chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
下北半島とのんびりオートバイ https://blog.goo.ne.jp/mabu3278

下北半島のツーリング記録とヘタレ親父の大きなつぶやき日記です。

 下北生まれの下北育ちの下北っ子(おじさんだけど)です。  下北の大自然と観光地、マニアックなポイント、下北の郷土料理やイベントなどご紹介してます。  と、いっても自己満足で、日記代わりになればと思っています。

mabu3278
フォロー
住所
むつ市
出身
むつ市
ブログ村参加

2010/05/03

arrow_drop_down
  • 二度目の行者ニンニクへ。

    さて、二度目の行者ニンニク採りへ。前回は、まだ少し生育が小さくて、収穫があまりできませんでした。今回は、それから四日後。お天気も上々。この日は、やそうの花が咲き誇っていました。カタクリ?でしょうか。キレイに咲いています。カタクリ、昔、東通村で群生していて、たくさん採ってきて、たくさん喰ったら、下痢しました。(笑)白い花は、なんでしょう?「花をキレイと思う気持ち」を最近は、忘れていたような気がします。この日は、まずまず!奥さんと二人だけの戦果?スーパーの大袋め4つ。帰りは、アザミをちょぴり刈り取って。一回分の食卓用です。枯れ葉や汚れを取り除いて、取りそろえて輪ゴムでとめて調理しやすいようにまとめます。完成です。(笑)今年は、これでおしまい?行者ニンニクの旅!でした。二度目の行者ニンニクへ。

  • 2024 へなちょこ釣り師の下北渓流~その2~

    2度目になります。渓流釣り。時間がないので前回と同じ川で。さっそく、チビ岩魚。すかさず、リリース。そして、いつものポイントで。ガツガツ、ガツーン!と、強い引き。ちょいと黒っぽい8尺イワナ!前回、ばらしたヤツかな?今回は逃がさん?(笑)今年は、ボウズにならないで幸先のスタートをきったよう?(笑)2024へなちょこ釣り師の下北渓流~その2~

  • わが家の春の味覚

    ちょっぴり「わが家の食卓」(春の味覚)です!ここでの春の味覚は、・浅葱・マツモ・ほたての稚貝・アザミ・岩魚です~!すべて、自採り?と頂きものなんです。(笑)これは、「アサツキとほたての味噌貝焼き風」と「アザミのおひたし」、そして「岩魚の塩焼き」。まずは、「浅葱とほたて、マツモの味噌貝焼き風」です。東通産浅葱、陸奥湾産ほたて、プチマで買った青森県のふのりを使って、卵とお味噌で「味噌貝焼き風」に仕立てています。「アザミのおひたし」。脇野沢で奥さんがとってきてくれました。春の逸品。とっても好きなんですね。そんなにクセがなく、トゲも柔らくなって、そのまま食べれます。海苔をちぎって振りかけると最高です。(笑)こっちは、「浅葱とほたての味噌和え」。普通は、「酢味噌和え」ですが、なぜか、奥さんは「酢」を入れるのがイヤな...わが家の春の味覚

  • 下北の行者にんにくが今年も登場!

    先週の土曜日(4/6)のお話しになります。奥さんと今年も「行者にんにく」を採りに行きました。今年は、気候がおかしいので、まだ早いかな?と、思いつつ。ちょっとした裏山なのですが、斜面には早くも2024年の「行者にんにく」が芽生えていました。でも、まだちょっと早かったな・・・。ほんとは、今日4/9に再チャレンジ、しようと思ってましたが、お天気がかんばしくありません。雨、降水確率80%。斜面を這うようにして、採取するので、大変危険。なので、断念。この記事を書いています。朝から・・・(笑)実は、ワイもこの日、この斜面からズズ~、ズルズル~と上から下へ滑り落ちてしまいました。とりあえず、この日の収穫。小さいながらも、臭いは独特。これを綺麗に泥や枯葉を取り除いて知り合いに届けます。この「行者にんにく」の価値?と臭みや...下北の行者にんにくが今年も登場!

  • 2024年 へなちょこ釣り師の下北渓流 ~その1~

    ついに渓流の解禁を迎えました~!ここ数年、再々就職してから、あまり釣行に出かけられませんでした。おまけに、昨年はついに「下北のクマ」との遭遇?を果たしました。(笑)ちょっぴり、腰が引けてます。あの血の気の引いた?心臓が止まりそうな感覚、冷や汗が出そうで出ない?どうしたらいいのか?・・・恐怖感が渦巻く中の出来事。それでも、1度ぐらいは出かけねば・・と出発!年と共に仕掛けを作るのに、シックハック?糸の先が、み、見えない?(笑)道路沿いのポイントを狙います。いきなり、き、来た~!ぐん、と重い引き。鈍い動き・・・竿を引き上げます。ん~、いい引きと重さ。24㎝の岩魚!いきなりかよ~!笑いが止まりません!めったにない初ヒットに一人で不気味な笑い。(笑)道路沿いではありますが、ちょいと奥の方、上流へ上がってみます。(臆...2024年へなちょこ釣り師の下北渓流~その1~

  • ボンサーブのリキュール~いちごヨーグルトリキュール~

    ボンサーブさん~予約販売のリキュール酒が登場しました。斗南ヶ丘牧場のヨーグルトとAベリー(むつ市)のいちごのコラボ商品!下北の美味しい食材がぶつかり会う、飲みやすく軽い甘口の美味しいリキューがルが八戸の老舗酒造の八戸酒造さん下で製造されました。これ!・・・なんです。「ボンサーブいちご」予約販売だったので、現在は販売されていません。でも、どこかで販売されているかもしれません。スーパーではない?ですね。(笑)Aベリーさんにあるかも・・・。今度、ボンサーブさんの近くにあるAベリーさんを覗いて来ようと思います。ちなみに、こいつは、ほんと飲みやすくていちごヨーグルト!ただ、やはりお酒なので、あとからきます?お酒のみではないので、ワイはすぐに酔っちゃいます。とっても、フルーテイな味。女性好みかもしれません。またどこか...ボンサーブのリキュール~いちごヨーグルトリキュール~

  • おはようございます。朝5時25分。地震の被害確認?

    おはようございます。勤務先が東通村にあります。ちょっぴり長い揺れを感じ、跳ね起き?いそいで、お店へ。ひっそりと静まり返って、まさにポツンと一店舗。店内も何一つ落下も被害もありません。こんなお酒の缶も、りっばに仁王立ち?(笑)震度4でも、ビクともしてません。(笑)多少は床に落ちて転がっているかな・・・と思っていましたが。建物が頑丈なのかも。まずは、よしよし、ってとこです。近くの診療所と温泉施設も無事です。なんの騒ぎもありません。この馬鹿でかいクレーン?も見事に仁王立ち!何事もなかったようにそびえたっていますね。東通原子力発電所も異常なしのようですし、六ケ所村のリサクル施設も大丈夫らしいので、一安心。ほかの地区も食器が落ちる、という程度でけが人もないようですね。それでも、最近、地震が多いので心が落ち着きません...おはようございます。朝5時25分。地震の被害確認?

  • おはようございます。朝4時半!地震だ~!😱

    ユラ!ユラ~!えッ~?じ、地震?てれびでガンガン。東通村原子力発電所も確認中。ワイもこれからおみせへ。わおはようございます。朝4時半!地震だ~!😱

  • 東通村の郷土芸能~入口青年会のみなさん~

    先日、日曜日に東通村あがさいホールで、「東通の郷土芸能と食を楽しむ会」が開かれました。東通村入口地区の入口青年会のみなさんによる「能舞」。会費は3500円でしたが、「東通のお蕎麦」付きというこもあり、限定70人で開かれました。演目は「三番」と「トラの口」画像は「トラの口」になります。天の幸いをこの世に導く、そして五穀豊穣を祈る舞が」「三番」。※残念ながら、観ることが出来ませんでした。(泣き)そして、これが、「トラの口」。東通りの能舞は入口集落と袰部集落に伝承刺され、青森県の無形民俗文化財に指定されたそうです。入口青年会の皆さんが力強く、舞いを披露してくれます。荒ぶる神々を鎮めて災いを消滅させ、荒神の福徳を呼び覚まそうとする舞、なんだそうです。舞台には、たくさんのご祝儀が置かれています。(お花って呼んでます...東通村の郷土芸能~入口青年会のみなさん~

  • むつ科学技術館へ。こちらも数十年ぶり?

    今日、10日間の里帰りを終えて、札幌へ孫娘一行は帰りました。(泣き)久々に楽しい日々を過ごしました。仕事も年度末を控え、いろいろなことが増えて、大変でした。睡眠も4時間程度しか眠れず・・・。こんな年をとって、こんなに働いていいのでしょうか?(笑)給料は大卒初任給よりも安いものの、むつ市で良いほうだと思います。(たぶん)さて、愚痴はともかく、昨日29日に最後のお遊びとして、関根にある「むつ科学技術館」にみんなで出かけました。建物自体はオートバイの記事にも載せましたが。随分、昔ですが。大騒ぎになった「原子力船むつ」の模型。漁業者の方々が猛反対!出航を阻むために、船に身を任せて抗議行動に出ました。当時、全国放送もされました。大平岸壁からこの関根港に移したものの、ついに廃船になりました。ただ、こうした経緯があった...むつ科学技術館へ。こちらも数十年ぶり?

  • 東通村小田野沢にある食事処「山河海(さがみ)食堂」さん。

    トンツービレッジで遊んだ後、お腹がとってもすいて、近くの食堂を探してみました。ネットで探してみると、数分のところに食堂がありました。好奇心の強いワイは、「いったトコのない未知のお店」を覗いてみることに。国道沿い、なんですが、奥の方にきれいな平屋の建物がお店なんです。店内は、テーブル席と座敷があります。お昼ごろには満席状態。ただ、お昼だけの営業みたい。奥さん、チョイスの「生姜焼き定食」けっこうなボリューム。試食させてもらいましたが、美味しいです。甘めですが、奥さんは完食していました。そして、ワイがオーダーしたのは、ネットでも、美味しいと書き込まれたのが、「唐揚げ定食」!こちらもボリュームたっぷり。1個がでかくて、一口では食べきれないほど?(笑)サクサクっと、そして中は肉汁が飛び出すジューシーさ!東通村での発...東通村小田野沢にある食事処「山河海(さがみ)食堂」さん。

  • 東通村小田野沢のトンツービレッジで孫娘と。

    孫娘たちとあと3日しか遊べません。帰る日まで仕事をこなしながら、遊ばなければなりません。(笑)今回は、東通村小田野沢にある「トンツービレッジ」にやってきました。小さい子供と家族で訪れるのには、最高ですね。特に、外で遊べない時は。そんな大げさなものは少ないのですが、とってもメルヘンチック!小人さんやミニチュア、クネクネした滑り台もあります。孫娘たちは大喜び。特に、ここのプレイランドはお気に入り。走り回っていました。ボルダリングもあって、楽しさ満開!いろいろ遊べて、よかった。ちょうど、この日はリニュアルオープンだったんです。休館していて・・・。この年になると、なかなかこういう所には、来る機会がありません。でも、孫娘たちと一緒だと、楽しい~!東通村小田野沢のトンツービレッジで孫娘と。

  • わが家の春の訪れ

    わが家にも、春の訪れがやってきました。庭にある桃の木。これも、25-6年前に植えたもの。今日、花が咲きました。画像が非常に悪いのですが・・・。たった、2りん程度で、とっても小さく咲いてくれました。このあと、続々と花開いていくでしょう。そうして、再度、オートバイ。今日の夕方、走らせました。充電をたっぷり施して。年を重ねても、この力強い加速は衰えません。この2台ともまだまだ元気。ワイの体と気持ちが負けてます~!わが家の春の訪れ

  • 数十年ぶりの浅虫水族館!

    数十年ぶりの浅虫水族館!なんです。次女がまだ小さいころだから、三十年?ぐらい前ですかね。(笑)イルカにさわることができ、すごい記念になった思い出があります。もう、記憶がありません・・・。かえって、新鮮です。ほたての養殖コーナー?があります。うちの義姉さんが、ほたてのお手伝いに行っていて、よく「耳釣り」と言ってましたが、ホタテのミミの部分をつるす、ということだったのですね。トンネル。よく、どこかの水族館のシーンをテレビで見たことがありましたが、これですね。(笑)これは、「イトウ」。北海道しか生息しないという淡水魚。青森県のどこかで養殖をしていましたが、今はどうなんでしょう?4月1日は渓流の解禁。下北にもこの幻の魚「イトウ」がどこかにいないかな・・・。「餌付けショー」簡単なイベントですが、けっこう、楽しんでま...数十年ぶりの浅虫水族館!

  • 数十年ぶりの浅所海岸へ~その2~

    平内の浅所海岸へ到着しました。さすがに、白鳥は4-5羽しかいません。(泣き)カモメとカラス、水鳥の大盛?前客さんが、エサとやっていました。わが家もエサにパンを持参したので、参戦?します。もう少し、早ければ。しかし、もう数十年も前のことになります。画像の上の母親が孫くらい(5歳)に訪れたきり・・・でした。懐かしいと思いながら、白鳥も人もいないので、ちょっぴり、さびしかったかな。でも、孫娘は喜んでくれたので、ま、いいか!さあ、次は浅虫水族館へ行こう!こちらも数十年ぶりになります。数十年ぶりの浅所海岸へ~その2~

  • 数十年ぶりの浅所海岸へ

    今日は、トンツービレッジに出かける予定でしたが、キッズコーナーが改装中ということで、断念。急遽、白鳥を見に平内町の浅所海岸へ行くことにしました。ただ、白鳥が滞在しているのは、今月の末くらいまで?いるかな・・・。娘の運転でGO!途中、道の駅「菜の花館」へ立ち寄り!さすがに、地元の野菜はほぼありません。フキノトウが春を感じさせましたが。孫娘たちとソフトクリームをいただきます。下の孫娘と菜花ソフトを喰らう?(笑)ちょっぴり、幸せを感じてしまいます。さて、出発しますか、浅所海岸の次は浅虫水族館へ。数十年ぶりの浅所海岸へ

  • おはようございます。朝8時。

    おはようございます。朝8時になります。今日は、久々に良いお天気の休日ですね。孫娘たちとどこへ行こか?・・・今の時期だと、どこもない?寒立馬も、ボンサーブのヤギさんも、山菜も、海も山も寒いし、公園もなごり雪、ちっちゃな子供を連れて行くとこが少ない。むつ市に小さなちびっ子ランドがありますが。トンツービレッジにでも行きますか~。一昨日、孫娘の「歯」がとれました?(笑)もう、ぐらぐらして、紙一重で繋がっていました。孫娘「抜くのはイヤ~!痛いから」、と全拒否!ばーば(奥さん)がワイルドに指で孫娘の口から「引っこ抜いた!」らしい・・・。いたって、シンプルな方法(笑)ばーば、いわく「この歯を枕元に置いておくと、歯の妖精がやってきて金貨と交換してくれる」と、だまして抜いたそう。(笑)翌日、朝、おきてすぐに、硬貨(メダル)...おはようございます。朝8時。

  • ポツンと一店舗プチマから「プチマ最中」登場!

    ポツンと一店舗のプチマから、「青森りんご(最中)」が発売されました!「赤りんご」と「青りんご」最中で、和菓子なんです。青森りんごを練り込んだ美味しい白あんの最中。ほどよい甘さと古くからの伝統和菓子の美味しさが交わっています。大畑町の和菓子屋「甘美堂」さんが作ってくれました。ポツンと一店舗プチマから「プチマ最中」登場!

  • 孫娘と「おしりプリン」を作ってみた?

    今日は、朝、ちょっぴりお仕事?そのあとは、お墓参り。ところが、このなごり雪を想定してませんでした。お墓が埋ってました。(泣)足を踏み入れてみると、ツルツルッ~!😱これは、進軍は不可能?みんなで手を合わせて、彼岸のお墓参りは終了です。そして、孫娘と共同作業?「おしりプリン」!の製造にとりかかります。(笑)はい、できました。まさに、ぷりん、ぷりんのなめらかなおしり!(笑)少し、スプーンを入れるのに、戸惑いがありましたが。こうして、楽しい時間がすぎていきます。(笑)孫娘と「おしりプリン」を作ってみた?

  • 大間フェリーターミナルへ。

    フェリーの欠航で、函館に行くことが出来なかったので、大間へ迎えに行きました。楽しみにしてたのに、残念でしたが、自然現象にはかないません。(笑)大間へ行く途中の道路脇を奥さんが眺めます。春の訪れを告げる山草「ふきのとう」。これが出ているかどうかを確認しています。1時間の道のりで、見つけたのは、1ヶ所だけ。5-6個?ぐらい。今年は遅いのかも。大間ターミナル。誰もいません。助成金も決まり、存続が決定しています。よかった~。大間町や周辺の住民の病院や買い物の足となっており、下北の観光資源?の一つです。さて、函館で会えず、ようやくこの大間で会えます・・・。半年しか別れていないので、なんか、数年ぶりの再会のように思えます。(笑)フェリーが入港しました。孫娘たちはどこかな?なぜか、ドキドキ!来た~!き、来た~!手を振っ...大間フェリーターミナルへ。

  • おはようございます。朝6時。涙の函館行き欠航!

    おはようございます。朝6時。涙の函館行き欠航!今日は、朝7時のフェリーで函館へ行く予定だったのに・・・。て、札幌から来る孫娘たちと合流して、函館の街を楽しむ予定・・・。ところが、前日、「フェリーが欠航」の連絡!((涙))今日の朝。いい天気!これで欠航なの~?(涙)(涙)(涙)確かに風がまだあるけど。幸い函館→大間便は、運航するらしい。大間へ迎えに行きます。なごり雪?が外には、残っていますが、孫娘たちと楽しい日々が訪れます。(笑)おはようございます。朝6時。涙の函館行き欠航!

  • 東通村で卓球教室!

    今日の日曜日、東北電力さん主催の卓球教室が開かれました。講師は「松本知也」選手。東北電力さんの社員の方らしいですが、すみません、詳しくわからないで。でも、経歴をみると、すごいではありませんか?いろいろな大会で優勝しています。東通キッズがラケットを持って、卓球に触れています。それを見守る、親御さんたち。会場がとっても小さく見えました。(笑)このあと、トップクラスのラリーが披露されたらしいけど、見ることができません。残念!。女子卓球はなかなか面白そうですよね。平野選手や早田選手のように華がある選手が東通村からも誕生したら・・・、なんて思いを馳せます。東通村で卓球教室!

  • 下北のほたての稚貝~甘くて、うまい~

    むつ湾の下北のホタテの稚貝をたくさん頂きました。バケツで1つ。水洗いして、味噌汁にするのが、簡単です。奥さんは、さらに手をかけて、この小さいかわいい稚貝を皿から一個ずつ剥いていきます。なかなか地味な作業です。(笑)で、これが作品?左が「生ほたて稚貝」。お刺身にします。これが、また、甘い!禁断の甘さ!(笑)こんなちっちゃなほたての赤ちゃんが、ほたての甘さを持っている・・・、ほんとにすごいですね。味噌汁は、誰でも食べていると思うので、特記することはありません。ですが、出汁がでます。濃厚な魚貝の「美味しい生臭さ」を醸し出しています。こんな美味しいものを禁輸にした某国がかわいそう?・・・おかしいよね~。下北のほたての稚貝~甘くて、うまい~

  • むつ市のボルダリングフェステバル~青森県山岳連~

    今日、むつ市の「マエダアリーナ」で「むつ市ボルダリングフェスティバル」が開催されました。詳しくは、確認してきませんでしたが、クラスごとに競いあう、というものですかね?(たぶん)ブームになっています。本州最北端まで来ています。あの筋肉の躍動感。自分のありったけの力を駆使して登る姿は輝いています。(ワイにもそんな輝きがほしい・・・)参加者とその家族の方々がいらっしゃいます。おとぎの国を彷彿させる彩りの競技場。さっそく、競技が始まりました。ちびっ子たちは元気に飛び上って行きます。(羨ましい)力強さを感じます。そして、こちらは「シニアクラス?」(すみません、クラス名は未確認)とっても、元気!妙齢と思われますが、スイスイと登ります。う~ん、女性でこんなに、活気を醸し出されるのか・・・と感心。実は、驚いたことに、この...むつ市のボルダリングフェステバル~青森県山岳連~

  • むつ市山田町にあるスィーツ屋「プピンエポポ」さん

    今日は、自分へのご褒美でスイーツを何か喰おう?と思いました。最近は、もうどこにも出かけていないし、外食もしていないので、しかも奥さんは、ダイエット中。自分しかない?(笑)一人でさびしく、ケーキでも喰おうか・・・ってとこですね。そこで、どうせなら、初めてのお店か1-2度しか訪ねたことがないお店を目指すことに。むつ市山田町にある「プピンエポポ」さんをピックアップ!ほんとにあるのかな?と疑心暗鬼で。近くに行っても看板が見えません。住宅街の中なので、わかりません。2-3度、行ったり、来たり・・・。そして、ようやく見つけました。(笑)ほんとに、小さな看板?でした。しかも、どこが店なのかわかりません。(泣き)👆この横にある、一人がやっと通れる雪道を入っていきます。実は、入口はありません?自宅の居間のサッシドアが店頭販...むつ市山田町にあるスィーツ屋「プピンエポポ」さん

  • 鳥山明さんが亡くなりました

    驚きました。数々のマンガとキャラクターデザインを手掛けたあの鳥山明先生が!小学生から大学時代、社会人の初期まで、マンガオタク?だったんです。ただ、お金がなかったので、古本で結構集めました。(笑)「シャーマンキング」「ワンピース」「幽遊白書」「あさりちゃん」「どらえもん」「スラムダンク」「金田一少年の事件簿」「ベルサイユのばら」「烈火の炎」「赤ちゃんと僕」「ポーの一族」などなど、まだまだあります。もちろん、全集・全巻ではなく、歯抜け状態で集めていました。(笑)その中でも、鳥山先生の「ドラゴンボール」1巻~42巻までありますが、4・5巻が行方不明です。ハマって、読みましたね。いつ頃だったかな。30-40年くらいたつのですかね。第1巻は1985年第一印刷で、最終42巻は1995年第一印刷になっています。もう40...鳥山明さんが亡くなりました

  • 寝不足

    今日?深夜0時。突然、アラーム音が!眠りに落ちかけたとたんのピピ~っと。ちょっぴりへばって?ゆっくり寝たかったのに・・・。ふたたび、眠りについたと思いきや、とト、イ、レ!午前1時半。「コンニャロ~」っと、どこに怒りをぶつけましょうか~😩午前4時半。今度は、会社のスマホよ呼び出し音!な、何があったの!!警備会社から、「低温異常の警報です。」なんてこった・・・。実は、今日は、お休み?なのに😭お店に30分かけて到着。安全を確認して、帰ります。朝は、-7度。道路はテッカテカ!車が一台、道路から落ちていました。幸い、ケガもないようで、警察官も駆けつけていました。ワイも、前のトラックがお尻をふって、曲がって行ったのでアブね~、と見ていたら、自分もお尻、フリフリしてました。(笑)結局、9...寝不足

  • ボンサーブの「grape&Cassis」(グレープ&カシス)ヨーグルト!

    ボンサーブから新発売!「grape&Cassis」(グレープ&カシス)飲むヨーグルト!酸味を抑えた飲みやすいヨーグルトに仕上がっています。佐井村のカシスを使用した下北の「飲むヨーグルト」とっても美味しい!お土産やおもてなしにも最適。わが家は、孫娘たちが、やって来るので、必須のお・も・て・な・しの一品!(笑)もう、夫婦で1本なくなりました?(笑)ボンサーブの「grape&Cassis」(グレープ&カシス)ヨーグルト!

  • 吹雪の中で、ちょっぴり癒し?

    今日は、真冬の吹雪!久々にホワイトアウト?街中で、前が見えない・・・😱どういう気候変動なんだい~!休みの火曜日と今日の土曜日。真冬の休日‼️午後4時で、猛吹雪。怖いような空模様。全くとんでもない休日になりましたね。でも、一つだけ、フッと気づきました。わが家の居間に春を感じさせるものが?ピンクの愛らしい花が咲いていました。なんで、今まで気づかなかったのかな?奥さんが育てていました。嵐の空も、この桃色の花で追いやられたような・・・。(笑)花っていいよね。吹雪の中で、ちょっぴり癒し?

  • 東通吹奏楽発表会

    先日の東通村のあがさいホールでの「東通音楽クラブ」さんの発表会が行われました。最近、テレビの影響で、音楽クラッシックに興味がちょっぴり出始めて、眠っていたギターを取り出したり、ジブリ音楽のオーケストラ版のCDを購入して聴いています。(笑)さて、午後六時より開催!たくさんの方が来場されていました。関係者の方、親族の方など「わが子の演奏」を傾聴しています。ホールに「東通の音色」が響きます。郷土芸能や毎年開催されている音楽祭、音楽教室、クラブと東通村は「音楽」を「音」を楽しんでいる盛んな村ですね。大きな拍手の中、生徒さんたちは普段の練習の成果を披露していました。思い思いのまま発表会後、家路に。みんな笑顔で楽しそうでした。東通吹奏楽発表会

  • おはようございます。朝の6時45分。

    おはようございます。朝の6時45分を過ぎました。今日も玄関のドアを開けると、雪模様?ドラエモンのどこでもドア・・・とは違う?先日の大雪の時より、少ないですが。青森県内では、むつ市が一番の降雪量でしたね。(山間部除く)最近は、お休みは必ずとるようにしているのですが、休みのたんび?に大雪。(笑)空もどんより・・・。さて、今日もまったりな休日?おはようございます。朝の6時45分。

  • 今日も玄関のドアを開けると・・・真冬の雪化粧!

    今日も玄関のドアを開けると・・・?車が埋まっている~!😱むつ市内は、そんな雪が積もる方でもないのですが、こ、これは・・・。ドラを開けると、爽やかな風と心地よい朝日が、眩しく・・-、なんてことはありません!😭これでも40cmぐらいですかね。(笑)さて、今日のお休みは、雪かき~!重労働を覚悟してましたが、ご近所が除雪車で積もった入口沿いよ重い雪をかきあげてくれて、大助かり!感謝×2!ホントに今日の雪は重かった~。朝ドラを見ながら休憩を挟んで、夫婦2人で2時間。キレイになりました。雪かきで失なったカロリーをシャトレーゼのアイスで補いました!(笑)今日も玄関のドアを開けると・・・真冬の雪化粧!

  • 冬へ逆戻り?

    今日、朝、玄関の扉を開けると・・・!まさかの冬化粧?30cmぐらい。雪を車からおろして、出勤。先週、オートバイで走っていたのに、恐るべし、今年の冬!冬へ逆戻り?

  • なんとなく・・・

    今日は、お休み。十和田へ、道の駅巡りでもしようかと思いましたが、朝の雪化粧に負けて?グータラを決めました。(笑)数年ぶりのギターのチューニングに大苦戦!チューニングする機器も活用法しますが、1弦ずつ合わせていきますが、一つのコードをひくと、とんでもない音が飛び出します。(笑)悪戦苦闘?難聴の耳と機器(オートチューナー)を使っても撃沈!ヤマハ音楽教室に通おうかな~(泣き)もうひとつは、賞味期間を1ヶ月半過ぎたパウンドケーキの素を使って、自家製パウンドケーキを焼いてみました。これは、簡単!箱の裏に書いてある通りにやると、誰でも作れます。しかも、うまい!(笑)われながら、お上手でーす!中は、しっとりしているのが好きなので、焼き加減を調節しました。それに、わが家にはオーブンがありませんので、オーブントースターで焼...なんとなく・・・

  • FJ1200発進!まだ2月なのに・・・

    今日は、午前にダックス50で銀行へ税金を納めて、その足で運動公園まで、プチ走り!そして、ついに!車庫から、よっこらしょとFJ1200を引っ張り出しました。260kgという重さ。年々、辛くなって来ました(笑)道路には、雪がありません。ついつい、スロットルを回してしまいます!マエダアリーナの駐車場に停めさせてもらい、健康のためのお散歩。30分程度のお散歩ですが。気持ちがいい。もちろん、気温は4℃ぐらいなので寒くて、顔が痛い?広場も黄金色?まだ冬の装い。3月は、もう少し遠出ができるかな?FJ1200発進!まだ2月なのに・・・

  • オートバイに今、乗れるなんて?

    今日は、2月20日。普通は、雪の一番多い時期・・・。なのに、まるで「春」!道路は乾いていて、雪なんかない?(道端にはありますが)で、45年の愛車「ダックス50」を取り出してみました。運動公園。また、寒くなりますが、もうこのままでいいんですが。(笑)公園も閉鎖されて、寒々としています。この後、FJ1200にも火をいれてみようっと!オートバイに今、乗れるなんて?

  • 久しぶりの脇野沢村へ。

    久しぶりに、脇野沢村へ。海は「ベタ凪」ってヤツですね。とっても穏やか・・・。ここは、九艘泊。特産の真ダラと北限の猿、でちょっぴり有名ですが。過疎化もすすみ、お年寄り世帯が寄り添っています。たら漁も終わり、網あげが行われています。小さな「お宮」もあります。今年のタラは、豊漁だったらしいですね。外には、こんな風景が?「棒タラ」!タラを浜風で寒風干ししていました。たたいて、乾珍味として、マヨネーズと唐辛子、お好みでお醤油をたらしていただきます。もう、お酒のお友達~!(笑)さらに、のこぎりなどでぶつ切りにして、煮物にします。醤油やみりんなどで味付けして食べます。たらの保存食になります。もうたらの季節はこれで終わりました。最後のたらを頂きました。もう体力を使い果たした「たら」たち。お腹も細くなって、「白子」や「たら...久しぶりの脇野沢村へ。

  • 自分にバレンタイン💝・・・ちょっぴり寂しい?

    今日は、バレンタイン💝もう義理チョコも奥さんからの愛のチョコもありません!😭しかたがないので、自分にご褒美?セルフバレンタイン💝!これにしました!(笑)「佐井の夕陽エール」(地元のオレンジビール)な、なんと、330mlで750円!自分へのご褒美?です。「津軽海峡を望む下北半島の佐井村は、夕陽の美しいスポットに恵まれています。」「ホップとオレンジビールのさわやかな香りを楽しめる」そうです。確かに鋭いキレがなくて、まろやかな味わい。すうーっとのどに溶け込みます。ちょっぴり寒~いバレンタイン💝、ではありますが、奥さんを見ながらセルフで楽しんだ?夕食になりました。せめて、孫娘からもらえれば、最高なのになぁ~。自分にバレンタイン💝・・・ちょっぴり寂しい?

  • なんとなく冬景色

    いつも通っている「ふれあいロード」。わりとまっすぐで、交通量も少ないので、利用しています。朝景色。けっこう、幻想的で癒される路です。靄がかかると、さらに童話か夢の世界に飛び込んだ錯覚に襲われます。(笑)でも、今年は、雪が少なくて。降ったかと思うとすぐ溶けてしまって?雪かきも簡単で、いいんですが。なんとなく冬景色

  • 新鮮な下北のホッケ!

    下北の新鮮な釣りたて?の「真ほっけ」をいただきました。でかい~!刺身にしたいくらい?・・・無理ですけど(笑)こんなにもらっちゃいました。久々に「真ほっけ」を見ました。さて、ここからが奥さんの出番!鬼の形相で包丁でさばく姿は恐ろしい!いや美しい?どんどん、さばいていきます。1箱分のホッケがご覧の通り。錆びてしまった出刃包丁で渾身の力でさばいたのは、こちら。真ほっけのテンコ盛り?さて、こいつらをどうしましょうか?醤油で漬けこみます。「ほうけのしょうゆ漬け」。それから、一夜干し。しかも台所と。車庫で。まさに、「自家製」です。よく、わが家にこんなもんがあったな・・・と感心しました。もちろん、奥さんの所有物です。(笑)ま、食卓にこうして登場!大根おろしを添えて、美味しくいただきました。下北の「新鮮な真ホッケ」でした...新鮮な下北のホッケ!

  • 東通神楽~青森県無形民俗文化財 大神楽~

    今日、2/4(日)はポツンと一店舗のお隣さんの「あがさいホール」で東北電力さんの主催で「大神楽」が開催されました。東通村の老部地区に伝わる神楽。「東通神楽」として青森県無形民俗文化財に指定されているそうですね。東通村の5地区(目名、上田代、下田屋、小田野沢、老部)で、神楽会、青年会、敬神会などの組織で伝承されているそうです。会場に、たくさんの村民の方が集まっており、ご祝儀も舞台に舞い降りています。地元の人たちもなかなか見る機会がないので・・・。江戸初期に山伏修験者が目名の不動院を中心に各地に伝えた伊勢大神宮系の大神楽。獅子は抜刀して、八方を切って、邪気を払う。囃子は、笛、太鼓、手平鉦、拍子木、法螺貝など。(以上、ネットから抜粋させてもらいました)とっても、躍動感のある神楽でした。小さいころは、ただ、街の中...東通神楽~青森県無形民俗文化財大神楽~

  • むつ市川内町イベント~スノー✖ライトフェス2024 in川内~

    今日の2/3節分の日に、川内町の青年会議所さんの主催のイベントに行ってみました。「スノー✖ライトフェス2024in川内」いろいろな催しがありました。ですが、午後5時ごろに会場に入ったので、もう露店とライトアップされた遊歩道を見ただけになりました。(泣き)外は寒くて、それでも氷点下1-2度ぐらいですが、ゆっくりと覗いていれません。体験館でも飲食ブースが設けられていて、1階の広間のほか、2階と3階の展望台が解放されているので、ここであったかく過ごすこともできます。露店を散策します。青年部の皆さんの焼き鳥、焼き干しラーメン、タコ焼き、唐揚げ串などの串もの、ピザ、ホットコーヒー、活ホタテなど出店していました。ワイは、唐揚げ串を購入しました。なかなか美味しい。イベント会場へ。ライトアップされた遊歩道。あまり寒くて、...むつ市川内町イベント~スノー✖ライトフェス2024in川内~

  • 我が家も恵方巻

    今日は、節分👹さっそく、スーパーで恵方巻を買ってきました。「恵方キンパ巻き」&「出汁たっぷり玉子の恵方巻」。この二種類。「恵方キンパ巻き」は、最大のポイントは、青森県産の倉石牛を使っていること。裏技としては、食べきれない時は、「冷凍」します。(笑)中身をみると、ほぼ、冷凍可能なものばかり、この酢飯の酢はさすがに飛びますが、現在は、酢飯も冷凍食品であります。(市販はしていないかも)奥さんは「冷凍する」と言ってます。実際に冷凍して解凍して食べていました。「出汁たっぷりの玉子の恵方巻」。これも、そうですね。とりあえずは、冷凍できるものばかり。出汁玉子は確かに出汁が効いて美味しいですよ。今日は、朝ちょっぴり、お仕事して、お休みにしてます。で、奥さんと二人でランチに恵方巻。さすがに、「丸かぶり」はで...我が家も恵方巻

  • 芦田愛菜ちゃんの演技にノックアウト!~その影響で取り出した40年来のギター?~

    日曜日のTBSのドラマ「さよならマエストロ」というのをTverで見ています。先週の日曜日(1/28)の放映された「芦田愛菜」ちゃんの演技にノックアウト!されました。賢いのはわかっていましたが、改めてあの演技にすごさにおどろきました。バイオリンを捨てた愛菜ちゃんがお父さんや市民のオーケストラサークルの「心の演奏」を聴き、昔の音楽を想い出して、5年ぶりにその弦に指を触れる・・・。そして、バイオリンを奏でる、というシーンが「お見事」!っていうか、真にせまっていて、一緒に音を感じているような錯覚に襲われました。(笑)お父さん大っ嫌い!から昔の音楽に触れていく表情やその懐かしむ姿、バイオリンを弾く動きに久々に感動しました。愛菜ちゃん、すごい!ただの子役ではない!大人に変わっていたんだね!その影響で、ワイもふっとホコ...芦田愛菜ちゃんの演技にノックアウト!~その影響で取り出した40年来のギター?~

  • 1月の末にバイク!

    今日は気温が6℃、ということで、まるで「春」!そこで、午前は歯科医院に行って、麻酔を打ってきたので、口が腫れていておとなしく過ごします。そのあと、腫れが引いてきたので、お昼寝を少ししてから、旅立ちました?と、いっても、北国なので、ほんの近くを走るだけ。(笑)克雪ドームです。4-5人の方がジョギングをしていました。自分も30分ぐらい歩いてみます。(血糖値が高まったので、長生きするために?)いいお天気です。バイクに乗っていると、寒いんですが、歩いていると、それほど感じません。岸壁には、さすがに釣り人もおりません。道路もこのとおり。地肌が露出してますね。ほんと、春みたい。白鳥ぐらい、いないかな。一羽?しか見えません。(笑)どうなんですかね。このお天気。1月の末にバイク!

  • ある日のわが家の食卓

    わが家の質素な食卓。以前はいろいろと盛りだくさんだったのですが、最近は、体力の衰えもあり、喰う力も減退しています。(笑)これでも、十分なごちそうになります。特に、この「タツ」。大好物なんです。今の時期の新鮮なものをいただく、というのは最高の贅沢!で、クリスマスにも登場しなかった「若鳥のもも肉の竜田揚げ」!(笑)なぜ、今?理由は「某スーパーで半額で売っていたから」・・・という奥様のお答え。うん、この物価高に「節約」「節約」。節約して、美味しくお料理して、それを喰らう、いいもんです。(笑)ある日のわが家の食卓

  • 冬のお散歩~恐山街道~

    今日のお休みは病院へ。目も鼻も耳も歯も胃も脂肪肝も糖も血圧も・・・すべて健康診断でひっかかりました~!(笑)最近、仕事でも絶不調?なんか、調子悪いな・・・と思っていたら、血液検査でヘログロビンがアンラッキー7を越えました。これは、なんとかせねば・・・。とお散歩で体を動かすことに。恐山街道。もちろん、通行止め。足跡すらありません。膝まで雪に沈みながら、進んでみます。雪化粧の絶景が・・・・。と、とんでもなく、ただの雪道でした。(笑)ひたすら続く雪道。ひたすら、歩きます。2年ぶりくらいですかね。仕事を再開してから、山歩きも遠ざかっています。休みの日は、ぐったり?寝てばし。帰りは自分の足跡を踏みしめて歩きます。これのほうが、楽チン、なので。せっかくなので、真っ白い雪道にワタクシめの軌道を残すために。エイ~!デブの...冬のお散歩~恐山街道~

  • 餅つき踊り

    東通村のかさまいホールで「餅つき踊り」が披露されました。東通村の老部地区の皆さんです。ほんとうは、小正月の行事なのですが、特別に東北電力さんの依頼に答えてくれたようですね舞台の手元に置いてある「白い物体」?は、「ご祝儀」!この画像の後も、たくさん上がっていました。羨ましい・・・かも。(笑)仕事の休み時間を利用して、撮らしてもらったので、これしかできませんでした。2/4(日)は「神楽会」が開催されます。ゆっくり見たいけど・・・。お仕事だし・・・。餅つき踊り

  • わが家の食卓~居酒屋の夕食~

    さて、わが家の食卓。この日は、居酒屋さん?と思われるメニューで、ささやかな夫婦の食卓。実は、普通の家庭で、この「味噌貝焼き」が登場するのは、今まで「なかった」かも・・・。ホタテ貝のお皿のうえに、ほたて、もずく、長ネギ、卵などを味噌仕立てでアツアツをいただく!最近では、なかなかこんなスタイルではたべませんよね。(笑)うちでも、普段はミニお鍋か土鍋でつくっていました。居酒屋風に仕上げてみると、高価な料理に思えて、味もワンランクアップ!しているようです。(笑)その他として、「マグロのカマ焼き」。大間ではありません。ですが、塩焼きが好きなので、このスタイル。煮つけの方が一般的なのかもしれません。脂がないようで、ま、これはこれで、アリかな?そして、わき役の味噌おにぎり。奥さんの合わせ味噌のおにぎりは見るからに居酒屋...わが家の食卓~居酒屋の夕食~

  • 金目鯛の煮付け!

    今日のわが家の食卓は、「金目鯛の煮つけ」!たぶん、初登場かも?奥さんの静岡のお姉さんから届きました。下北では、絶対、獲れないので、初登場になりますね。(笑)奥さんが包丁を入れます。切れない出刃包丁でさばいていきます。早く、安くても、新品の出刃を買わなくては・・・!綺麗な赤色。おいしそうですね。これは、もう定番の煮つけだな~!奥さんがマニュアル通りに「煮つけ」と「アラ汁」を作ってくれました。あのかわいい「目玉」も美味しくいただき!脂ののった頭やアラは美味しい。こくのある魚の旨味が口いっぱいに広がります。「あら汁」。味噌仕立てです。もちろん、臭みなど全くありません。鯛だけあって、やはり鯛の味がします。(笑)二人で完食はできないので・・・。明日もこの高級魚のメニューをいただきます。このわが家の食卓の時は、夫婦の...金目鯛の煮付け!

  • ガストで外食~株主優待券で~

    奥さんに逃げられたので、ソロ外食?です。(笑)外食チェーンのガストへ。「鉄板ハンバーグ肉盛りプレート」(税込み1100円)と「ライスの大盛」(税込200円)なかなか満足の一品。ただ、どうしてもこのハンバーグソースがなぜか苦手で・・・。普通の「武蔵野ハンバーグ」はソースも美味しいのに。なぜか、好き嫌いは少ないほうなのに、このソースがちょっと苦手?なんですね。好みの問題かも。とにかくも、完食。ハンバーグ、カットステーキ、チキンの照り焼きと満足。なぜ、ガストでお食事?かというと、これなんです。「すかいらーくグループの株主優待券(カード)」!(2000円分)実は、「株主」様!なのです。以前は3000円だったのですが、コロナで業績が落ち込んで、当初2800円の配当金は「0」に。優待券は3000円から2000円へ。そ...ガストで外食~株主優待券で~

  • 元旦の初乗り

    さて、これも元旦のときのものです。愛車に新年のご挨拶・・・ですが、この通りぐちゃぐちゃ、なんです。(笑)オートバイ3台に釣り道具、マンガ本に書籍、2台分のタイヤ、その他もろもろ・・・。いや~お恥ずかしい!第二の人生でボロボロなんです。体が・・・。すぐに、ドアをしめて、負の出来事にフタをします~。で、ダックスを取り出して、家の周りを「初乗り」。スパイクタイヤもあるんだけど、ノーマルタイヤでの走り?意外に走りやすい。雪も少ないけど。雪が多い時の駆動力はスパイクタイヤの勝ち。でも、数センチの柔い雪ならノーマルでも走れる?かも。去年はどこにも行けなかったけど、今年はどうかな?元旦の初乗り

  • 東通村手作りそばで年明けそば?

    今年は元旦早々、とんでもないことが続いてしまいました。能登半島大地震。日航機と自衛機との衝突。おめでたいのは、大間のマグロ1億越え?お祝いのブログを元旦に載せようと思いましたが、躊躇してしまいました。東北大震災の時も、下北はあまり被害がありませんでした。もちろん、停電や断水も1-2日で復旧。物流が滞って、生活用品の不足もありましたが。なにも応援できないので、励ましの意味で更新します。(こんなことしかできません)被災された方々に早急の復興をお祈りいたします。これは、元旦の「東通そば」。「年越しそば」ではなく、「年明けそば」になりました。上の食べ方は新しい食べ方?で添付のだし塩を振りかけて食べる、というもの。ですが、とりあえずは、定番の「海老天そば」の暖かいヤツで。大晦日はけっこうボリュームがあって、そばまで...東通村手作りそばで年明けそば?

  • 脇野沢の鱈をさばく!

    遅くなりましたが、脇野沢では12月から「真鱈」の漁が続いています。うちも鱈をいただいて、奥さんが切れない出刃包丁で格闘しました・(笑)画像が悪いので、さらに、ちょっと魚の内臓がふんだんに登場するので、この系が苦手な方はスルーしてください。(笑)家庭内の魚屋さん、みたいなもんです。(ワイは包丁が苦手ですので、奥さんに頭があがりません)では、悪い画像ですみませんが、スタートです。(笑)ぬめりや汚れ、を取り除きます。ドロドロしていて、滑るんですね。包丁を入れ、内臓を取り出します。こんなの見てると、タラ・・・引いちゃいますか?(笑)だけど、これが美味しいものに生まれ変わってしまう。この「えら」「肝」「ちゅう」・・・何とも言えず・・・。旨いです!(個人の感想?)肝はじゃっぱ汁に欠かせません。これがタラ汁を引き立てま...脇野沢の鱈をさばく!

  • 明けましておめでとうございます。どんぶり茶わん蒸しで初日の出?

    新しい年が明けましたね~!元旦の初の朝飯は?パンと「どんぶり茶碗蒸し」!普通のものの2倍以上あります。(笑)エビ、鶏肉、椎茸、さつまいもなんかがたっぷり!昨日、喰いすぎましたが、完食して、初日の出・・・、と思いきや?朝7時。な、ない!お日様は?ご来光は?どんより曇り空・・・。ま、めげずに今年もがんばんべ!(笑)明けましておめでとうございます。どんぶり茶わん蒸しで初日の出?

  • わが家の食卓~素朴な大晦日~

    あと、一時間半ぐらいで、令和5年が終わろうとしています。少しばかり、早く帰れたので、奥さんが大晦日のごちそうを用意してくれていました。当初、「今年だきゃ、なんもつくねーど」(今年は、何も作りませんわ、私)という宣言を受けていたので、ちょっぴり残念。うちのポツンと一店舗で「煮しめ」や「茶わん蒸し」を買っていこうかな・・・と、思ってました。が、家に帰るとなんと、食卓てーぶるが2台連結されていました。(笑)決して、豪華賢覧?ではありませんが、私たち2人きりの食卓では十分です。左上の飯鮨は、平内町の郷土料理の赤魚の飯寿司とハタハタの飯寿司。その下は定番の黒豆、かまぼこ、わかさぎの佃煮。そして、左下は、横浜のなまこ。今年は高い~!真ん中は奥さんのお母さん直伝の「煮しめ」。脂が浮いて、こってりそうですが、実はあっさり...わが家の食卓~素朴な大晦日~

  • 赤魚の飯寿司を求めて~平内町へ~

    今日は、今年最後のお休み。奥さんのリクエストで平内町へ。目的は、平内町の年末に欠かせない?「赤魚の飯ずし」!年末年始のお料理に必須アミノ酸!らしい・・・(たぶん)ネットで検索して、2店ピックアップ。まずは、「遠島鮮魚店」さん。地元テレビで紹介されてせいか、爆売れ!していて、「お一人様2パックまで」と限定販売になっていました。駐車場も数台停めることができます。でも、地元の人は、路上駐車して買ってすぐいなくなります。(笑)次は、「飯田鮮魚店」さん。ここは、役場の隣なので、車は役場の駐車場に停めさせてもらって、行ってみました。(役場の方、すみません)すごく、気さくな奥さんで、ほんとは「赤魚の飯寿司」は終了だったらしいですが、「むつから来ました」と嘆願すると、「そうか、むつから来たんだら、(仕込みしたのから、持っ...赤魚の飯寿司を求めて~平内町へ~

  • ようやく渋ぬき?アルコール25度の苦闘。

    以前にも投稿しましたが、道の駅で購入して、11/7に渋抜きに挑戦してみました。ですが、アルコールがない!度数が35度以上?ホワイトリカーとか渋抜き用のアルコールがあればよいのですが、なんか買うのももったいないので・・・。物価高なので、どうせなら25度の普段でも自分飲みできる安いのでいいや~と、25度の安価な芋焼酎でチャレンジしてみました。(笑)アルコール度数が低いので、時間がかかるだろうと思い、2週間後に試食。(ふつうは、7-10日で渋抜きできる)う、うーん?し、シブい~!まだダメか・・・!速攻で台所に向かって、「うがい」!3週目に再度試食。し、シブい!これは、ヤバい!渋抜き完成してないのに、カビが発生してきた個体もあり!少々、同じく25度の芋焼酎で漬け直し。そして、今日12/9・・・。3度目の試食。つい...ようやく渋ぬき?アルコール25度の苦闘。

  • わが家の食卓~クリスマス?~

    さて、クリスマス!ですね。もう、子どもいないし、孫も札幌だし・・・。会社のお付き合いでケーキを購入し、夫婦でいただくのでは、ありますが。わが家のクリスマスの夜は・・・?こ、これは?(笑)どこにも、ローストチキン、フライドチキン、ピザ、シャンメリ、、ポテト、グラタンなどの洋風のものはありません!それどころか、一足早く「年越しそば」?(笑)知り合いのニンニク農家さんが、打った「手作り蕎麦」、なんです。器用な方で、蕎麦や干し芋、お漬物、菊芋の乾燥品、などいろんなものに挑戦しています。手打ちそばなので、蕎麦の風味と食感がいいですね。年越しそばはまたあとで、購入します。これがないと、年が越せません!そして、旬の「北寄貝」。大きなものをいただいたので、お刺身にします。うまいなあ~。以前はほとんど食べたことがなかったけ...わが家の食卓~クリスマス?~

  • わが家の食卓~川内町の活ほたて~

    川内町の大きなほたてをいただきました。最近、中国の輸入禁止やほたて稚貝の大量死など苦難が続いています。とっても美味しいのに、・・・。ほら、ボリュームたっぷり!現物出ないのが残念。(笑)奥さんが、処理を施します。「今日は、刺身とバター焼きにする!」「おお、いいね!」と、最近、会話が少なくなったので、きっかけができて、嬉しい?(笑)早速今夜の「わが家の食卓」。ほたてのお刺身とほたてのバター焼き。おまけに今が旬のたらのじゃっぱ汁(あら汁)。このたらの「タツ」の美味いこと、旨いこと。鮮度がよくないと、なかなか喰えませんが。脇野沢のタラ、やっぱし、身がしまっていてうまいです。身はフライにして食べちゃいました。(笑)今日の〆は、もちろん、「ホタテ丼」!美味しい白米のうえに、ほたてを盛り上げます。ほたての甘さが引き立ち...わが家の食卓~川内町の活ほたて~

  • 会社の催し!

    先月11月のことになります。ずいぶん更新できてませんね。(笑)これは、会社の「企業祭」と呼ばれるもの。もう、何十年も続いています。第一部は社長から経営方針の進捗状況など報告があり、いろいろな表彰などありました。コロナ禍で縮小され、祝宴も中止していましが、3年ぶりくらいに催されました。以前は、各お店単位で余興を披露していましたが、正直なところ、けっこうな労力を使いきつかった・・・かな。今回は、椅子取りゲームと大抽選会だけだったので、気楽でした。(笑)ウチも代表で参加していましたが、ガチ勝負がどうも苦手らしい・・・?。腰が引いていましたね。(笑)お料理です。家庭では、食べれないものばかり?美味しくいただきました。久々にビールもすすんで、ほろ酔い気分。若いころは「バカ芝居」をしてましたが、もう今は「恥ずかし~」...会社の催し!

  • 今年最後の「味噌カレー牛乳ラーメン」

    たぶん、今年最後の味噌カレー牛乳ラーメン!青森市の「けやき」さんへ。月一度の青森会議のランチは、ここで!相変わらずの太麺で、サッボロラーメンの神髄を感じます。もう、今年は、青森市に行かないので。(笑)今年最後の「味噌カレー牛乳ラーメン」

  • むつ市から燃料券が届きました。

    むつ市からクリスマスプレゼントが届きました。(笑)そうです。むつ市からの「2000円分の燃料券」!奥さんと2人分なので、合計4000円分!ガソリンも高くて、家計を圧迫しているので、少しでも助かります。でも、2000円はガソリンにすると、12Ⅼぐらい?(Ⅼ166円として)。こうしてみると、・・・・もっとくれ~!(笑)むつ市から燃料券が届きました。

  • 吹雪の中の下風呂「海峡温泉」!

    今日は、一日雪の予報。その通り、プチ吹雪?ですが、風間浦の下風呂にある「海峡温泉」に行ってみることに。むつ市内は、そんなでもなかったのに、木野部峠は、雪化粧。大畑の漁港も雪景色。道路は良くなったとはいえ、まだまだカーブの連続!早くも、2件のスリップ事故が発生!大事はないようでしたが・・・。もちろん、スダットレスタイヤです。特価で4本43000円の安いタイヤですが、一応、新品?(笑)おっかなびっくり?で到着。駐車場の海も荒れています。さて、入浴してみます。やはり、この吹雪とお昼時、なので貸切状態なんです。(笑)ここは、昔ながらの「新湯」「本湯」に作家井上靖氏のお湯、サウナ、水風呂、「熱湯」もあります。450円で楽しめます。誰もいません。こんな悪天候の日にお風呂に入りに来るのは、ワイだけ?(笑)作家井上靖氏の...吹雪の中の下風呂「海峡温泉」!

  • 初めての外貨預金。

    今週、ちょっぴり良いことがありました。(笑)昨年、興味本位で「外貨預金」にチャレンジしてみました。外貨で定期預金。米ドルで預金してみました。けっこう、ネットでは要注意みたいなコメントが多かったです。預金した外貨(ドルとかポンドとか・・・)があがれば、利益が出て、下がれば、元もとれないばあいもある。(損~)で、10万円をためしにドルで購入して、そのドルで定期預金にしてみました。(711㌦ぐらい?)1ドル141円程度でした。その時の銀行は年4%。さらに特典はTポイント1000をプレゼント!のキャンペーン。ま、円安傾向だったんですが、いっか~?程度の軽い気持ちで預け入れ。その結果と言いますと、円建て100,000円→一年後満期で111,389円!なんと利益11.3%!になりました!11,389円の利益!オートバ...初めての外貨預金。

  • わが家の食卓

    先日、釣り立て?、なので鮮度抜群!のお魚をいただきました。「真鯛」。もちろん、お刺身と煮付けでいただく予定。そして、カサゴ、画像にはないけど、真ゾイ!さっそく登場したのは、お刺身!カサゴとソイのお刺身!ソイは、いつも通り、コリコリと甘味があって至福の味?(笑)カサゴも、ソイに似ているかな?同じ海深なので、身質も似てるのか?よくわかりませんが。甘味もあり、カサゴも美味しいもんだな、と感心。で、こっちは、カサゴとソイの煮付け。ソイの肝が、また、美味しいこと!独特の脂がたまりません。コク?(笑)があるんです。次回は「真鯛」の番!きっと、奥さんが、腕をふるってくれるでしょう!お願いいたします~。(笑)わが家の食卓

  • 今日は、ボジョレー・ヌーボー解禁!青森ヌーボー登場!

    今日は、ボジョレー・ヌーボーの解禁日!さっそく、毎年恒例の「青森ヌーボー」をゲット!(笑)今年もよいワインに仕上がっています。このフルーティーさがなんとも言えず・・・!一晩で1本開けてしまいます~。(笑)そうして、そのヌーボーのお供は?カサゴの唐揚げとソイのお刺身!下北のヌーボー祭り~。しあわせ~🍷🍷🍷下北沖のソイのお刺身。コリコリとした食感に、魚の甘味がたまりません!いつもいつも、ありがとうございます。はい、いただきました!(笑)これもいただきました。カサゴを唐揚げにしました。意外に美味しい。白身で淡白ではありますが、カリッとしゃぶりつきます。う~ん、やっぱり、下北の自然の幸は、格別。ヌーボーも下北で、味わいませんか?今日は、ボジョレー・ヌーボー解禁!青森ヌーボー登場!

  • 会社のお祭りです。~企業祭~

    今日は、会社のお祭り~企業祭~がありました。グループ(下北地区のみ)の開催です。社長のあいさつから始まり、役員さんの紹介、永年勤続者の表彰、各お店の経営計画の発表などさまざまなプログラムが組まれていました。社長から会社の業績のことや、今後の戦略など発表がありました。まだまだ、好調をキープしていますが、来月から競争が激しくなる、と、予想されてることも話されました。いろんな報告会や表彰があり、この式典のあとは2年ぶりくらいの祝宴がありました。椅子取りゲーム。以前は各お店大綱の芸能大会がありましたが、ここ数年、コロナの影響もあり、できませんでした。久々の宴会で、楽しそう。お料理もこんなカンジ。海鮮丼、つくねのお鍋、チキンサラダ、タラのホワイトソース、牛の角煮のデミグラスソース?かな。間違ってたら、ごめんなさい。...会社のお祭りです。~企業祭~

  • 第45回東通村子ども会 郷土芸能発表会

    昨日の日曜日、東通村体育館で「第45回東通村子供会郷土芸能発表会が開催されました。東通村の4団体?の子供たちが参加。郷土芸能の舞を披露しました。こちらの体育館で行われました。なかなか艶やか!休憩時間の合間に来てみたので、写真を急いで撮って、すぐに退出しました。もっと、ゆっくり見たかったな・・・。お休みが合わないと無理ですが。東通りの来賓客の皆さんも見入ってました。この伝統がこの子たちがずっと、引き継いでいってくれると嬉しいですね。こちらは、どこかのメデイアでしょうか?でも、カメラ屋さんでこのビデオを3000円で販売するということでしたので、こちらの方?(笑)いつになったら、のんびりとオートバイ人生を楽しめるのでしょうかね~?第45回東通村子ども会郷土芸能発表会

  • 初雪の中のプチツーリング?

    今日は、この下北も初雪でした。青森市ほど吹雪ではありませんが。積もることはなく跡形もなく消えてしまいました。(笑)午前10時頃とこの時?午後3時。どうも、オートバイを車庫から出すと、なぜか雪!それでも、運動公園へ。チョイ乗り!もう、冬ですね。公園もひっそり。そろそろ閉鎖される時期になりましたね。運動公園から山に入ります。紅葉も枯れていました。もう、冬支度してます。森も。熊と出会いがないように、ビビリ運転?(笑)自宅の紅葉のほうが、まだみごろでした。(笑)さて、車のワイパーの交換でもしようか~。(笑)初雪の中のプチツーリング?

  • ついに、雪!

    さて、オートバイを取り出して、どっか近場に出かけようとしましたが・・・。天気予報どおり?「雪」!さっきまで、晴れてて、バイクを車庫から出したとたん「雪」がチラホラ。と、思ううちに、風が強い!スマホを構えましたが、まったく画像が撮れません!(笑)空模様も怪しくなりました。オートバイも、そろそろ冬眠かな?ついに、雪!

  • 柿の渋ぬき!

    初めての「柿の渋ぬき」に挑戦!とっても簡単!(笑)けど、奥さんの厳しい指導がありしたが?この柿。道の駅「しちのへ」で買いました。3キロで450円!この柿を1個ずつ、ヘタの部分に焼酎を浸けます。ビニール袋を敷いた発泡スチロールの箱に。ただ、この焼酎は25度しかないので、うまく渋が抜けるかな・・・?奥さんは何度でもいい!って言うけど、ネットで見ると30度以上!が必須条件みたいだけど。敷き詰めたら、袋を縛って、あとは、待つだけ!たぶん、2週間ぐらいは、かかるかな。柿の渋ぬき!

  • 川内町銀杏木の大イチョウ

    今日は、川内町銀杏木の大イチョウを見に行ってみました。不調のダックス50の最終試運転を兼ねて。実は、小さなバイク屋さんに診てもらいました。ついに・・・。馴染みのバイク屋さんが廃業してしまったので、どこにしようかと迷っていましたが、紹介してもらいました。実は、このダックスst50を四十数年前初めて買った時のバイク屋さん?2代目なのでしょうか?ちょっぴり驚きでした。あんなに、悩んでいたエンジンが止まる現象がおさまりました!ただ、しばらく走って、給油などのために停止したあと、エンジンがかかりにくくなってしまって・・・。予備の点火プラグを用意しておいて、出発です。調子よく川内町へ!すうっとエンジン音が消えていく恐怖?からは解放されました!紅葉も終わりを告げています。おまけに風が強くて、枯葉が舞い落ちてきます。大イ...川内町銀杏木の大イチョウ

  • 十和田市にて。喰い過ぎとキャッシュレスお買い物カート?

    今日は、奥さんとまた?十和田市に行ってきました。最近、月1-2回の割合で、行ってます。目的は「道の駅」巡り!特に相変わらず、「道の駅しちのへ」は人も商品もすごい、です。ネットでも青森県1位と言われるだけあります。野菜を少々買い求めて、さらに、この「しぶあり柿」を購入。あとで、焼酎を買って、自宅で渋抜きをしようと思っています。(奥さんがやってくれるのですが・・・(笑))十和田市の金土日だけの「新ジャンボ市場」でお肉を物色!そこでは、このでかい鯛焼きを?前から買って喰ってみようと思っていた一品。鯛焼き・・・とはいえ、表面は確かに「鯛」・・・でも、トータルでは「分厚い粉もん」?かな。生地の分厚いこと。(笑)喰いごたえは抜群です。これで130円はよいのでは。これは、「道の駅とわだ」の農アイス。豆乳アイスらしく、甘...十和田市にて。喰い過ぎとキャッシュレスお買い物カート?

  • 十和田市 「焼肉つどい」さんのランチ!

    奥さんと十和田市の「焼肉つどい」さんに寄りました。以前、2、3回、ランチをいただきました。和牛のハンバーグが850円で、今は950円ですが、和牛でこのお値段はGOOD!メニューを選んでいます。(笑)ワイは、限定5食?の「牛タンシチュー定食」。おくさんが、初めてなので「和牛ハンバーグ定食」!意外にボリュームがある和牛ハンバーグ!粗挽きのお肉が和牛の脂と合わさって美味いです!一番好きなむつ市のココさんのハンバーグと同じくらいの美味しさ。そして、限定5食の「牛タンシチュー定食」900円!柔らかい牛タン。十分煮込んだ牛タンのシチューなんですね。こちらもお腹がいっぱいになるくらいでした。あっさりとしたデミソース?もう、いくらでも喰う~!(笑)このほかにも、ランチメニューがいろいろあるので、お勧めです!十和田のソウル...十和田市「焼肉つどい」さんのランチ!

  • おはようございます。朝7時。

    おはようございます。朝の7時になろうとしています。昨日とうってかわって、寒い一日になりそう。うちの紅葉は、今年はなんか、マダラ?です。(笑)以前の「深紅」の紅葉は、無理かな?今日のお休みは、ちょっぴりお仕事、そのあとは、お休み~。(笑)むつ市の運動公園近くの神社がクマの被害に遭ったという記事がありました。以前から出没情報があり、市の警報が広域放送が流れていました。ワイの渓流での「クマさんとの出会い」は、どこにも連絡してません。どこに報告すればよいのか・・・な、と。ブログでは、公表してますが・・・。おはようございます。朝7時。

  • 釜臥山展望台の麓の駐車滞~紅葉~

    火曜日のお休みのことです。2時間程度の時間があったので、近場に眠りかけた?FJ1200とプチツーリング。目指すは、釜臥山の展望台。車もあまり走っていません。それでも、いつもよりは、ライダーの方々や車は走っていました。紅葉の良い季節になっています。麓の駐車帯。ここからは、宇曾利湖が望めます。紅葉もすすんで、見ごろに突入していますよ~。ここまで来たのに、FJ1200のオイルランプが点滅するようになって、ねんのため、引き返すことにしました。実は、ダックスも給油したら、スタンドでエンジンがかからず、帰宅?二台とも、体調不良なので、夕方、FJにはエンジンオイルの補充、ダックスは点火プラグの点検?をしてみました。もう、寒くなったので、この日はこれで終了・・・でした。今日は、土曜日なので、かなり、いい感じの紅葉かな。最...釜臥山展望台の麓の駐車滞~紅葉~

  • 東京へ(4)~浅草編~

    駆け足の東京旅行の最後です。どこへ行っても早起きです。娘のアパートで朝5時には目覚め。朝の散歩に出かけてきました。6時頃ですかね。朝のお散歩。方向音痴なので真っすぐの道路をチンタラと歩きます。結構、気持ちいいです。東京の濁った空気を想像していたんだけど、すがすがしい・・・。ちょっと意外。(笑)朝は、スーパーのおにぎりとパンで済ませて、浅草へ向かいます。東京駅のコインロッカーに荷物を押し込んで、出発。着いてびっくり!すごい外人さんだらけ!この日は水曜日、平日でお祭りでもなんでもない日?・・・なはず。のんびり回れるかな?という目論見は見事に外れました。もう、買い物する雰囲気ではありません。人を見に行ったようなもの・・・。(泣き)奥さんの足の具合も気になるので、無理しないようにしてましたが。とにかく、人だらけ、...東京へ(4)~浅草編~

  • 東京へ(3)~娘との夕食~

    鎌倉を駆け足で走り、東京へ。5~6年ぶりに会いに行きます。普通車のグリーン車に乗ってみました。らくらく座れて、快適性。1時間の旅も苦にならない?新宿駅で待ち合わせ。仕事でも、以前は年に1-2回程度東京に行ってました・・・ので駅周辺は覚えているつもり・・・でした。軽く「新宿駅東口で」と待ちあわせを娘に連絡しましたが・・・?!え、別世界!ワイの知ってる新宿じゃない~!(驚)ここは、どこ?どこ?歩けどあるけど、見覚えのある場所がない!?(泣き)十数年の年月はこんなに街を変えてしまうのか・・・。娘とスマホで連絡を取り合い、あっちだ、こっちだ、と探しあい?ようやく30分後、娘と再会!あ~よかった。新宿で迷子になるとは・・・。でも、娘と再会して、ギュっと抱きしめたくなってしまう衝動をこらえて、笑顔で「お~」っと、一声...東京へ(3)~娘との夕食~

  • 東京へ~鎌倉編その2~

    ランチでようやく旅の疲れが取れてきたところで、いよいよ有名な場所へ。「鶴岡八幡宮」平日なのに、すごい人たちです。むつ市の人たちがすべて集結したような雰囲気。(笑)外国の人たちも多いこと、多いこと。もう、どこがどうなのか、まったくわかりません。奥さんは足がよくないので、この階段上り下りはパスして、待機することに。やはり、この鎌倉巡りは無理があったかもしれません。ただ、もう来ることもないだろうと、最初で最後の「鎌倉」だと思って、訪ねてみたのですが。4時間程度で、鶴岡八幡宮~小町通~鎌倉大仏を回るのも、時間が足りなさすぎ!・・・でした。疲れたので、神社カフェ?があったので、休むことにします。会計やお店のルールがまた、わからず、田舎者を感じました。(笑)また、お店を出ると、縁起の良い風景に遭遇。ご成婚!結婚式なん...東京へ~鎌倉編その2~

  • 東京へ~鎌倉編その1~

    東京へ、娘に会いに行きました。孫もメチャクチャ可愛いのですが、・・・いくつになっても「娘たち」も気になります。仕事に追われ過ぎて、なかなか触れ合いもなかったような・・・。もう昔にタイムスリップはできませんが。朝、4時に起きて、5時半に車で七戸十和田駅へ向かい、新幹線に乗り込みます。まずは、昔、使えなかった「suica」!これは、12年前に夫婦で東京に行ったとき、購入した「suicaカード」。まだ、残高も700円ぐらい入っていました。(笑)これで、新幹線はタッチでGO!・・・!えきねっとで購入してスイカに登録、コンビニでチャージ!しかも、七戸十和田駅にはチャージ専用機もありました。昔は、カードは持っていても、下北で買い物はできないし、チャージもできないし、もちろん支払いもなにもできなくて、このカードをつかえ...東京へ~鎌倉編その1~

  • おはようございます。 朝6時半。東京。

    おはようございます。朝6時半になりました。東京です。娘のアパートに泊めてもらいました。静かな住宅街ではあるのですが、もう車のラッシュが始まっています。昨日初めて鎌倉めぐりをしましたが歩きすぎて足腰が痛い。(笑)さて、今日は、浅草?へ行くかな!おはようございます。朝6時半。東京。

  • おはようございます。朝5時45分?

    おはようございます。朝5時45分。車で七戸十和田駅へ向かっています。はい!東京へ、娘に会いに行きます。コロナでどこにも行けなかったので、夫婦で大都会へ。(笑)あさやけの中、奥さんの荒い運転で?走らせます。(笑)日曜日の珍八景で「飛内旅館」さんが出てました!タイトルが「予約がとれない、宿泊客のいない旅館」?もか、秘境のミステリー?しかし、まだ営業しているとは、思いませんでした。妖怪ハウスに入ってみたかったけど、勇気がなくて。(笑)まさか、テレビで見れるとは?おはようございます。朝5時45分?

  • むつ市のイベント 「MGF2023」開催!

    今日は、午前は東通村の「新そばまつり2023」へオートバイで出かけて、午後からはむつ市のイベントへ行ってきました。「MGF2023」(むつグラマラスフェスティバル)午後2時半過ぎに出かけたので、人は少なくなっていましたが、それでもたくさんの子供たちや家族連れで賑わっていました。秋晴れの良いお天気。外のテントがたくさんあります。テント街ですね!このテント街は、31店舗が出店。(ドームの中には、32店のブースがあり、合計63店)市内の名店や居酒屋さん、漁協、レストラン、食堂などの方々がと自慢のメニューを販売しています。また、大湊ねぶたも登場!大湊ねぶたが5台、登場しています。ドームの中の会場に入ってみると・・・。ここでも、いろいろな「むつグルメ」があります。特に、人気だったのが、こちら。ボンサーブさんの「ジェ...むつ市のイベント「MGF2023」開催!

  • 東通村新そば祭り開催!

    今日は、東通村の新そば祭りに1人で、でかけました。ここは、目名地区。「布名見の里」。開始10時には、駐車場は満車。やはり、ダックスで来て正解ですかね。(笑)食券を購入すると「20分」の待ち時間の案内板。10時5分ですけど・・・。開店5分後には、44番!(笑)かけそばだけですが。覚悟を決めて、待ちます~!35分で搭乗!と、ところが、画像が、写真がない~!幻の「かけそば」?・・・確かにスマホに収めたのに!な、ない(泣)会場は、あふれかえっていました。入口では、お野菜、お菓子、草もちなど販売されていました。次ぎは、田屋へ行ってみます。「そば処たや」さん。お店の前に大きなテントを張って、フードコートを設営してました。満席。元小学校跡地にも車が。凄いお客さんです。うれしい悲鳴!待つのが苦痛なので、諦めます~!次は、...東通村新そば祭り開催!

  • 薬研の紅葉は、まだまだ・・・

    ダックスの調子を見ながら、薬研へ出かけました。おっかなびっくりの走行。とりあえず、エンジンは自然停止?せずに・・・。もう少し先かな。紅葉は・・・。駐車帯。心配していたダックスもスムーズに薬研に到着!元々、紅葉というよりは、黄葉?も、いった感じの薬研ですが。来週以降ですかね。見頃は?テレビでは、北海道の富良野が紅葉の見頃だと、絶景映像を流していました。薬研の紅葉は、まだまだ・・・

  • かわうち・まりん・びーち LIGHT UP FES 2023 !

    10月6日(土)に川内町までイベントがありました。ちょっと肌寒い1日で、しかもライトフェスなので、夜のイベント!寒かった~(笑)10時からいろいろな催し物がありましたが、17時からの「奏ショー」と19時半からの花火大会がみたかったので、夫婦ででかけてみました。「かわうち・まりん・びーちLIGHTUPFES2023」夕方の6時頃に会場の海水浴場に到着。遠くからなにやら、灯りの路が見えていました。海水浴場なので、海のはずだけど・・・。駐車場から海へ出てみると・・・!すごいですね!この小さな町で、これすべてがローソクなんです。しかも本物の炎!長いビーチの路によくこれだけのランタンを・・・!いいものを見せてもらいました!途中では、こんなものも。かわうちの文字に、いるかです!真っ暗なバックにライトアップ!下北でこん...かわうち・まりん・びーちLIGHTUPFES2023!

  • 道の駅めぐりでお買い物。

    道の駅めぐり。奥さんと今日は道の駅巡りをしました。旬のものや、その土地の特産物、その地域だけの自然のものなどを買い物します。(笑)そんなに裕福ではないので、たくさんは買えません。道の駅「しちのへ」大好きな道の駅です。とにかく、地物が豊富。青森県の中でも1,2を争う道の駅です。今は、果物が少ないかな。それでも、もうキノコ類が出回っていました。手作りのお惣菜やおもち、お弁当は圧巻!続いては、「道の駅とわだ」ここでは、唯一、この時期に販売している「とうもろこし」が目的!甘くて、美味しい!トウモロコシ好きのワイにはたまりません!(笑)ほんとうに、とうもろこしを売っているのは、ここだけなんですよ~(たぶん?)「道の駅ろくのへ」(メイプルタウン)六戸町になります。ここも、久しぶりなんです。「甘い!山ぶどう」が気になり...道の駅めぐりでお買い物。

  • そうめんカボチャ?

    このお野菜は・・・「そうめんかぼちゃ」。東通村で収穫されたかぼちゃなんですね。奥さんが作ってくれました。そうめん南瓜そのまんま・・・ざる中華風にしていただきます。小皿の方は、マヨネーズで和えてサラダとして。これは、アリ!ですよね。(笑)わりとさっぱりしているし、ざる中華風はそう思って食べると中華めんになります。(笑)そうめんカボチャ?

  • 十五夜に栗拾い!

    今日は、「十五夜」!ちょうど、毎年恒例の「栗拾い」のお誘いあがありましたので、でかけることに。奥さんの同級生のお母さんが一人で育てています。りっぱな「栗の木」。風が吹くと、ボタボタと落ちてきます。おおきな栗なんです。(喜)こんなに大きな栗がゴロゴロ。毬から飛び出している栗を拾うだけでカゴがいっぱいになりました。奥さんは、この栗の皮をむいて、甘露煮にして栗きんとんをお正月につくる、と言っていました。それはそれで、楽しみです。ですが、早く、茹でて喰いたい~!ホクホクして甘さが抜群なんです!木の上の方には、まだまだ、青々とした栗の毬玉があります。どうすれば、こんなに肥えるんでしょうかね?(笑)小一時間。拾いましたが、この画像のカゴがてんこ盛りになりました。栗が落ちれいる場所にカゴをおいて、拾いまくる?残念ながら...十五夜に栗拾い!

  • 大平岸壁で。

    ひさびさに、FJを走らせます。ほんとに、なぜか忙しくて、まったく乗れてません。(笑)バッテリーが上がってんじゃない?と、思うくらい。ただ、もう午後4時過ぎなので、街をぶらつくぐらい。で、大平岸壁。青い空が広がって、猛暑の夏も終わり、涼しくなりました。大平岸壁では、釣り人が5-6人集まっています。イワシでしょうか?銀色に光る魚体が見えていました。ただ、「入れ食い」とはいかず、サビキに1尾ぐらいしか、かかっていませんでした。向かい側の岸壁にも数人の釣り人がいます。ここでは、もう20-30年も前に家族で夜釣りに行って、チカの入れ食いに遭遇しました。それを、天ぷらでいただきましたが、美味かったな~。ギャラリーもあつまって、楽しい釣り談義が始まったようですね。(笑)なかなか釣果があがらないようでした。でも、もうイワ...大平岸壁で。

  • 下北のマコモタケ

    東通りの農家の方が持ち込んでくれました。「マコモタケ」なじみのない野菜?竹?ウンチクによると、「イネ科」なんだそうです。古くは、万葉集などにものっかっているらしい。昔から雑草の感覚で生えていたらしい。この根元の太い部分を「マコモタケ」と呼び、お料理に使います。中華料理につかわれている、とのこと。奥さんがお肉と炒めてみました。タケノコも肉と炒めると、おいしいですよね。大好き!うま~!こいつもなかなか、イケる!確かにタケノコみたいな食感と味。しかも、なぜか、ほんのりとした甘みがあります!食べ方や料理方法が知られていないので、食卓に上がることがないかも・・・。三重県などでは栽培して商品として出荷しているところもあります。知りませんでした。この年になって、初めて知ることも多いですね。ちなみにこの「マコモタケ」は太...下北のマコモタケ

  • おはようございます。ボンサーブの話題のブルーベリー飲むヨーグルトで朝食を!

    おはようございます。朝6時半。今日は、朝から食レポ?(笑)これ!です。季節限定品。斗南丘牧場ボンサーブの「季節のヨーグルト・grape&berry」!東通村のブルーベリーを使った今だけの「飲むヨーグルト」。ベリーの甘味と酸味が、隠し味のように支えて、そしてブルーベリーの独特の風味が醸し出されています。ちょっぴりカフェ気分で朝食を。今日も元気に喰いまくります?(笑)おはようございます。ボンサーブの話題のブルーベリー飲むヨーグルトで朝食を!

  • 彼岸の中の脇野沢へ。

    彼岸の中日。奥さんの実家のお墓参りに、出かけました。手を合わせて、家の仏壇にも手を合わせました。そのあと近くのの皮に竿を振りましたが、まったくアタリがないよで、即終了!(笑)脇野沢温泉に行って、のんびりすることに。午後1時からの入浴ですが、休憩コーナーは10時から入れます。12時30分で少し入浴時間には早かったのですが、休憩コーナーでなんか飲みながら推理小説を読もうと思い、入館しました。以前は、軽食ということで、手作りのお惣菜や焼きそば、おはぎ、そして手作りのパンやピザまでありました。数年ぶりにやって来ましたが、それらはなくなっていました。あるのは、コーヒーとお水、ミニパックのジュース類。ただ、きれいに清掃された休憩コーナーは気持ちがいい~。そうしていると、12時45分には、入浴OK!ということで、さっそ...彼岸の中の脇野沢へ。

  • へなちょこ釣り師の下北渓流~その5 ボウズ~

    今日は、奥さんの実家へ出かけました。あとわずかで、渓流釣りも終了するので、近くの川に遊びに行きます。(笑)ところが、まったくアタリがありません。不思議なことに、鶏の声も、虫も、熊の姿も見えません。ただ、トンボだけが飛び回っていました。今回は、さすがに時間も悪かった?午前10時過ぎ。岩魚が食い付く時間ではない?もちろん、腕のせいでもありますが。(笑)それに、やっぱり、先週の「熊との遭遇」がトラウマになって・・・。川に入ると、あちこち見回して、集中できません!なんて、小さ~っ!(笑)今年は、これで終わり?かな。へなちょこ釣り師の下北渓流~その5ボウズ~

  • 東通村にも新米!ほっかりん!

    東通村にも「新米」がお目見えしました!「新米ほっかりん」!冷めても美味しい、粘り気のあるお米。もう、新米の季節だったんですね。猛暑から、秋を感じることができるようになりましたね。東通村にも新米!ほっかりん!

  • おはようございます。 朝8時。 クマにコロリ ずに?

    おはようございます。朝8時。熊に懲りずに渓流釣りに向かいます。(笑)奥さんは、海に、旦那は川へ。初秋の下北を楽しみます。お天気は、最高!予報では、晴れのち雨?ですが・・・。さて、どうなりますか。熊さんには、再会したくありません!(笑)おはようございます。朝8時。クマにコロリずに?

  • わが家の食卓

    本日のわが家の食卓!奥さんの「下北のスープカレー」!地元の下北の野菜を使ったスープカレー。でも、さすがにカレーのルーは、市販の札幌スープカレーの素でした。(笑)この頂いた骨付き鶏モモも大きくて、柔らかくて、野菜とのバランスがいい~。有名店で食べに行かなくても、自宅で、喰えるのは、幸せなのかも?(笑)わが家の食卓

  • りんごちゃんの実家「順風」さんへ。

    今日は、バラエティでブレークした「りんごちゃんのご実家~順風~」さんにおじゃましました。サービスランチをチョイス。チンジャオロース定食!久々の中華でいただき~。意外に?ボリュームがあり、お腹いっぱい!奥さんは、五目ラーメン。13時45分頃の閉店間際に寄らせてもらいましたが、満席。中華屋さんの飾りがふんだんにあり、りんごちゃんのアピールは、なかったような・・・。それぞれの道を進んでいるのだと思いました。りんごちゃんの実家「順風」さんへ。

  • 十和田道の駅イベント~とわだスリーデイズフェスティバル~

    今日は、久々の土曜日休みなので、イベントを求めて十和田に行ってみました。奥さんが、「道の駅」で美味しいトウモロコシを買いたい、ということで。(笑)道の駅「とわだぴあ」で開催。よさこいとダンスの融合なんです。今日9/16。明日は、ロックで開催。18日はシークレット?会場には、露店もテントで集結!いろいろ説明が実行委員長から説明がありましたが、覚えることができません。お祭りの露店とは違う趣?日差しが強くて、帽子もなく、暑くて・・・。かき氷を買ってきました。さて、八戸からフリーのアナウンサーかな?きれいな女性がMCでした。でも、途中で、「スタッフの女性が重い長椅子をたないて?」・・・これは標準語でしょうか?(笑)ワイたちも、「持つ」を「たなぐ」と言います。とっても、親近感をおぼえてしまいました。八戸もいうのかな...十和田道の駅イベント~とわだスリーデイズフェスティバル~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mabu3278さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mabu3278さん
ブログタイトル
下北半島とのんびりオートバイ
フォロー
下北半島とのんびりオートバイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用