chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 太平洋側でキスが久しぶりに釣れました。ハマエンドウ。黄砂。

    今日、ほぼ1ヶ月ぶりにキス釣りに。 やっと、釣果6匹。但し、17〜10cm。 小さかったけど目標は5匹だったので良しということに。 竿を出す足元にハマエンドウが満開でした。 波止の際ではトベラも花をつけていました。 行き帰りの国道の道々では、ヤマブキやシャガが満開。リョウブも花...

  • オオムラサキの移動。中庭の花(ミヤマオダマキ、エビネ)

    昨日は、毎年寄せてもらっている隣町の小学校の蝶の小屋を見に行ってきました。 いつも大量に越冬させて避難させるお手伝いとかしたりしてきたのですが、今年は、トラブルがあったということで幼虫が少ししかいませんでした。 でも、小屋の中のエノキではオーバーする数。 オーバーしても小屋の外...

  • 孫と一緒にジャコウアゲハ

    一昨日、孫と一緒に昆虫館に行ってきました。 その帰り、ジャコウアゲハのマイポイントに寄ってきました。 近づいたら辺り一面たくさんのジャコウアゲハが飛び交っていました。 サナギを探したのですが、あるのは抜け殻ばかり・・・ と思っていると1匹だけ抜けていないサナギを見つけました。 ...

  • オオムラサキ脱皮1号。ベニモンアオリンガ、マエアカスカシノメイガ。

    オオムラサキの越冬幼虫、やっと今日、今春脱皮第1号が出ました。 数は、毎日チェックしているのですが、いくら探しても小屋の中に20数匹しかいません。今年の秋、農薬散布の頃には、何か対策しないとオオムラサキの飼育は絶望です。 生き延びた子だけでも順調に育って欲しいものです。 カエル...

  • 西光寺と笹野神社の枝垂れ桜。?桜。

    一昨日も、温泉に行きついでに、枝垂れ桜を見てきました。 前日TVで紹介していた室生寺の近くの西光寺。 右側奥の桜の木と重なっています。 11年前に見に行った時には、ひなびた里山のお寺に佇む優しい雰囲気の枝垂れ桜という感じだったのですが、今回は、周りに植えられた他の桜の木々が大木...

  • 満開の又兵衛桜。雲を挟んだ青垣の景色。

    今日は、一日中雨天なので高住温泉に入ってきました。 途中の道々、川沿いや集落沿い、どこを走っていても桜が咲き競っていました。 その帰り道、又兵衛桜に向かい、駐車場には入らずに道路際から撮ってきました。 少し位置をずらして撮ってみました。 今日辺りが一番の見頃だったかも知れません...

  • 八講桜にメジロ。キジ。桃の花。

    今日の最初の目的地はMF林道だったのですが、鳥の気配はなく、見かけたのはコゲラ1羽とホオジロ2羽。鶯はたくさん鳴いていましたがソウシチョウの声は聞こえず、でした。 で、帰路にため池の周囲の桜並木をめでながら車を走らせ、その後ふと思いついて八講桜へ寄り道。 嬉しいことに数羽のメジ...

  • キス釣果またも0匹。宝蔵寺の枝垂れ桜など。

    4月に入ったので出かけたのですが、今日も、釣果0匹(去年は4月には3回出かけ、それぞれ10匹前後釣れたのですが)。 目指していた餌屋さんは休業日。 仕方なく寄った餌屋さんには冷凍の虫餌しかなく、針に付けていてもとろとろ。 餌が悪かったのかキスがいなかったのか・・・でも、餌取りも...

  • シンビジュウムの手入れ、コニファーの剪定、糸葉水仙、椿の鉢

    植木鉢の木や花の手入れも頑張っています。 先ず、シンビジュウムの鉢は、今季は1鉢だけ室内に入れて花が咲いていくのを楽しんだのですが、ほぼ咲き終わりました。 年末に室内に入れていたシンビジュウム(2月29日)。 付いていた蕾のうち10個以上は開花せず、落蕾してしまいました。 外に...

  • 孫と一緒に、オオムラサキ幼虫探し、四葉のクローバーの押し花、お出かけなど

    日数は少なかったけど、今年の春休みも、孫に遊んでもらって楽しい時間を過ごすことができました。 オオムラサキの幼虫探し。 木に登っていたオオムラサキ越冬幼虫。背中の突起が緑がかってきています。 幼虫探しをして、1日目にはは5匹しかいなかったのに、2日目には、8匹見つけました。「な...

  • 蝶の小屋の中、草取りを始めたら、ナメクジの卵だらけ。

    小屋の草取りをしている時、草押さえに引いていたマットをめくると、立派な卵の塊が沢山。 調べてみると、ナメクジの卵でした。 こちらもナメクジの卵です。 近くにミミズがたくさん居たのでミミズかと思ったのですが。 去年、ナメクジがオオムラサキの幼虫を食べているのを目撃し、目についたナ...

  • 近所でノスリ、サギのコロニー、キジのペア。

    買い物ついでのちょっと寄り道。 最近は毎年見かける木で、今季初ノスリ。 近くの神社ではサギのコロニー。 この神社、糞害がひどいので、時々巣を落とされるのですが、また、集まってきます。 レンジャクを求めて川沿いにぐる〜っと回ったけど出会えず。 諦めてスーパーに向かいかけた時、目の...

  • 近くの林道、ダム湖、里山で鳥見。ジョビ、イソヒヨ、オシドリなど。セリバオウレン。

    今日は、鳥友さんに誘われ、鳥見で4ヶ所回ってきました。 1つ目のMFの林道では、切り出した木材を積んだ大きなダンプが出入りしていて、鳥見としては悪条件。エナガ、マヒワ、オオアカゲラという嬉しい出会いがありましたがどれも撮れず。ダンプの仕事の邪魔をしないでおこうと、上まで上がらず...

  • 近くの公園や山でイカル、メジロ

    鳥友さんから「イカルの群れ、20羽ほどが群れている」と連絡をもらい、跡地公園に大急ぎ駆けつけました。 イカルに出会ったのは久しぶりで嬉しかったです。 その後寄ったMFの山では、先日と同じ辺りでアオゲラ。姿は見れませんでしたが、3種類の鳴き声をたっぷり聴いてきました。 数は少なか...

  • キス釣り釣果0匹。十津川村十二滝、滝之湯など。

    3年前には同時期に釣れ始めていたのでダメ元で行ったのですが、やはりだめ。 釣れたのはフグとガッチョ1匹ずつだけ。魚の気配のない寂しい波止でした。 ガッチョ。胸鰭を立てて、上半身をそらせ、カエルみたいでした。 国道169号線が不通なので高見トンネルを抜けて紀勢自動車道を大宮大台I...

  • ヨシガモが輝いていました。ルリタテハとムラサキシジミ。

    花を楽しんだ後に寄った池では、ヨシガモがたくさん、輝いていました。 お尻が、なんとも不思議な様子に思いました。 20羽以上はいたように思います。 春の花のお庭にいく前に寄ったMFの森では、アオジ、メジロ、ツグミなど見ましたが撮れず。 撮れたのは蝶で、ルリタテハ、ムラサキツバメ。...

  • スプリング・エフェメラル、セツブンソウなど

    昨日のアリスイを求めて出かけたのですが、出会えず、スプリング・エフェメラルを求めて少し車を走らせてきました。 お尋ねしたお宅の里山のお庭では、「今年はもう終わりかけている」とのことでしたが、ギリギリ、いくつかの花の写真を撮らせていただくことができました。 セツブンソウ キバナセ...

  • コチドリが来ていました。初見の場所でアリスイ。

    今日、帰路に入った草地の湿地には、冬季にはいつ行っても会えたチョウゲンボウには会えず、コチドリに会えました。 そのすぐ近く、休憩のベンチが置かれ、数本立っている木の足元から枝に飛び上がってきた鳥。最初に見えたお腹から尾羽にかけての模様で、アリスイ?と思い、カメラで追いかけたので...

  • コロナ前は毎年愛でていた川沿いの桜並木。

    医大でボランティアがあった時には、行く途中にあって毎年この季節に目を楽しませてもらっていた川沿いの桜を、見に行ってきました。 花は散り始めていて、葉が出始めていました。 少し離れたところで咲いていた、種類の違う桜。 この土手では、3種類の桜が咲いていました。 手前の左側の桜のア...

  • 今年もツクシ採り

    「ツクシ、採りに行こか」と夫。 ツクシ採りは大和の人にとっては欠かせない季節の行事?のようです。 昼から晴れ日和にもなったので行ってきました。 大量に出ていると思ったマイポイントに行ってみましたが、嘘みたいに少ししか出ていなくて、1時間ほどかけて、なんとか採れたのは755gでし...

  • MFの山でメジロの水場、満開のカンサイタンポポ。

    今日は、久しぶりにMFの山に鳥見に。 ねらいはソウシチョウでしたが、やはり会えませんでした。 でも、メジロの水場を見つけてきました。 10羽ほどいましたが、暗がりだったのと動きが速いのとで、アリバイ写真しか撮れませんでした。 4回ほど大急ぎでシャッターを押したらもう、いなくなっ...

  • 多摩川で鳥見。カワアイサ、カワセミ、ジョウビタキ、モンキチョウなど。

    今日は一人で鳥見。 30分ほど歩いて多摩川の土手まで行き、河川敷を川べりまで横切って川沿いに歩き、その後、二子橋を渡って対岸へ。 多摩川の土手に行くまで、高速道路沿いの道を歩いている時、街路樹から飛び出してきたメジロ。 河岸まで辿り着き、進んでいくと、白いサギの集団とカワウの集...

  • 孫と鳥見でシジュウカラ、カワラヒワ、ツグミなど。

    今日は、孫と一緒にマンション周りの公園で鳥見。 8時半から1時間ほど歩いて、ヒヨドリ、シジュウカラ、モズ、ツグミ、カワラヒワ、ムクドリ、スズメ、カラス、ドバトと、9種類の鳥に出会いました。 孫は、鳥の羽音や茂みに中でガサゴソいう音など、私には聞こえない音も教えてくれ、頼もしい相...

  • 白馬栂池マウンテンリゾート

    昨日、懲りもせず、また白馬栂池へ。 初め予定した日は雪予報だったので、ホテルの予約を入れ直し。 昨日は晴れ予報だったのですが、ゲレンデは晴れることなく、でも、雪が降ることもなく、8時半から滑り始めて体力の限界2時半まで、なんとか楽しんでこれました。 8時半過ぎ。陽が差し込んだの...

  • 足を震わせ魚ゲットのダイサギ。又、切り干し大根。

    今日、買い物前にMFの池と近所の川に寄り道。池には、一昨日たくさんいたハシビロガモの数は少しだけ少なくなっていて、一番多かったのはホシハジロでした。 川の中には、鴨は1羽も見えず、いたのはダイサギ1羽。 川の中で「足を震わせて魚を動かしゲット」を、繰り返していました。 一昨日に...

  • ヒレンジャク、ツグミ、MFの池のハシビロガモのサークル活動など。

    久しぶりの晴れ予報で、今日は鳥見に。 先日のレンジャクの公園?に行き、しばらく待っていても来てくれなくて、いたのはツグミ、ヒヨドリ、メジロがたくさん。 フェンス越しのツグミ。 地面に敷かれたマルチに水が溜まっていて、それを飲んでいました。 で、ベニマシコの池に行って時間つぶし。...

  • 金柑ジャム。エノキの鉢の植え替え。

    先日友達から金柑をいただいたので、キンカンジャムを作ったのは1週間前。 孫のパパのお気に入りなので頑張ってみました。 葉も小さくなり枝も広がらなくなってきている鉢植えのエノキを、やっと植え替えました。 昨日、8鉢をなんとか植え込み。 エノキは鉢から取り出し、畑の土に鹿沼土を混ぜ...

  • 西国33ヶ寺の30番竹生島宝厳寺、33番谷汲山華厳寺へ

    昨日は、8時半過ぎに家を出て、京奈和道、京滋バイパス、名神、東海環状道と乗り継ぎ、大野神戸ICで下りて33番谷汲山華厳寺の駐車場に着いたのは11時16分。 山門横の無料の駐車場は平日だけだったので、参道入口の400円の駐車場に止めました。 山門へ向かう参道 石段を上がると本堂。...

  • 昨日のお庭の花。ソシンロウバイ、ミツマタなど

    昨日立ち寄ったお宅の庭に咲いていた花を載せておきます。 ソシンロウバイ 普通のロウバイも咲いていました。 シナマンサク ミツマタ かろうじて花が咲き始めていました。 ミツマタが満開になる季節はもう少し後のようです。 カザグルマの花柄 おまけでクロジがいたそばにいた若い鹿。 大急...

  • プチ遠出で、コジュケイ、アトリ、イカル、ベニマシコ、ノスリ、ヒレンジャクなど

    今日は、鳥友さんと鳥見で嬉しい出会いをたくさんしてきました。 どこに行こうかと迷っていたのですが、まずMFの林道。 入った途端すぐ目の前にコジュケイの群れ。 フロントガラス越しの写真です。 いるのに気付いて慌てて車を止めてカメラを向けたのですが、10mも離れていないのに逃げませ...

  • 自生地の里山の福寿草。MFの広場のチョウゲンボウ。

    今日は、鳥友さんと里山自生地の福寿草を見にいってきました。 年々数が減っているように思ったので今年咲いているのか心配でしたが、減ってはいるものの咲いていました。 地域の人たちが「自生地保存」を頑張っておられる様子を感じてきました。 散策路の足元斜面に、初めはポツポツとしか咲いて...

  • 西国33ヶ寺の31番長命寺と32番観音正寺へ

    4年前は朝4時に家を出ていたけど、無理はせんとこと、今回家を出たのは9時前。 30番の竹生島はフェリーの出港時刻に合わすのが難しいと判断して、京滋バイパスから名神高速を走り竜王IC下り、近江八幡市の長命寺へ。 808の石段は使わず、残り120段という場所にある駐車場まで車で上...

  • 我孫子観音

    昨日は、毎年行っている我孫子観音にお参り。 節分を避けたので参拝客は少ないと思ったのですが、休日ということで、思っていた以上の人出でした。 いつも使う一番外側の有料駐車場は2箇所とも満車。お寺の門の前にある無料駐車場も一度見に行ってみようということで行って見たのですが、そこも満...

  • 4年ぶりの白馬。栂池マリンリゾートで滑ってきました。

    昨日は、先日の神鍋での足腰の様子を考えるとあまり気乗りはしなかったのですが、それでも夫が行きたいというので4年ぶりに白馬へ。前日ゆっくり家を出て、1日かけて夕方白馬へ。 いつもいくラーメン屋さんが閉まっていたので、夕飯はホテルで。 楽しみにしていた早朝のホテル窓からの白馬三山は...

  • 今年初鳥見でヤマセミ、オオタカ、オシドリ、カンムリカイツブリなど。

    今日は、写真展の出展写真の回収日。片付けは15時からということなので、それまでの間、鳥友さんと今年初鳥見。ついでの鳥見だったのに、思いっきり嬉しい出会いがたくさんあり、大満足の日となりました。 一番の感激はヤマセミ。 飛んできたカワセミが奥の方の枝に止まったのに気づいてカメラで...

  • 中庭にイタチ。今年のデコポン。

    昨日、中庭にイタチ。すぐに離れの床下に入り込みました。 網戸越し、ガラス越しの写真しか撮れず。 ガラス越しに室内を覗き込んでいたのに夫が気づき、大急ぎカメラを取りに行き、隣の部屋から網戸越しに撮りました。 イタチが覗き込んでいた部屋からガラス越しに。 シャッターは何回か押したの...

  • 西国33ヶ寺、28番成相時、29番松尾寺。

    1月30日には、西国33ヶ寺28番の天橋立成相寺と29番舞鶴市の松尾寺へお参り。 朝、実家は霧に包まれ、家の裏の木に群れていたツグミも霧の中。 霧の中を但東町を越えて宮津湾へ向かいました。 成相寺へは、宮津湾沿いの道から山道を本堂近くまで走り、入山料500円を払って「撞かずの鐘...

  • 西国33ヶ寺、27番書写山円教寺へ。

    1月28日(日)には、実家に帰る前に姫路の書写山円教寺へお参り。 ロープウェイは駐車料無料で、乗車券は一人1000円。15分おきに出て4分で到着。入山料500円払い、800mの山道を10分ほど歩いて摩尼殿へ。 辰年なので、摩尼殿前の手水の竜も撮ってきました。 御朱印をただいた後...

  • 神鍋高原万場スキー場で雲海。鳥見でオナガガモ、トモエガモ。

    土日は混むだろうと思い、昨日月曜日に、神鍋高原万場スキー場に行ってきました。 が、思わぬ流れでオナガガモとトモエガモに会うことに。 今季初めてのオナガガモ オナガガモばかりと思って撮っていたら、後でトモエガモがいたのに気づきました。 オナガガモの集団。 この川には、他に、マガモ...

  • 西国33ヶ寺24番中山寺、番外花山院、25番播州清水寺、26番一乗寺。

    今日は、10寺過ぎに家を出て、4ヶ寺をお参りしてきました。 兵庫県宝塚市の24番中山寺は駐車料金500円、入山料は無料。 お寺近くに来るとすぐの駐車場に車を止めたのですが、そこから200m程歩くと山門があり、その横にも駐車場がありました。次回があれば・・・。 左が多宝塔。右奥に...

  • 西国33ヶ寺、15番今熊野観音寺、17番清水寺、16番六波羅蜜寺、18番六角堂、19番革堂、

    今日は、9寺45分に家を出て、西国15番から19番までお参りしてきました。 京奈和道の後は地道の24号線を北上し、15番今熊野観音寺(泉涌寺)へ。 この山門の先まで車で行けます。 この参道を車で進み・・・ この赤い欄干の橋の道を通って来ると駐車場へ入ります。 こ守り太師 本堂 ...

  • 西国33ヶ寺、20番善峯寺、21番穴太寺、22番總持寺、23番勝尾寺

    今日は9時半に家を出て、日曜日なので京都市内を避け、西国20番善峯寺(京都市大原野)、21番穴太寺(亀岡市)、22番總持寺(茨木市)、23番勝尾寺(箕面市)へお参り。 最近は北へ向かうときはすぐに京都縦貫に乗ってしまうので、今日の善峯寺への道は懐かしいと昔話をしながら車を走らせ...

  • 西国33ヶ寺、9番興福寺、番外東大寺二月堂

    今日は、12時半前に家を出て、西国9番興福寺にお参り。御朱印は一ヶ寺だけと決め、興福寺と東大寺二月堂を、ゆっくり時間をかけて回ってきました。 興福寺五重塔(国宝)は、8年をかけての修理工事が始まっていました。 素屋根の設置工事も始まっていて、夏にはすっぽり覆われた後7年以上は見...

  • 西国12番岩間寺、13番石山寺、14番三井寺。久しぶりのシジュウカラ、コゲラ

    今日は、11寺前に家を出て、京滋バイパスに巨椋ICから乗り、南郷ICには出口が無いので石山ICまで行って下り、後戻りして岩間山中腹にある岩間寺へ。 12番石山寺は、駐車料は無料で入山料500円。 本堂の前にはメダカを飼っている大甕が沢山ありました。 芭蕉が「古池や・・」と詠んだ...

  • 西国33ヶ寺、10番三室戸寺、11番醍醐寺、番外元慶寺へ。

    今日は10寺半に家を出て、西国10番三室戸寺と11番醍醐寺観音堂、番外の元慶寺にお参り。 宇治市にある三室戸寺は、駐車料金は1000円、入山料500円。ツツジやアジサイやハスなどの花の寺として有名なのですが季節外れで、お参り(観光?)の人の気配はなく、出会ったのは一人だけでした...

  • 西国33ヶ寺5番藤井寺と4番施福寺へ。寄り道で観心寺へ。イズセンリョウとヤマアイ。

    今日は、10寺過ぎに家を出て、西国5番藤井寺と4番施福寺にお参り。 大阪市にある藤井寺では、本尊などの拝観はできなかったので御朱印だけ頂いてきました。 南に車を走らせ、河内長野市を超えて和泉市にある標高600mの槇尾山にある施福寺へ。 駐車場少し行くと、前回はなかった入山料支払...

  • 西国33ヶ寺、2番の紀三井寺と3番の粉河寺へ

    10寺に家を出て紀三井寺に着いたのは11寺40分。 最寄りの IC を忘れていて一つ早く下り、予定より少し遅くなりました。 紀三井寺は無料の山上駐車場が有ったのですが、行き方が分からなくて、400円払ってお土産物屋さんの駐車場にとめました。 西国2番紀三井寺には有料のケーブルカ...

  • 西国33ヶ寺1番青岸渡寺へ

    今日は、西国33ヶ寺の第一番那智の青岸渡寺へお参りしてきました。 辰年なので、飾ってあった龍の彫り物を撮ってきました。 10時半過ぎに家を出て13時50分に駐車場に着き、45分ほどかけてお参りしてきました。 国道169号線は、下北山で崩落事故が起きて不通になっており、168号線...

  • 近所のジョウビタキ。壺阪寺、岡寺、長谷寺、法起院。

    今日は、久しぶり、5回目の西国33ヶ寺参りを始めることになりました。 岡寺でジョウビタキに会いましたがそこでは撮れなくて、帰宅した時、家の隣の畑で出てきてくれたジョウビタキが撮れました。 11時前に家を出て、壺阪寺、岡寺、長谷寺、番外の法起院と4ヶ寺。 西国6番の壺阪寺。 駐車...

  • 鳥見山から威徳院へ

    今日は、夫が急に思いついて、鳥見山に上がってきました。 途中、コンビニでお昼のパンやおやつなど買い込んだり、登山道の途中で展望台に寄ったりしながら、家を出てから1時間20分ほどで、約734mの山頂まで登ってきました。 (駐車場から山頂までは、途中上り下りがあるものの、標高差は1...

  • 孫、お手伝いの種類も増えてきました。テニス初体験。

    年末年始にやってきた孫。今回もお手伝いを沢山してくれました。 食洗機の食器の片付けはもう定番のお手伝いになりましたが、他にもしたいことが増えていきます。 お米洗いも頑張ってみました。 カレー作りは定番になりました。 お餅作りは、我が家の分だけでなく、叔父さんのうちのお餅作りも手...

  • http://oomurasaki57.blogspot.com/2024/01/blog-post.html

    新年おめでとうございます。 今年がいい年になりますよう お祈り申し上げます。 励ましのポチッをお願いします。

  • MFの池でカワセミ、冷凍イチゴのジャム。

    用事で出かける途中のいつものMFの池。 カワセミが飛んできて止まってくれました。 いろいろ被っているので今回も無理かと思ったのですが、なんとか撮れました。 近くの田んぼでは、カラスがペットボトルで遊んで?いました。 咥えては落としを繰り返していました。 オマケですが、12月1...

  • 今季初の池でミコアイサ。帰路の休耕田でモズ。

    ちょっと遠くのお店への買い物ついでに、今季初めての池を覗いてみました。 撮ってきたのははミコアイサの♂♀だけです。 他に、ハシビロガモ、カルガモ、マガモ、カワウ、カイツブリもいました。 カワセミも2回飛翔してくれましたが撮れず。 帰路の休耕地でモズを見たのでカメラを向けてみまし...

  • 買い物ついでの鳥見でクサシギ。畑の寒アヤメ。初見の蛾。

    撮れたのは川の中のクサシギ。 何かを咥えていました。 MFの池にはいつもの鴨たちがいたけど撮らず。 田原本の田んぼの中にキジを見つけたけど撮れませんでした。 畑では、やっと寒アヤメが咲きました。 離れに入り込んでいた初見の蛾。 背中の様子が不可思議な、3cm以上の大きな蛾でした...

  • 近所でもタヒバリ。ホオアカも。スイートポテト。

    今日は、買い物前にMFの池に寄ってみました。近所では今季初見のタヒバリを撮りました。 池から狭い用水路ひとつ離れた向こうの土手。 すぐ近くなのに逃げずにモデル断ちしてくれました。 この辺りには例年たくさんが越冬するのに、今日出会ったのは1羽だけでした。 池の中にいたのは、コガモ...

  • キス釣果0匹。餌取りはニシキベラ、ムレハタタテダイ、オオモンハタなど。

    昨日、また、懲りもせず太平洋側にキス釣り。釣果は0匹。 餌屋さんには、「もうキスは釣れなくなっているから売っていない」とのことで、キス釣りの餌のイシゴカイが売られていませんでした。どの波止でもパラパラと釣り人に会いましたが、みなさんキス狙い。みなさん「釣れない」と言いながら、釣...

  • 北但で22〜16cmのキス18匹。ウミネコ、ハジロカイツブリ。

    帰宅する前に釣りにも行ってきました。 法事のついでに殺生しに行くのは躊躇もしたのですが、母とは釣りの思い出も。 釣りを始めた頃久美浜湾で釣ったウナギを持ち帰ると、母が捌いて鰻の蒲焼を作ってくれました。それまで夫は鰻が嫌いで食べなかったのに、その鰻が美味しかったということで食べる...

  • 北但のコハクチョウ、コウノトリ。

    法事の次の日の夕方(16時ごろ)、地元の人に教えていただいていた、隣村の田んぼに、コハクチョウを見に行ってきました。 少し離れたところに車を止めて見ていたら、後ろから来た車のお兄さんが「このまま車を進めてても大丈夫ですよ。僕はいつも前まで行って撮っています。」と教えてくれました...

  • 実家辺りで鳥見、カワアイサやコウノトリ。

    一昨日は、予定より早く着いて、法事の前に実家の周辺で鳥見。 コウノトリには会えませんでしたが、最近の定番カワアイサはいてくれました。 他に見かけたのは・・・ タシギ クサシギ タヒバリ 法事が終わった後に、もう一度実家あたりの鳥見。 ノスリ 放尿の瞬間だったのですが・・・尿は撮...

  • 実家の法事で、突然オオムラサキの話になりびっくり。

    実家で法事があり、北但に帰省してきました。 法事や墓参りの後、隣村にあるお寺へもお参りしてきました。 コロナの時期でもあり、参加したのは甥たちと私たち夫婦だけということになりましたが、甥夫婦とはコロナ以後初めての出会い。共通できる話題がたくさんあり、話に花を咲かせてきました。 ...

  • 近くの池でホオジロガモ?ミコアイサ。別の池でホシハジロとマガモの餌の取り合い。

    今日も鳥見。 鳥友さんと待ち合わせた駐車場の横の池で、ホオジロガモ♀(多分)が1羽。 ミコアイサも1羽いたので、MFの池から移動した子かと思ったのですが、目元が黒いような。 他にもマガモ、カルガモ、キンクロハジロなど、鴨数は、かなり増えてきました。 横の草地には今回もチョウゲン...

  • 近所でミコアイサ、ケリの若鳥、ニュウナイスズメ。

    MFの池のミコアイサに再チャレンジ。買い物に行く途中に寄ってみました。1羽、いてくれましたが、フェンス越しで綺麗には撮れませんでした。 目元が黒くないので、オスのエクリプスのようです。 フェンス越しの同じ個体。 この子誰?と思ってカメラを向けたのですが・・・ ケリの若鳥でした。...

  • あちこち回ってオシドリ♂♀、キンクロハジロ♂♀、チョウゲンボウ♂♀。

    奈良にコウノトリが来ているというので、昼から行ってきましたが、池の水は完全に抜かれていて、水鳥は、鴨もシギも1羽も見ませんでした。 で、帰路に毎年ミコアイサが来る池に寄ったのですが、ソーラーパネルが一面に広がり、いたのはコガモ、カワウ、ケリ。 しかし、その帰路に寄った池で、何と...

  • 近くの鳥見で、メジロガモ?、チョウゲンボウ、タヒバリ、ハジロカイツブリなど。

    今日は、近くの鳥見ポイントを4箇所回ってきました。 1つ目の待ち合わせの場所ではチョウゲンボウを見たのですが、取り敢えず、1番の目的の池(2つ目のポイント)に直行。 そこでの目的はメジロガモ。しかし、2年前にMFの池に来た時の子と、少し雰囲気が違うような気がします。目が白いとい...

  • 小学校のエノキの剪定

    今日は、近所の小学校のエノキの剪定をしてきました。 6月にかなり強剪定したのですが、枝は伸び放題になっていました。 小屋の中のエノキ。 かなり太い幹?を、今回も切ってきました。6月にもかなり切ったのですが。 この小屋では、最近幼虫を入れても越冬することなく全滅するということが続...

  • 久しぶりの池で、トモエガモ、ヨシガモなど。

    昨日、鳥友さんにメールをもらい、急きょ、思い切って、もう長く出かけていなかった公園の池に行ってきました。 1番の目的はトモエガモ。 トモエガモ♀もしっかり撮れました。 私一人だと見逃すところでしたが、出会った鳥友さんに教えて頂き、チェックできました。 そしてヨシガモ♂。 トモエ...

  • 釣果は0匹。餌取りはオトメベラを初釣り。朝焼けからの雲景色。

    先日入った波止がいつもの波止ではなくて、心残りがあり、昨日、懲りもせずまた行ってきました。今度は最近行くいつもの波止だったのですが、釣果は0。 波止で、「近所に住んでいて2日に1回は来ているがこの2ヶ月キスは1匹も釣れない」というおじさんに会いました。 これではっきり納得して、...

  • 釣果は、22cmのキス1匹と18cmのアジ1匹。

    「海水温が下がってきたから」と、懲りもせず、またキス釣りに。 最近は行かなくなった波止に行ってみたのですが、やはりだめ。着いてすぐに22cmを釣ったのですが、同じ波止の中3箇所移動したけど後は続かず。他に18cmのアジを釣っただけで、4時間ほど粘ったけどたくさん残っていた餌は全...

  • シンビジュウム、クンシランの冬対策

    シンビジュウムの冬対策しました。 今年は一鉢に八個も花芽がでた鉢も。 以前は室内に入れていたのですが、霜や雪がかからないようにしておけばいいということなので、最近はビニルをかけて、寒い日には簾を載せておきます。 「生前父が育てていた鉢を貰ってください」と頂いたクンシランの鉢は・...

  • ミノムシ退治。近所でニュウナイスズメ、ホオアカ、ノビタキ。

    最近は毎日の日課となっているミノムシ退治。 ツツジやヤブコウジの葉が傷んできているのでひょっとしてと思い気づきました。 5㎜以下の小さい虫なのですが、毎日数十匹は見つけています。 ミノムシが剥がして行くので、葉っぱに白い傷痕ができていきます。 着けたばかりの蓑の葉は、まだ緑っぽ...

  • 十津川村「河津今西林道」。五百瀬小学校のイチョウの絨毯。

    「十津川村で一番紅葉が美しい場所」と、十津川の人に教えていただき、出かけてきました。 残念ながら紅葉はまだ早かったのですが、「河津今西林道」の標高1110mのからの景色を楽しんできました。 風屋ダム湖を写真奥に見える橋で渡り、河津今西林道に少し入ったところで振り返って見ました。...

  • 近所でチョウゲンボウ、ニュウナイスズメ、ホオアカなど

    昨日は、近所で1時間ほど鳥見。 田んぼの中で車を進めている時、今季初チョウゲンボウ。 ここに何かを掴んで飛び上がってきて食べていました。 ニュウナイスズメが来ていました。今季初。 MFの池以外にも、何箇所かで出会いました。 川の中でバンの幼鳥。この場所で見かけたのはこの1羽だけ...

  • みかんの収穫。虹のアーチ。林道や丘やMFの森の花や実

    10月中頃から少しずつ穫って食べたり分けてあげたりしてきたみかん。 昨日、談山神社から帰った後全て収穫し終わりました。 収穫が終わった頃、大きな虹が畑の向こうにかかりました。 初め見えていたのは左側の足元だけだったのですが・・ 右側の足元も見えてきて、ついに上空でつながりました...

  • 雨の中の談山神社

    今日は、全く予定していなかった流れで談山神社へ行くことになりました。 八井内の屋形橋から歩き始め、東大門から坂道の多武峰街道を歩いて神社に向かい、境内鳥居をくぐり、スロープ道を選んで本堂まで巡ってきました。 東大門 多武峰街道 多武峰街道 境内鳥居 神廟拝殿の前を通り、十三重塔...

  • プチ遠出して、ツグミ、オオタカ、オカヨシガモ、イカルなど10数羽。

    今日は、朝から急遽思い立って出かけ、10種類以上の鳥を見てきました。 先ず、家を出る前に、中庭の向こうの屋根にジョウビタキ。 待ち合わせのスーパーの駐車場ではツグミ。今季初撮り。 2つ目に入った池では、上空を舞うオオタカ(多分)。 池の中には、鴨類がそこそこ入っていました。 キ...

  • 畑の柿の実にキタテハ。アゲハの蛹化の脱皮。

    今日、柿の木にキタテハ。 色が分かって止まりにきているのでしょうか。 オレンジ色の中で隠れているつもりでしょうか。 赤い糸は、柿の木に張ったカラスよけです。 効果抜群です。この赤い糸を張るようになってからカラスの被害はなくなりました。 先日、スズメが数羽入り込んだのですが、1羽...

  • MFの林道で、花や実や虫。近所の休耕田ではホオアカ。

    林道に行く前に、家の近所の休耕田で、今季初見のホオアカを楽しむことができました。 林道では、車を進めていると目の前に鳥見のお師匠さん。久しぶりの出会いでびっくり。そのあとしばらくしていつもの鳥友さんも合流。 今日は一人でと思っていたので、思いがけない楽しい鳥見となりました。 チ...

  • やっと撮れましたジョウビタキ。干し柿。セグロアシナガバチ。

    近辺で声だけは聞いていたのですが、やっと撮れました。 裏隣のお家の屋根の上で私に呼びかけてくれました。 今日は、2回目の干し柿作り。 江戸柿の吊るし柿。奥に見えるのは、1週間ほど前に干した柿。 昨日は、回所に大量の泥が溜まっていたので揚げていると・・・ 大量のフナ。この子達は近...

  • 畑の蝶たち。クロコノマチョウ?

    クロコノマチョウでしょうか。 私のイメージでは、こんなところで出会う蝶ではなかったのでびっくりしました。 近くに森も林もなく、民家近くの畑なのに、アゲハより大きな焦茶色の蝶が目の前に現れ、びっくりしました。 畑では、蝶の小屋の網にアゲハの前蛹。 みかんにかけた網にはアゲハの蛹。...

  • MFの池や川でハシビロガモ、ヒドリガモ。小屋の草引き。

    買い物途中に立ち寄りの池と川。 MFの池には、今日はハシビロガモが数羽入っていました。 川で見たのはヒドリガモ2羽とバンを1羽。コガモもマガモもオオバンも見ませんでした。 ヒドリガモ。顔の目元に緑っぽさが出ていますが、下の写真と同じ個体です。 昨日は、蝶の小屋の草引きを頑張りま...

  • ツワブキ、シュウメイギク。孫の絵でクロスステッチのクッション。

    ツワブキが、満開になってきました。 ツワブキは、他に植木鉢とか畑とか植っているのですが、花が咲いているのはこの株だけ。 他はまだ蕾固しです。この株のすぐ隣の株もまだです。 この時間差はなぜなのか不思議です。 シュウメイギクは、もう、花びらが散り始めました。 孫が絵を描き、「この...

  • 少し増えた近所の池の鴨たち。松の木の剪定終了。

    買い物の行き帰りで立ち寄った近所の池では、カモの数が少しだけ増えていました。 いつものMFの池では、コガモが23羽、マガモがオス1とメス2、ヒドリガモが2羽、カルカモが50羽近く。例年のことを思うとかなり少ないですが、前回よりは少し賑やかになっていました。 もう一つのすぐ近くの...

  • 長谷寺でバイオリン演奏会、菊回廊。帰路のオシドリ。

    今日は、友人に声をかけてもらい、長谷寺までバイオリンの演奏を聴きに行ってきました。 山の緑に囲まれた国宝本堂でのバイオリンリサイタル。本堂は1650年の造営です。歴史に包まれ、開け放たれた自然の中の空間で、梶原千聖さんのバイオリンの音色に心癒されてきました。 演奏中はカメラ禁止...

  • 近所の休耕田の湿地にシギチがたくさん

    近所で出会うのはほとんどない珍しい鳥だったということもあり、出すのを控えていた、在庫にしていた鳥を載せます。 9月24日から26日に撮った鳥たちです。 「近くに大きなカメラを構えて人が沢山集まっている」と、近くに住む友人から知らせをもらい、撮りに行ってきたのですが、メスであった...

  • MFの林道でセンブリやコウヤボウキの花。ツルリンドウやソヨゴの実。

    先日のカラカサタケの仲間のキノコが、傘を開いているところを見たくて、MFの林道に行ってみたのですが、あのきのこの気配はもうありませんでした。 鳥の気配もなく、見かけたのはキセキレイだけ。声は、コジュケイ、ソウシチョウ、コゲラ、ヒヨドリだけでした。 鳥の気配のない時の花頼みの花と...

  • 釣果はキス12cm1匹。朝焼けと気嵐。

    今日、時合いも潮目も一番いい時を狙って行ったのですが、釣果は12cmのキス1匹だけ。 海の中はどうなっているのでしょう? しかし、釣果は絶望的でしたが、朝早く出かけたので、素敵な朝焼けと久しぶりの気嵐の写真を撮ることができました。 5時半過ぎに家を出て、最初の山を越えるトンネル...

  • やっとアサギマダラ。いつの間にか来ていたモズ。

    鳥友さんから「家の庭にアサギマダラがきています」と連絡をもらい、撮りに行ってきました。 今季は何度か出会えたのに一度も撮れなかったので、やっと撮れました。 今日来ていたのは1頭だけ。オスです。 大きなビークマークが痛々しそうでした。 おまけですが、今日、我が家では、玄関先に置い...

  • 近所で顔黒ノビタキ、バン、オナガガモ。

    昨日もノビタキ三昧。顔黒ノビタキにも会ました。 鳥友さんから連絡をもらい、一昨日のノビタキポイントを案内してきたのですが、別れた後、近辺の川筋や田んぼを車を走らせて帰ってきました。 その間、さらに2か所でノビタキに出会い写真ゲット。 最後に出会ったのがこの顔の黒い子。 いつも出...

  • ダム湖の蝶たち。帰路の休耕田でノビタキ

    昨日の鳥見で出会った蝶。 ウラギンシジミ ルリシジミ 後翅の裏がヤマトシジミより白っぽく見えると書いてありました。 黒い模様の形も少し違います。 アカタテハ キチョウ。たくさん群れていました。 他にも飛んでいましたが、撮ってきたのはこれだけ。 この季節いつも出会うミドリヒョウ...

  • http://oomurasaki57.blogspot.com/2023/10/blog-post_16.html

    先日近所の池で冬鳥を見かけたので、必ず出会えるだろうと、遠出などもして砂防ダムやダム湖3か所を覗きに行ってきました。 水辺で出会ったのはマガモ1羽とカルガモとカワウを数羽ずつだけ。 林の鳥は、カケスにはどこでも数羽出会いましたが、他は、ヤマガラ、エナガ2〜3羽ずつ。キセキレイは...

  • MFの池に冬鳥到来。コガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ。

    昨日、やっと、冬の鳥がやってきていました。 コガモ3羽、ハシビロガモ1羽、ヒドリガモ1羽が入っていました。 留鳥のカルガモは10羽ほど、カイツブリも2羽見ました。 コガモ ヒドリガモ カルガモとヒドリガモ 励ましのポチッをお願いします。 ...

  • 海の中に生き物の気配無く釣果キス18cm1匹だけ。孔島鈴島植物群落の花

    昨日は、懲りもせず、また釣りに行ってきましたが、9時ごろから16時近くまで、最近は行ったことのない遠い波止にも車を走らせ、3か所の波止に竿を出して、釣果は、キス18cmを1匹だけ。 餌取りもほとんど無く海の中に生き物の気配がほとんどありませんでした。フグ、シイノハ、チャリコ、エ...

  • コスモス畑のノゲイトウ。落花生。

    昨日は友人と用事で出会った後、コスモスとノゲイトウを見に行ってきました。 1区画だけ咲いていた黄色いコスモス畑の中のノゲイトウ。 ノゲイトウに止まるウラナミジャノメ 黄色っぽいセセリが止まっていましたが、何セセリでしょう。 落花生。初めに一畝だけ掘り起こして干しておいた🥜を、...

  • 曽爾村の門僕(かどふさ)神社のお神楽、獅子舞。

    今日は、門僕(かどふさ)神社に「曽爾の獅子舞」を見に行ってきました。 朝8時から12時までのお神楽の奉納だったのですが、私たちが行ったのは11時近くになってしまい、最後の長野集落の舞だけ見てきました。 一番の大舞台の「継舞」は、コロナ禍の3年間中止されていて「練習不足になるので...

  • オオムラサキ越冬幼虫。落花生の収穫など。

    オオムラサキは、越冬体型が出始めました。 脱皮して少しずんぐりとした体型。太短い角が特徴の越冬体型です。 こちらは、まだ夏体型の幼虫。細長い角が特徴です。 落花生の収穫も始めました。今年も土の中はネキリムシだらけでした。 ネキリムシに齧られた殻が沢山。もう少し置いておけば大きく...

  • MFの林道から近くのダム湖で今季初オシドリ。カリガネソウやオオトビサシガメ。

    鳥友さんを誘って、MFの林道から近くのダム湖2つ鳥を求めて車を走らせてきました。 鳥の気配は少なかったのですが、すぐ目の前に飛び出してきたのを「何蝶?」と間違えるほど可愛かったヤマガラには楽しませてもらいました。コゲラやエナガシジュウガラなど混群も飛び交っていました。 ダム湖に...

  • 里山でシロホトトギス、イヌショウマ、キタテハ、ツチアケビなど。「寝地蔵」。

    今日は、出かけたついでにソバの畑に車を走らせてきました。 白い花はほとんど黒い種になっていましたが、前回より一層雑草が生い茂り、ここでは収穫作業はされないだろうと思われました。ノビタキを3羽見ましたが、カメラを持っていなかったので撮れませんでした。 その後寄った里山で少し花など...

  • 太平洋側で釣果キス2匹。21cmと18cm。朝焼けの中の1番星。

    昨日昼前に家を出て、車中泊して、太平洋側に釣りに行ってきました。 やはり釣果は絶不調。10時過ぎには納竿。 1日目は、1投目に21cmが来たものの、あとは続かず。 2日目も、1投目に18cmがきてあとは続かず。 持ち帰りはキス2匹とアジとハタのおチビさん。前回0匹よりはましでし...

  • 北但の波止でキス釣果22cm〜15cmを12匹

    実家で泊まった翌日は、北但の波止へ。 一番のお気に入りの波止は釣り禁止の看板が出ているので、県境の波止まで車を走らせてから釣り始め、3箇所の波止を回って釣果はキス(22〜15cm)を12匹と、小さい鯛とヘダイ。 餌取りは、フグ、チャリコ、ガッチョ、ハゼ、タコ、キュウセン。 1週...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おおむらさき57さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おおむらさき57さん
ブログタイトル
自然と友達
フォロー
自然と友達

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用