です。 当流では、「呑」の字ではなく、「吸」の字を使い、「吸吐」の2文字を使います。 「開合」は、当流では…

  • 連絡!!

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 明日の金曜日の練習ですが、施設の都合などによりお休みとなります。 代わりに1日ズレて、次の日の土曜日の夜に練習を行います。 下記が場所と時間です。 お間違いのないようお気をつけ下さい。 8月21日(土) 板橋地域センター、第2レクホール 19時~2…

  • コロナワクチン接種2回目!!

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 私事ではありますが、本日コロナワクチンの2回目の接種を受けました。 教室で指導している立場ですので、一応早い段階での接種を行いました。 これで大丈夫だとは、言える段階ではありませんが、今できる事はやっておこうといった感じです。 教室内では、今ま…

  • 八極拳の震脚と発勁力!!震脚の練習と威力の生成!!

    八極拳には、震脚と呼ばれる歩法があります。一般的には、震脚によって技の威力を上げると考えられています。 これは、ある意味では、正しいと言えますが、間違いだとも言えます。 八極拳の震脚の活用法は、門派によって異なります。 大きく分類するならば、打ち出す時に、打ち出した前脚にて震脚する門派と、後ろ脚で震脚する門派です。 後ろ脚で震脚する門派とは、震脚をした脚と反対の脚を、前方に踏み込…

  • 劈掛掌と近接戦闘を得意とする八極拳との関係!!劈掛掌の練習段階!!

    劈掛掌という武術は、一般的に、近接戦闘が得意な八極拳の遠距離戦闘を補うために、弊習すると言われています。 また、「八極に劈掛を参ずれば、神鬼も恐れる」という言葉もあり、八極拳と相性のよい武術でもあります。 当流の劈掛掌には、劈掛一路、劈掛ニ路、劈掛三路の3種類の套路(型)と、基本四掌を中心とした、各種練習法で構成されています。 この劈掛掌の練習過程では、劈掛一路の練習段階において、身…

  • 8月、9月、10月の練習日程!!八極八卦練技拳社・東京板橋教室

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。8月、9月、10月の練習日程をご連絡いたします。 <日曜日> (8月) 8月8日(日) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 8月15日(日) 板橋地域センター、第1レクホール 19時~21時 8月22日(日) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 8月29日(日) 下…

  • 連絡!!

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 8月最初の日曜日、8月1日は、会場が確保できなかったため、お休みとなります。 また、明日の7月30日の金曜日は、通常通りですので、お間違いのないよう、お気をつけ下さい。 7月30日(金) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 八極八卦練技拳社に…

  • コロナワクチン接種1回目!!

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。私事ではありますが、本日コロナワクチンの1回目の接種を受けました。 ワクチンの接種を急いでいて、切羽詰まっている方もいるかもしれないと思います。 私個人としては、そんなに急いでいなかった為、そのような人が優先的に接種できるように、様子を見ていたのですが、練…

  • 八極拳と劈掛掌の関係!!「八極に劈掛を参ずれば、神鬼も恐れる」という言葉!!

    八極拳の練習では、劈掛掌を弊習する事が多いと言えます。 「八極に劈掛を参ずれば、神鬼も恐れる」という言葉がありますが、一般的には、近接戦闘が得意な八極拳に、遠距離戦闘が得意な劈掛掌を練習する事で、補うという意味として考えます。 しかし、少なくとも当流の李書文晩年の八極拳では、そのような単純な意味として捉えません。 また、当流では、劈掛掌を単体の武術ではなく、どちらかと言うと、八極拳の…

  • 八極拳の歩法!!殿歩と呼ばれる沈勁を訓練する歩法!!

    八極拳には、殿歩と呼ばれる歩法があります。この歩法は、熊歩に内在した歩法であり、陰陽五行における水気(水勁)に属する技術だと言えます。 主に、足を踏み鳴らす時や、重心を落とす時に使います。 初期の訓練では、大きく重心を落とすように運用しますが、中級以上では、身体の内部の沈勁のみを使い、無音にて運用します。 この段階以上では、外形に動作が現れにくくなります。 初期の大きな動作では、…

  • 寸勁と呼ばれる発勁法!!李書文八極拳の寸勁と寸捶!!

    寸勁という技術が、中国武術には存在します。「ブルース・リー」が演武した事で有名になった技術だと言えます。 この「寸勁」は、相手と自らの打撃部位が、数センチの距離で打つ事です。 また、当流には、この打撃部位と対象物との間の距離によって、一応の名称があり分類されています。 距離が長い順に、「長勁」「短勁」「寸勁」「冷勁」という分類です。 しかし、この言葉は、あくまで距離を表す言葉であ…

  • 連絡と練習日程!!7月10日現在

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 緊急事態宣言がでましたが、7月10日現在、練習日程の変更はありません。 通常通り夜間の練習となります。 一応もう一度、7月と8月の練習日程を、ご連絡しておきます。 よろしくお願いいたします。 また、以後の変更がありましたら、当ブログにてご連絡いた…

  • 連絡!!7月9日現在

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 緊急事態宣言がでましたが、7月9日現在、練習日程の予定がでていません。 明日の夕方までには、予定がでると思いますので、わかり次第、当ブログにてご連絡いたします。 とりあえず、7月11日の練習までは、通常通りとなります。 八極八卦練…

  • 蟷螂拳の門派(流派)と套路(型)!!蘇昱彰が学んだ蟷螂拳の套路!!

    蟷螂拳には、多くの門派(流派)が存在しています。当流の蟷螂拳は、武壇の蘇昱彰系の系統です。 蘇昱彰という人物は、大陸から台湾に伝わった、多くの蟷螂拳を学び、研究した人物だと言えます。 おそらく当時は、蟷螂拳の第一人者だったと言えると思います。 当流の蟷螂拳は、この蘇昱彰の系統ですが、伝わっている技術は、ごくわずかだと言えます。 蘇昱彰が受け継いだ技術は、極めて膨大だったと言え…

  • 大八極拳の明勁!!八極拳の死八極と定式!!

    八極拳には、大八極拳と呼ばれる套路(型)があります。この套路には、三つの段階があり、それぞれの段階を漢字一字で表します。 すなわち、「死」(定)「活」「変」です。 本来、大八極拳では、二段階の「活」の段階の技術の習得が中心となります。 また、「死」(定)の段階の基本的な練習内容は、動作を覚え、形を正確に運用し、威力を求める段階と言えます。 この段階の大八極拳を定式、あるいは、死八…

  • 6月、7月、8月の練習日程!!中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。6月、7月、8月の練習日程をご連絡いたします。状況により変更になる場合があります。その場合は、当ブログにて連絡いたします。 <日曜日> (6月) 6月27日(日) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 (7月) 7月4日(日) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 …

  • 八極拳の一般的イメージと実際!!劈掛掌の練習の重要性と八極参劈掛!!

    八極拳の技法は、一般的に激しい動作と、力強く硬い動作をイメージする事が多いと思います。 八極拳の名人と言われる、李書文の套路(型)や動作は、激しいものだったとも言われています。 その為、八極拳は、激しく力強いというイメージが強くなったと言えるかもしれません。 しかし、李書文の激しい動作を見たのは、他派の武術家や一般人が多かったようです。 李書文は、当時、一流の武術家でした。 …

  • 発勁の意味と招式!!技巧的な威力と筋力的威力!!

    発勁という言葉は、30年以上前に日本に紹介されました。「発勁」とは、勁を発動させる事だと言えます。 「勁」とは、技術的に作られる現象と言ったところでしょうか。 「発勁」の説明では、「チカラは生まれつき備わった筋肉による稚拙なチカラで、技巧的でなく遅い。勁は訓練によって培われた技巧的なチカラで、筋力の大小に関わらず大きな威力を発揮することが可能で、非常に早い」と言われます。 また、現代で…

  • 太極拳や中国武術の気功!!気功練習と内功!!

    太極拳や中国武術には、気功の練習が存在します。しかし、この気功という言葉が意味する内容は、一定ではありません。 つまり、どのような内容を、気功と位置づけるかは、教室(流派)によって違うという事です。 例えば、一般的に考えられている気功という内容と、当教室で考える気功は、同一のものではないという事です。 気功というと太極拳などの、ゆったりした動きをする武術を想像する人が多いと思います。…

  • 太極推手を練習している太極拳・伝統楊式系健気服扇功社・東京板橋教室のブログ紹介!!

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。現在、当教室とは別に、太極拳と太極推手を練習している教室があります。 こちらの教室は、太極拳・伝統楊式系健気服扇功社・東京板橋教室という教室名で活動しています。 5月の間に、この教室の新しいブログを立ち上げました。 ホームページがバージョンアップした都…

  • 中国武術の形態の意味と手法!!

    中国武術には、多くの套路(型)や技が存在します。それらの技を分解して比べた場合、同じ運動法則であり、共通点の多い技であっても、僅かな違いがある場合があります。 例えば、動作はほとんど同じであっても、手先の形態が異なっている場合が多いのではないでしょうか。 良くある事例では、手先の形態が、拳か掌の違いのみで、他の形態は共通する場合です。 では、このような拳と掌の違いは、どのような意味を…

  • 連絡!!6月の練習日程!!5月28日現在

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。6月の練習日程をご連絡いたします。緊急事態宣言下ですが、現時点では、通常通りの日程となります。 <日曜日> (6月) 6月6日(日) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 6月13日(日) 下板橋駅前集会所、洋室 19時~21時 6月20日(日) 板橋地域センター、第…

  • 八極拳の独学と我流の武術<第六回>!!ネット、YouTube動画などによる学習と中国武術の門派(流派)に蓄積された経験、技術、思考法の継承!!

    八極拳に限らず、多くの武術には「門派」や「流派」が存在します。これらに頼らず、独学によって技術を構成する事を「我流」と言います。 「我流」は、個人の「枠」以上の技術を獲得できません。人間一人の「認識」や「思考」には限界があります。 そこから生まれる「技術」にも限界が生じます。今回は、この事について前回の文章の続きです。 前回までの文章の説明の通り、現代がネットなどのツールを使い情報を…

  • 八極拳の独学と我流の武術<第五回>!!ネット、YouTube動画などによる学習と中国武術の門派(流派)に蓄積された経験、技術、思考法の継承!!

    八極拳に限らず、多くの武術には「門派」や「流派」が存在します。これらに頼らず、独学によって技術を構成する事を「我流」と言います。 「我流」は、個人の「枠」以上の技術を獲得できません。人間一人の「認識」や「思考」には限界があります。 そこから生まれる「技術」にも限界が生じます。今回は、この事について前回の文章の続きです。 前回の数学の才能を持つ少年の話と同じく、武術でも同じ事が言えます…

  • 八極拳の独学と我流の武術<第四回>!!ネット、YouTube動画などによる学習と中国武術の門派(流派)に蓄積された経験、技術、思考法の継承!!

    八極拳に限らず、多くの武術には「門派」や「流派」が存在します。これらに頼らず、独学によって技術を構成する事を「我流」と言います。 「我流」は、個人の「枠」以上の技術を獲得できません。人間一人の「認識」や「思考」には限界があります。 そこから生まれる「技術」にも限界が生じます。今回は、この事について前回の文章の続きです。 戦後すぐくらいの話しだと思いますが、中国の農村部に、数学の才能が…

  • 八極拳の独学と我流の武術<第三回>!!ネット、YouTube動画などによる学習と中国武術の門派(流派)に蓄積された経験、技術、思考法の継承!!

    八極拳に限らず、多くの武術には「門派」や「流派」が存在します。これらに頼らず、独学によって技術を構成する事を「我流」と言います。 「我流」は、個人の「枠」以上の技術を獲得できません。人間一人の「認識」や「思考」には限界があります。 そこから生まれる「技術」にも限界が生じます。今回は、この事について前回の文章の続きです。 各「門派」(流派)を学ぶという事は、何代にもわたり受け継がれてき…

  • 現状!!5月17日現在

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 ブログ記事の連載中ですが、教室の練習日程についての現状をご報告いたします。 結論からいうと、未定です。 緊急事態宣言中の5月中は、お休みですが、6月以後についての予定は、5月の末頃でないと決定しないので、決定次第、ブログにて連絡いたします。 おそ…

  • 八極拳の独学と我流の武術<第二回>!!ネット、YouTube動画などによる学習と中国武術の門派(流派)に蓄積された経験、技術、思考法の継承!!

    八極拳に限らず、多くの武術には「門派」や「流派」が存在します。 これらに頼らず、独学によって技術を構成する事を「我流」と言います。 「我流」は、個人の「枠」以上の技術を獲得できません。人間一人の「認識」や「思考」には限界があります。 そこから生まれる「技術」にも限界が生じます。 今回は、この事について前回の文章の続きです。 ノンバーバルコミュニケーションという言葉があります。…

  • 八極拳の独学と我流の武術<第一回>!!ネット、YouTube動画などによる学習と中国武術の門派(流派)に蓄積された経験、技術、思考法の継承!!

    八極拳に限らず、多くの武術には「門派」や「流派」が存在します。これらに頼らず、独学によって技術を構成する事を「我流」と言います。 この「我流」は、多くの場合、高い評価をされません。 これは、「我流」が、個人の「枠」から出ず、それ以上の技術を獲得できない為です。 人間一人の「認識」や「思考」には限界があります。 そこから生まれる「技術」にも限界が生じます。 また、現代では、ネッ…

  • 連絡!!5月10日現在

    中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室の指導員です。 緊急事態宣言が延長になり、現在、会場として使用している、地域センターが5月31日まで使用中止となりました。 厳密には、夜間の使用が中止なのですが、昼間の新規の予約ができないため、当教室としては、実質使用中止となります。 それにともない、当教室の練習は、…

  • 八極拳の技法「馬歩衝捶」の動画紹介!!八極拳の中段突きと「馬歩衝捶」「馬歩冲捶」!!中国武術・八極八卦練技拳社・東京板橋教室

    八極拳の技法では、中段突きの技が有名です。これは、八極拳だけに限った事ではありません。この中段突きや、それに類する技は、どの門派(流派)においても重要だからです。 これは、比較的、その門派の原理に近く、変化させやすいためです。 当道場で練習している、李書文の晩年の八極拳には、「馬歩衝捶」と呼ばれる技があります。 この技は、中段突きの形態を取ります。 また、近い技に、「馬歩冲捶」と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kさん
ブログタイトル
武学的ブログ
フォロー
武学的ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用