chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロシアから白樺細工 https://yamazou13.exblog.jp/

白樺細工を注文を頂いた方へ細部確認用ブログです。

コメントは承認制ですが、注文頂いた方以外のコメントも受け付けています。 注文に関しては下記サイトブログ内のメール送信ボタンからお願い致します。 http://web.me.cpm/aalto13/handicraft (同サイト内「作ること使うこと(ブログ)」より記事をクリックして頂くと一番下に注文以来専用メールボタンが貼付けてあります)

越後屋
フォロー
住所
ロシア
出身
文京区
ブログ村参加

2010/07/18

arrow_drop_down
  • ご挨拶

    あまり更新できませんでしたが、お立ち寄りくださった皆様ありがとうございます。新しい年が良き一年となりますように。↓干支白樺細工間に合って良かったわねと思わ...

  • 今年は刺繍入りの白樺細工を

    以前見本として制作した刺繍入りの籠をリースと共に。 我が家は特にクリスマスらしいイベントがあるわけではないのでここが唯一のクリスマス感を醸し出す場所かも...

  • あっちへ向けこっちへ向け

    何度か編み直しつつ形になった干支白樺細工。 編み直すたびに形が少しずつ変わり、まだもう少し変えたい気もするので年明け後また色々試してみたい。 今度は年賀...

  • 毎回違う

    2体目の本体が編み上がる。 毎回元となった白樺細工を見ながら編むというのに少しずつ違う形で仕上がる。 一番最初のものはかなり力技で無理やり形にした感じ、...

  • 割と使えそう

    なかなか季節ものに取り組む気力が出ない間現実逃避しているのが編み物。 ここ数年毎年編んでいるサンカ手袋風の手袋を編むときに毛糸を誘導し絡まないようにする...

  • ようやっと重い腰をあげる

    更新がすっかりご無沙汰ですが、小物のご依頼を受け製作納品しあとは自宅使いのものをのんびり製作する日々。 そんな中季節のものを作らねば作らねばと思いつつ先...

  • 鋏キャップ

    今年の講習会からこの形ではないけれど、少し形を変えたキャップを北海道立北方民族博物館での講習会で作ることに。 その時に型があった方が作りやすいかもしれな...

  • 確保

    久しぶりの更新ですがなかなかロシアへ白樺樹皮の確保へ向かえない中、小物を中心にいただいたご依頼品を作って過ごしています。 村にいた時は一時帰国のたびに購...

  • 年賀5

    にほんブログ村にほんブログ村

  • 年賀4

    にほんブログ村にほんブログ村

  • 年賀3

    年賀3枚目は芝生の上で飛び跳ねるイメージで。 にほんブログ村にほんブログ村

  • 年賀2

    昨年末も紅葉が結構残っていると思ったけれど、元日の散歩でもまだ残っていてなんだか不思議な感じ。 場所によっては紅白の梅も見ごろになっていて晩秋と晩冬が一...

  • 年賀1

    あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いしますウサギのように軽やかに飛び跳ねながら進みたい今年の干支白樺細工はウサギの針山前回の卯年は同じように...

  • Ёлка今年も

    ご依頼いただいていたЁлка(ヨールカ/樅の木)が編み上がりました。 年々一番細い帯状樹皮を使う籠を編むときに目が辛いとは感じていたけれど、今年は小さい...

  • お知らせ

    ギャラリーKEIAN様にて開催のクリスマス展示に参加しております。 遅い紹介になってしまっておりますが、籠好き天然素材好きにはたまらない品の数々、お立ち...

  • 明ける

    喪中につき挨拶は控えますが、今年もよろしくお願いします。以前に作った首振りトラを。 今見ると今度作るときは長い尻尾を加えようと思うのでした。新年マスクケー...

  • 取り付ける

    こぎん刺しが刺し終わったので籠に取り付ける。 今使っているカメラケースに取り付ける時は和綴じ本の綴じ方を参考にしていたのだけど、今回は革細工の縫い合わせ...

  • 後少し

    表用こぎん刺しは刺し終わり、裏の補強部分もあと半分。 久しぶりに比較的粗い麻布へのこぎん刺しはあっという間で楽しい。 刺し終わったら籠に縫い付けていきま...

  • カメラケース用蓋のためのこぎん刺し

    現在使用しているカメラケースの蓋は菱刺しを刺したので、今度はこぎん刺しで。 古作のこぎん刺しではもっと密で見え方は違うけれど、それを手持ちの麻布へ刺した...

  • カメラが治ったので

    落としてしまってからレンズがうまく出てこなくなっていたカメラ。 一度修理に出して見たけれど、廃盤になって年数がたちすぎていて修理不可で戻ってくる。 それ...

  • 自宅使い替えマスク用ケース仕上げる

    編み進めていた自宅使いの試作替えマスク用ケースを仕上げる。 今回も2、3番皮編んでいるので非常にしなやか。 重量のあるものを入れるわけではないので薄くし...

  • 替えマスク用ケース試作中

    別の形で試作していた替えマスク用ケース。 自宅使いのカードケースを練習しているうちにマチ付き出なくてもいいのではないか?と思い始め少し大きめサイズにして...

  • カードケースを編む

    右の自宅使いの交通系カード入れがだいぶお疲れなので同じものを編むべく試作中。 一度編んでいるというのにすっかり編み方のリズムを忘れてしまっていてうまく手...

  • Ёлка大完成

    Ёлка(ヨールカ/樅の木)大の注文が再度入り予備を含めて3個制作。 今は自宅使いの試作品をのんびり制作しているだけだったので短納期に対応でき注文をくだ...

  • 終わった〜♪

    並べて箱へしまうと入れ子というだけで惹きつけられる。 小さいものだけに透けるほど薄い一枚の層を剥ぐか剥がないかでゆるゆるになってしうので気が抜けない。 ...

  • Ёлка大製作中

    今年はЁлка(ヨールカ/樅の木)の動きがよく、短納期ですが嬉しい悲鳴を上げております。 先に収めた小に続き大を製作中。 小さい籠だけでも少し多めに作っ...

  • キャップとЁлка完成

    SLOW様で定番の糸切り鋏用キャップ編み上がる。 絶妙だなと嬉しくなるのはあまり長くない帯状樹皮でも継ぎ足しが少なくて編み上がる大きさだから。 今回は厚...

  • 再注文

    今年はあらかじめ予約を受け付けて制作するという形を取らなかったЁлка(ヨールカ/樅の木)。 いつもなら受け付け終了している時期になって逆にポツポツとご...

  • 完成

    注文を頂いた品がた全て完成しました。 針山と季節もののЁлка(ヨールカ/樅の木)発送いたします。↓針山も籠に入るとまた見え方が違うわねと思われましたら...

  • 針山用こぎん刺し決まる

    4種類刺したこぎん刺し、それぞれ底板要旨集も終え自然光で確認し最終的に3種類を選ぶ。 さや型は次回に回し、こちらの3種類を針山へ仕立てていきます。 やっ...

  • 試験使用中

    新型コロナに罹患してホテル療養していた連れ合いの帰宅日。 ホテルからの帰りにお昼を食べる時に外したマスクの仮置き用に作った白樺細工のマスクケースを使って...

  • 針山用こぎん刺し4

    模様(糸柱入り馬の轡/糸流れ)糸 DOR TAK No.331 2本取り布 ロシア製綿白生地 薄手細目 針山用こぎん刺し4候補目は好きな模様馬の轡を基...

  • 針山用こぎん刺し3

    模様(さや型)糸 DOR TAK No.335 2本取り布 ロシア製綿白生地 薄手細目 なんとなく最終候補から外れそうだけれど念のため候補として刺し...

  • 針山用こぎん刺し2

    模様(ヤスコ刺し/花コならべ)糸 DOR TAK No.264 2本取り布 ロシア製綿白生地 薄手細目 針山用こぎん刺し2枚目。 SLOW様用に決めて...

  • 針山用こぎん刺し1

    模様(結び花/ネズミの歯)糸 DOR TAK No.365 2本取り布 ロシア製綿白生地 薄手細目 SLOW様で定番化していただいている針山を追加注文...

  • 入れ子部分終わる

    ちょっと別の作業に時間を取られ進みが遅れていたけれど籠部分が編み上がる。 ヨールカは一旦休んで針山を進めます。 一番上に乗せるオーナメントだけならすぐに...

  • 今年も注文いただく

    有難いことに今年もЁлка(ヨールカ/樅の木)をSLOW様経由でご依頼いただき制作を初めています。 以前作っていたもので樹皮の厚みがうまくかみ合わずゆる...

  • 蓋編み上がる

    新しい樹皮の下準備中に腕にで始めた発疹、結局腕だけで収まらずかなり広がってしまったもののようやっと峠を越す。 これからは新しく白黒外皮を剥ぐ作業をする前...

  • なんだか痒い…

    今日は足りない帯状樹皮の切り出しから厚み調整まで進む。 久しぶりに白樺の白黒外皮を剥ぐところから始めましたが、なんだか途中から手が痒い。 虫さされのよう...

  • 依頼品に入る

    マスクケースの試作が形になってきているので本製作へ向け樹皮切り出しに入る前に気分転換。 別の依頼品を先に進めることに。 今日はまずポットマットを編む。 ...

  • 樹皮の太さを変えて

    昨日試しに使ってみた仮置きマスクケースと使用する樹皮幅を変えて編んでみる。 こちらの方がより作業性良し。 縫い込み磁石を使うところはこちらも同じです。↓...

  • 使ってみる

    仕上がったマスク仮置き用ケースを早速試して見る。 手作り布マスクだと少し畳まないと若干上下がはみ出すものの、つかがってはいい感じ。 布マスクの時は布と布...

  • 試作はまだまだ続く

    ブックカバーのような形状で小さすぎたマスクケースからガラリと変え、縫い込み磁石を編み込んだマスクケースを試作中。 こちらは予備を持ち運ぶというよりは使用...

  • やっと発送する

    再注文いただいていた名刺入れとカード入れを発送しました。 写真は名刺入れ、型付け中の状態ですがこの中から必要個数を発送しています。 再注文いただいたこと...

  • 引き続き試作中

    小さく持ち運べるマスクケースの試作に続いて次のマスクケースを試作。 うーんこちらはッユウがなさすぎて使えない。 考え方は悪くないけれど、サイズを変更する...

  • 試作中の籠が形になる

    試作中のマスクケースが形になる。 個包装のマスクと布製の手作りマスクを半分に折って入れてみる。 市販品は出し入れしやすいけれど、手作りマスクはちょっと入...

  • 次の試作品に入る

    以前横長に作ったマスクケースに続いて半分に折って個包装の取り替えようや使いかけの一時保管用にどうかと小さめの籠を編み始める。 果たしてつかがってはいいの...

  • 納品しました

    谷中SLOW様へ蓋付き籠(裁縫箱)を納品させていただきました。 前回納品したものがすぐに完売したということでありがたくも再発注となっていたもの。 今回す...

  • 下準備中

    今日は晴れたこともあり次の籠用帯状樹皮を切り出す。 これはその一部で厚み調整中。 分量はまだ足りないので数日に渡って切り出して行きます。 大まかに一番外...

  • カード入れ違う形も編み上がる

    昨日までに編み上げた3個に続いて蓋の縁が山形の形も追加。 カード入れが編み上がった夕方、少しだけ中途半端に残っていた樹皮シートから帯状樹皮を切り出すも...

  • カード入れ着々と

    名刺入れで型を入れて編むと自分にとって編み進めやすいと実感したのでカード入れも型を入れながら編んでいます。 今までになく順調に進む♪ 昨日今日で3個編み...

  • 現在癖付け中

    型を作ったら様々な厚みで編んでも進みが早くなり週末依頼数より多いけれど勢いに乗って編んだ名刺入れ、ただいま蓋を癖付け中。 次のカード入れにそろそろ入ら...

  • 3個目の名刺入れ

    昨日材料を切り出して厚みが編んでいるものに合うように違う寸法のものを複数枚重ねて入れながら編んでいます。 2個目を編み上げたあと3個目に入る時から型を入...

  • 2個目の名刺入れ

    昨日編んでいたものが2、3番皮だったので、今日は1番皮を使って編んでいます。 昨日よりは薄い樹皮ということもあり少ししなやかさがあります。 ただ自分が使...

  • 名刺入れを進める

    昨日厚み調整後油鞣しをしておいた樹皮で編み始めていた名刺れをさらに編み進める。 あと少しで仕上げという段階で眼精疲労に負け本日はここまで。 編み方として...

  • 次の依頼品のための下準備

    次のご依頼品用帯状樹皮の下準備に費やした1日。 もう少し太い帯状樹皮に適した厚みの樹皮を細く切り出しているために厚み調整に予想より時間がかかりました。 ...

  • 針山完成

    昨日バイヤステープを刺繍した布に縫い付けるところまで進めておいた針山を仕立てる。 今日中に発送するつもりで昨日寝たからか朝バチっと目がさめる。 珍しい。...

  • 針山用こぎん刺し3種類

    模様(馬の轡/糸流れ)糸 DOR TAK No.93 2本取り布 ロシア製綿白生地 薄手細目 模様(馬の轡連続)糸 DOR TAK No.365 2...

  • 蓋付き籠と小さい籠

    コロナ禍にあってご依頼を続けていただきやる気上昇中。 現在先にご依頼いただいた籠の仕上げに入っています。 まずは蓋付き籠2個の製作が今日終わり。 久しぶ...

  • 新調

    自業自得すぎる怪我で字のごとく「後悔」している日々ですが、今日は切った際に変形してしまい刃が出なくなったカッターを新しいものに。 刃が折れるのは想像でき...

  • やちゃった…

    昨日編みかけの籠を仕上げ、もう1個同じ大きさの籠を編む。 籠を編む作業は順調で時間が予定より短く仕上がったので、蓋用帯状樹皮を切り出す作業を少し。 順調...

  • 編み始める

    ご依頼の蓋付き籠の籠を編み始める。 今回比較的長めの帯状樹皮を取ることができる樹皮シートから切り出していることもあり継ぎ足す必要なく作業が順調に進む。...

  • 厚み調整中

    ここ数日で白樺樹皮のいちばん外側の白黒樹皮を剥ぎ、節ばった部分取り除いておいたシートから帯状樹皮の切り出しを進めていました。 今日はそれを厚み調整1回目...

  • 納品しました

    少しバタバタすることがあり1〜2月はあっという間に過ぎていきましたが、先月SLOW様へ針山を納品しました。 コロナ禍ではありますが、今回のようにご依頼い...

  • 仕事始めは刺繍から

    年が明けてから実家から手伝いを希望されることが続いている関係で、具体的に作業を始めたのは今週からになりました。 まずはこぎん刺しから。 天気のいい日が続...

  • 2021年始まり

    あけましておめでとうございます。2021年が少しでも明るい年になるといいなと思っています。今年の干支牛の白樺細工は福島県の赤べこに習って首振り仕様となって...

  • 良き新年を!

    今年はなんだか心落ち着いて過ごすことが難しい1年になってしまいました。日本へ帰任してから毎年の楽しみにしていた網走の北方民族博物館での講習会もキャンセルに...

  • メリークリスマス

    メリークリスマス! 村にいた時から作り始めたЁлка(ヨールカ/樅の木)。 小さいものは直接の注文を受けているものの、大きいものは谷中にあるSLOW様専用...

  • 終わった〜

    一番上に飾るオーナメントを編み上げЁлка(ヨールカ/樅の木)が完成しました。 こちらは大きい方。 編んでいるときはほんの少しの厚み選択ミスで上手く積み...

  • 蓋つき籠に入る

    Ёлка(ヨールカ/樅の木)の目処がたったので、もう1種類のご依頼品の製作に入る。 こちらは蓋つき籠。 本数、大きさともに編みやすい手頃な籠でただひたす...

  • 入れ子籠進む

    昨日に引き続き今日はさらに3段入れ子の籠が進みました。 幸いこの寸法は帯状樹皮の在庫はあったので厚み調整をしつつ進めています。 1㎜に満たない厚みの調整...

  • 入れ子の籠3段

    久しぶりの細い帯状樹皮で編む籠は力加減を忘れかけちょっと冷や汗。 それでも1個目で感覚が戻り、今日は3段編み上がりました。 ロシア在住時からご依頼いただ...

  • 久しぶりに帯状樹皮の切り出し

    随分と間が空いてしまいましたが、試作を進めつつ過ごしていました。 在宅勤務の人がいた時期もあったけれど、気づけば毎日出社になって気がねなくベランダでの作...

  • 配色

  • ご依頼マスク2

  • ご依頼マスク1

    ご依頼のマスク、まずは2枚仕上がりました。 阿波しじらと洋服用しじら、同じしじらという名前が着いていても柔らかさとかハリとか随分と違い、縫うなら阿波しじ...

  • 久しぶりに自分のマスク

    最近更新が止まっていますが、現在連れ合いの出張が再開したあかつきには村へお土産として持って言ってもらいたいマスクを量産中。 村に住んでいた時にお世話にな...

  • 赤緑マスク仕上がる

    昨日まずは赤の方からマスクが仕上がりました。 自宅使いで複数枚少しずつ自分が作業しやすいようにと試してきた結果、頼まれたものはすんなり作業を進めること...

  • 新たな場所で販売が始まりました

    以前製作した名刺入れや。 カード入れ。 しおりをこの度北海道立 北方民族博物館にてお取り扱いいただくこととなりました。 すでに販売されていますので、お近...

  • マスクの仕様と布地候補

    白樺細工の納品を終え、今度はマスク作りに精を出すべく布の準備などしています。 今日は少し買い足したいと手芸店へ行ったら…暑くなってきたからか買い足したか...

  • マスク入れ比較

    まだ仕上げてはいない状態ながら、形が見えるようになったマスク入れ2。 立ち上がりを少し深くして片側の端は個包装の市販品マスクと同じ高さ、反対側は少し低く...

  • タグ作る

    今日は編み上げた鞄の情報を紙に記録したりしっつつタグ制作。 編み上げた白樺細工は鞄だけではないので、明日からはそちらの方も記録しなければ。 久しぶりに...

  • 試作マスク入れ2

    試作1と比べるために、これぐらいならいいのではないかと思う樹皮幅の在庫樹皮で編み始める。 持ち歩き用マスク入れならこちらの方が収まり良さそうな気配。 本...

  • 試作 マスク入れ

    ご依頼品がひとまず作業停止中なので、気になっていたものを試作。 まだこれで!と決定には至っていないけれど、とりあえず形に。 まだ仕上げ編み前ですが少しず...

  • 仕上げ編みが一通り終わる

    ご依頼の手つきカゴ、本日仕上げ編みの樹皮を前面に編み込みました。 名刺入れ同様ショボショボしていた目で確認した状態なので、数日置いて籠から意識を一旦外し...

  • 名刺入れ完成

    あと1個追加だった名刺入れが仕上がりました。 本当はすでに発送しているはずだったのに「さあ発送しよう」お思って最終確認したら…あこみが終わっていない場所...

  • 大方編み込みが終わる

    昨日あちこちへ飛び出していた長い帯状樹皮の編み込みが終わる。 これからが集中力必要な仕上げ編みの最終段階。 先が見えたとはいえ、これからは細かい作業であ...

  • 縁編みぐるり

    縁編みが1周繋がりました。 あとは籠本体をひたすら仕上げ編みしていくのみ。 それとともに、あれだけ多かった帯状樹皮の袋も順調に中身が減って、少し出っ張る...

  • 縁編み中

    今日も先週に引き続き、籠本体の仕上げ編み。 片側の縁編みが終わり、縁を形作った帯状樹皮をしっかり籠本体へと編み込んでいく。 こちら側がほぼ縁編みが終わっ...

  • 水筒ケースを試してみる

    近所への買い物だけど使ってみたくて水筒ケースをひっかて出かける。 ケースの方には不満はないのだけど、水筒が小さい! これは急ぎ大きいマグ用のケースを編ま...

  • 持ち手の仕上げ編みが終わる

    持ち手が両方つき籠本体の仕上げ編みに入りました。 あっちこっちに帯状樹皮が伸びている状態で編んでいくので、時々油鞣し用の器に先がついてあちこち油が…。汗...

  • 2本目の持ち手に入る

    片方の持ち手の仕上げ編みが終わりました。 ふーっていう音が口から出るぐらい余計なところに力が入っていたかも。 片側終わった時点でなんだかどっと疲れる。 ...

  • 自宅使いの水筒ケース

    今朝起きたら右手の中指だけなんだか突っ張っていてまるで寝違いのような状態。 指の寝違いってあるのかしら? 今日は持ち手を進めるも中指の支えがないと微妙に...

  • 持ち手がついて仕上げ編みへ

    持ち手の下地が両方編み込み終わり、片方仕上げの編み込みに入りました。 ちょうど手前側の持ち手右側から編み進めています。 が…1番皮は2、3番皮とは違って...

  • 持ち手を進める

    マスク作りは1枚仕掛りがあるもの自分にとって使い勝手がいい大きさや形が決まったので、今日からまた白樺細工へ戻っています。 あいにくの天気で新たな帯状樹皮...

  • 今週は集中して

    今週は用事を済ませてからはひたすら洋服を解いてマスクを作るための準備していました。 急に気温が上がり、今まで使い勝手良く使っていたマスクに接触性のかぶれ...

  • 名刺入れを編み込む

    持ち手の方は編んでみては解くを繰り返していて試作の形になったものがないので夕方から編み込みを進めた名刺入れを。 今回切り出して置いた帯状樹皮は比較的しな...

  • 持ち手施策と名刺入れ

    結婚して以来こんなにゆっくり過ごしたゴールデンウィークはあっただろうか?というほど家でのんびりした連休。 カレンダー通りとはいえ3日以上家でまったりでき...

  • 確認 持ち手

    今日は持ち手を取り付ける場所の候補を数えながら当ててみることを繰り返しています。 B様がお持ちでよく使う籠の寸法に近く試作しています。 持ち手は長さや取...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、越後屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
越後屋さん
ブログタイトル
ロシアから白樺細工
フォロー
ロシアから白樺細工

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用