chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 郵頼の料金を節約したい

    郵頼でマキシマムカードを作成する場合の郵便料金節約方法。How to reduce postal fee when making maxicard by mail order.

  • 2024年の大きな石(郵活)

    2024年に優先したい活動のひとつとして、マキシマムカードの作成があります。One of my main activities in 2024 is making maxicards.

  • 読んでから見るか、見てから読むか

    小説とそのドラマ化作品について考えました(主に英米作品)。Thinking about the difference between novels and TV adaptation, mainly UK and US.

  • 時間管理・タスク管理のお勧め本

    時間とタスクを管理する方法についてのオススメ本。Books recommendation: how to manage your time and tasks.

  • 2024年版・現在使っている手帳

    現在私が使っている2024年の手帳をご紹介します。Let me show the planner I'm currently using.

  • 新年

    あけましておめでとうございます。Happy New Year!

  • 2023年展覧会ベスト5

    2023年に鑑賞した展覧会ベスト5を選びました!My best 5 art exhibitions in 2023!

  • 10月と12月に鑑賞した展覧会

    2023年10月に鑑賞した展覧会。Art exhibitions visited in October 2023.

  • 国際文通週間の切手

    2023年の国際文通週間切手で作成マキシマムカードを作成しました。今年は切手1種類だけ! Maxicard made with a special stamp for International Letter Writing Week. Only one stamp this year.

  • 秋マキシ

    秋のグリーティング切手でマキシマムカードを作りました。Maxicards made with Autumn Greeting stamps.

  • 6月と8月に鑑賞した展覧会

    2023年6月と8月に鑑賞した展覧会。Art exhibitions visited in June and August 2023.

  • 「マキシマムカード」の定義とは:その2

    マキシマムカードとはそもそも何なのか? 海外での定義を考えてみました。What exactly is the definition of maxicard?

  • 「マキシマムカード」の定義とは

    マキシマムカードとはそもそも何なのか? その定義を考えてみました。What exactly is the definition of maxicard?

  • 夏マキシ

    夏のグリーティング切手でマキシマムカードを作りました。Maxicards made with Summer Greeting stamps.

  • 4月に鑑賞した展覧会

    2023年4月に鑑賞した展覧会。Art exhibitions visited in April 2023.

  • 東京20区という選挙区

    衆議院の選挙区・東京20区の歴史を振り返ります。Reviewing the history of elections in Tokyo 20th District.

  • 2023年切手趣味週間の切手でマキシマムカードを作成

    切手趣味週間の切手《婦女遊楽図屏風(松浦屏風)》と《舞踊図屏風》でマキシマムカードを作成しました。I made maxicards with stamps of Philately Week.

  • スープストックトーキョーについてもう少し:その3

    スープストックトーキョーの公式Webサイトはもっと具体的な情報を掲載すべきではないか。The official web site of Soup Stock Tokyo needs more information.

  • スープストックトーキョーについてもう少し:その2

    スープストックトーキョー店内の様子は「炎上」騒ぎの後変化しているのか? Is the atmosphere in Soup Stock Tokyo changed after the "flaming"?

  • スープストックトーキョーについてもう少し:その1

    スープストックトーキョーは「女の吉野家」なのか? 分量は少ない? Do you think Soup Stock Tokyo is "Yoshinoya for women"? Is the amount enough for you?

  • 1~3月に鑑賞した展覧会

    2023年1月から3月にかけて鑑賞した展覧会。Art exhibitions visited from January to March 2023.

  • スープストックトーキョー「炎上」事件について

    スープストックトーキョーの離乳食無料提供をめぐる「炎上」事件についての覚え書き。Why some people got angry when Soup Stock Tokyo provides free baby food?

  • 春マキシ

    春のグリーティング切手でマキシマムカードを作りました。Maxicards made with Spring Greeting stamps.

  • 道尾秀介『いけないII』

    道尾秀介『いけないII』の感想です。A book review of "Do Not II" by Shusuke MICHIO.

  • 特殊切手の分類方法がわからない

    特殊切手の分類はなぜこんなに複雑なのか? Why is the grouping of stamps so complicated?

  • 2023年度の特殊切手

    2023年発行予定の特殊切手について。Special stamps planned to be issued in 2023.

  • がまくら市事件

    『晴れたには謎を追って』の感想です。A book review of "Cases in Gamakura City".

  • 道尾秀介『いけない』

    鑑賞した展覧会の感想、書評、切手とマキシカード、手帳の使い方

  • 新年@2023

    あけましておめでとうございます。Happy New Year!

  • 2022年展覧会ベスト5

    2022年に鑑賞した展覧会ベスト5を選びました!My best 5 art exhibitions in 2022!

  • 10月、11月に鑑賞した展覧会

    10月と11月に鑑賞した展覧会を振り返ります。ピカソとその時代、フェルメールと17世紀オランダ絵画、ヴァロットン。Art exhibitions I visited in October and November. Picasso, Vermeer and Vallotton.

  • 国宝シリーズ第3集@仙台中央郵便局

    国宝シリーズのマキシマムカードを仙台中央郵便局で作成しました。I made maximum cards with National Treasure stamps at Sendai Central Post Office.

  • Postcrossing 再開!

    ポストクロッシングを再開しました。いくつか気づいたことなど。I started postcrossing again!

  • 9月に鑑賞した展覧会

    9月に鑑賞した展覧会を振り返ります。ポンペイ、ボストン美術館、大阪市立美術館、リヒター展。Art exhibitions I visited in September. Pompei, Boston Museum, Osaka City Museum and Gerhard Richter.

  • 6月、7月に鑑賞した展覧会

    2022年6月と7月に鑑賞した展覧会を振り返ります。アールデコ貴重書、住友洋画、芭蕉布、歌枕。Art exhibitions I visited June and July, 2022. Art Deco Books, Monet, Basho Cloth and Utamakura.

  • 引っ越しました

    鑑賞した展覧会の感想、書評、切手とマキシカード、手帳の使い方

  • 5月に鑑賞した展覧会

    Art exhibitions I visited in May. Hokusai, Masterpieces in Scotland, Botero, Picasso, Sidaner and Martin. 5月に鑑賞した展覧会。北斎、スコットランド国立美術館展、ピカソ、シダネルとマルタン。

  • YouTubeチャンネル「ポリタスTV」のアーカイブ一覧を作りました

    List of YouTube channel Politas TV archives. YouTubeチャンネル「ポリタスTV」アーカイブの一覧を作りました。

  • 特殊切手「美術の世界シリーズ 第4集」

    Special stamps "World of Art vol.4" are to be released on August. 特殊切手「美術の世界シリーズ第4集」が8月に発売されます。

  • 「ボテロ展 ふくよかな魔法」ブロガー内覧会

    Art exhibition "Botero: Magic in Full Form"「ボテロ展 ふくよかな魔法」のブロガー内覧会に参加しました。

  • 4月に鑑賞した展覧会

    Art exhibitions I visited on April. UEMURA Shoen/Shoko, KABURAKI Kiyokata and Masterpieces from Met. Museum. 4月に鑑賞した展覧会の振り返り。上村松園・松篁、鏑木清方、メトロポリタン美術館展

  • 月イチで翻訳ミステリを読んでみた(2021年下半期)

    2021年に「毎月1冊(以上)」を目標に読んだ翻訳ミステリを振り返ります(下半期)。『彼と彼女の衝撃の瞬間』アリス・フィーニー、『亡国のハントレス』ケイト・クイン、『時は殺人者』ミシェル・ビュッシ、『レイン・ドッグズ』エイドリアン・マッキンティ

  • 月イチで翻訳ミステリを読んでみた(2021年上半期)

    2021年に「毎月1冊(以上)」を目標に読んだ翻訳ミステリを振り返ります(上半期)。『ラスト・トライアル』ロバート・ベイリー、ロンドン謎解き結婚相談所』アリスン・モントクレア、『オクトーバー・リスト』ジェフリー・ディーヴァー、『血の葬送曲』ベン・クリード、『狼たちの城』アレックス・ベール

  • 日本における『アンネの日記』受容とアンネ・フランク像の形成について

    Is Anne Frank really so popular in Japan?『アンネの日記』は本当に日本で人気があるのか、またどのように受容され、イメージを形成してきたのか。

  • 『悲劇の少女アンネ』と『少女アンネーその足跡』を比較する

    エルンスト・シュナーベル著『悲劇の少女アンネ』と『少女アンネーその足跡』(いずれも偕成社より出版)の内容の違いを簡単にまとめました。

  • 2022年切手趣味週間の切手で歌麿と写楽のマキシマムカードを作成

    切手趣味週間の切手で歌麿《ポッピンを吹く娘》と写楽《市川蝦蔵の竹村定之進》のマキシマムカード(マキシカード)を作りました。

  • 『アンネの日記』に関するWikipedia記述の出典を探す(後編)

    前編 では、Wikipedia「アンネの日記」に掲載されている話の出典が見つからん!いくら探しても見つからん!という話を書きました。 それがですね、シュナーベル著『悲劇の少女アンネ』のあとがきに、そのままではないですが似たような記述を発見しました。 『悲劇の少女アンネ』

  • 『アンネの日記』に関するWikipedia記述の出典を探す(前編)

    前にご紹介した 『アンネ・フランクの密告者』ですが、どうやらオランダでは絶版・回収が決定したとのこと。Amazonで見ると日本語版と英語版は普通に販売されているようです。個人的には絶版・回収よりも反論本を出してほしいなと思いますが…。 それはさておきアンネ・フランクの話、もう少し...

  • 3月に鑑賞した展覧会

    2月に鑑賞した展覧会を振り返ったときに「月末までにポンペイ、ミロ展、山種の松園松篁のうち1~2展は見よう」と書いていましたが、結局ポンペイ展は行けませんでした。4月下旬までやっていると思っていたら4月3日までだったのですね!気づいた時にはもう予約枠が埋まっていたのでした…。 赤―...

  • 2022年度の特殊切手

    以前にブログ記事で紹介した美術切手の一覧表を、独立ページに貼ってみました。サイドメニューの「PAGES」の下にリンクが表示されているはずです(スマホ等ではタイトル「Hermit Days」の下にあるプルダウンメニューから選べます)。 念のため、ここにもリンクしておきましょうか。 ...

  • 2月に鑑賞した展覧会

    ブログのデザインをウクライナカラーに変えてみました(ディスプレイによっては下の小麦畑まで見えてないかもしれませんが)。2月に鑑賞した展覧会を振り返ります。 よみがえる正倉院宝物 (サントリー美術館)歴史の研究であり、技術の継承でもあると同時に、貴重な美術品を広く鑑賞できる「普及」...

  • 『アンネ・フランクの密告者』

    前回 にちょっと紹介した『アンネ・フランクの密告者』は、元FBI捜査官を含む「コールド・ケース」チームが、1944年にフランク一家の隠れ家を密告した「犯人」の正体を暴く――という内容です。 アムステルダムの社屋の裏に隠れ住んでいたアンネ・フランクの一家は、1944年の8月に発見...

  • 『アンネの日記』と関連本を読む

    旧ブログに書いた記事を再掲します。これは2016年の12月に『アンネの日記』とその関連本を何冊か読んだときに書いたものです。最近、フランク一家の「隠れ家」を密告した新たな「容疑者」が特定されたり(これについては後日取り上げたいと思います)、新作のアニメが来月公開されるなど、アンネ...

  • 1月に鑑賞した展覧会

    2月も下旬になってしまいましたが、1月に鑑賞した展覧会を振り返ります。 今年はですね、1月の2日か3日に「美術初もうで」として竹橋にある近代美術館の「民藝の100年」展に行こうと思っていたのですよ。しかし元日に予約しようと思ってサイトを見たら、2日はもう夕方の時間しか空いていなく...

  • 新年@2022

    あけましておめでとうございます。大みそかはものすごく冷え込みましたが、元旦の今日は晴天で気温も上がっています。 元旦は何をしているかというと、まだ手帳の引継ぎが済んでいないので、今月の予定や必要事項などを書き写していきます。なぜ手書きでわざわざ書き写すかというと、不要な物を消した...

  • 2021年展覧会ベスト5

    今年もベスト展覧会を選んでみました。昨年に引き続き、展覧会に行く回数が減っているのでベスト10ではなくベスト5です。順位はつけず、鑑賞した順に並べています。 ミティラー美術館コレクション展 (たばこと塩の博物館) インドの伝統的な手法で描かれた絵画やテラコッタなど。素朴な味わいと...

  • 11月・12月に鑑賞した展覧会

    そろそろ年間ベストを決める時期になってきました。今年もベスト10は無理でベスト5になりそうですが……。 2021年展覧会納めとして、先日「大・タイガー立石展」を見てきました。埼玉は2館に分かれての同時開催で、徒歩で移動するとけっこう歩きます。あと両方で見る場合、チケットは別々なの...

  • 9月・10月に鑑賞した展覧会

     9月と10月に鑑賞した展覧会をまとめて振り返ります。緊急事態宣言が解除され、8月にはワクチンも2回目を接種したので、行く回数は多少増えたものの、なかなかペースは元に戻りませんね。 風景画のはじまり コローから印象派へ (SOMPO美術館) 以前は本社ビルの42階にあった美術館。...

  • 2022年に使う私の手帳

    来年の手帳について書こうと思っているうちに年末になってしまいました。そろそろ手帳の「引き継ぎ」をされている方もおられると思います。 私は来年、久しぶりに「ほぼ日手帳カズン」を使うことにしました。前回使ったのは「お言葉」が別冊になっていた時期ですから、かなり前です。今回のカバーは前...

  • 北斎の風景印:その2

    前回の記事 で、「草津郵便局の風景印に使用されている『北斎の軸物』の正体が謎だという話を書きました。今回はその続きです。 北斎の作品であるという記述が正しいのであれば、北斎の作品を全部チェックしてみればわかるはずですよね。 昔なら図書館に通って分厚い画集をめくって探すところですが...

  • 北斎の風景印?

    切手の話をしたら次は消印の話をしたくなりました。 最近出版された『風景印ミュージアム』を読んでいると、いろいろと風景を集めたくなってしまうのです。ごちゃごちゃにしてファイルに突っ込んでいた切手とポスカも、ようやく整理できたし。 風景印ミュージアム 直径36ミリの中の日本 まず風景...

  • 7月・8月に鑑賞した展覧会

     7~8月は仕事が忙しかったのと東京都の感染爆発の影響で、美術館めぐりもあまりできませんでした。2ヶ月まとめて振り返ります。 特別展「聖徳太子と法隆寺」 (東京国立博物館) 『日出処の天子』で予習しておいた展覧会。こちらは聖徳太子にまつわる品々や像、法隆寺の宝物などの展示で、正直...

  • 「イスラエル博物館蔵 印象派・光の系譜」展 ブロガー内覧会

     三菱一号館美術館で開催中の「イスラエル博物館蔵 印象派・光の系譜」展のブロガー内覧会に参加させていただきました。主催者・運営者の皆様ありがとうございました! 内覧会は本当に久しぶりで、コロナ以降は初めてです。以前は担当学芸員さんの周りに集まって解説や見どころを聞くというスタイル...

  • 美術作品の切手リスト

    絵画や彫刻などの美術作品をモチーフにした切手を一覧表にしてみました。2019年以降のものなので、大きめの郵便局(東京中央とか)に行くか、あるいは郵便局の通販を利用すれば買えるものが多いと思います。URLのリンク先(右端の列へスクロールすると見えます)は郵便局の切手紹介ページで、そ...

  • Twitterの有名右派アカウントについての情報まとめ

    たまには時事問題なども。 10月の始め頃からTwitterその他で話題になっている右派アカウント「dappi」氏問題。国会での質問に取り上げられてから大手メディアでも報じられるようになりましたが、ちょっと情報が混乱気味なので(私が混乱しているだけなのかもしれませんが)、ちょっと整...

  • 美術作品の切手

    突然ですが、絵画などの美術作品の特殊・記念切手をまとめてみようと思い立ちました。最近「美術の世界シリーズ」とか、絵画切手が多いなと思って…。絵画の切手があったら、同じ柄のポストカードを買って合わせてみたいじゃないですか。展覧会に行けばグッズとしてポストカードはほぼ確実にありますし...

  • 2022年版手帳会議!

     少し気が早いかもしれませんが、来年の手帳をどうしよう?と悩む季節になってきました。「ほぼ日手帳」の来年版予告が8月に始まるので、例年それが合図のようになっています。新作発表イベント、昨年からはコロナ禍でオンライン中心になりましたが、やはりこの時期には気分が高揚しますね。 ほぼ日...

  • 6月に鑑賞した展覧会

     6月に入り、休館していた美術館・博物館が再開されました。でも松濤美術館に来ていたベーコン展は結局再開されないまま閉幕。鎌倉でも始まって早々休館になっていましたよね。順序が逆だったら見られたかもしれない……と思うと本当に残念です。 ともあれ、6月も何とか週一ペースで展覧会に行くこ...

  • 5月に鑑賞した展覧会

    緊急事態宣言により、4月末頃から都内の美術館は軒並み休館になってしまいました。しかし都内の一部と近県には開館している所もあったので、感染対策に注意しつつ、空いていそうな場所と時間帯を狙って鑑賞してきました。 コレクション 4つの水紋 (埼玉県立近代美術館) 新規に収蔵されたポール...

  • 4月に鑑賞した展覧会

    8月になってしまいましたが、2021年4月に鑑賞した展覧会を振り返ります。終了間際の駆け込みになった「筆魂」以外の3展は、すべて4月末からの緊急事態宣言に伴い会期半ばで閉幕となってしまいました。どれも良い内容だったので残念(巡回しているものもあります)。 見に行く展覧会の優先順位...

  • 『日出処の天子』と『聖徳太子』その2

    前々回 は、聖徳太子1400年遠忌展がきっかけで、山岸凉子『日出処の天子』(以下『日出処』)を久しぶりに再読しましたよということを書きました。 前回 は池田理代子版『聖徳太子』(以下『太子』)とその盗作疑惑について、時系列を整理してまとめました。 文庫 はコンパクトだけど現在は入...

  • 『日出処の天子』と『聖徳太子』その1

     前回、山岸凉子の『日出処の天子』について書きましたが、これについてもやはり触れておくべきかな。 池田理代子『聖徳太子』 聖徳太子を扱ったもうひとつの少女漫画。作者は『ベルサイユのばら』『オルフェウスの窓』などで有名な池田理代子氏です。 この作品、出版は1992年だったのですね。...

  • 山岸凉子『日出処の天子』

     今年は聖徳太子の1400年遠忌ということで、展覧会が2つ開催されます。そのうちのひとつ「聖徳太子と法隆寺」が、東京国立博物館で始まりました。 聖徳太子1400年遠忌記念 特別展「聖徳太子と法隆寺」 というわけで、予習として中公文庫『日本の歴史』や『古事記』(もちろん現代語...

  • 「オンライン展覧会」の可能性

    東京都では昨年から緊急事態が何度も宣言され、美術館めぐりも難しい状況が続いていました。見る側としては「つまらないなぁ」程度で済んでいますが、美術館の側は大変だろうと思います。 そんな中で新しく「オンライン展覧会」という試みが始まりました。 オンラインの展覧会には、YouTubeや...

  • 1月~3月に鑑賞した展覧会

    しばらくブログを書く余裕がありませんでしたが、そろそろ復活します。目標として週イチくらいでペースで更新したいと思っているのですが、どうなりますか。 まずは1月から3月にかけて鑑賞した展覧会を振り返ります。 ■1月、2月 東京は新年早々に緊急事態宣言。今年は恒例の「美術初もうで」も...

  • 2020年展覧会ベスト5

    いきなり昨年の話で恐縮ですが、2020年に鑑賞した展覧会のベスト5を選んでみました。例年はベスト10なのですが、何せ昨年は新型コロナウィルスのせいで鑑賞できた展覧会の数が極端に少なくなってしまいました。そんなわけで、今年は半分に絞ってベスト5です! 例によって順位はつけず鑑賞した...

  • 新年@2021

     あけましておめでとうございます。 新年早々ですが、Bloggerに引っ越しました。 こちらでも、よろしくお願い致します。 今回、過去ログは引き継いでいません。いずれサイトの方に、アーカイブのような形で残しておこうかなと考えています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yokoさん
ブログタイトル
Hermit Days
フォロー
Hermit Days

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用