chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サルサ野郎は考えた https://salsayaro.hatenablog.com/

SS、29er、27.5、ロングテール、グラベルロードと多岐ジャンルに渡っての自己責任系カスタムと旅の記録。 2017年からはバイクパッキングの傾倒しつつ、オリジナルブランドWhatineedも立ち上げてしまいました。

2010年から始まったサルサ野郎Blog 1990年からどハマりました自転車ネタから、主夫目線のネタまで、40男が日々考えていることをツラツラとね。 自転車ネタ、特にメンテナンス、カスタマイズ、組み立て工程を中心に、時々、オークション出品、里山ローカル活動、レース参戦、運営イベントなどを書き連ねるスタイルはそのまんま! たまに主夫目線の家事・育児ネタなんかもチョロリとね。

サルサ野郎
フォロー
住所
品川区
出身
品川区
ブログ村参加

2010/10/23

arrow_drop_down
  • これぞ非攻撃型!!携帯式チェーンカッターの真打 TOPEAK CHAIN MASTER PRO

    うぉ! やるな!!って思ったのが、昨年のマルイの新製品内覧会でした。チェーンツール=チェーンカッターのことです。 まずは、この小さく薄く細長い形状に驚きました。チェーンカッターというと、チェーンからチェーンピンを抜く為に、グルグルとハンドルを回してピンを押し出す必要もあり、各社がハンドル部をいかにコンパクトにまとめるかをアイディアを注力する部分でもありますが、一見して、この新製品にはどこにハンドルがあるのかわからないほどでした。画像説明を参考にして、実物を手に取りクルっと見渡すと「なるほど!」と唸るアイディアが! ハンドルとなる4mmのアーレンキーが見事に収納されており、使用時に取り外しハンド…

  • シューズカバーは適材適温+α の時代へ

    2024年、新年一発目の投稿となりますが、本当は昨年の11月ぐらいに書こう書こうと思いつつ、少し温めてしまいました。(シューズカバーだけに)遡ること3ヶ月以上前、まだ残暑も感じられる暖かい秋の頃。冬が終わりかけるオーストラリアから、ご当地ブランド「Cycology」の冬シーズン用のニューアイテムが入荷したということで、出来立てのシューズカバーを入手しました。 左側:Velo Tatoo Cycling Shoe Covers右側:Life Behinds Bars Cycling Shoe Covers (ともにCycology 定価4500円)私も何度か行ったことあるオーストラリアは、地域差…

  • 441gのリビング TiNYテーブルの圧倒的な機動性と佇まい

    いやはや、TiNY Tableの人気がものすごいようだ!私も発売直後に手にしたにもかかわらず、Instagramでほんの少ししか発信ができていなかった。 私の場合、バイクパッキングで自転車に積載して移動するスタイルがメイン。何でもかんでも道具をUL(Ultra Light)にしなくてはいけないっていう志向はなくて、なにかを軽量にする代わりに、少し贅沢なモノを持ち出し、結果として上質な気分に満たされる。例えば、テーブルや椅子を軽量化して、食材をステーキにしたりクラフトビールを持参するとかね!そのバランスを楽しむのがバイクパッキングの醍醐味の一つだと思う。 そのためにも、ちゃんと使えるULなグッズ…

  • 光る!光るぞ!ヘルメットが光るんだ!

    この「サルサ野郎」ブログでは、何年か周期的にヘルメットのことを書いてきた。振り返ったみた。 2015年7月、インターマックスからMETの一般サポートライダーになったことから考察っぽいことが始まる。2018年1月、Urgeのヘルメットにペイントしたり、自作のバイザー作ってたら、色々なメリットが見えてきた。この記事が国内代理店様が翻訳してフランス本国の開発チームに伝わってたいそう喜んでもらえたらしい。その後、Urgeのヘルメットのアンバサダーとして何個か使わせてもらっていて、いまでもMTBのバイザー付きヘルメットはUrgeだ。2022年10月、主に舗装路用、グラベル用として最新機能であるMIPS …

  • Cycology 新作ビブショーツをインプレテスト

    1. Cycologyと自分の出会い 2. Cycologyの新作ビブショーツがやって来た 3. ビブショーツを履いてみた 4. 本題のインプレ 1. Cycologyと自分の出会い 2,3年前のこと。大勢の方とカブるのが苦手な自分にとって、こんなのあるよって友人から紹介され、ビビビってキテしまってからCycologyというオーストラリアのブランドのサイクルアパレルを使ってます。日本にも正規代理店が2020年に設立されているので、もうご存知の方も増えてきたかと思いますが、ハッキリ言って派手です。(笑派手というか、本国の代表自身がアーティストさんでありバイクを愛するライダーでもあるので、他社とは…

  • バイクラ7月号付録のバックパックを使ってみた

    自転車雑誌にかかわらず、特にBEPALなどのアウトドア雑誌では付録目当てに買ってきた経験が多めの自分。本日2023/5/19発売のBicycle Club7月号を手にしてみると、これは色々と考察して多くの人にシェアしたくなると思わせる付録が付いてきた。 それが、こちら 「ロールアップバックパック」である。では、サルサ野郎の考察スタート 1. 付録付きの雑誌を買う・買わないの基準 2. ロールアップバックパックとはなんぞや? 3. サイズと重量 4. 他社の同等製品との比較 5. パッカブルバッグに重要な点とは 6. 使ってみた 7. 雑誌を買うということ 1. 付録付きの雑誌を買う・買わないの…

  • バイクパッキングでも最適ラインをガッツリ走る3つの秘策

    4月の最初の週末、毎年恒例となっている房総バイクパッキングの旅に行ってきた。もう4回くらい同じ場所だけど、全く飽きることのない素敵なロケーション。楽しいメンバーと快適な天候に恵まれ、100点満点の最高のキャンプツーリングとなった。 0. はじめに 1. 荷物をギュギュギュッと確実にバイクに固定する! 2. タイヤは太く・しなやか・ハイグリップで! 3. 走りたいラインを躊躇なく走るならフェンダーだー! 0. はじめに さて、冒頭からいきなりだけど、私はバイクパッキングフル装備でのライドでもオフロードでは、「気分はMTBのごとく、おいしいラインを読みながら、限界85%の走破を楽しみたい派」である…

  • コンプレッサーなし・フロアポンプでできちゃうチューブレスの簡単ビード上げ

    いつもなら、サクっとFacebook投稿してしまうんだけど、それだとやはり一人でも多くの人に知ってもらうことはできないし、何よりこのBlogのコンテンツが少なすぎて、立ち寄ってくれた方に申し訳ない!ってことで、今日はタイトル通りのチューブレスタイヤのビード上げについて! チューブレス(正確にはシーラントを使うのでチューブレスレディだけどレディは省略)の運用を経験した人なら誰しも面倒になる最大のハードルといえば、ビードをあげることに尽きると思う。どうしても失敗してしまうのはいくつもの要因がある。 1) そもそもタイヤとリムの相性が悪く、ビードがガバガバ気味でゆるい2) リムテープがヨレてしまった…

  • ミニマムな野点コーヒーは気持ち良さはマキシマム 〜TiNY Trivetを初試し!

    今年の1月。あのPep cyclesがキャンプギアとして起こしたブランド、「TiNY (タイニー)」 の最初のプロダクト「Trivet (トリベット)」の1st ロットがやってきた。今日になって、やっと野外で試せるタイミングがキタ!って閃きのような感覚になったので、サクサクっと野点コーヒーグッズを組み合わせ、風の少ない暖かな日差しの多摩川に向かった。 タイトルにもある通り、「ミニマムな野点コーヒー」の積載はこんな感じで ネオンイエローのRESISTANT TANKにはライドに必要なツール、チューブ、チェーン錠はもちろん、野点コーヒーグッズまで全部入れてこの中に収まっている。 ・キャップ付きの5…

  • 命を守るためにヘルメットを新調

    またまた、お久しぶりな投稿になってしまった〜。 言い訳を述べると長くなるのではしょることに。(不調すぎるPCが一番の要因。いや自分のヤル気か?)さて、何故にBlogで伝えたくなったかというと、FacebookやInstagramの投稿では伝えきれないし、フォロワー以外のいろんな方に見てもらいたかったから。先月のこと、ロードレースのインカレ大会で落車事故があり、事故に巻き込まれた学生の1人の尊い命が奪われてしまった。また、友人がリサーチした情報によると、他の多くのスポーツの競技の中で自転車というスポーツは、あらゆる競技の中で死亡する確率が高いと言わざるを得ない結果に驚いた。競技中で死亡という最悪…

  • Mt.高水MTBヒルクライム準備編

    とうとう明日。今年最初のレース参戦だ。ワクワクする!テンションの上がり方は、尋常じゃない!レースというのは、コレね。詳しくは、コチラをチラ見してほしい。 salsayaro.hatenablog.com試走したのは4/17だから今から3週間前。それ以降に坂練習はほとんどやってないけど、まぁ、体調は悪くはないのでなんとかなるっしょ。試走をした時は34×23tで1.48というギヤ比だったけど、やはり、ちとキツカッタ!2本目の最後の登りには登る体力が売り切れてしまったほどだった。だから、1t足して自分の限界に超戦だ!1tの調整に賭ける!コレが「Single Speed Spilit」なのだ。 34×…

  • 勝手にグラベルシンドバッドの冒険!フロム茅ヶ崎

    やっとGWらしいワクワクする旅の日の朝。スタート地点はサザンを生んでくれた茅ヶ崎駅。この駅のホームでは発車チャイムが「希望の轍」だ。どうやら2014年からこの曲のようなんだけど、日替わりでいろんな曲にしちゃったほうが面白いんじゃない?って思ったり。ちなみに、彼らのデビュー曲「勝手にシンドバッド」は当時、大ヒットしていた沢田研二の「勝手にしやがれ」とピンクレディーの「渚のシンドバッド」を足して二で割ればヒットするという論法で付けられたタイトル。だから歌詞とはほとんど関係ないみたいね。デビュー当時から破天荒でお茶目な彼らだ。というわけで、この記事のタイトルも、サザンの影響と昭和歌謡&アニメに感化さ…

  • Instaライブ出演決定? 4/22の夜8時から!

    当Blogで告知するのが遅れたけど、Instaライブ開催決定! しかも4月22日(金)夜8時から1時間 何故、Instagram Liveに出るのかって、ちょっと説明しておきたいので、まずは、ホスト役のYoh Yamadaさんを紹介さかのぼること、5ヶ月ほど前の昨年12月、ワタシたちは一緒にBiCYCLE CLUB1月号(11/20発売)に掲載された。そう、このワタシがなんということか、表紙になっちゃった記念すべき号なのだ。 くっは〜、今でも照れるぜ、コンニャロ!その号の36〜39ページに、このYoh Yamadaこと山田洋平さんも特集記事の中で載っている。たくましくてカッコイイ姿がコレだ! …

  • Mt.高水MTBヒルクライム試走編

    今年初参戦のレース系イベントに選んだのは、第1回Mt.高水MTBヒルクライム マウンテンバイクでヒルクライムだって?! ちょっと珍しいじゃん!しかも、あの敬愛する池田祐樹選手がコースプロデューサー&参戦ていうんだから、参加して楽しんで、東京・青梅開催という地元参加のレースイベントの発展に貢献したいぞよ!第1回目という記念すべき開催でもある、こりゃ参加する意義アリのアリだ! どんなレースなんだ? My Bikeどうする? 4/17 試走会にGoだ! どんなレースなんだ? 主なルールとして公式サイトの一部を抜粋してみよう。 全長5km 標高差400m、なちゃぎり林道+シングルトラック 競技は2度の…

  • 『バイクパッキング講習&1Dayツーリング』5/1開催

    さて、Blog再開したので、最新NEWSです。 『バイクパッキング講習&1Dayツーリング』開催します。 Whatineedという、バイク・コンシェルジュを細々と続けて5年目となった節目に、 自身の経験値、強み、思考性を生かしてイベントを開催することにしました。 どんなバッグを買っていいかわからない。 どんな積載方法があるの? 都心部から行ける気持ちいいところ知りたい! グラベルバイクの遊び方わからなーい。 と、こんな思いを抱いているバイクパッキング初心者・初級者にフォーカスしました。もちろん、都心部ツーリング+自炊アクティビティに興味ある方ならWelcomeです。 数々のメーカーのバッグ、ク…

  • Blog再開します!

    このブログ更新がパッタリと途絶えてしまって、1年と4ヶ月。。。更新しなかったのは特に大きな理由もなく、 日々の出来事や発見はあったのですが、Facebookで済ませてしまう という安易な方法での発信に偏ってしまったのでありました。 今、こうして数行ほどの「自分の気持ち」を文字に起こしているだけでも、 今を生きている自分と向き合っている気持ちが湧いてきますね。 FacebookやInstagramでの投稿とは全く違う気分!週に3,4回の頻度で投稿していた10年前のように、 サルサ野郎ブログが読まれなくなってしまうかもしれませんが、 あまり後ろ向きなことは考えず、これからもBlogは継続していこう…

  • 「ベタつかない・空気が涼しい・蒸れない」マスクギア作りました

    突然ですが、私、マスク装着するの嫌いです。 この暑さでマスクするの不快極まりないです。 みんながやってるからやるような世の中になってしまいましたが、三密な状況の場合は、付けざるを得ません。(自身からの飛沫を防ぐという意味だけにおいてです) 今回投稿するネタは、先日、朝の情報番組「ZIP」で紹介されていたものです。 残念ながら自分のオリジナルではありません。 番組見てた時に、これ商品にしたら売れるんじゃないってぐらい良さげな印象でしたが、作って見たら想像をはるかに超えた快適さでしたので、改めて紹介します。 用意するもの 作り方 いざ・装着! 装着した時の感想 メガネは曇らないか? 最後に 用意す…

  • DAISO メスティンをちゃんと使うために

    巷でかなり話題になっていたDAISO製メスティン。 こんな記事を読んだら欲しくなるのは当然でしょうね。 camphack.nap-camp.com 私も、およそ3km圏内のDAISOを4店舗ほど巡回しましたが、SOLD OUT諦めることができなくて、もしやと思って2巡してみたら、一番最寄りのDAISOにやっとラスト一個を発見&確保できました。 お店のスタッフに「これとっても売れてますよね!生産完了したんですか?」と聞いてみると、 「はい、入荷してもすぐに売り切れてしまいます。でも生産は終了していないので、どんどん入って来ます。大型店舗の方が割り当てが多いと思います」という情報を得ましたので、入…

  • グラベルバイクだと、なんだか人生バラ色

    今日は、久しぶりに投稿したくなるほどのウキウキライドでした。思い返すと、友人たちと一緒にライドしたのは3月以降でパッタリ終わってしまったので、なんと4ヵ月ぶりの小旅ライドでした。当然だけど、やっぱりソロよりも楽しい。今日の思い出はiPhoneの中の撮りためた画像やFacebook投稿でのチラ見せだけでは、満たされないなと感じ、1ヵ月ぶりに投稿してみます。 今日のお供は? 湘南・三浦地域に地元出身ならではの土地勘を生かしたルート設定と、旨いお店選びのセンスが光るT.Kさん。(いつもありがとう!!!)今日のルート、命名するなら ズバリ「SHONAN by the Sea・ライド」 まさに、同名の番…

  • TREKの最高峰e-MTB Rail 9.7試乗レポート (by 価格.com)

    価格.comに連続掲載していただいているe-MTBインプレ・レポート第3弾が公開されていたようです。 試乗したのは、私自身、「コレ国内最強?」とも思えたTREK Rail 9.7 (税別79万円)です。 TREK Rail 9.7 29×2.6 フルサス まさしく全部載せってイメージのフルスペックe-MTBコレまでに同企画で合計4台乗らせていただきましたが、こんなにも進化したのかと驚くばかりでした。画像42枚、動画5つととても詳細なレポートですが、e-MTBの購入を検討される方への参考になれば幸いです。 https://kakakumag.com/sports/?id=15455 記事本文中に…

  • 6ホイール・ライフ復活!! 〜数年ぶりにラジコンを駆ってみたぞ

    Facebookを眺めていたらGWのお遊びにラジコンを作るぞ〜っていう友人に感化されちゃいまして、私も数年前に走らせて以来、物置の肥やしにしていたラジコンを引っ張り出してきました。 さて、復活させるか さぁ、走らせるぞ カスタムしちゃおう カスタムが止まらない 走るだけでなく撮影もまた楽し! さて、復活させるか 箱から出したら、前回走って掃除もせずに土ほこりがついたまんまでした。 よし、バッテリー充電開始! こいつも10数年前だと思います。古い充電器だけどバッテリーも同年代なので全く問題なし!Facebookで投稿しながら作業していたら、友人から「ワイパーの跡を付けてみたら?」のアドバイスをい…

  • たった2cmの為だけに 〜Revelate Desingnsの最新サドルバッグの最適化

    実はワタクシ、1ヶ月くらい前に誕生日がありまして、 優しい妻がプレゼントしてくれたのが、コレだったんです。 www.alternative-bikes.com 16Lというサイズは、自分史上最大です。 大きいってことは、秋・冬シーズンで衣類が嵩張るときにも有効なんですよね。 まぁ、大きさはともかく ・サドルレールにバッグが直接固定できるので横揺れがほとんどない ・バイクパッキング用バッグの元祖のRevelate Designsだけに、各部の生地の素材感、バックル形状や下部の泥除けパネルなど、非の打ち所がない最強・最高のつくりの良さ という、他社には中々追いつけない優位点があります。 しかし、マ…

  • 自宅にこもるならバッグのカスタムだな

    朝から一日中雨が降り続く日のことでした。外に出ることもできないし、家の中でできることを探し始めていたのですが、 「ああ、そういえば。。。 いつも走っている時に気になっていたアレをなんとかしよう」 と、やるべきことを見つけました! www.alternative-bikes.com ApiduraのDRYフレームバッグのビラビラの件です。 ジッパーの上部分で屋根のような役目になっているフラップ。 これのおかげで雨天でもジッパーを濡らさず、防水効果を高めているわけです。 買ってから3年近くも経ってます。右側のジッパーのみ何百、何千と開閉を繰り返して使ってきたせいか、 フラップがどんどん開いてきてし…

  • 3密からほど遠いソロライド

    ドコニモ寄ラズ 店ニモ行カズ 多クノ人ノ群レニモ合ワズ 安全ナ距離ヲタモチ 慾ハナク 決シテ触ラズ イツモシヅカニ走ッテイル こんなご時世だから、 そんな走りをしてみてはいかがだろうと。 自宅にある食材のみを持ち出し、 たった一人で 何処にも寄らず、店にも寄らず、公共の交通手段を使わず、 外にある人工物にはほとんど接触することなく、 人気のない場所にひっそりと行き、 静かに自炊し、 怪我無きよう、安全すぎる速度で帰宅するってことです。 (日頃、Stay Homeはおそらくかなりちゃんとやってます) では、準備編 家にある食材とストーブ類を集めてみました。 鍋はメスティン 、火器は固形燃料ストー…

  • 自宅にいるとカスタム熱が発病する

    またまた、ひっさしブリブリのブログ更新です。FacebookやInstagramばっかりやってると、コッチが怠慢になる性格なもんで。。。たまには、こちらでカスタム日記を綴りましょうね。 さて、こんなご時世なもんですから、家にいる時間が必然と長くなり、なかなか乗ってあげられないBikeのメンテナンスをやりたくなります。 今日はこちら2014年から愛用しているVassago VerHauenです。 Single Speed(32×22)でフルリジッド仕様なんですが、なんかちょっと変わったことしたいしたいしたい。 カスタムというのは、その時の気分やノリでやっちゃうわけですが、 今回は6,7年ぐらい前…

  • 初級者から楽しめる奥多摩グルメライド(映像編)

    た、た、大変お待たせしてすみません。(なに?待ってない。。。)年末年始をまたぎ、さらに2月も終わりかけになってしまいました。 プロの編集の方々に、撮ってきた素材を編集してもらい3分で眺めることのできる「青梅・奥多摩グルメライド」のプロモーション・ビデオを作成してもらいました。青梅・奥多摩グルメライド(初級者向け) 提供:青梅商工会議所&㈱mottomo 次は、もっとナレーション入れたり、カメラアングルに変化持たせたり、グルメレポートしたりと、反省することたくさんありますが、まずはこれにて!ああ、また行きたくなりました。春先に行こうかな。

  • 初級者から楽しめる奥多摩グルメライド(後編)

    さて、後編に続きます。こちらが本編というか、一番お伝えしたい中身がドッサリ詰まってます!前編でお話ししたように、今回の旅の記事の概要は以下の通り どんなライダーに向いているか 使用バイク 走行データ 超絶美味のグルメスポット 奥多摩ならではの景観 編集のプロが作った3分で伝わるムービー どんなライダーに向いているか このルートを楽しむための前提条件のようなチョッチュ真面目なお話しは前編にてどうぞ! 使用バイク こちらはマニアな方ならおわかりいただけるネタとなってますので前編にて! 走行データ 走行ログなど重要なデータがありますので前編をご覧あれ! 超絶美味のグルメスポット ここからが、後編の始…

  • 初級者から楽しめる奥多摩グルメライド(前編)

    「日頃、都心部の街中ばかり走っている人、今しか見られない山の紅葉を拝みに行ってみませんか?」 天からそんな声が聞こえたかのように、私は11月10日の晴天の中、ホリデー快速おくたまの先頭車両に乗って、御嶽駅で下車しました。 今回、ここで紹介するのは、未だかつてバイク乗りのブログには記事化されていない「穴場」や「グルメスポット」を周った時の自転車旅の様子です。 自転車系ブログの多くは、行った先の思い出や景観、また走行データなどを紹介するのが常ですが、自転車乗りと言っても千差万別ですから、【ライダーの経験値、バイクの種類、トレーニング要素の有無、楽しむ目的】によって、いろんな方向性があると思います。…

  • Grinduro仕様を考える(その1)

    FacebookのBike仲間には、公表していたコトですがGrinduro Japanに出場します。 おそらく自分にとって今秋の一大ビッグイベントになるかな。ちょいと高額な参加費のために、秋の王滝も参加せず、ただひたすらにGrinduroに集中したい自分。王滝でもグラベルバイクのカテゴリーが初めてできるというのにね。 それだけ、みんながグラベルに注目してきているってコトですかね。 さて、グラベルバイクといっても、勾配のきつさ、砂利・石の大きさや・舗装路&悪路の比率、積載荷物の多さによって、仕様は変わりますね。つまり、荒川グラベルには荒川用の、王滝には王滝用の、GrinduroにはGrindur…

  • Blog引越ししました

    Yahooブログが年内に終了ってことになってしまい、これを機にBlogをどのように位置付け、整理するか考えあぐねていたんですが、駄文であっても、過去に考え発信し続けたことなので、当Blogに引越しして閲覧可能にすることにしました。まだ、Blogのデザインも基本テンプレートのままだし、凝った本文作成とかわからないけど、とりあえず前進あるのみ。これからもBikeのこと中心にモロモロ書き続けることにします。 夏休みの秋田トレイルにて

  • バイクパッキングの講演&実演イベントやります

    誠に唐突なお知らせとなりますが 「Bikepacking JAM-Meeting」を開催します。 公式サイトはコチラ https://www.longridefan.com/blog/4106/ あのBikepacking JAMのスピンオフ企画なんです。 本音は最低でも一泊以上できるバイクパッキング旅に出たいんですが、 なかなか実践できる機会が持てなくて、宿泊しないで出動可能な ランチ系ライドだったり、オソトカフェにこだわったライドをするようになっていたんです。 一緒に行く仲間どうし、美味いものや、美しい景色の情報をシェアする喜び。 もっといろんな仲間と情報交換して、バイクパッキングを気軽に…

  • 真空断熱ボトル沼にハマった

    寒いですね。寒い日が続きますね。 最高気温10度くらいでも、日陰では5度くらいです。 5度くらいで「寒い」なんて言ったら北国の人に笑われそうですが、 日本で暮らすようになって5年以上経つロシア人の友人が、「ニホン・サムイネ」と言うくらいですから、その土地にはその土地で感じる寒さにカラダは順応するんです。 毎回駄文なのにご訪問ありがとうございます。応援クリックをお願いしま〜す! さて、今回はカラダの中からホッと温まるネタです。 寒い時は、暖かいコーヒーをグビッと一口で、喉元も気分もホッコリと。 息が落ち着いた時や、運動強度が低い場合にはとっても有効だったりします。 今回、出会ったのはこちら ST…

  • オリジナルTRAIL MIXを持ち出そう

    行動食の代表格であるTRAIL MIX この名前を知ったのが、コストコで同名の製品を見たのが最初でした。 一個の包装状態だと、こんなジャストサイズっていうのがとても持ち出しやす買ったですね。(この状態で57g入ってるとのこと) ところが、コストコは大量売り専門店なので、 一箱に28個も入って2400円くらいします。 税込にしても一個100円以下というコスパの良さです。 しかし、なかなかコストコに行く機会がない! というか、久しく行かないようになってしまい会員の有効期間も過ぎてしまいました。 そこで、自分の好きなものを中心に100円均一のドライフルーツ、ナッツなどをチョイスしてオリジナルのTRA…

  • もうSAMURAI SWORDを迷子にしたくないならビールを!

    ワケワカメなタイトルになってしまったのであります。 12月に泥んこになって楽しんだMTBレースで、SAMURAI SWORDがどこかに飛んで行きました。。。 悲しいかな。 傷つけることはあっても、失くしたことはなかっただけにちょいとショックです。 大切に取っておいたスペアの1セットから、バラして使うことに。 早速装着! GRAPHITE Designのカーボンバーに、ERGONのGA3という組み合わせです。 なるほどね。 SAMURAI SWORDの溝がERGONグリップのゴム部に隠されてしまう。 ⬇︎ 十分なトルクをかけてSAMURAI SWORDを回せない ⬇︎ 自転車を横に倒して置く時は…

  • ビア・エンド・キャップで正月気分を続行!

    この正月に飲んだビール。 たくさん、あったけど「ジャケ買い」みたいなもんで、 王冠のデザイン優先で買ったのはこの3種類 どれも、独特な美味さが特徴的で、その日の思い出と結びついてます。 そんな思い出も、ここ数年の間にどんどんと増えていきました。 そういえば小学生の頃、 日本酒の酒ふたを集めていた癖もありましたっけ! 全く飲んだこともない日本酒の酒ふたを一心不乱に集めてましたなぁ。 月桂冠や黄桜なんかは、CM放映もあるほどメジャーだったので、 なるべく他人とカブらないレアものを求めて、近所の酒屋に頼み込んで貰っていたけど、どうやって遊んだのかは忘れちゃったなぁ。 ま、それはともかく ビールの王冠…

  • 謹賀新年! 元旦から道具の整理でリフレッシュスタート

    Happy New Year 2019 新年を迎えるMy バイク Vassago VerHauen も早いもので6年目を迎えることになりましたので、いつもは100均で済ませていた正月の飾り物を、堂々と立派なしめ縄を飾ることにしました。 (公園でそり遊びしていた親子にガン見され、ちょい恥ずかし〜) さて、2019年も当Blogをマイペースで進めていきます。 旧年中からズ〜っと考えていて、なかなか実現できずモヤモヤしていたことはいくつかあるのですが、今年からはたとえ小さなことでも片付けていくことにします。 そう 「お片づけ」 です。 一見、整理されているようで、実はかなり雑然として、使いたいものが…

  • 年忘れ!雪上ライドで気づいたこと3つ!

    2018年の年が終わろうとしております。 600km以上離れた秋田にMTBを持ってきた理由。 それが、「雪上ライド」でありました。 2018年最後の応援クリックをお願いしま〜す! 今年の1月に秋田の公園で偶然的に繋がったMTB仲間のTさんとは、夏の秋田ライドでも優しく先導してくれましたが、今冬もあたたかく迎えてくれました。 お互いの家の距離が、たったの350mという素晴らしき偶然! 地元で昔から遊びながら走り抜いたローカルルートを29erHTバイク・2.2インチくらいの標準的な幅で、スリップしないでガシガシ進む勇姿を後ろから拝みながら、私もついていきます。 【気づいたこと・その1】 フカフカの…

  • -3度でもぬくぬく!雪上ライドグローブもやっぱりワークマン

    年末ですね。妻の実家の秋田に来ております。 東京から600km超の長い道のり。 MTBをミニバンのルーフ上に載せて、持って来た甲斐がありました。 秋田在住の方も、他の46都道府県の方も年末応援クリックをお願いしま〜す! 昨日の28日から大寒波が東・北日本に押し寄せているということで、断続的に吹雪いては粉雪が舞っている状態です。 が、 雪上ライドは楽しいゾ! いや、楽しすぎるジャマイカ!!! だって、だって、 玄関開けたら、もう目の前はオフロード! 普段はフラットな舗装路で、面白くもないアスファルトの路面が、 5cm積もるだけで、雪上のコントロールが楽しすぎて、 ウヒョ〜って叫びたくなるようなオ…

  • 500km走行後のBLUB・チェーンオイル(WAX)の汚れ具合

    11月初頭に国内初入荷して、スペインからやってきたBLUB社のチェーンオイル 「WAX、DRY、WET」の3種類の中で、私が最初に試してみたのはWAXタイプでした。 年内もできる限り多くサルサ野郎っぽいネタを投稿しますので応援クリックをお願いします! 塗布した様子の記事がこちらです。 https://blogs.yahoo.co.jp/stsg0325/16069358.html 11月12日にWAXタイプのチェーンオイルを付けて以来、街中の舗装路を中心に昨日までに500km以上走ってみました。 この季節ならではのライドには適した気候だったので、小雨が降った中を走ったのは2,3日程度で、後は晴…

  • 冬用グローブもワークマンなのか?

    本日、人生二度目のワークマン入店なり! なんと、自宅から7kmちょいのところに新店舗がオープンし、朝の7時から新規開店セールだったのです。 (新規にオープンした、ワークマンプラス等々力店) 冬ライドって、ナニゲにめっちゃ快適だと思いませんか? 応援クリックをお願いしま〜す! 朝の仕事を早々に終えて、現地に着いたのは9時過ぎでしたが、老若男女のお客様でごった返す店内。平日だったからか特に女性客が多いのにはビックリでしたね。 先日、買ったマイクロウォームパンツが余りにも自分にフィットして着心地が良かったので、色違いを求めてやってきたわけです。 わ、わ、わ! ありました!!!! ネットもリアル店舗も…

  • Rディレーラーのスタビ、強弱の調整可能だったなんて!

    週末のSSレースから一夜開けて、 年末年始は北国にてスノーライドを楽しみたく、あっちゅー間にギアードバイクに換装してしまいました。 早朝にブログ書いたので、どうか応援クリックをお願いしま〜す(意味不明! SSのスピリットも大好きですが、ギアード1×11sはどこでも走れる多様性がありますね。 Fタイヤは、WTB Trail Boss 27.5×3.0 Rタイヤは、WTB Ranger 27.5×2.8 27.5専用フレームでなくても、27.5+を楽しめるのが29erフレームのいいところ! (ただし、フレームによってクリアランスはまちまちなので現物合わせ要) 27.5+タイヤで接地面積を増やして雪…

  • 4時間耐久レース・ソロで走っちゃったよ〜!

    昨日、12月16日の日曜日 千葉県野田市で行われた「MTB・XCレース in NODA」に参加してきました。 本日もご訪問ありがとうございます。駄文な記事ですが、クリックをお願いしま〜す! 川べりの森と芝生ゾーンを巧みに活用した1周約2kmのコースレイアウト。川が近いのと冬特有の大量の霜が溶け出し、場所によってヌメっと粘土質っぽく、グチョグチョ必至で有名なんだそうです。この日、だいぶ時間に余裕を持って現地入りし、親しくさせていただいているショップさんたちのブースに仲間入りさせていただきました。 6時前の気温は体感でマイナス2度!! 都心部から比較するとかなり冷たい気温で、外気に10分もさらすと…

  • ワークマンのパンツを街乗りパンツにカスタム!

    最近、バイクパッキングに持参できるサイズの焚き火台の自作に凝りだしていたせいか、焚き火というキーワードにとても敏感になって来ていました。 これからもサルサ野郎っぽいネタを継続しますんで、一度、応援クリックをお願いしま〜す! かなり昔からSNSを通して近しくなった友人のキャンプ系Blogにハマっていて、この記事にササッてしまいました。 「レビュー : ワークマンSTRETCHマイクロウォームパンツは秋冬にぴったり」 実際にちゃんと使う人の目線に立って捉える着眼点の多さや、読みやすくわかりやすい内容だけでなく、画像の質感にも澄み切ったアウトドアの空気が感じられるようなBlogです。(あああ、、、自…

  • 余ってるフェンダーの有効活用

    そう、どこの家庭にでも一枚はある「使わなくなったフェンダー」を、以前とは違った場所で有効活用しようとするネタです。 そのフェンダーとはコレ! 今や、ペラペラの樹脂製フェンダーは各メーカーやショップオリジナル品もあり、あちこちで見かけられるようになりましたが、忘れもしないMucky Nutzのベンダー・フェンダーが火付け役となったのではないでしょうか! 思い返すと、1stロットが日本に来たのは、8年も前の2010年の8月のことでした。 もう何枚買ったか覚えてないくらい(たくさん買ったわー) 我らが開催した「SSWC2015」でもノベルティーグッズとして販売しておりましたね~。 もちろん、ロングバ…

  • 国内初入荷! スーパータフなマッドガード装着!

    とんでもなく、タフでかっこいいマッドガードがとうとう日本にも入荷してきました! その名は、 MUDHUGGER ヤバイ! 自分史上最高にCOOLかもしんない! マッドガード(=フェンダー)といえば、2000年前後に一世風靡した「the」を思い出さずにはいられないぞ! 何枚?何色買ったか記憶できないほどハマってましたね the(トビー・ヘンダーソン) Blog仲間・SSJ主催者仲間でもあるヘァピィさんのBlogから借りてきた画像がこちら これだけ大きいので泥除けという本来の効果ももちろん高いんですが、装着している姿がかっこいいと思わせてくれた最高のフェンダーでした。 コイツのおかげで、「泥除け=…

  • 国内初入荷!BLUB社のチェーンオイルの塗布とその後

    またまた、ブログ投稿が疎かになってしまいました。 再開するネタの一発目として、国内正規入荷したばかりのBLUB社のチェーンオイルのインプレであります。 Alternative Bicyclesが取り扱いを始めたBLUB社のチェーンオイル 3種類のオイルをどのように使い分けるのか、このラベルのなかの小さな絵でもわかるようになっていますが、メーカー公式サイトによるとこんな用途に分かれております。 街中中心の我がグラベルバイクではWAXを使い始めてみることにします。(MTBならDRYを使おうかな) 通常は、週に100〜150kmの都心部の舗装路中心のライドなんですが、街中ならではの排気ガスや路面から…

  • 子どもの自転車を買ったら行う5つのこと+α

    今日は、娘の7歳を迎える誕生日。 私たち親からは、娘に自転車をプレゼントしました。 そりゃ、もう喜んでくれましたわ! さて、諸事情により近所の大手自転車チェーン店で購入したわけですが、 納車時は、組み立て直後の動作確認程度の点検と説明のみで5分で終了。 せめて、プロとしての自転車屋さんの口から、ブレーキのかけ方、スタンドの立て方、ギヤチェンジのやり方くらいは説明するくらいして欲しかったのですが、もうそんな時代ではないんですかねぇ。。。 親が説明するのと、自転車屋さんが説明するのとでは、聞く側として、意味合いも真剣度合いも違っているわけで、納車時の説明というのは非常に価値あることだと自分は思って…

  • 安い・明るい・ワイド・長いと4拍子そろったナイトライド用ライトできた!

    いつも当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。 (しっかし、長いタイトルじゃのう。。。) 最初に限定しておきますが、今回ここでいうナイトライドとは、街灯や車のヘッドライトが多い「街中ライド」とは違い、里山や河原などの「マジで真っ暗闇のナイトライド」のことです。 ここ1,2,年ナイトライドをする機会がちょいちょい増えて来ました。 果たして自分が納得できる高照度ライトってどんなものだろうと、 とりあえず安物中華ライトから始め、 ディーラー様からお借りしたり、 他人様のを拝見したり、 モニタープレゼントに応募したりと、 色々と情報収集をして来た結果、 こんな持論に到達しました。 1) 高け…

  • パーツ変更した後の美味しい時間

    昼間の酷暑がウソのように、やっと涼しさを感じさせる風が吹いていたので、また夜走してますナウ。 二子玉の多摩川スタバ前の広場はどこもかしこもカップルだらけ。 そういう私も隣には25年来の相方と相思相愛だもんね。 夜走したくなったのには、昨夜走ってからの気づきに対する変更点を確かめたかったからであります。 SIDからBomber Z1に換装。 やはり超前傾はツライし。 (肩下40mm コラムスペーサーも+20mmUp) YETIあらためRitcheyにしたのはグリップ。カラダに優しい。 古いものばかりでないよ。使い慣れたTOGSは平地巡行にはベストかもねかもねそうかもね。 強力ライト用バッテリーの…

  • 夜の多摩グラでブログ再スタート

    あー、すっかりご無沙汰してしまったブログ投稿。 気が向いたので再開します。 夜の多摩グラ。 秋田と違って熊はでないけど、やっぱり闇夜は怖いね。 けど、楽しい。 なぜなら、ポジションが完全に90年代な、カリカリなXCスタイルだから。 よくこんなレーシーなポジションでかっ飛ばせたもんだと、20年前の自分にびっくりする。 バイクも軽く、踏めば踏むほどガンガン進む競技志向な味付けはホントに懐かしいったらありゃしない。 そりゃ、時代から取り残された感はあるよ。 2.0インチ幅のパターンの詰まったXCタイヤは転がりは軽いけど、滑り出したら止まらない⁉ Vブレーキも、中盤まで握っても効かず、ディスクに比べて…

  • ドロッパーポストの「防汚・防水対策」(前提条件つき)

    決して病気とか怪我とかしてなかったけどご無沙汰してしまいました。 久しぶりにビビビッってキタ、激安系カスタムが上手いこといったので記事書きます。 久しぶり(1.5年?いや2年ぶりかな?)に5月の王滝SS100kmに出ることになったので、あれやこれやと王滝に向けたバイクセッティングを行なっていたのですが、 ふと、ドロッパーポストの泥除け対策をどうすっか?と考えていたのであります。 当時も今も超高額なTHOMSONのドロッパーを優しく、丁寧に、長く使いたい気持ちから、どうしてもインナーチューブとシールの間には泥や水を混入させたくなかったのです。 以前は、このようなフェンダーを付けていたこともありま…

  • 61gのパーツがハンドルバーバッグの縦揺れ問題を解決!

    重装備のバイクパッキングになると必要になってくるのがハンドルバーバッグ(以下、バーバッグと記述) ハンドリングに直接影響するからあまり重いものは詰めたくないし、走向移動中にしょっちゅう開け閉めするものでもないので、大抵はテントやタープ、シュラフマットなどを私は積載します。 ところが、バーバッグって走行中の振動で上下に動くんですよね。 大抵のバーバッグは、ハンドルバー上に2箇所のベルトストラップと、バッグ下部にヘッドチューブを巻く3点装着スタイルが基本であります。 しかし、バーバッグ自体が柔軟性のある素材・構造なので、3点装着ではやはりブラブラと揺れてしまいます。揺れている間に徐々にストラップは…

  • COMPASSタイヤの慣らし方

    巷で、「しなやかで乗り心地がよくて、それなのにトラクションも良好」という定評が異口同音に聞こえてくると、試さずにはいられない性分であります。 COMPASS BARLOW PASS EXTRALIGHT 700×38cという、生粋ローディーさんには、極太の局地と思われ、 グラベル愛好家さんには、「お、ちょっとスリムね」という太さであります。 見た目はスリックなのですが、どうやら上質のケーシングとトレッド部の厚みのおかげで、グラベルロードもこなせる特異性のあるタイヤなのだそうです。 そうした性質である以上、チューブドよりもチューブレスで極限のしなやかさを体感したいのが人情ってもんです! Stan…

  • やらずに死ねるか! ワーク&ライド

    今日はココロとカラダにいい体験が2つありました。 これぞ、マウンテンバイカーの醍醐味なんじゃないかな!ってくらい 楽しく、そして未来に向かっているスタイルの一つだと思います。 1つは、東京・あきる野市菅生地区の里山尾根の道普請(みちぶしん)の作業に参加したこと。言わずもがな西多摩マウンテンバイク友の会の活動の一環です。 ここ、菅生地区は、多くのMTB乗りなら誰しも一度や二度、いや10回や20 回、いやいや1000回超えというツワモノがいてもおかしくないほどの聖地級な地域であります。MTBが楽しいのもこの地があるからと言っても過言ではありません。 そんな感謝の念が絶えないこの地域に、地元の方々、…

  • フロントシングルグラベルロード 7社比較から得られたこと

    「今、フロントシングルが熱い!」 と言っても、某店主によるロードバイクでのフロントシングルのハナシ。 もちろん、レースor非レース、勾配の有無や難易度、距離、体力、FD操作の熟練度などによって、ストライクゾーンは異なるので、どちらが一方的に正解ではなく、どちらも正解となるケースがあるってことです。 どちらも正解でありながら、どちらもメリットとデメリットは存在しますね。 一方で、とっくにフロントシングルが一般的になりつつあるMTBでの議論はここでは取り上げませんのです。 ワタシが調べたかったことは、2018モデルで各社が打ち出してきたグラベルロードバイクって、一体どんな仕様になってきたのか?って…

  • スルーアクスル用バイクスタンドの超小改良

    3週間ほど前に投稿したメンテスタンドの今ふうの活用方法なんだけど、 あれからチョコチョコと数回使用する機会がありまして、その度にヘマこいてたことをここで白状します。 あ、この件のことです。 スルーアクスルでも既存のバイクスタンドを使う方法 https://blogs.yahoo.co.jp/stsg0325/15758413.html (2/2の過去記事) さて、どんなヘマかというと、 メンテし終わった後に、この自作ボルトをハブにつけたまま取り外し忘れてしまうってこと! 幸い、ボルトに巻きつけたテープの厚みがあって、走行中のハブからポロリすることがなく、生還してくれたので紛失することは免れたわ…

  • やっぱりグラベルバイクはグラベルだな

    考えてみれば至極当然のことだけど、なかなか実現できていないことだから、 あらためて実践してみると、「だよね!」って二度頷いてしまうことがあります。 それが、 「グラベルバイクはグラベルで走るのがドンピシャなんだ」ってこと それに尽きます! 今日、TVで羽生くんの金メダル獲得の瞬間を観た後、夕飯まで少し時間ができたので、たまにはグラベルで走ろうと、軽い気持ちで出かけてみました。 8kmちょっとの舗装路という名のウォーミングアップライドの後、 いつもとは違って、あえてほとんど人がいない河岸近くをゆっくりとライド 普段は急坂を登坂する際に使っていたローギアも、ここでは荒れた凸凹をじっくりと乗り越える…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サルサ野郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
サルサ野郎さん
ブログタイトル
サルサ野郎は考えた
フォロー
サルサ野郎は考えた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用