chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2018まとめ

    2018年のトピックとして一番大きかったのは、何といっても雪山登山を始めたことだと思います。それまでの冬と言えば、雪山に対する怖さから、スノーシューでトレッキングする程度で、大したことはしていませんでした。でも、思い切って雪山登山を始めてみると、恐ろし

  • 十勝岳ピークハント @ 冬至イヴ

    冬山としては初めて2,000mオーバーの山にチャレンジしてきました😃この季節の日本海側の天候はずっとどんよりしていて雪ばかりの様子。。。天気予報をチェックして十勝岳アタックの機会を狙うも、ずっと雪・雪・雪・曇り・雪・曇り…みたいな予報なので、「晴れを待つより

  • 雪原スターハント ~ マイナス20℃の世界 ~

    2018.12.8~12.9 釧路湿原スターハント🌟この前日にガッツリ雪が降りましたが、快晴&新月の好条件に誘われて深夜のスターハントに繰り出しました↑ 釧路湿原と北斗七星↑ この円の軌跡の中心が「冒険者の星」、北極星↑ 写真上中央左寄りの星のかたまりは「すばる」

  • 流星ハント @ 釧路湿原

    マイナス11℃近くまで冷え込んだ釧路湿原の未明に星空を見に行ってきましたとっても難しい星空の写真撮影。。。未熟者ながら、いちおう星を写せるようにはなりましたこの日は天気が良く、たくさんの流れ星が見られましたそしてそして、寒さに震えて写真を撮っていた

  • 冬山シーズン開幕⛄ 羅臼岳スノー・ピーク・ハント

    2018.11.25 羅臼岳スノー・ピーク・ハント冬山シーズンの幕開けを迎えて羅臼岳に行ってきましたこの季節の山は多様なコンディションが混在しているので、軽アイゼン、スノーシュー、アイゼン、ピッケルの全てを駆使して挑むことに今回は雪の降り始め時季なので、南西ルン

  • 阿寒富士&雌阿寒岳 ダブル Sea to Summit

    2018.11.17~18 阿寒富士&雌阿寒岳 ダブルSea to Summit17日の19時30分ころに家の近くの海を出発し、夜通し走り続けて、Sea to Summitをやってきましたその時間に走り出すと、深夜に国道の山道区間に差し掛かる計算になり、そんな時間に何もない真っ暗な山道を走ってい

  • 雌阿寒岳 ”Sea to Summit" ~海抜0メートルからの進撃~

    2018.11.3 雌阿寒岳 ”Sea to Summit”スタートは午前2時30分。自宅を出て、まずは近くの海岸に寄り道。そこで、持っていた小瓶に海水を採取しました。汲み取った海水を雌阿寒岳山頂まで持って行って散布しようという計画です。これこそ“Sea to Summit”のシンボル

  • 雌阿寒岳 ”Sea to Summit"

    2018.11.3 雌阿寒”Sea to Summit”Sea to Summit ~ 直訳すれば「海から山頂へ」という意味です。以前から目標としていたこと。それは、海抜0メートルから全て自力で釧路最高峰の雌阿寒岳山頂を制覇すこと。昔、海抜0メートルからエベレストに登頂した登山家の話

  • 紅葉ハント @ 別保トレイル & 自衛隊ラン

    未明の4時半に家を抜けだして、近くの山まで走ってきました道路の温度計は、なんと2℃だけど、そう言われなければ寒さに気が付かないくらい、風もなくて快適な明け方でした。トワイライト~~~い~朝だまだ薄暗いうちに別保の山に入って、周回コースを走りだしま

  • 初冬の知床縦走 ~氷結の稜線を行く~

    2018.10.14 初冬の知床連山縦走【前編】からの続き。羅臼岳山頂の極寒を耐え凌ぎ、縦走に向けて山頂を離れました。山頂直下の急斜面の岩場は完全に凍り付き、踏み外さないように全神経を足に集中させる。そんな緊張感とは裏腹に、あたり一面の凍り付いた世界はただた

  • 初冬の知床縦走 ~羅臼岳のご来光を迎えに~

    2018.10.14 初冬の知床連山縦走この季節は無理だと思っていた知床の縦走に行ってきました真冬であれば、ピッケルもアイゼンも使えるので、技術さえあればできなくはない知床縦走ですが、この季節の中途半端な氷にはピッケル・アイゼンは効かないので、丸腰の夏シューズで

  • 別保トレイル×自衛隊コース ~台風が来る前に~

    台風が直撃する前に近所の別保トレイルを走ってきましたこのコース。アップダウンはあるのですが、頑張れば全部走れるので、休む箇所がなく余計に苦しいんですそのトレイルのエリア内にある全てのコースを走って、別保トレイルは完了そのまま真っすぐ帰ればいいもの

  • 知床縦走アゲイン!! 【後編】

    【前編】からの続きですオッカバケを越えて、楽園のような二つ池に向かって下りて行く。二つ池は縦走路の貴重な水場この日も暑かったので、しっかりお水を補給させてもらいました給水を終えると南岳の登り。。。この登りは本格的に藪が濃くなってきて、少しばかり手

  • 知床縦走アゲイン!! 【前編】

    溺愛している知床連山の縦走に再び出かけてきましたまずは日の出の1時間前。漆黒の闇からスタートクマさんと遭遇しませんように。。。🐻だんだん夜が明けてきた最初の試練「大沢の登り」。凍った岩を掴みながら越えて行くので、冬用グローブ装着大沢の急登をガ

  • 9月まとめ。

    9月頭の大雪山系~十勝連峰の大縦走から始まり、知床連山縦走、斜里岳ピークハント、さらに月末にも知床連山縦走をして、厚真で震災ボランティアもして、、、とにかく盛りだくさんだった9月。これだけ活動したけど、事故も怪我もなく無事に10月を迎えられたことに感

  • 晩秋の知床連山縦走

    終わり行く秋を見送りに、そして、新しく来る冬を迎えに知床に行ってきました2週間前に縦走したばかりですが、知床なら何度だって行っていいくらい魅力的ですまた同じルートで縦走してまいりました詳細はまた後日…

  • トコトコ・シレトコ縦走記 【硫黄山~岩尾別登山口】

    2018.9.15 知床連山縦走の記録<前回までのあらすじ> トコトコ・シレトコ縦走記 【スタート~羅臼岳山頂】 トコトコ・シレトコ縦走記 【羅臼岳~二つ池】 トコトコ・シレトコ縦走記 【二つ池~硫黄山】【硫黄山→カムイワッカ登山口】縦走最後の山頂硫黄山を制

  • トコトコ・シレトコ縦走記 【二つ池~硫黄山】

    2018.9.15 知床連山縦走の記録<前回までのあらすじ> トコトコ・シレトコ縦走記 【スタート~羅臼岳山頂】 トコトコ・シレトコ縦走記 【羅臼岳~二つ池】【二つ池 → 第一火口 → 硫黄山】二つ池での給水を終え、極楽浄土のような絶景と別れを告げて、また歩き

  • 厚真町震災ボランティアに行ってきました。

    震災に見舞われた厚真町にボランティアに行ってきました。…もとい、「ボランティア」という単語はあまり自分に似合わないので、「厚真町で自分磨きの修業をさせてもらいました。」ということにしておきます最近はあまり被災地のニュースを見なくなったので、もうある程

  • トコトコ・シレトコ縦走記 【羅臼岳~二つ池】

    2018.9.15 知床連山縦走の記録前回までのあらすじ : トコトコ・シレトコ縦走記 【スタート~羅臼岳山頂】【羅臼岳→二つ池】羅臼岳山頂からは、今まで登ってきた道を下りて行きます岩場の急斜面なので、一歩一歩慎重に…羅臼平に下りて三つ峰分岐に差し掛かると、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハシリストさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハシリストさん
ブログタイトル
Do-To Quest 〜 道東冒険者
フォロー
Do-To Quest  〜 道東冒険者

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用