chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 高岡での2時間

    今年も、お盆の帰省の帰りに大好きな街富山県高岡に寄りました。去年も時間がなくて高岡古城公園しか行けませんでしたが、今年もタイムリミットは2時間。腹が減っては・・・なのでまずゴハン。名物、白海老の刺身と天ぷら御膳。「金屋町」の古い町並み。富山銀行本店として現在も使われている有形文化財指定の建築。あの東京駅と同じ人がデザインした建物だとか。レンガと屋根の感じが似ていますよね。商家住宅。こちらも今も使われています。同じく仏壇店。アーチ型の窓は鋳物製です。ここだけ見ると西部劇のセットのようにも見えますね。そして2016年にユネスコ無形文化遺産にも登録された高岡御車山(みくるまやま)会館。毎年5月の例大祭にはこうした華やかな山車が8基も街に出るそうです。そして、どうしても乗ってみたかった路面電車。いろんな車両が走っていま...高岡での2時間

  • 旧 前田侯爵邸 洋館

    目黒区駒場に、昭和初期に建設された前田侯爵邸本邸。旧加賀藩前田家16代当主が建てた壮麗な洋館です。海外生活にも慣れていた当主が、加賀の建設材を用いて築かせた英国上流階級カントリーハウス風の邸宅。大きなアーチ型の車寄せもチューダー様式と呼ばれたデザイン。足掛け3年かけて修復・復元がなされ、この春から公開されています。無料で、しかもガイドツアーが30分毎に詳しく解説してくれます。側面のバルコニー側にも3連アーチ。内装も当時のままを丁寧に復元されています。1階は公的なスペース。賓客をもてなすにふさわしい格調高い設えです。邸内にいくつもある大理石のマントルピースも、それぞれデザインされています。家族のための小食堂。当時使われていた銀食器やカトラリーが飾られています。こちらもやはり英国マッピン&ウェッブ社から取り寄せたも...旧前田侯爵邸洋館

  • 箱根 蓬莱園と湿性花園

    都内ではツツジ満開ですが、標高が少し高い箱根では満開にはあと1週間程な感じ。湿性花園でもまだ春先の風情。この日は午後になって激しい雷雨。土砂降りでやむなく乗り込んだタクシーの運転手さんが、2日前には雪も降ったと言っていました。こんな年はこのまま夏も寒い日が多くなるとか。さて、その通りになるのかどうか楽しみです。箱根蓬莱園と湿性花園

  • イチゴ専門スイーツ

    駅のすぐ近くにNewOpenした「いちびこ」。イチゴのスイーツ専門店ということですが、こちらで使われているイチゴは「ミガキイチゴ」という種類だけ。東日本大震災の後、復興の一環で宮城県山元町で栽培が始まったイチゴだそうです。小粒で糖度が高いのが特徴。看板の後ろに見えているメチャクチャ豪華な胡蝶蘭は、復興応援に賛同する日本で一番有名なご夫婦からのもの。(字が見えちゃってますね)奥様のほうがご来店されたそうです。新しもの好き&甘いもの好きでこの道を通る夫も素通りするわけがなく・・・やっぱり買って来ました・・・パンナコッタとパイ。・・・このごろはスイーツが胃にもたれる私ですが・・・たしかにイチゴが特徴的で美味しかったです。特にパンナコッタは口に入れると溶けてしまうくらいで店内はカフェになっているので、こんどはスムージー...イチゴ専門スイーツ

  • 世界らん展2019

    今年も行って来ました~らん展も今年からリニューアル。らんだけでなく、「花と緑の祭典」として世界中の珍しい植物も多数展示されていました。それでもやっぱり、らんが壮観です!今年の日本大賞の作品は!なんと!これ人が多すぎて近くに行けないってということで他の受賞作はどれも見事でした。今年の目玉展示。光るシクラメン撮るの難しかった~本当に自分で光ってるんですよ。他にもたくさん撮ったのでもしお時間ありましたらインスタグラム見てね~世界らん展2019

  • ブログは消えませんでした。

    たいへん失礼しました。無料になってもブログは継続できました。メール機能が使えなくなったり一部機能が使えなくなったりしましたがブログ自体はこのままでいいみたいです。でもインスタグラムはラクなので写真はインスタグラムにして、ブログも細々と続けていようと思います。すみませんでした。今後ともよろしくお願いします。ブログは消えませんでした。

  • これからはインスタグラムでよろしくお願いします。

    ちょっと急で申し訳ありませんが、このブログは1月いっぱいで消えるかもしれません。理由は利用料の引き落としをしているカードが期限切れになるので、考えてみたらあまりブログ更新もしないのに毎月引き落とされてるお金がもったいなくなったので契約更新しないことにしました。今後はインスタグラムにしようと思います。インスタならたぶん無料なので(ですよね?)まだよく使い方がわかってないんですがこちら(インスタグラムのページです)ですのでよろしくお願いします。今までブログに載せた写真は保存してありますので少しずつインスタに移せたら移していこうと思います。(もう一つのブログのほうは更新手続きしましたのでそちらも今まで同様よろしくお願いいたします)これからはインスタグラムでよろしくお願いします。

  • 年越し保温したご飯は意外に美味しかった

    帰省した年末年始の4日間、ずーっとこんな空でした。日本海側の冬です。家の周りも雪が降ったり止んだり。買っておいてくれたおせち料理を4人でパクパク・・・2日には全部なくなって・・・「ウン万円が2日間でぇ~~」って義兄が叫んでました。日帰り温泉にも2度も連れてってもらって、のんびりさせてもらっちゃいました。何年かぶりに最寄り駅にも行ってみました。第三セクターになって久しいので、たいてい手前のJRの終点駅から車を使ってしまうのです。BOSS(コーヒー)のCMとか、けっこう使われたことあります。この駅には、昔の鉄道郵便車が保存してあります。お正月で駅が無人だったので、中に入って見ることはできませんでした。残念。おいしいおせちも食べたのに、東京に帰る前に回転寿司やさんへ行ったら・・・なんと!回転寿司なのに皿がひとつも廻っ...年越し保温したご飯は意外に美味しかった

  • 大阪みやげ2018

    去年はカールだったような気がしますが、今年は朝ドラの影響もあり(朝ドラ見てませんが)、新大阪エキナカのチキラーハウスが賑やかですごいことになっていたそうです。ということで今年のお土産はこれでした。チキンラーメンのスナック菓子は好きだけど、ぼんち揚がチキンラーメン味、ってどんなんでしょうね開けるのがちょっと恐いたまたま先月会った友達からもチキンラーメングッズを貰いました。ラーメンの袋に入ったタオル。こちらはその友達が都内の「よみうりランド」にあるお仕事テーマパークへ孫を連れて遊びに行った時に購入したそうです。タオルの絵柄は6種類。「シークレットひよこちゃん」が出ろ~と期待しましたが、出たのはこれでした。可愛すぎて使えないよー来年も、どうぞよろチキです大阪みやげ2018

  • 咲き始めの秋薔薇

    あれ?今年だけで何度目?な調布へまた行って来ました。再びの神代植物公園、こんどは秋薔薇が咲き始めていました。バラ園は大丈夫でしたが、先日の台風24号の被害で園内は倒木があちこちで道を塞いで通行できない場所がかなりありました。話はズレますが、こういった公園とか公共の場所の被害は行政のほうですぐに対応して片付けてくれるんですね。その迅速ぶりにも今回驚いています。私の実家で隣の家の大きな杉の木が倒れてうちの物置にかぶさってしまって途方に暮れてるところなので、家じゃなく公道に向かって倒れてくれたなら・・・なんて考えちゃいました。美しいバラを見たら、またお隣の深大寺にもお参りしました。深大寺の境内でもすごい大きな木が倒れてしまっていてちょっとショックでした。でもシッカリお蕎麦を食べて蕎麦の写真撮ったのになくなっちゃったん...咲き始めの秋薔薇

  • 新高岡から・・

    今年は久々に、お盆に帰省しました。北陸新幹線の各駅停車で、今回は金沢の手前の新高岡で下車。高岡の街をあれこれ観光したかったのですが・・・時間がなくて高岡古城公園のみ。あー残念!いろいろ行きたい場所あったのに。次回帰省するときは必ず!少しだけでしたが、高岡は風情があってとっても良いところでしたよ。高岡のあとはで海側に出て、これも昔から行ってみたかった「雨晴海岸」へ。お天気が良くて(めちゃ暑かった)海がキレイでした。もっとクリアな空ならば、海ごしに立山連峰が見えるはずです。立山連峰は見えずこちらもちょっと残念でしたが、出来たばかりの素敵な道の駅からの眺望は素晴らしかったですよ。それから氷見を通って(写真なし)能登半島へ。お墓参りをしたり、親戚の家へ行ったり、介護施設へ義母に会いに行ったり、お盆らしいお盆を過ごせまし...新高岡から・・

  • 上野、不忍池から広小路まで

    かなり日が経ってしまいましたが・・・梅雨空の下、まだ早いかな~とは思いましたが一面のハス・・・まだぜんぜん咲いてない1輪だけ、みっけまた7月になったら行ってみましょう。アジサイは満開。ブルーが涼し気パルコやと松坂屋でのシャンシャン写真展カワイ~たまりませんね。ちなみに本物のパンダはこの通りです。↓すぐあきらめました。上野駅近くのパン屋さんで。パンもカワイイね~ちなみにこちらは夫が中国の方から頂いたお土産。箱の絵は可愛いんだけど~~・・・中身のクッキーは、顔が怖いよ地震に遭った場所の皆様には心よりお見舞い申し上げます。1日も早くいろいろ落ち着かれますように。上野、不忍池から広小路まで

  • 神代植物公園

    前回、フローラルガーデンでバラがまだ咲いていなかったので、神代植物公園の薔薇園に行こう!ということでまた3人で都合を合わせて行った日は・・・バラもほとんど咲き終わりでもまだまだ楽しめます。平日なのにすごい人!温室も広くて見応えあります。これは何だったか・・・マンゴーじゃないけど似た形の実がなってました。↓これはバラみたいだけど、ぜんぶベゴニアなんですよ!こんなに色々。サボテンにも惹かれる・・園のなかで森林浴森を抜けると深大寺。お参りしたところで急な雷雨になり、写真撮れーず。なんじゃもんじゃの木。深大寺に来たのは初めてではありませんが、あらためてとても素敵な場所でした。定番のお蕎麦も食べましたが、「バラソフト」と抹茶にもバラの和菓子深大寺は、またゆっくり夏に来たくなる気持ち良さがありました。神代植物公園

  • 昭和の風情を残す街 調布

    かつて主婦パート仲間だった友達4人グループ。世につれ時代につれ、またはそれぞれの家庭事情によって、会う間隔も変わり会う場所や内容も変わり、いろんな状況で最近は調布で会うことが増えました。先日も3人のメンバーで京王線調布駅で待ち合わせ。お天気も良いので、一つ隣の駅前にある「フローラルガーデン」を散策しようということになり、このフローラルガーデン、昔は「京王百花園」という名前だったと聞いて、あっと遠い記憶が蘇りました。幼い頃に、母に連れられて一度だけ来たことがありました。かすかに思い出せるのはこんな感じの風景でした。もちろん当時のままのものは大きい木や池くらいでしょうけど、リニューアルしても昔の雰囲気は残っていると思います。ただし、広さは昔の半分になり、半分はイマ風のオシャレなバーベキューガーデンになっていました。...昭和の風情を残す街調布

  • 世界らん展2018

    今年も行ってくることができました。一輪一輪の蘭の花が発するパワーのようなものを感じる今回でした。どの花にも魅せられます。「色」をテーマにしたディスプレイが多いなか、花びらそのものに柄があるものも。どうなの?と思いながらも、とってもきれいですね。おなじみ、假屋崎省吾さんの大型ディスプレイ。今年の日本大賞はこちら。花の色は地味ですが、近くで見るとこんなにたくさんの花を完璧な状態で同時に咲かせているご苦労が素人目でもわかります。他の受賞作品も、どれもため息モノの美しさ。こんなに完璧な作品を一度に見られるのがこのイベントならではですね。そして、今年も沖縄美ら海水族館の展示に夢中。たまたま11月に東京の水族館に行ったばかりなので、違いが際立って見えます。沖縄の魚ってどうしてこんなに違うんでしょうね!本当にきれいです。沖縄...世界らん展2018

  • キルトフェスティバル

    11月だったか12月だったか、新聞屋さんから、「キルト展か、テーブルウェア展か、どっちにします」って言われて、え~~え~~~~迷う~!どっちも行きたいけど、どっちかひとつっていわれたら~迷う!って、返事を保留してたら、数日後に道で会って「もうキルト展しかなくなっちゃいましたよ~」って。でも決められないから決めてもらえて良かった。寒さが少しはマシな日を選んで行ってきました。東京ドームはもうこの光景が普通に見えてしまいます。今回のメインイベントのテーマは「若草物語の世界」若草物語は大好きなので嬉しい小学生の時に買ってもらった本、まだ実家にあるかも。姉妹の部屋をイメージした展示。三浦百恵さんの作品もあたりまえですが、キルトですよ!驚異的な表現力ですよね。まさに物語の世界。今年の大賞は。こりゃまたスバラシイですよね。平...キルトフェスティバル

  • 初 ジビエ

    いつも行く近所の小さ~いパン屋さん、若く可愛らしいご夫婦の自信作。「エゾシカのワイン煮のサンドイッチ」。函館にあるフレンチレストランとのコラボ作品。そこのオーナーシェフは、都内などにあるジビエ料理のシェフたちの頂点にあるような人なんだとか。私は個人的にはジビエ料理は今までなんとなく敬遠してきてしまったのですが、エゾシカを赤ワインでじっくり煮込んで臭みを消してあって柔らかいんですよ・・ぜひ食べてみてください!なんて言葉に乗せられて。夫と半分こ。エゾシカはもちろん野菜(トマト、クレソン、たまねぎ)も道南の生産者さんのものだそうです。鹿肉はもちろん初めてでしたが、正直言って鹿なのか牛肉なのか私にはまったくわからず。パン屋さんの言うとおり柔らかくて美味しかったです。パンは甘酒のパンで、前の日から甘酒を造るところから仕込...初ジビエ

  • 初詣 2018

    あれ?2日だったか3日だったかもう忘れてしまいましたが近いのに行ったことがなかったビルの狭間の小さい神社へ。そこだけ異空間のように小高い山になっていて、遺跡なんかもあって。しかし遠くからでもわかる若い人々の長~~い行列が。「最後尾」の看板を持っている人が尋ねられて「2時間くらいでしょうかね~」だって即、並ぶのはやめてとりあえず長い行列の先を、見るだけ。お参りしたかったな~というわけでやはり去年も行った明治神宮へ。お守りの御礼もしたいし、今年も新しいお守りを、また願い事が増えてしまいました。手を合わせる時間が長くなるのも年を重ねるということなのでしょうか。こちらへは成人の日に行ったので待ち時間は20分程でした。今年も、みんなの願い事が叶いますように!初詣2018

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カニーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カニーさん
ブログタイトル
東京の中心で まったり暮らしたい
フォロー
東京の中心で まったり暮らしたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用