chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sava! https://sava-avas.blog.jp/

興味あるものを、興味ある人に。

食・旅・散歩・オマケ・Suicaのペンギンなどの雑趣味情報を狭量な視点で御紹介。

sava
フォロー
住所
東京都
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/12/18

arrow_drop_down
  • 人形町今半「すき焼ボールペン」が結構圧が強めなオマケだった。

    最寄り駅のスーパーマーケットで今半製品にオマケが付いているのを発見。結構「今半」の圧が強めだったのでつい手に取ってしまいました。油性ボールペンの黒インキで0.7mmの芯です。替芯はパイロットBPRF-6Fになるらしい。やっぱりすき焼きのたれを買うべきだったかしら。油

  • 不安定なメンタルから脱しつつある。

    今にして思えば更年期の一番きつい時期が2023年だったのだと思う。辛くて辛くて、全て放置して日本のどこかに逃げ出そうと何度妄想したことか。その精神状態からようやく脱しつつあると感じているここ数日のワタクシです。「更年期のメンタル不調は誰かに助けを求めましょう

  • つい買ってしまうもの。

    廃棄方法が面倒なため缶詰をあまり常備しないのですがコンビーフは別。今は缶ではなくプラ容器になったので廃棄が簡単になりましたが以前からつい買ってしまうもののベスト10に入る食材だったりします。ちなみに写真のコンビーフの場合、4つセットで1,499円(税込)でした。一

  • 新宿区赤城下町『Organic Natural Sweets NICO』のさつまいものパイも美味しい。

    『Organic Natural Sweets NICO』に立ち寄りました。アップルパイの季節はとうに過ぎているのですが、焼きたてのさつまいものパイがあるのではないかと予想。向かったタイミングが良かったようで、まだほんのり温かいパイを手にすることができました。さつまいものパイは480

  • 新宿区山吹町『Abats(アバ)』で本を予約しておまけを貰う。

    神楽坂駅と江戸川橋駅の間ぐらいにあるシャルキュトリー(食肉加工品)専門店『Abats(アバ)』。久々に薩摩地鶏むね肉のタタキハムが食べたくなったので江戸川橋経由で行って参りました。家庭画報やグルメ本などでも紹介されているお店でして、通販でも人気のようです。そん

  • 湯島天満宮に詣でる。

    数日前から湯島天神に行きたいなぁと思っていたのでちょいと立ち寄って参りました。時期的に空いているのかと思いきや、受験の御礼参りの方々でそれなりに人出がありました。そうかぁ、御礼参りかぁ、善き哉、善き哉。こんな明るい時に参拝するのは久々かもしれない。そして

  • 台東区下谷『小野照崎神社』は小野篁を祀る人気の神社らしい。

    852年(仁寿2年)創建の『小野照崎神社』は公卿であり歌人としても有名な小野篁を祀る神社です。小野篁といえば閻魔大王の裁判の補佐をしていたという伝説がある人物。多芸多才なので、ここでは学問・芸術・芸能・仕事の神様とされています。手水舎が人感センサー付きで驚いた

  • 台東区下谷『イリヤプラスカフェ』ではパンケーキを食べるべきだったかもしれない。

    せっかく入谷に来たので『イリヤプラスカフェ』にも寄ってみました。入口を見たところ、近所の人が自転車でやって来るカフェらしい。壁にひっそりと付いているコーヒーカップのランプ。ここでもメニューが頭に入って来ない。とりあえず珈琲でも飲んどくか。しかしここではパ

  • 台東区下谷『レボン快哉湯』という築90年超の銭湯をリノベした面白いカフェ。

    ずーっと気になっていた入谷の『レボン快哉湯』に行って参りました。ここは古い銭湯をリノベーションしたカフェ兼オフィスで、銭湯時代の内装を活かした興味深い利活用方法を見ることができます。表にメニューがあるのでここがカフェだと通りすがりでも分かります。テイクア

  • コカ・コーラ社「Qoo クーラーバッグ」は全4種。

    Qoo クーラーバッグ[全3種]コカ・コーラ社製品にQooの保冷バッグが付いていました。コカ・コーラのロゴが入った赤いもの、Qooとフルーツが描かれたポップなもの、そして写真のシンプルなものの計3種になります。裏はロゴのみ。サイズ(約):W30cm×H18cm×D12cm高さは無いけど

  • 北区赤羽『サンロール・オオミヤ』のコロッケパンが美味しい。

    赤羽駅から赤羽岩淵駅に向かって歩いていたら昭和感ありまくりのベーカリーを発見しました。地元の方々が吸い寄せられるように入って行くのでこれは美味しいのかもしれないと思い入ってみることにしました。商品棚には殆どパンが無く、置いてあるのは食パンとカレーパンぐら

  • 北区赤羽『伊勢屋』の豆大福が巨大すぎて複数買いを後悔する。

    昭和34年(1959年)創業の『伊勢屋』。赤羽駅か徒歩3分の商店街内にある餅屋です。週末は名物の豆大福目当てで店前に行列ができます。そんな『伊勢屋』に朝から行って参りました。販売されるものは時間によって異なっていますが、主軸は豆大福とおはぎ。売切れ御免の人気商品で

  • KIRIN生茶×ILLUMS「オリジナル ランチョンマット」は全4色。

    スーパーで生茶を指定数購入するとランチョンマットが貰えるキャンペーン中でした。ILLUMS(イルムス)とのコラボ品でランチョンマットは緑、茶、白、薄桃色(たぶん)の全4色。一番使い勝手が良さそうな白を選択しておきました。ロゴ入りです。サイズと素材はこちら。素材が

  • やっとこさ。

    今日の月齢は3.4。「やっとこさ」って大阪弁だったんですってね。今日の今日まで標準語だと思ってました。類する「やっとこさっとこ」は関東以北を主として様々な県で使われる方言のようですが。まあ、そんなこんなで「やっとこさ」今週の勤務日が終わった今日。ものごっつい

  • POLA アイブローペンシル。

    ディエム クルール カラーブレンドアイブローペンシル リフィル 2,420円+ホルダー 1,100円数日間の迷ってからデパートのPOLAのブースに向かいましてアイブローペンシルを購入して参りました。迷った理由は発色の仕方が自分に合うか分からなかったから。ゆえに試してから買お

  • 日本橋川の桜も見納め。

    水道橋付近の首都高速5号池袋線の下を流れる(?)日本橋川。この片側に桜が植わっておりまして、ちょっとした花見ができます。千代田区三崎町三丁目三崎橋で神田川から分かれ南流、皇居北側を経て中央区へ入り新川一丁目豊海橋下手で隅田川に注ぐ。延長4.84km。現在ほぼ全流路

  • 信任状捧呈式を見る。

    本日は通院日。予想以上に早く終わったのでダッシュで東京駅に向かいました。目当ては信任状捧呈式で皇居に向かう馬車を見ること。今日は見られる機会が二度あったのですが、その二回目を見ることができました。車で大使が東京駅入りするのを出迎え新任の特命全権大使が東京

  • 千代田区神田三崎町『なぎさ食堂』の 自家製しば漬けタルタルソースの鯵フライセット890円。

    ずーっと気になっていた水道橋駅近くの『なぎさ食堂』。開店前から行列ができる大人気店で、客層は殆どが若い女性。千円以下で少量を色々楽しめるのがポイントなのかも。お店の雰囲気からすると夜もたぶん若者が押し寄せてそう。日替わりがブリカマの照り焼きだったので別の

  • 港区新橋1丁目『田村町 木村屋』にバナナケーキを食べに行ったら激ハマりした。

    1900年創業の『田村町 木村屋』。優くんママさんにコメントで教えて頂いたので、病院の診察が終わってから神谷町に向かいました。テイクアウトかイートインかで迷ったもののドアを上げた瞬間にイートイン利用を決意。880円のケーキセットとしてはあまりお得とは言えないけれ

  • 一番近い桜を見逃していた。

    いつでも見られる(または撮れる)と思ってスルーしていたら今日の豪雨で桜が散りまくっていました。慌てて帰宅途中に駅から見える桜を撮っておく。天気が悪いのでイマイチですが、雰囲気は残せたから良しとする。千代田区側の桜の樹は殆ど切られてしまい寂しくなりました。

  • かきたねキッチン × 日本の茶事の自動販売機が期間限定で東京駅に設置中。

    「かきたねキッチン」と「日本の茶事」がコラボした自動販売機が4月2日(火)から東京駅に設置されています。コラボと言っても、それぞれの自動販売機が並んでいるだけなんですが、双方の商品を購入して食べ合わせを愉しむことを推奨しているらしいです。この自動販売機限定で

  • 謎の気だるさ。

    なんかメンタルの調子がおかしい気がする今日この頃。ネットの鬱診断をしたところ「抑うつ傾向あり」という結果が出ました。食事が進まず味がないですか? ⇒ いいえと答えたのに何故なのか?或いは、頭痛持ちですか? ⇒ いいえ朝のうち特に無気力ですか? ⇒ いいえと答

  • パーカーハンガーを買って良かった。

    ぼちぼち防寒着を仕舞う季節。朝からチマチマと洗濯しておりましたが、先日パーカーハンガーを購入しており大変捗りました。端的に申せば干し易いです。やっぱり道具って大切なんだなぁ。パーカーを複数持っている訳ではないので使う頻度が低く今まで買い控えておりましたが

  • 本日はこんなところに居りました。

    今日居たのはあの山の向こう側になるのかな?本日は青春18きっぷとJRE POINTを使っていつものあの県に行っておりました。往路はバビュッとワープして、そこから戻って来るという旅程です。帰りの在来線車内から見たホームの向こう側。残雪があるけれどそれほど寒くはありませ

  • 新潟県長岡市『江口だんご 摂田屋店』の邸宅をリノベーションした店舗が興味深い。

    2022年7月22日にオープンしたという『江口だんご 摂田屋店』。老舗醤油蔵「越のむらさき」創業家の旧邸宅をリノベーションした店舗で喫茶コーナーでは日本庭園を眺めながら甘味を楽しめるとか。これは建物を観に行きがてら食べに行かねばと思い、立ち寄って参りました。案内

  • 新潟県長岡市『吉乃川酒ミュージアム醸蔵』でここでしか飲めない純米大吟醸をいただく。

    2017年に訪問して以来、久しぶりに吉乃川酒造にやってきました。ものずごーく外観が変わっていまして、前回の記事無くば昔の外観を思い出せないほどです。小さな日本酒資料館はスッキリとした外観の大きな蔵の資料館に移っていまして、そこが摂田屋地区の観光拠点なっている

  • 新潟県長岡市『摂田屋6番街発酵ミュージアム・米蔵』という摂田屋地区の新しい観光スポット。

    旧機那サフラン酒製造本舗の奥に真新しい蔵を通りから発見していたため覗いてみることにしました。通りから見えていたのはこんな外観。旧機那サフラン酒製造本舗の右側から奥へ向かいます。一号蔵を抜けたところにあるのが『摂田屋6番街発酵ミュージアム・米蔵』。元米蔵だ

  • 新潟県長岡市『旧機那サフラン酒製造本舗』を七年ぶりに再訪する。

    江戸幕府の御領地として味噌・醤油・酒などの醸造業が発展した摂田屋地区。太平洋戦争時の長岡空襲被害が少なかったため明治大正期の建物が複数現存しています。その一つが『機那サフラン酒製造本舗』。代表的な歴史的建造物群なのですが、ワタクシが初めて観た2017年当時は

  • 新潟県長岡市『FUKU 菓子店』は知人宅に招かれたかのようなアットホームな洋菓子店。

    今年オープンしたばかりの『FUKU 菓子店』に立ち寄りました。発酵・醸造の街、摂田屋地区にこんな可愛い系焼菓子店ができるとは。『サフラン茶屋』なるカフェスペースもありますが、時間が無いのでお菓子を買うに留めました。店内には靴を脱いで上がります。お菓子を買うだけ

  • 新潟県長岡市の摂田屋地区に移動する。

    駅の改札で手荷物を500円(現金のみ)で預かってくれます。いいサービスだ。宮内駅に移動して参りました。今回の旅の目的地ですが、滞在時間は僅かに2時間だけ!ダッシュで見たいところを周ります。昔はこの辺りまでバスが通っていた記憶があるのですが、ほぼ無くなっていて歩

  • 新潟県長岡市『ヤスダヨーグルトショップ CoCoLo長岡店』にて時間制限付きでヨーグルト製品を買いまくる。

    新潟といえば、ヤスダヨーグルト。ワタクシが絶対に立ち寄らずにはいられないショップの一つです。長岡駅滞在時間を1時間に設定していたため残り15分のところダッシュで買いに向かいました。今回購入したのは上の商品。迷う時間が無いので抑えるものだけ買ったという感じです

  • 新潟県長岡市『越乃雪本舗 大和屋 本店』の日本三大銘菓とされる越乃雪と老舗ならではの店構え。

    越乃雪で有名な『越乃雪本舗 大和屋 本店』は1778年(安永7年)創業。長岡藩の御用菓子を製造してきた老舗で、越乃雪は藩主や藩士の参勤交代の贈答品として用いられていたため広く知れ渡るようになったのだとか。ゆえに越乃雪は日本三大銘菓のひとつとされています。JR長岡駅で

  • 新潟県長岡市『長命堂飴舗』で飴もなかや翁飴を大人買いする。

    「飴もなか」で有名な大正元年創業の『長命堂飴舗』。東京だと三越の銘菓のコーナーに取り扱いがありますが、翁飴はここでしか買えないもの。前回購入したものが美味しかったので今回は大量買いする気で朝からやって参りました。。「飴もなか」左下が正規品、右側はちょっと

  • 文京区本郷4丁目『八百軒』で今年最後に絶対に外れないだろうと思われる柑橘を願いを込めて買ってみた。

    春日駅から近い場所にある『八百軒(やおのき)』。コダワリの野菜や果物を売る小さなお店です。今季は長らく柑橘類を買ってハズレが続いているもんでこのままでは終われないとばかりに最後の砦のここに向かいました。場所は『石井いり豆店』の向かい側になります。せとかや

  • 文京区西片1丁目『石井いり豆店』にお好み揚げを買いに行く。

    明治20年創業の豆菓子店『石井いり豆店』に立ち寄り「お好み揚げ」を買って来ました。お好み揚げ @750円(税込) 今まで気づかなかったけれどかりんとうがあるんですね。グリーンピースも欲しかったんだけれど、お店に入った瞬間に忘却。情報量が多かったからか、はたまた見

  • アストンマーティン銀座がペニンシュラ東京にオープンしたようで。

    アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チームマシンのレプリカ。アストンマーティンのショップが「ザ・ペニンシュラ東京」の一角にオープン。そのイベントでかホテルの一角にフォーミュラ1の新車が展示されていました。Aston Martin Ginzaは、刷新されたコーポレート

  • 銀座7丁目『銀座ウエスト』の紙袋が桜模様になっていた。

    今日はシュークリームがあるんじゃないか?と考えて銀座ウエストに向かってみました。喫茶室には行列、物販コーナーには複数のサラリーマン。挨拶周りで持って行くのかしら? というほど爆買いして居られました。そんな中、ワタクシはひっそりとシュークリームを購入。ショー

  • 千代田区丸の内『東京會舘 スイーツ&ギフト』の木曜日パンとコーヒーロール。

    会社帰りに『東京會舘 スイーツ&ギフト』に立ち寄って参りました。平日限定&各曜日限定のパンが目当てございまして、木曜日の限定品はふわふわバターミルクパン。公式サイトでは苺だと書いてあったので残っていたら程度の軽い気持ちで立ち寄りました。ホームページにないフ

  • JR東京駅で「JR貨物コンテナ弁当 京都の鶏めし編」を買ってみた。

    JR貨物コンテナ弁当 京都の鶏めし編 1,680円(税込)「ひっぱりだこ飯」で有名な淡路屋から、2024年1月6日に「JR貨物コンテナ弁当 明石の鯛めし編」が登場。プラスチック製の容器はJR貨物18D型コンテナがモチーフです。東京駅の駅弁屋で「買おうかなぁ~」と考えつつもスルー

  • ファミマ × あさみみちゃん「A4サイズ クリアファイル」が貰えるキャンペーン中。

    あさみみちゃん A4サイズ クリアファイル[全6種]ファミマでチョコを対象にクリアファイルが貰えるキャンペーンが開催中です。あさみみちゃんを全く知らないのですが、写真のクリアファイルの絵柄が桜餅で可愛かったので一枚入手してみました。(パッと見で柏餅だと思い込ん

  • ベルプラージュの「カカオパーニュポーチ」が可愛い!

    上野松坂屋1階に入っているベルプラージュで「カカオパーニュポーチ」を発見しました。写真のホワイトの他にブルーがあり、双方可愛くて暫し迷う。猛烈に迷う。迷いまくった末にホワイトを手に取りました。しかしブルーも捨てがたいと今なお思っています。カカオパーニュポー

  • ベルウッドさんに仙台土産を頂いた。

    仙台の実家に帰っていたというベルウッドさん。朝からお土産を席まで届けに来てくれました。今回頂いたのはお醤油と紅茶とドリップコーヒーとマスキングテープ。今日はお醤油を買って帰らねばと思っていたところだったのでタイミング的に大変有難く頂戴しました。お土産にお

  • コースター作り体験。

    知人が開催しているイベントを友人と二人で覗いて参りました。馴染みのない京王線での移動ゆえ、はじめてのおつかいばりにドキドキ。新宿ダンジョン(駅)を細心の注意を払って通り抜け某駅に降り立つも、待ち合わせ時間が過ぎても友人が来ず。遅れて到着した友人曰く、新宿

  • 新宿区神楽坂2丁目『ル・コワンヴェール神楽坂』で手土産に買った桜スイーツが大好評だった。

    パトリック・ルメル氏による『ル・コワンヴェール神楽坂』。本日は午後から知人のところに向かうため、手土産をここで調達することにしました。暖かいというよりは暑いと言いたい陽気になったこの日。差し入れはアイスやプリンが良いんだろうなとは思ったものの持ち運びに難

  • TULLY'S COFFEE × OJICO「ボトルカバー」は全3種。

    NewDaysでTully'sのココアにおまけが付いているのを発見しました。ココアはほぼ飲まない派ですが大変疲れていたため甘いものか欲しくて購入。これがめちゃくちゃ美味しく感じられ、もう一度買おうかなと思っているとろこです。手に取ったおまけの絵柄はこんな感じ。サイズ感

  • 本日はこんなところに居りました。

    本日は青春18きっぷを利用して河岸段丘で有名な場所に居りました。バスで坂道を上っていくときワクワク感すら観光の一つ。丘から見下ろす下の街で行き交う車。とても不思議な気分になれる街がここにはありました。雪を冠する山も見える。河岸段丘の美しさが一望できるスポッ

  • 群馬県沼田市『河岸段丘カフェ BRAE-BURN』絶景を眺めながら地元産林檎のパイを食す。

    赤城山と河岸段丘が一望できるカフェが国道沿いにあります。それが地元産果物のパイが食べられる『河岸段丘カフェ BRAE-BURN』。片品川の河岸段丘が由来の店名が示す通り眺めが良いカフェです。中央右手に見える冠雪した山が赤城山です。眺めは良いのですが、日射しが眩しい

  • 群馬県沼田市『JA利根沼田 JA農産物直売所 食彩の森』で野菜の誘惑と闘う。

    道の駅や食の駅があるからか、国道沿いに点々とある農産物直売所や食品販売所。そのうちJAが運営する直売所に立ち寄りました。ウニョウニョした虫が苦手なので露地野菜があまり得意ではないためJAブランドならば個人的には安心かなと思って。紫色の小松菜を初めて見た気がす

  • 群馬県沼田市『大利根酒造』は立派な蔵を持つ小さな酒蔵です。

    尾瀬の麓に位置する小さな酒蔵『大利根酒造』。尾瀬の伏流水と群馬県産の酒米で醸す、地域に根付いた酒蔵です。会社になったのは明治35年ですが、江戸時代中期から酒を醸していたようです。元文といえば徳川吉宗の時代になるのかな?さて、本日の旅の二つ目の目的がここに来

  • 群馬県沼田市『天然酵母パン 鍵屋』というベーカリーの苺大福。

    『天然酵母パン 鍵屋』はパンだけでなく苺大福も作っていて、その苺大福が人気らしいです。事前のリサーチなくお店に入ったところ真っ先に目についたのが苺大福だったので二つだけ買ってみることにしました。苺大福は3種類。中に入っている苺のサイズが普通と特大、超特大で

  • 群馬県沼田市『高平の書院』は文化財なんだけれども個人宅らしいので外観のみチラ見する。

    高平の書院は江戸時代初期の慶安2年(1649)、当時の沼田藩(藩庁:沼田城)の藩主真田信政が周辺の新田開発や町割りなどを行う際、本陣として設置された施設で、以後も沼田藩主が領内巡視や鷹狩りなどで付近に来ると休憩所に利用しました。往時は藩主の本陣として広大な敷地

  • 群馬県沼田市『高平こうじ店』で米糀1kgと味噌3種を購入。

    沼田駅からバスに乗ってどこまで行くかが問題だ。行こうと思えばどこまでも行けてしまうのですが、今日は吹割の滝よりも手前のエリアで引き返すことにしました。第一の目的地は『高平こうじ店』。ここで糀を買って大根を漬けるつもりでしたが、塩こうじなどの糀レシピを頂い

  • ローソンで無印良品の化粧品が一部激安価格になっていた。

    保湿という言葉に弱くなっている今日この頃。出勤前にローソンに立ち寄ったら無印良品のコーナーで赤札を目にしました。なんか異様に安くなっているものがある。その一つがハーバルクリームでした。通常価格1,750円のところ、1,040円になっていました。外観よりも容量は少な

  • 神田川沿いの桜はいかがでしょう?

    神田川沿いの桜が咲き始めています。川から見てピンクになるほどではないけれど、週末には咲き進むのではないかと。以上、染井吉野。ところで木の幹から滲みだしているものをチラホラ見たのですがあれ、何なんですかね?松脂みたいなものかしら?もちろんまだ固そうな蕾もあ

  • 豊島区高田(目白台)『Abukri EHI PANINO!』のタラのブランダードとブロッコリーのパニーノが想像よりも美味しかった。

    2024年3月16日にオープンした『Abukri EHI PANINO!』。神田川ベーカリーの隣にある系列店であり、神田川ベーカリーのパンを使用したパニーノのテイクアウト専門店です。売り場の内装はほぼDIYということで、リノベーション工事中からとても気になっていました。落ち着いた壁

  • 豊島区高田(目白台)『神田川ベーカリー』の桜クッキー。

    久々に『神田川ベーカリー』に行って参りました。文京区と豊島区の境目の住宅街にある小さなベーカリーです。店内というものが無く、開口部兼ショーケースを見て注文するスタイル。前回買って美味しかった桜クッキーが目当てでしたが、いろいろ見るといろいろ欲しくなるのが

  • 豊島区高田(早稲田)『iro』の美味しい珈琲とサクラのケーキ、そして桜。

    神田川の桜の咲き具合はどんな感じだろう?気になったのでちょいと確認しに行って参りました。豊島区なんだけれど建物の両隣は新宿区というかなり不思議な場所にあるお洒落カフェ『iro』に立ち寄る。窓から見える桜は蕾だらけだったけれど、淹れたて珈琲とサクラのケーキを頂

  • KIRIN「げんきな免疫プロジェクト オリジナルレジャーシート(チコちゃんに叱られる!)」全1種。

    げんきな免疫プロジェクト オリジナルレジャーシート(チコちゃんに叱られる!)[全1種] スーパーマーケットで写真のレジャーシートを発見。お花見シーズン前なので、つい手に入れてしまいました。対象商品はキリンのプラズマ乳酸菌入り飲料。好きなドリンクって訳ではない

  • KURIN「キリンオリジナル Disney デザイン おさんぽバッグ」は全4種。

    キリンオリジナル Disney デザイン おさんぽバッグ[全4種]午後の紅茶を指定数購入すると「キリンオリジナル Disney デザイン おさんぽバッグ」が貰えるキャンペーン中。ディズニーキャラクターが描かれた柄が4種類ありましたが、初見で柏餅を連想させられた写真の一枚を入手

  • セブンネットショッピング限定「レタスクラブ 2024年4月号」の付録がちょうどいい。

    「レタスクラブ 2024年4月号」を入手しました。リトルミイの保冷バッグが付録についているのですが、購入するかで2日間ほど迷いました。エコバッグだったら気に留めなかったのですが、保冷バッグはこれから大活躍するアイテムだし、耐荷重が8kgあるという点にも惹かれました

  • 港区、今日の桜の蕾。

    良い天気だったのでぶらり歩いて目的地へ。真っ青な空に赤い鉄塔が映える日でした。ここは桜がわさわさ咲くエリアですが、蕾がほころぶのは4月かな? という気配。でも、とりあえず撮っておきました。まだ固そう?まだ固そう。散ってしまっているのは寒桜かな?これは大島桜

  • 港区新橋1丁目『とっとり・おかやま 新橋館』の売り尽くし最終日に出向く。

    『とっとり・おかやま 新橋館』が3月28日(木)〜4月24日(水)の期間にリニューアル工事を行うそうで全品売り尽くし中です。(売り尽くしセールというわけではない)売り尽くし最後の日だったので会社帰りに立ち寄って参りました。店内に残っている商品は少な目。そんな中購入し

  • 東京駅のリンゴジュース専用自動販売機で「青森りんご 世界一」を入手する。

    本日から数量・販売箇所限定で「青森りんご 世界一」ジュースが登場。朝に自動販売機を確認し、会社帰りにジュースを入手して参りました。売切れているんじゃないかとドキドキしました。商品名:青森りんご 世界一価格:340 円(税込)容器・容量:ペットボトル・280ml販

  • ままごはん。

    今日の晩ごはんはカレーうどん。母が余りもので作っておいてくれました。ちょいピリ辛お出汁が利いたカレーが饂飩に絡んで美味。一杯で満腹になり、温まりました。自分で作るのは面倒だけれど、たまに猛烈に食べたくなるのがカレーうどん。自分以外のひと様に作ってもらうカ

  • 淡路屋「自衛隊版ひっぱりだこ飯」が迷彩柄過ぎて壺の凹凸もカムフラージュされる。

    自衛隊版ひっぱりだこ飯 1,480円(税込) 3月14日に発売された「自衛隊版ひっぱりだこ飯」。「ひっぱりだこ飯」の自衛隊バージョンで壺の迷彩柄が特徴です。欲しい! と思ったので本日東京駅で入手して参りました。容器の表面には迷彩柄をプリント。上にかぶせるラベルにはヘル

  • 新丸ビル『ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ 新丸ビル店』の桜スコーン。

    母にマンゴープリンを買って帰ろうと思い新丸ビルのザ・ペニンシュラ ブティック&カフェに立ち寄りました。マンゴープリンが売り切れていたらどうしようと不安になったものの大量に残っていたのでケーキ類の売れ行きの方が良かったのかも。栗とカシスのモンブランも気になる

  • JR東日本「JRE POINTでおトクに新潟エリアにお出かけしよう!」がお得っぽい。

    ある年の新潟県のどこかに向かう車窓からの眺め。貯まったJRE POINTがあるのなら、2024年4月6日(土)~4月25日(木)に使うのも良いかもしれません。通常よりも少ないポイントで上越新幹線に乗れるから。◆ソース:JRE POINTでおトクに新潟エリアにお出かけしよう!ぼちぼち新潟

  • ふりかけ「ゆかり」シリーズに新しい仲間が。

    ふりかけ「ゆかり」シリーズに新しい仲間が増えていました。2024年1月29日に発売された「しげき」は3種の青菜(大根葉、京菜、わさび葉)が入ったわさび味のふりかけです。「ツーンとした辛みが刺激的」なんだとか。それほど山葵好きではないのに買った理由はこれで鶏わさサ

  • 月齢12.7。

    午後には晴れていたらしい東京地方。三島に居たワタクシは傘なしには歩けませんでしたけれど。夕方ふと空を見たら、存在感出しまくりで月が浮かんでいました。めっちゃ明るい。一瞬今日が満月なのかと思った。満月は25日(月)の16時になるみたい。東京の天気予報は曇りなので

  • 湯河原駅がもうすぐ開業100年になるらしい。

    熱海に向かう電車が湯河原駅で停車。車窓から写真の文字が見えたため、暫し考える。開業99年というのは理解できるけれどもこの99という杭は何を意味するものなんだろうか?検索したら「99キロポスト」というもので東京駅からの距離を表しているんだそうな。そして1924年(大正

  • 静岡県三島市『(有)山田竹次郎商店』が移転していた。

    昭和13年創業の『(有)山田竹次郎商店』。「三島駅から東に20M」の位置にあった鮮魚店ですが三島駅前再開発事業(東街区)着工により移転していました。干物が目当てだったのですが縮小した店舗では見つけられず。実店舗での取扱は刺身と切り身が主のようでした。そんな中、

  • 静岡県三島市『エッグマート 芝本町店』で果物を選ぶアドバイスを貰う。

    今日の柑橘類。今日こそは『エッグマート 芝本町店』で美味しい柑橘を訊いてから買おうと決意。柑橘類でハズレ続きなもんで、半ば意地になっております。選んで貰ったのは愛媛の伊予柑。ここで買わなくても良い気もしますが選んで貰ったので。ついでにリンゴも選んで貰う。青

  • 静岡県三島市『WEDNESDAY COFFEE STAND & ROASTER』で一杯の珈琲を飲みつつ雨宿り。

    前回気になったお店『WEDNESDAY COFFEE STAND & ROASTER』。今日は雨だし空いているのではないかと考え、中に入ることにしました。外からは想像できない静けさの感じられる内装。角の席がとても気になりました。選んだのはグァテマラの中煎り。一杯600円(税込)入口直ぐにカウ

  • 静岡県三島市『kudo菓子工房』に立ち寄り今度こそプリンを買って帰る。

    三島といえば絶対に立ち寄りたいのが『kudo菓子工房』。何もかもがワタクシのツボを刺激するお気に入りのお店です。次回こそプリンを買って帰ると決意したため、それを実行すべく立ち寄って参りました。本日は冷たい雨。それでもお客さんはやってくる。こちらが要冷蔵商品二

  • 静岡県三島市『手しごとごはん コサエル』のランチおまかせコースがやっぱり美味しいしワクワクする。

    今月頭に利用して大変気に入った『手しごとごはん コサエル』。再びランチ時に予約して行って参りました。当初は母と行く予定だったのですが生憎の体調不良で叶わず。青春18きっぷの時期にそれが叶うと良いなと願っております。当日の朝に乗換駅で一名キャンセルの旨を電話

  • プリングルズ商品改定の謎。

    「まいばすけっと」でプリングルズが2個買うと値引きになると書いてありました。値引きだし、なんだか久々にプリングルズを食べたい気がしたので2個購入。持ち帰って机の上に置いたら同時に買ったものなのにサイズが異なっていました。視覚が齎す情報について脳が理解を拒ん

  • 忘れる。

    変化を厭うようになったら年寄りだとは耳にしてきたものの、自分が変化を厭うようになっていると感じ始めている今日この頃。感情を吐露すると碌なことにならないため黙して語らぬことが増えました。人間関係の軋轢が面倒くさくなっているとも言う。そんな気持ちを抱いている

  • ままごはん。

    今日も母が夕食を用意してくれていました。昨晩の御飯のおかずもありますが、今日はお刺身が付いている。お刺身を口にしたのは数週間ぶりで、今日も美味しく頂きました。昨晩のままごはん。好物のコーンビーフ玉子焼き。リクエストしたポテサラ。玉葱入りです。ひと様の作っ

  • セブンイレブン限定「ひよこちゃんカトラリー」は全3種。

    ひよこちゃんカトラリー[全3種]本日から4月3日(水)まで、対象商品を一度に2個(組合せ自由)買うと、ひよこちゃんカトラリー1個もらえるキャンペーン中です。向かったセブンではカップヌードル推しだったようでそれ以外の選択肢が乏しくチキンラーメンが買いたかったんだけれ

  • スターバックス リワードでトートバッグ “Coffee Story”を入手する。

    公式アプリや登録済みスターバックスカードで買い物をするとスターが貯まるプログラムがあります。それが「スターバックス リワード」。飲み物や食べ物のチケットにも交換できますが、使用期限があるのでそれに追われがちで期限切れになることが続いたため、今回はグッズに交

  • 新宿区東五軒町『pain des philosophes(パン デ フィロゾフ)』まで2往復する。

    神楽坂から江戸川橋側に入ったところにある『pain des philosophes』は行列ができる地元で大人気のベーカリー。ランチに丁度良いかもと考え、雨が降る前にひとっ走り買いに行って来ました。焼き上がりには少し早かったようで黒豆と大納言かのこはオーブンの中。アルファバゲ

  • ままごはん。

    本日は仕事的に怒涛の一日でした。ああ疲れた…と思っていたら母から夕食作ったよメールが届き、家路の足取りが軽くなりました。家で待っていたのは具沢山のけんちん汁。ああ、ひと様が作ったご飯はなんでこんなに美味しいのか。と噛みしめながら木鉢で飲み干すワタクシ。当

  • 花粉症っ!

    本日は強風につき花粉の飛散量が半端なかったんだと思われます。おかげて帰宅してから目が痒いしクシャミが出るし鼻水も止まらない。花粉症の症状が出まくりでティッシュペーパーの消費量が増しまくり。想像するに、頭皮にめっちゃ花粉が付いていて歩く度に顔に降りかかるの

  • 新宿区四谷1丁目『志乃多寿司』のいなり寿司と巻きを二人前。

    大正9年(1920年)創業の『志乃多寿司』は創業100年以上の老舗寿司店。当ブログではおなじみですが稲荷寿司とかんぴょう巻きだけを扱うテイクアウト専門店です。今日から母が滞在するのでこれを夕食にしようと考えていたものの今日は風が強かったため帰宅時に電車が遅れまく

  • 文京区後楽1丁目『日中友好会館美術館』の「土から生まれるいのち -彫刻家セツ・スズキと中国玉石作品展-」を観る。

    日本と中国の彫刻芸術をテーマにした新しいコラボレーション展覧会が3月5日から日中友好会館美術館でスタート。時間があったので立ち寄って参りました。館外に展示してあるものから既に怖い。そもそもビジュアルが怖い。日中友好会館美術館では、2024年3月5日(火)から3月24

  • 台東区谷中『饂飩 根の津』のきつねうどん890円が美味。

    ランチに何を食べようかと考えつつ根津駅に向かって歩いていたところ店構えが好印象の『饂飩 根の津』を発見しました。饂飩を外で食べる習慣は無いのですが、せっかくなので入ってみることに。ここは讃岐うどんのお店のようでメニューは饂飩のみ。興味があるカレーうどんは品

  • 台東区谷中『谷中岡埜栄泉』のレアなおはぎを買いに行く。

    上野に来たなら『谷中岡埜栄泉』に寄らねばと考え、谷中方面に歩みを進めました。上野公園も混雑気味でしたが谷中はそれ以上に車が渋滞中。なかなか向かい側に渡れない。お店で訊いたら昨日はもっと混んでいたんだそうです。「だいたい春のお彼岸は中日が混むんだけれど」と

  • 台東区谷中『嵯峨の家本店』にぶらり立ち寄る。

    大正3年創業のあられ・煎餅を商う老舗『嵯峨の家本店』は上野桜木の有名店「カヤバ珈琲」の並びにあります。国産米のみを使用して備長炭を使って丹念に手焼きしており、シンプルで素朴なお煎餅は飽きがこない感じ。本日は店前を通りかかったので立ち寄ってみることにしました

  • 東京国立博物館でとてもキュートな像(たぶん未来の重文)に出会う。

    近くに来たから寄っちゃえってことでトーハクに向かいました。元旦にメンバーズパスを入手したもんで本当に気軽な気分で立ち寄っております。素晴らしき哉、メンバーズパス。今日も本館前は中尊寺の企画展に入る人で長蛇の列ができておりましたが、メンパスは常設展オンリー

  • 上野恩賜公園の今日の桜はこんな感じ。

    ソメイヨシノ 現在の桜の状態を知りたくて、朝から上野まで足を運んで参りました。上野界隈はそりゃまぁー凄い人混みで、美術館も博物館も動物園も大盛況。そんな中、ワタクシは気象庁の職員のように桜と向き合っておりました。ワタクシ的上野公園の桜スポットといえば案内

  • 新宿区赤城下町『Organic Natural Sweets NICO』のアップルパイとおすそわけ文旦。

    先週に引き続き『Organic Natural Sweets NICO』に立ち寄りました。アップルパイを焼くと聞いていたのでそれが目当てです。入口で「今日はありますよ」と教えていただきつつ店内へ。ちょうど焼き立て出来立てだったようで温かさの残るアップルパイでした。これは大量買いせね

  • 本日はこんなところに居りました。

    本日はパパッとササッと写真の場所に行って参りました。想像していたよりも駅が混雑していたのですが、有名な観光スポットがあるのでしょうか?あまり調べずに思い付きで向かったもんで、目的を達成したら東京に戻って来ちゃいました。駅近くにあった自動販売機。ビーチ餃子

  • 神奈川県中郡大磯町『地場屋ほっこり』で湘南ゴールドを大量買いする。

    ずーっと購入する柑橘類で失敗し続けているワタクシ。今年はイマイチなものに当たり易い年なのかもしれん。柑橘類が大好きなのに満たされない気持ちを晴らすべく、本日は大磯まで湘南ゴールドを買いにやって来ました。発見したら大量買いしてやるぜーと気合十分です。傷あり

  • 神奈川県中郡大磯町『澤田美喜記念館』には入れなかったものの高台から富士山を眺める。

    三菱財閥の創業者・岩崎弥太郎の孫娘である澤田美喜。その名前を冠した記念館が大磯駅前にあります。隠れキリシタンの遺物の収集家でもあった彼女が日本全国から集めた資料874点のうち、約370点が記念館に展示されているそうです。第二次世界大戦後に日本占領のためにやって

  • 神奈川県中郡大磯町『大磯珈琲庵』が臨時休業だった。

    SNSを確認していなかったため今日が臨時休業とは知らずに向かった『大磯珈琲庵』。住宅街の細い路地を入ったところにある民家を利用しているカフェです。(古民家ではない)利用は出来なかったのですが、ミモザの花が満開でこれを見に来たと思えばわざわざ足を運んだことも惜

  • 神奈川県中郡大磯町『旧木下家別邸(大磯迎賓舘)』の外観だけ観賞。

    大磯駅から直ぐの場所にある国登録有形文化財の旧木下家別邸。大正元年(1912年)に貿易商木下建平氏の別荘として建築された洋館で、国産材でつくられた住宅では国内最古のものと考えられているそうです。敷地の形が三角形になっていることから、地元の人に三角屋敷と呼ばれ

  • 神奈川県中郡大磯町『massif grace』でBLTサンド(がっつりトマト入り)にチャレンジする。

    住宅街のなかにポツンとある『massif grace』。きっと大磯のビーチを利用するサーファーに人気があるんだろうと思われます。そんな雰囲気の内装と雰囲気。ワンちゃん連れでの利用もOKらしいですし。利用できると良いなと思っていた近所のお店が予約でいっぱいだったのでこち

  • 神奈川県中郡大磯町『三日月』は金曜日と土曜日しか開いていないパウンドケーキ店。

    大磯にある『三日月』は姉妹で営むパウンドケーキ店。全粒粉を使っているので素朴な味わいが特徴です。金曜日と土曜日しか営業していないお店だし、折角なので立ち寄ってみることにしました。なかなか面白い店構えで(ってか初めて見た)通りに面してFIX窓があり、窓ギリギリ

  • 女子会。

    今日は仕事関係の女子会でした。仕事で海外に長期滞在しておられた方の報告会でもありました。それによるとヨーロッパでは戦争の影響を強く受けていて詳細は書けませんが現地で様々な事柄が起こっているのだとか。日本は平和でこれでも景気が良い方だってことも知れたり。「

  • 保冷剤の利活用実験中。

    保冷剤が貯まりまくっているのに捨てられない。ということでこの度、量を減らしつつ利活用する実験をしてみることにしました。保冷剤は塩を入れて混ぜれば水と分離するのですが、その水を排水管に流す危険性を考えると決行できないため自然に水分が蒸発するような手立てを考

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、savaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
savaさん
ブログタイトル
sava!
フォロー
sava!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用