chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
船橋市議会議員浦田秀夫のブログ http://urata-hideo.seesaa.net/

浦田秀夫の議会活動や、県政、国政、国際政治のできごとに関する意見、主張などを日記風に綴っています。

市民のいのち、暮らし、平和を守り、市民の思い、願いを市政に届けるために頑張っています。

船橋市議会議員浦田秀夫
フォロー
住所
船橋市
出身
鋸南町
ブログ村参加

2010/01/10

arrow_drop_down
  • 市政執行方針及び議案の質疑

    令和6年第1回船橋市議会定例会で行った市政執行方針及び議案の質疑についてご報告します。市政執行方針及び議案に対する質疑(2月29日).pdf

  • メディカルタウン構想に関する質疑

    令和6年第1回船橋市議会定例会予算決算委員会で行ったメディカルタウン構想に関する質疑についてご報告します。メディカルタウン構想に関する質疑.pdf

  • 浦田秀夫通信147号

    浦田秀夫通信147号.pdf (令和6年第1回定例市議会報告)

  • 浦田秀夫通信146号

    浦田秀夫通信146号.pdf(令和5年第4回定例市議会報告)

  • 浦田秀夫通信145号

    浦田秀夫通信145号.pdf(令和5年第3回定例市議会報告)

  • 令和5年第3回定例市議会報告

    浦田秀夫通信144号.pdf(令和5年第3回定例市議会報告)

  • 市議会選挙反省会

    昨日(5月14日)市議会選挙の反省会を開催しました。私から市議会選挙の結果と今後の活動について報告をし、参加した皆さんからご意見や質問をいただきました。市議会選挙の結果について.pdf

  • 9期目に当選<br />

    4月23日に行われた市議会選挙、3,762票を獲得し9期目に当選することができました。皆様方のご支援のお陰です。「命と暮らしの安心を創る」ため4年間頑張ります。立憲民主党公認候補7人が全員当選し、一緒に会派を組んできた無所属候補3人も当選しました。 今日、選挙管理委員会から当選証書の付与式が行われました。  

  • 野田たけひこ県議の応援

    市議会選挙4日目、先の県議選でトップ当選を果たした野田たけひこ県議に応援に入っていただきました。多くの市民から激励をいただきました。街頭演説会での選挙びら配布隊もご苦労様でした。ビラ配布も順調に進んでいます。残り後、3日頑張ります。

  • 選挙戦2日目

    選挙戦2日目、今日も野田よしひこ衆議院議員に応援に入っていただきました。

  • 市議会議員選挙始まる

    市議会議員選挙が始まりました。第1声(街頭演説会)で野田よしひこ元総理から激励の挨拶をいただきました。

  • 私の実績と政策(選挙ビラ)

    私の実績と政策(選挙びら)をご覧ください。皆様のご支援をよろしくお願いします。なお、このビラを印刷し、配布することは違反となります。選挙ビラ.pdf

  • 街頭演説会の計画

    4月16日告示、23日投票の市議会選挙の街頭演説会の日程をお知らせします。お近くの会場にお越しください。 街頭演説会等の日程.pdf

  • ポスター

    ポスターを貼り替えました。

  • ポスター

  • 浦田秀夫通信144号

    浦田秀夫通信144号.pdf

  • 9期目の挑戦に当たっての実績と政策

    私は初当選以来、市民の思い、願いを市政に届け実現してきました。その内容はその都度「浦田秀夫通信」で皆様にお伝えしてきました。9期目の挑戦に当たって私の8期32年間の主な実績と「命と暮らしの安心を創る」政策を発表しました。政策の実現を目指し頑張ってまいります。市民の皆さんの一層のご支援をお願い申し上げます。 私の実績と政策.pdf

  • 浦田秀夫通信143号(2023年冬号)

    浦田秀夫通信143号.pdf

  • 浦田秀夫通信号外(2022年12月)

    浦田秀夫通信号外2022年12月.pdf

  • 浦田秀夫通信142号

    浦田秀夫通信142号(2022年秋号)を作成しました。浦田秀夫通信142号.pdf

  • 浦田秀夫通信号外(2022年9月)

    浦田秀夫通信号外(2022年9月)をアップしました。浦田秀夫通信号外9月.pdf

  • 浦田秀夫通信号外(2022年8月)

    浦田秀夫通信号外(2022年8月)をアップしました。浦田秀夫通信号外2020年8月.pdf

  • 浦田秀夫通信141号を発行

    浦田秀夫通信141号(2022年夏季)を発行しました。浦田秀夫通信141号.pdf

  • 浦田秀夫通信2022年5月号外をアップ

    浦田秀夫通信号外(2022年5月)をアップしました。浦田秀夫通信号外2020年5月.pdf

  • 市民からの便り

    いつも浦田秀夫通信を心待ちに拝読している一老人です。市議会の内容をいろいろとお知らせくださり感謝しております。一市民としてお願いがあります。 私は86才の少し足の悪い老人ですが、何とか身の回りのことは自分でしています。買い物等(遠くへは行きません)はバスを利用しております。 東京都では70歳以上の人にはバスの「無料パス」が支給されているとのこと。船橋市ではそんな制度はできないでしょうか。わずか百米位の1区間でも180円、1日2~3回利用する日もあります。わずかな買い物よりもバス代の方が高くなることもあります。わがままなお願いでしょうが、なにとぞご一考お願いします。 市民の思い願いを市政に届け..

  • バイオマス発電施設を視察

    4月19日、4月から高瀬下水処理場で稼働を開始したバイオマス発電施設を会派として視察をしました。 この発電施設は、下水汚泥を発酵させ取り出したメタンガスを燃料として発電するもで、年間の発電量は495万キロワットアワーで1,220世帯分の電力に相当します。また、年間2,200トンのCO2削減効果(杉約29万本の吸収量)が期待されています。 この事業は民設民営方式で行うもので、事業者が発電設備の整備や運営を行い、市はメタンガスの売却費など年間約1億円の歳入を見込んでいます。発電した電力は事業者が固定価格買取制度(FIT)を活用して電力会社に売電します。 視察には、宮川伸前衆議院議員も参加しました..

  • 小西ひろゆき参議院議員への応援演説

    4月16日、夏の参議院選挙に立憲民主党から立候補する小西ひろゆき参議院議員の街頭演説会が船橋駅等で開催され、自治体議員や支援者の皆さんが参加しました。 私からは「小西ひろゆき参議院議員は、10才の時から21年間にわたる脳卒中後遺症のお父さんの介護の経験、そして総務省、産業経済省のキャリア官僚としての経験を生かし、コロナ対策や、介護・医療、子育て、防災、安全保障などの分野で、具体的に政策を提案し、時には政府を厳しく追求し、その実現に全力を尽くしてきました。 2019年の台風15号が私の出身地、鋸南町など南房総を襲いましたが、小西ひろゆき参議院議員はブルーシートの設置や電源車の派遣に懸命に取り組..

  • 浦田秀夫通信140号

    浦田秀夫通信140号をアップします。浦田秀夫通信140号.pdf

  • あけましておめでとうございます。

    皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

  • 浦田秀夫通信139号

    浦田秀夫通信139号をアップしました。ご意見をお寄せください。浦田秀夫通信139号.pdf

  • 浦田秀夫通信138号をアップしました。

    今年度第2回定例市議会(7月)と第3回定例市議会(9月)の一般質問で取り上げた新型コロナウィルス感染症対策、気候変動・地球温暖化問題、海老川上流地区区画整理事業、合葬式墓地の整備などについて市民の皆様にご報告します。 浦田秀夫通信138号.pdf

  • 海老川上流地区のまちづくり

    海老川上流地区土地区画整理事業について、同組合設立準備会が進めてきた地権者に対する同意取について、3月末までとした同意取得期限を延長し、4月20日時点で人数割りで90.1%、面積割りで87.3%あることを明らかにしました。 市は、これまで同事業を進めるにあたっては、地権者の90%以上の同意が必要としてきましたが、5月21日に開催しした政策会議で90%の同意がなくても令和8年度の医療センターの開院の可能性が高く、地域医療や高度医療が持続的に提供できることや医療と健康をテーマとしたメディカルタウン構想が土地区画整理事業の中で実現することになり、今後の市の発展に寄与することが期待されることから、医..

  • ワクチン接種の体制強化を

    船橋市は昨日からワクチンの高齢者向け接種が始まりました。市の個別接種方式や高齢者施設入所者の優先接種について理解を示してきましたが、市民から見ると他の自治体に比べ大きく立ち遅れているというのが実感です。 市に対して、集団接種方式導入の検討や個別接種方式の接種回数を増やす具体的な対策について尋ねました。 市からは医療機関に対し、時間外や休日に接種をする場合に協力金を支払う仕組みを活用して、接種回数を増やないか調査をかけている。この調査結果を踏まえ、今後の接種体制を検討するとの回答がありました。 市民の不満、不安を解消するために接種体制のいっそうの強化を要望しました。

  • 新たな行革、厳しく監視

    閉会中の定例の総務委員会が開かれました。市から1、令和2年市民意識調査の結果報告について2、行財政改革推進プランの進捗状況、及び新たな行革のステージについて3、指定管理者制度ガイドラインの改定について4、職員の懲戒処分について5、市公式アプリ「ふなっぷ」の設定不備による第3者からのアクセスについての報告を受け質疑を行いました。 新たな行革のステージへでは、少子高齢化、市債残高の増額、毎年度多額の財源不足、税収等の大幅な減少、財政調整基金が減少し、このままでは現状の市民サービスの維持が困難になるとして「新たな行革のステージ」

  • 高齢者向け新型コロナウイルス接種スケジュール

    高齢者向け新型コロナワクチン接種スケジュール 市では、高齢者向けの新型コロナウイルスのワクチン接種を、5月下旬より年齢別で段階的に開 始します。対象者は接種券が届き次第、市内162カ所(4月 7 日時点)の医療機関へ事前予約を行った うえで、ワクチン接種を受けることができます。 なお、5月上旬以降、国から市へのワクチン供給が段階的に見込まれておりますが、4月から 5 月上旬に供給されるワクチンは供給量が限られているため、特に重症化やクラスター発生のリスク が高い高齢者施設入所者等への接種に用います。(1)接種券の送付方法 市ではワクチンの供給量に応じて対象者を広げ、希望する市民全員が速やか..

  • 4月1日の待機児童数は262人

    4月1日現在の保育所の待機児童数が公表されました。国基準で12人で昨年の197人と比べると大幅に減少しています。市の基準でも262人で昨年の519人から減少しています。 令和2年度中に366人の受け入れ枠の整備を行う一方で、申請者数が227人減少しました。これは、就学前人口が減少したことや新型コロナウイルス感染症の影響による申請控えがなどが要因です。 しかし、市の基準で依然として262人の待機児童が発生しているわけですから「待機児童ゼロ」実現のため施設整備や保育士確保など一層の対策が必要です。

  • 高齢者施設、通所サービス従事者へのPCR検査

    市は3月に、高齢者施設のクラスター対策として希望する高齢者施設等(入所系サービス)の従事者に対し2回のPCR検査を実施してきました。4月以降も継続して実施することを求めてきましたが、市は今日4月から6月にかけて新たに通所系サービスも含めて月1回の検査をすることを明らかにしました。

  • 都市計画審議会

    都市計画心議会が開催され、南船橋駅南口(京葉線)地区地区計画の決定と高度地区の変更が付議され、海老川上流地区土地区画整理事業についての報告がありました。 南船橋駅南口地区地区計画の決定と高度地区の変更は、市所有の約4.5haを臨海部の玄関口としての拠点作りを行うもので、土地利用に関する基本方針や公共施設の整備方針を定め、容積率を200%から400%に緩和し、高さの最高限度31mを廃止するものです。具体的には公園や交通広場の整備、商業施設、中高層住宅、福祉施設の誘導を図っていくとしています。 福祉施設として、市独自の児童相談所の整備が計画されています。 海老川上流地区土地区画整理事業については..

  • 浦田秀夫通信137号をアップ

    浦田秀夫通信137号(2021年春季)をアップしました。浦田秀夫通信137号.pdf

  • 予算委員会総務分科会と総務員会の報告

    一昨日、昨日予算委員会総務分科会と総務員会が開かれました。その一部を紹介します。 避難所に指定された市内の小中学校や公民館などに太陽光発電と蓄電池を整備することについて、市から「千葉市や横浜市の事例を調査している。設置施設の調査やプロポーザルの研究も行っている。来年度中に調査を終える」と前向きな答弁がありました。避難所の電源供給体制の整備は一昨年の台風15号によって県内で大規模かつ長時間の停電が発生したことから、市の地域防災計画に追加されたもので、事業の早期着手を求めました。 行政防災無線について、マンション建設の影響で聴こえなくなったとの市民からの苦情を紹介し、苦情への対応とともに、マン..

  • 市内居住者の新たな感染者数は28人

    今日発表の市内居住者の新たな感染者数は28人です。ここ1週間では、15日25人、16日15人、17 日20人、18日23人、19日17人、20日25人と1日平均22人で感染者数が減少していません。 市内の病床は逼迫しており、17日にヒヤリングした時点では、フェーズ4の病床確保111床中、入院者が97人で病床使用率は87%と高水準にあります。緊急事態宣言を解除するような状況ではありません。

  • 質問通告をしました。

    市政執行方針及び議案に対する質疑通告を行いました。質疑は2月24日から3月3 日までの内 、6日間行われます。質疑通告者は38人、私は24日の6番目に登壇します。通告の項目は下記の通りですが、詳細については所管する部・課と調整します。1、新型コロナウイルス感染症対策について �@ワクチン接種について �A高齢者施設等の従事者へのPCR検査実施について �B社会的検査の取り組みについて �C医療の逼迫について �D在宅療養者の緊急患者の搬送について2、海老川上流地区の区画整理事業と医療センターの移転・建替問題について

  • いじめ問題対策連絡協議会及び同調査委員会設置条例

    議案のヒヤリングが昨日終了しました。市は、いじめ問題対策連絡協議会及び同調査委員会、同再調査委員会設置条例を提出しました。 平成23年の大津市でのいじめ自殺事案など、いじめの社会問題化を踏まえ、学校を含めた社会全体でいじめの問題に対処するために「いじめ防止対策推進法」が平成25年6 月に成立、同年9月から施行されています。 市では、同法12条に基づく「いじめ防止基本方針」を令和3年4月施行に向けて準備を進めており、その中で「いじめ問題対策協議会」および「いじめ問題調査委員会の設置を掲げています。 いじめ問題調査委員会は、いじめ重大事態が発生した場合の学校の設置者としての調査組織を兼ねるもので..

  • 第1回定例市議会が開会

    昨日、令和3年第1回定例市議会が開会されました。議案のヒャリングを12 日から行っていますが、新年度予算で改善、拡大された施策の一部を紹介します。 生活保護申請した方の内、所持金の状況により、食事や宿泊場所の場所が難しい方に対し、生活保護が決定されるまでの間、生活費の貸付を行う制度について、これまで社会福祉協議会が実施していましたが、市が直接実施することになりました。 合わせてこれまで1日2.500円の貸付金額を3.500円に引き上げました。全く不十分ですが半歩前進です。 修学援助制度の申請方法が簡略され、収入を証明する書類が必要でなくなりました。また、これまで修学援助費は校長の口座から各保..

  • 高齢者施設等の従事者へPCR検査を実施

    市は高齢者施設でのクラスター発生が多発していることから、施設での感染者を早期に発見し感染拡大を防止するために、厚生労働省の「高齢者施設等の従事者に対する検査を集中的に実施を求める」要請を受け、令和2年度中に一人当たり2回のPCR検査を実施することを明らかにしました。 対象者は高齢者施設181施設約6.500人と障害者施設43施設1.000人で各施設の希望を確認し、2月下旬から3月下旬に実施されます。 検査方式は唾液PCR検査で市と委託契約を行っている民間検査期間を活用し、検査機関と各施設において検体の授受を行います。 市は、かねてから高齢者施設での定期検査をプール方式で行うことを検討してきま..

  • ワクチン接種は個別接種方式で

    市は65才以上の高齢者を対象にしたワクチン接種について、市民の利便性を確保するため、かかりつけ医を始めとして、普段と同じ環境で接種できる個別接種方式「船橋モデル」で開始することを明らかにしました。市内125箇所の医療機関で4月以降接種できるよう医師会と連携して準備を進めているとのことです。 医療従事者向け接種は2月中旬から開始し、患者と接する業務を担う保健所職員等への接種は3月中旬から開始する予定です。

  • 浦田秀夫通信号外1月号、2月号をアップ

    緊急事態宣言発令に伴う市長への緊急申入れ 浦田秀夫通信号外2021年1月.pdf 千葉知事選 熊谷俊人千葉市長の支持を決定 浦田秀夫通信号外2021年2月.pdf

  • 自衛隊習志野基地でクラスターが発生

    緊急事態宣言が3月7日まで延長されました。新たな感染者は減少しつつありますが、1日の死亡者は増えており医療も逼迫しています。 そうした中、今日は陸上自衛隊習志野駐屯地でクラスターの発生が確認されました。1月31日に隊員1名の感染が確認され今日までに6名の隊員の感染が確認されました。 今日発表された市内居住者の新たな感染者は26人です。まだまだとても安心できる状況ではありません。「ゼロコロナ」を目指した徹底した感染拡大防止策が必要です。

  • ゼロコロナを実現したNZ政府の経験

    今日は、2つのオンライン会議に参加しました。一つは、立憲民主党の都道府県代議員・総支部会議。千葉県連の自治体議員を代表して代議員として参加しました。 会議では、1月31日に開催される2021年度定期大会に提案される活動計画案、予算案、規約改正案などの説明がありました。 もう一つは、立憲民主党13区コロナ対策本部会議です。 会議では「ニュージーランド政府のCOVD-19制圧を経験」と題してニュージランド在住の看護師栗村亜紀さん(宮城県出身)から報告がありました。 ゼロコロナを実現したニュージーランド政府の取り組みを、国民、NZ看護師としての体験と観察を通じてのお話でした。 ニュージーランド政府..

  • プール方式について厚労省が対応案を示す

    医療・介護施設等のスタッフや入所(入院)者に対して定期検査や一斉検査を行うため、船橋市や世田谷区などが厚労省に要望していた検体プール検査法について、厚労省からこれらに対する対応(案)や指針(案)が示されました。 患者が発生していない医療・介護施設は、事前確率(感染の確率)は比較的低いと考えられるので、検査実施期間がプール検査について一定の精度基準を満たしていれば行政検査の対象とすることを検討するというものです。 早速、市に介護施設などでのスタッフの定期検査実施に向けた準備に取りかかるように要望しましたが、現状は感染拡大が爆発的に発生していることから、保健所では濃厚接触者などの検査に集中をせざ..

  • 100人を超えた新たな感染者

    船橋市保健所及び医療機関等の検査により、新たに新型コロナウイルス感染症と判断され た方は101人(うち船橋市民96人)で過去最高となりました。 感染者の療養先は中等症の方4名(市内2名)も含めて全員が調整中との報告です。 医療センターで看護師のクラスターが発生するなど医療状態が逼迫しており、療養先の調整も大変な状況ではないかと思いますが、入院を必要とされる方が直ちに入院できるよう保健所や医療機関の皆さんにお願いするしかありません。

  • 市独自のテナント賃料助成を再度実施

    船橋市は今日、市独自のテナント賃料助成を再度実施することを明らかにしました。 緊急事態宣言に伴い、飲食店等に対し、営業時間を午前5時から午後8時までに短縮するよう要請が行われ、この要請に応じた飲食店に対しては県が協力金を支給しますが、交付時期が未定です。 事業者からは賃料をはじめとした固定費の負担が経営上の課題との声が上がっていることなどを受け、要請に協力した事業者を支援するため、県協力金に先んじて市独自にテナント賃料の助成を行うものです。 助成内容は、1月分賃料の3分の2、上限は1店舗あたり10万円、1事業者3店舗分までで、市は1,200件の申請を見込んでいます。 また、新たな宿泊療養ホテ..

  • 市長に緊急事態宣言発出に伴う緊急要望を提出

    船橋市保健所及び医療機関等の検査により、新たに新型コロナウイルス感染症と判断され た方は52人(うち船橋市民40人)です。千葉県でも過去最多の311人が確認されました。 感染拡大が続く中、市民民主連合として「新型コロナウイルスに係る緊急事態宣言発出に伴う緊急要望書」を松戸徹市長に提出しました。 要望書の主な内容は、クラスターが発生している市立医療センターなど医療機関への支援、病床の確保、救急救命センターの機能確保。介護・医療施設での定期検査や一斉検査など検査体制の強化、保健所の体制強化。市独自の「テナント賃料助成金」の再度の実施や飲食店の営業短縮に伴う協力金は前年同月と比べた売上金額の差額を..

  • 緊急事態宣言についての要望書提出

    政府が緊急事態宣言を7日に発令することを首都圏の1都3県を対象に検討していますが、立憲民主党千葉県連合として、党本部に対して、今日午後行われた与野党協議の場で、政府に申し入れる事項について要望しました。 要望事項は、医療崩壊が起こらないよう抜本的な対応をすること、緊急事態宣言発令は補償をセットとすること、医療機関や福祉施設など重症化リスクの高い場所でPCR検査を徹底すること、ワクチン接種について安全性に十分配慮し、情報公開と説明責任をしっかり果たすことなどです。 私からは、自治体が医療機関や福祉施設で定期検査や一斉検査ができるよう、プール方式を行政検査として認めるよう立憲民主党として政府に要..

  • 市立医療センターでクラスターが発生

    船橋市保健所及び医療機関等の検査により、新たに新型コロナウイルス感染症と判断さ れた方は53人(うち船橋市民50人)です。 また、市立医療センターでは、今日までに看護師5名の感染が確認され、船橋保健所は当病院内でクラスターが発生したと認定しました。 感染拡大が心配です。

  • 首都圏の4知事が緊急事態宣言を要請

    船橋市保健所及び医療機関等の検査により、新たに新型コロナウイルス感染症と判断さ れた方が昨日が49人(うち船橋市民40人)、今日が42人(うち船橋市民36人)と爆発的とも言える感染拡大が続いています。 昨日は70才代の男性2名の死亡も確認されました。 船橋市の人口は東京都の役割20分の1ですから、市の感染状況は東京都の1000人規模と同程度です。 先ほど、東京都と千葉県、埼玉県、神奈川県の知事が政府に対して緊急事態宣言発出を要請するとの報道がありました。 法律に基づく緊急事態宣言で感染拡大を抑え込む必要があります。

  • あけましておめでとうございます。

    あけましておめでとうございます。 新型コロナウイルスの感染が爆発的に拡大する中、年末、年始もコロナウイルスと闘っている医療関係者や保健所の皆さんに心から敬意と感謝申し上げます。また、療養中の皆さんにも心よりお見舞い申し上げます。 非常事態宣言の発出を含めた感染拡大を阻止する緊急の対策や医療機関への支援が必要ですが、政府からは具体的な対策が聞こえてきません。 昨日の朝日新聞朝刊に「米国ではもともと深刻だった経済格差が、コロナ危機下の株価急騰でさらに広がった。米シンクタンクによると、大富豪600人あまりの資産はコロナ禍で約100兆円膨らんだ。この間に、貧困層は800万人も増えたとの調査がある。」..

  • 今年もお世話になりました。

    今年も後 2日、今日事務所を閉めました。新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。今日も新たに31名の感染者が確認され、市内医療機関に入院されていた船橋市居住の方1名がお亡くなりになりました。 お亡くなりになられた方の御冥福をお祈り申し上げるとともに、御遺族の方には心よりお悔やみ申し上げます。 今年お世話になった皆様に心より感謝を申し上げます。どうぞ良いお正月をお迎えください。事務所は閉めましたが、通信のポステイングは明日も元旦も休みなしです。

  • 熊谷千葉市長と意見交換会

    立憲民主党千葉県4区総支部所属の議員と知事選に立候補を表明している熊谷俊人千葉市長との意見交換会が開かれました。 熊谷千葉市長からは、県民との距離を縮めたい。県内各地に直接出向き、県民や市町村長などとの対話を通して、県民に寄り添った県政を実現したい。 子育て政策では、待機児童解消を目指す市町村の支援、児童虐待をなくすための保健所の整備や職員体制の強化、養護施設や里親を増やしていきたなどと県政への熱い思いが語られました。 参加者からも意見や要望など出され、私からは、昨年の台風15号で、県と被災自治体の連絡システムが使えなくなり情報途絶の状態になったことを踏まえて、連絡システムの構築や情報途絶に..

  • 浦田秀夫通信136号

    浦田秀夫通信136号です。浦田秀夫通信136号.pdf

  • 議会最終日

    令和2年第4回船橋市議会が今日閉会しました。市長提案の議案のうち、ひとり親家庭等の医療費の助成対象者を削減する議案や2つの市営の老人デイサービスセンターを廃止する議案に反対しましたが、市長提案の議案は全て可決されました。 市民から出された同性パートナーシップ制度開始に関する陳情が採択されました。 国に対して「30人以下学級の推進を求める意見書」提出を求める陳情と議員発議の核兵器禁止条約のへの署名・批准を直ちに求める意見書は、市民民主連合、共産党、みらい@船橋などの賛成少数で否決されました。

  • 止まらない感染拡大

    船橋市保健所及び医療機関等の検査により、新たに新型コロナウイルス感染症と判断さ れた方は31人(うち船橋市民30人)で感染拡大が止まりません。 介護老人保健施設なつみの里では新たに2名の感染者が確認され感染者は24名となりました。 また、介護老人保健施設リハビリケア船橋では新たに3名の感染者が確認され感染者は10名となりました。 さらに、市内医療機関に入院されていた90代の男性が亡くなられました。亡くなられた方の御冥福をお祈りし、御遺族の方には心よりお悔やみ申し上げます。

  • ひとり親世帯などに臨時特別給付金を再支給

    議会最終日の12月21日に、ひとり親世帯及び準要保護世帯等(これは本市の修学援助制度の対象者や同等の収入水準で0才〜高校生等のいる世帯、生活保護世帯など)に対し1世帯5万円、第2子以降は1人につき3万円の臨時特別給付金を再支給する補正予算が追加提出されます。 ひとり親世帯は国庫補助金を活用し、準要保護世帯等は市単独で支給するもので、対象者はひとり親世帯が3.894世帯、準要保護世帯等が1.872世帯です。 新型コロナウイルスの感染が再び拡大する中、ひとり親家庭や準要保護世帯等の多くが長引く生活苦に直面しています。 追加議案に対する質疑、討論を行う予定ですが、年内に全ての対象者に支給できるよう..

  • リハビリケア船橋で新たにクラスターが発生

    リハビリケア船橋で新たにクラスターが発生,

  • 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ

    新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ,

  • 新たに50人の感染者を確認

    新たに50人の感染者を確認,

  • 市政報告会

    市政報告会,

  • 市船で新たに24名の感染者

    市船で新たに24名の感染者,

  • 御滝中学校の生徒の感染確認

    御滝中学校の生徒の感染確認,

  • 市立船橋高校で45人の感染者を確認

    市立船橋高校で45人の感染者を確認,

  • 市政報告・意見交換会の開催

    市政報告・意見交換会の開催,

  • 老人保健施設でクラスター発生

    老人保健施設でクラスター発生,

  • 総務委員会

    総務委員会,

  • 嬉しいメール

    嬉しいメール,

  • 議案質疑

    議案質疑,

  • 松が丘3丁目に引っ越し

    松が丘3丁目に引っ越し,

  • 質問通告

    質問通告,

  • 議案に対するヒヤリング

    議案に対するヒヤリング,

  • 第4回市議会定例会が始まる

    第4回市議会定例会が始まる,

  • 高齢者施設などで新規入所者にPCR検査を実施

    高齢者施設などで新規入所者にPCR検査を実施,

  • 保健所でPCR検査の聞き取り

    保健所でPCR検査の聞き取り,

  • オスプレイはいらない!市民集会

    オスプレイはいらない!市民集会,

  • 市内物流センターで29人の感染者を確認

    市内物流センターで29人の感染者を確認,

  • 児童虐待防止啓発ポスター

    児童虐待防止啓発ポスター,

  • オスプレイはいらない市民集会

    オスプレイはいらない市民集会,

  • 核兵器禁止条約が発効へ

    核兵器禁止条約が発効へ,

  • 市内事業支所でのクラスター、感染者は57名に

    市内事業支所でのクラスター、感染者は57名に,

  • 船橋市内居住者、新たに14人が感染

    船橋市内居住者、新たに14人が感染,

  • 市内事業所でクラスターの発生、感染者40名

    市内事業所でクラスターの発生、感染者40名,

  • 障害者活躍推進計画など

    障害者活躍推進計画など,

  • 下水中の新型コロナウイルス量を調査

    下水中の新型コロナウイルス量を調査,

  • 中村哲医師1周忌のつどい

    中村哲医師1周忌のつどい,

  • 第3回定例会最終日

    第3回定例会最終日,

  • 立憲民主党県連合を結成

    立憲民主党県連合を結成,

  • 浦田秀夫通信135号

    浦田秀夫通信135号,

  • 公文書のあり方に改善を求める決議

    公文書のあり方に改善を求める決議,

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、船橋市議会議員浦田秀夫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
船橋市議会議員浦田秀夫さん
ブログタイトル
船橋市議会議員浦田秀夫のブログ
フォロー
船橋市議会議員浦田秀夫のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用