chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • チョウの羽ヒントに明るい窓を開発

    大阪大学の研究チームが青く輝くチョウの羽にヒントを得た採光窓のデザインを開発しました。日中、照明をつけなくても自然光で部屋を明るくできる窓で、省エネにも役立つのではと期待されています。チームが注目した

  • 国連事務総長が新型コロナワクチンの生産能力2倍に拡大と訴え

    国連のグテレス事務総長は、新型コロナウイルスワクチンの生産能力を2倍に拡大する必要性を訴えるとともに、新たな感染の波に襲われている途上国へのより公平なワクチン再配分を呼び掛けた。ワクチンが不足している

  • 世界初、宇宙を汚さないクリーンなロケット推進薬の開発に成功

    千葉工業大学は、日油株式会社、JAXA(宇宙航空研究開発機構)と共同研究にて開発した宇宙を汚さないクリーンなロケット推進薬について公表しました。2021年3月25日、千葉県千葉市にある千葉工業大学千種グラウンドに

  • H3後継ロケット「再使用型」開発へ

    政府は、今年度から運用予定の基幹ロケット「H3」に続く次世代機について、打ち上げ後に機体の一部を海上などで回収する「再使用型」で開発する方針を固めました。早ければ2030年にも初打ち上げを目指すとしています

  • 九州南部が梅雨入り 平年より19日も早く、統計史上2番目の早さ

    5月11日に、気象台は九州南部が梅雨入りしたとみられると発表しました。九州南部では平年より19日も早く、統計史上2番目に早い梅雨入りだそうです。5月5日に梅雨入りした沖縄と奄美と同じく、平年より早めの梅雨入り

  • 塩野義のコロナワクチン、条件付き承認で年内実用化?

    塩野義製薬の手代木功社長は、開発中の新型コロナウイルスのワクチンについて、最終段階の大規模な治験(臨床試験)と並行する形の条件付きの使用承認が得られれば、年内に実用化できる見通しであることを明らかにしま

  • 葉緑体のDNA折りたたむ「クリップ」の仕組み発見

    藻類などで光合成を担う葉緑体のDNAを、細胞内に収まるようコンパクトに折りたたむユニークな「DNAクリップ」の仕組みを、京都大などのチームが明らかにしました。「2本の手」を持つたんぱく質がDNAを折り曲げたり、

  • 原発処理水、中韓も海洋放出

    東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出の方針が4月に決まり、中国や韓国が反発を強めていまs。今月5日の日韓外相会談でも、韓国の外相が「韓国民の健康や安全、海洋環境に潜在的な脅威を及ぼし得る」と懸念を示して

  • ネコ型ロボットを開発し、「反射」で歩く仕組みを解明

    大阪大学の研究グループが、ネコがてくてくと安定して歩く「反射」の仕組みを、神経や筋肉の特性を再現するネコ型ロボットを開発して明らかにした、と発表しました。反射は、ヒトなどの動物が熱い物に触れると瞬間的

  • 大阪、コロナ感染の妊婦168人確認

    大阪産婦人科医会は、大阪府内で新型コロナウイルスに感染した妊婦が昨年3月から今年4月までに168人確認されたと発表しました。人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を使った重症患者は5人いたそうです。感染

  • スペースXの次世代宇宙船搭載ロケット、ようやく着陸に成功

    米宇宙企業「スペースX」が開発した次世代宇宙船「スターシップ」試験機に搭載されるロケットの打ち上げ実験が5日、南部テキサス州で行われ、ロケットは地上に無事着陸しました。昨年12月以来、4回連続で着陸時に爆

  • 変異株拡大、増える子供の感染

    新型コロナウイルスの感染力が強い英国型変異株が広がる大阪など関西圏で、子供にも感染が広がり始めています。子供は大人に比べて感染しにくいとされてきましたが、最近は保育園などでのクラスター(感染者集団)の発

  • RSウイルス感染症

    RSウイルスは2歳までに1回は必ずかかる疾患です。かぜ症候群の原因として、インフルエンザウイルスに次ぐくらいのイメージの、ポピュラーなウイルスです。しかし、特にRSウイルスに『初めて』罹ったときには約15~50

  • 宮城沿岸、まひ性貝毒検出

    宮城県内の沿岸各地でアサリやカキ、ムラサキイガイなどの二枚貝から国の規制値を超える「まひ性貝毒」が検出されているそうです。宮城県は大型連休中に潮干狩りや磯遊びをする際は、二枚貝を取ったり食べたりしない

  • YKK、65歳定年制を廃止 ″役割給″採用で「同じ役割なら何歳でも給与水準を維持」

    4月施行の改正高年齢者雇用安定法では、企業側に70歳までの就業機会を確保することを努力義務として定めています。巷では65歳までの定年延長に対応を急ぐ企業が多い中、さらにその後も働き続けられる環境を用意する

  • キユーピー、食用油高騰で、マヨネーズ2~10%値上げ

    キユーピーは、家庭用と業務用のマヨネーズ関連商品を7月1日出荷分から約2~10%値上げすると発表しました。原料である食用油の価格の高騰や物流費などが上昇しているためとしており、値上げは2013年7月以来、8年ぶり

  • トヨタが水素エンジン開発を発表

    トヨタが、カーボンニュートラルなモビリティ社会実現に向けて「水素エンジン」の技術開発に取り組むことが発表されました。モータースポーツの厳しい環境で水素エンジンを鍛えていくことで、サスティナブルで豊かな

  • iPad Proの最新モデルが5月後半に発売

    Appleがタブレット端末の上位機種・iPad Proの最新モデルを5月後半に発売するそうです。自社開発の半導体を搭載し、高速処理と省電力を両立させた、としています。リモートの働き方や、暮らしを快適にする仕組みを随

  • 無印良品が、ペットボトル容器を廃止し、「アルミ缶」に素材を変更

    4月23日から無印良品のペットボトル飲料が、すべてアルミ缶のパッケージに変更されました。今回、新たにアルミニウム容器を採用した理由として、おもに「地球資源の循環化」を掲げています。アルミは資源のなかでも

  • ユニ・チャーム「顔がみえマスク」販売初日に完売。

    ユニ・チャームは、ウイルス飛沫の感染を対策しながら、口元や顔の表情が視認できるマスク「unicharm 顔がみえマスク」を、4月27日より同社ネットショップ「ユニ・チャーム ダイレクトショップ」で受注販売を開始し

  • スバル、半導体の不足で米国工場の稼働停止

    スバルは、半導体の不足が原因で、米インディアナ州にある海外唯一の組み立て工場の生産をとめたことを明らかにしました。小型車の「インプレッサ」などを組み立てており、生産の台数はスバル全体の4割近いものだそ

  • NASA、火星で初めて酸素生成に成功

    NASAは最新の探査ローバーPerseveranseが、火星の大気から酸素を生成することに成功したと発表しました。酸素を生成するのは、トースターほどの大きさであるMOXIE(Mars Oxygen In-Situ Resource Utilization Experim

  • ドン・キホーテ、7インチ小型PC「NANOTE P8」発売

    ドン・キホーテは4月20日、プライベートブランド「情熱価格」の新製品として、7インチUMPC「NANOTE P8」(型番 UMPC-02-SR)を発表しました。価格は3万2780円(税込み)で、全国のドン・キホーテ系列店舗が販売するそう

  • 大型トラック の「おでこの3連ランプ」

    大型トラックは、暗い中でもその大きな車体の存在を周囲に知らせるために、側面にいくつかのマーカーランプを備えていますが、かつては車両のおでこの上部にも、3つ並んで緑色に光るランプが見られました。3連ランプ

  • Apple、新たなサブスク「Apple Podcasts」を発表

    Appleは4月開催のスペシャルイベントにおいて、新しい有料サブスクリプションサービス「Apple Podcasts」を、5月に開始すると発表しました。Appleはこれまで無料で、さまざまな内容のPodcastsを提供してきましたが、

  • 新型12.9インチiPad Pro、ミニLED搭載で厚みが0.5ミリ増加?

    4月のイベントでの発表が噂される新型iPad Proの12.9インチモデルは、ミニLEDディスプレイ搭載により従来モデルよりも0.5ミリ厚くなる、と一部で報じられています。厚みの増加は、12.9インチモデルがミニLEDディスプ

  • ソニーが発表した新型スマートフォン「実質4眼」

    ソニーが4月、Xperiaシリーズの旗艦モデル「Xperia 1」の3代目を発表しました。カメラは3眼構成で、オートフォーカスの世界初可変式望遠レンズなどを搭載しています。ネット上では「めちゃくちゃ気になる」「実質4眼

  • GW期間中のJR予約席数昨年の2~3倍も、コロナ禍前との比較では約8割減

    JRグループがゴールデンウィーク期間中の指定席予約状況について発表しました。予約席数は、新型コロナウイルスの影響がなかった2019年ゴールデンウィーク期間との比較で、JR東日本は23%、JR東海は17%、JR西日本は17

  • トヨタ「クラウンSUV化」?

    日本で「次期型クラウンはセダン廃止し、クロスオーバー化を検討」という報道があり、様々なところに大きな衝撃を与えました。中国で、クラウンSUVらしき画像が出回ったりと色々な騒ぎも引き起こしました。日本で、

  • ホテルのサブスクに大手が続々参入

    三井不動産などホテル事業を展開する大手各社が、定額料金で複数のホテルを使えるサブスクリプションの宿泊サービスを相次いで打ち出しています。新型コロナウイルス流行でテレワークが普及し、働き方や生活スタイル

  • ホンダ北米法人より、6年ぶり全面刷新の新型11代目「シビック」 公開

    ホンダの北米法人が、11代目となる新型「シビック(セダン)」の画像を公開しました。北米市場での量産準備が完了したことを受けてのお披露目となったそうです。強力で燃料効率の高いパワートレインや、最新安全快適装

  • 渋滞原因の多くは道路よりドライバー?

    車線規制場所以外の渋滞は、ドライバー自身が引き起こしているとの指摘がありました。上り坂やトンネルは、ドライバーが意図せずとも速度が落ちやすくなり、走行する車両の数が増えことで「交通容量」を超えやすくな

  • アップルも折りたたみスマホへ?

    話題の最新のスマートフォンとして、画面を折り畳むように閉じたり開いたりできる「折りたたみスマートフォン」があります。横折りスタイルはサムスンとファーウェイが発売し、縦折りスタイルでサムスンとモトローラ

  • 関西電力と中部電力へ公正取引委員会が立ち入り検査

    関西電力と中部電力は、独占禁止法違反の疑いがあるとして公正取引委員会の立ち入り検査を受けたと発表しました。公取委は、高圧電力などの供給について、両社と販売事業会社中部電力ミライズが共同で、中部・関西・

  • トヨタが食品開発し、初の事業化

    トヨタ自動車が食品の開発を始めるそうです。タンパク質が豊富な大豆入りパンなどを専門業者と共同で企画し、「ハッピーアグリ」という独自ブランドで展開するとしています。トヨタは太平洋戦争後の食糧難の時代にド

  • 赤キャベツから青の着色料

    名古屋大や米大手食品企業マース、カリフォルニア大などの国際研究チームが、赤キャベツの色素「アントシアニン」から青い天然着色料を発見しました。青の食品着色料として広く使われる化学合成の「青色1号」とほぼ

  • ヒトiPSから胎盤細胞作製

    京都大iPS細胞研究所などが、ヒトのiPS細胞(人工多能性幹細胞)から、妊娠の維持に重要な役割を果たす胎盤を形作る細胞の作製に世界で初めて成功したと発表しました。胎盤が関わる妊娠合併症や不妊症の研究が今後、進

  • コロナ肺炎患者に世界初の生体肺移植

    京都大病院は、新型コロナウイルスによる肺炎が重症化し、約3カ月治療を続けていた患者に、家族から提供された肺を移植した、と発表しました。新型コロナ感染後の患者への生体肺移植は世界で初めてだそうです。京大

  • 徳山動物園がメンフクロウの性別を訂正。雄のはずが産卵

    徳山銅分煙のメンフクロウのアイは、2016年10月に来園し、今年7月で5歳を迎えるそうです。この動物園では、昨年11月、性別不明だったアイを血液検査した結果、雄と発表しました。愛らしい姿や名前から雌と思い込んで

  • 約43万年前に南極で天体衝突が起きた可能性

    ケント大学の研究グループは、南極で採取されたサンプルを分析した結果、約43万年前に南極で天体衝突が起きたことを示す証拠が見つかったとする研究成果を発表しました。天体のサイズは少なくとも幅100mと推定されて

  • ワクチンの予約殺到、すぐ定員

    新型コロナウイルスワクチンの高齢者への接種に向け、東京都八王子市で5日、予約受け付けが始まりました。1回目のワクチンは対象者の約1%分しかなく予約が殺到し、開始からわずか約1時間半で定員に達し、締め切られ

  • 観測史上最高エネルギーのガンマ線検出

    東京大学宇宙線研究所や中国科学院高能物理研究所などで構成される国際研究グループは、観測史上最高エネルギーのものを含む高エネルギーのガンマ線が多数、天の川に沿う方向から地球に飛来していることが明らかにな

  • NASAの火星探査機「インサイト」が2年ぶりにM3クラスの地震を観測

    アメリカ航空宇宙局(NASA)は、火星のエリシウム平原でミッションを行っている火星探査機「インサイト」がマグニチュード3クラスの地震を2件検出したことを明らかにしました。インサイトは火星の内部に関する理解を深

  • 脳腫瘍を1mlの尿で99%判定可能に

    名古屋大学大学院の研究グループによると、尿に含まれる「マイクロRNA」という物質を測定すると、99%の正確度で脳腫瘍が診断できることが分かったそうです。新たに開発した装置では、わずか1mLの尿で、脳腫瘍そのも

  • 火星ヘリ 11日にも飛行

    NASA(米航空宇宙局)は、火星探査車「パーシビアランス」が搭載しているヘリコプター「インジェニュイティー」が4月11日にも初の試験飛行を実施すると発表しました。もともと8日頃としていた予定を延期したものです。

  • 東日本大震の「余震」の表現を取りやめ

    気象庁は、東北太平洋沖で発生する地震について、東日本大震災の「余震」という表現を使わないと発表しました。気象庁は、2011年の東日本大震災以降、地震活動が活発な東西およそ350km、南北およそ600kmの領域を「余

  • 動物園がウサギ15匹を感染防止で安楽死

    盛岡市動物公園「ZOOMO(ズーモ)」が、飼育していたカイウサギ全15匹を安楽死させたそうです。数匹に慢性鼻炎を引き起こすパスツレラ症の症状がみられたため、感染防止のために行ったものですが、重症化していない個

  • 市販のコロナ検査キット“自己判断で使用は禁物"

    消費者庁は市販されている新型コロナウイルスの検査キットについて自己判断で使わないよう注意を呼び掛けました。井上消費者担当大臣:「検査精度も保証されておりません。自己判断で感染の有無を調べる目的で使用し

  • Twitterがきっかけで発見された新種のダニ

    法政大学は、同学自然科学センターの島野智之教授が偶然目にしたTwitterの投稿写真から海岸性ダニ類の新種「チョウシハマベダニ」を発見したと発表しました。Twitterで偶然見つかった新種生物は2例目だそうです。1例

  • ダイソーが新ブランド店 “100円超え"

    100円ショップの最大手「ダイソー」を運営する大創産業は100円を超える商品を扱う新形態の店舗をオープンするそうです。新たなショップは「スタンダードプロダクツ」と名付けられ、商品は330円から1100円の価格帯に

  • アイリスオーヤマがノートパソコンに参入

    アイリスオーヤマは、オンライン授業やテレワークに適したスペックのノートパソコンとして「LUCA Note PC(IPC-AA1401-HM)」を3月25日に発売開始するそうです。インターネット通販や全国のホームセンターで販売され、

  • スマホを見ながらの寝落ちには注意

    スマホを見ながらの「寝落ち」に注意が呼びかけられていました。充電中のスマホを布団に置き、動画を再生したままにする実験を行ったところ、掛け布団がかかっている状態では、表面温度が50度近くまで上昇したそうで

  • 札幌駅「パセオ」営業終了へ

    札幌駅直結の商業施設「パセオ」が来年9月30日で営業を終了することになったそうです。北海道新幹線の2030年度の札幌延伸に伴う駅工事のため、来秋から休業する方針は示されていましたが、休業後も「パセオ」として

  • 日航、LCC2社に百億円支援

    日本航空が出資している格安航空会社(LCC)2社に対し、2023年3月末までに計100億円の資金支援を検討していることが報じられました。新型コロナウイルスの感染拡大による需要減で打撃を受けたLCCの事業を安定化させ、

  • YouTubeが動画を公開する前から著作権侵害を警告する「チェック」機能を追加

    YouTubeでは、公開されたコンテンツが著作権を侵害していないかどうかを自動でチェックする機能があり、このチェックに万が一引っかかってしまった場合、クリエイターはさまざまな対応を強いられます。そこでYouTube

  • 家庭用ミシン、輸入が過去最高

    横浜税関は、横浜港で昨年1年間に輸入された家庭用ミシンは約27万台(前年比2.8倍)で、過去最高だったと発表しました。全国の港でみても約142万5千台(同1.9倍)で、過去2番目の多さです。新型コロナ対策で、マスクを手

  • タクシー車窓に広告を歩行者向けに投影

    タクシー配車アプリを展開するソニーのグループ会社エスライドなどは、タクシーの車窓をデジタルサイネージ(電子看板)に活用する広告サービスを6月に東京都内で始めると発表しました。歩行者に向けた発信で収益強化

  • 金融庁がみずほ銀行に立ち入り検査へ

    みずほ銀行は、2月末から約2週間の間に4回のシステム障害を引き起こしました。金融庁は事態を重くみて、3月中にも立ち入り検査をする方針を固めたそうです。障害の原因などについて、関係者へ聞き取りをする必要があ

  • 離島や山間部で、光回線開通を3カ月停止 NTT西日本

    NTT西日本が、離島や山間部などにある西日本の一部自治体に、インターネット光回線の新規の開通手続きを3月から約3カ月停止すると伝えているそうです。年度末の異動時期をはさむことも踏まえ、日本インターネットプ

  • 大塚家具が7年ぶり増収

    経営権の争奪など壮絶な“親子喧嘩"の末、経営危機に陥っていた大塚家具から久々に明るいニュースが報じられています。2021年4月期第3四半期決算は売上高199億8400万円と、7年ぶりの増収(前年同期間比3%増)となりまし

  • LINEの情報漏洩

    LINEの情報漏洩問題が騒がれています。以前から指摘のあったことではあります。対策は進めているようですが、どうもばれてから手を打って居るようにしか思えません。

  • YouTube、新型コロナワクチンの誤情報拡散する動画を半年で3万本削除

    YouTubeが、新型コロナウイルスに関する誤った情報を主張する3万本の動画を削除したそうです。YouTubeは2020年2月以降新型コロナウイルスに関する誤情報を拡散する動画を80万本以上削除してきました。しかし当時のポ

  • 「メントス グレープ」計数千個を自主回収

    クラシエフーズは、「メントス グレープ」計数千個の自主回収を発表しました。日本の食品衛生法上認められていない食品添加物が含まれているためとしています同じ工場で製造する欧州連合(EU)向け商品が混入したとの

  • 金融庁がみずほ銀行に追加報告命令

    みずほ銀行は3月3日と7日に起こしたATMやインターネットバンキングの障害を引き起こしました。金融庁がそれぞれ銀行法に基づく報告命令を出したことが、分かっています最初の命令が出てから1週間で3度も命令が出たの

  • アマゾンのサクラレビュー

    アマゾンでもサクラレビューが問題になっています。アマゾンではレビューを参考に、製品を選んでいる人が多いと思いますが、購入しなくてもレビューできるため、いわゆるサクラレビューが横行しています。同じ人が同

  • Googleで「ヤラセ」の5つ星レビューを有料で投稿する業者の存在が明らかに

    Googleはユーザーによる口コミシステムを導入しており、さまざまな店舗やサービスについて投稿された感想と5段階評価を検索することが可能となっています。そんなGoogleの口コミシステムにおいて「有償で偽のレビュ

  • スーパーコンピュータ「富岳」が本格稼働

    理化学研究所は、新たなスーパーコンピューター「富岳」を本格稼働させ、設置した計算科学研究センターで記念式典を開きました。本格稼働は当初、2021年度からの予定でしたが、新型コロナウイルス関連の研究に活用す

  • コクヨ、紙とペンの書き心地や撮影のしやすさにこだわった新ツール

    コクヨは、紙とペンの相性にこだわったノート新ブランド「PERPANEP(ペルパネプ)」を4月より発売するそうです(一部店舗では3月17日から)。PaperとPenを組み合わせた名前を持つ新たなツール「PERPANEP」は、"ツルツル"

  • ウーバーイーツ、報酬3割減に組合が怒り

    コロナ禍で、急増している料理の宅配サービスですが、ウーバーイーツジャパンは3月から、一部地域で配達員の報酬体系を見直したそうです。配送距離に応じて算出する方法を変更し、報酬体系は平均で約3割下落したそう

  • 東日本大震災から10年

    東日本大震災から10年になります。その時は、札幌に出張中で、会議中に長い揺れが来たのを覚えています。翌日、札幌-羽田便は運航し、かなり苦労しましたが、何とか翌日中に自宅に帰りました。テレビで報じられる状

  • オービスを探知するレーダー探知機はスピード違反を助長する?

    各種オービスを探知するレーダー探知機ですが、スピード違反を助長しているのでは、といった意見もあるとの記事が掲載されていました。。記事によるとレーダー探知機メーカー担当者は、機能はすべて安全運転につなが

  • ガソリンが、14週連続で値上がり

    ガソリンの価格が14週連続で値上がりしているそうです。特に2月後半から値上がり幅が大きくなっていると報じられており、その背景には、石油の生産地・米テキサスにおける大寒波の影響があるそうです。

  • 中古スマホ市場で「iPhone8」が売ている?

    スマホプランの値下げが話題となっていますが、一報、中古スマホ市場で「iPhone8」の人気がかなりの間続いているそうです。中古売買価格は2万6000円台で推移しているそうで、iPhoneの場合、だいたい3万円を切ると売

  • コロナ禍でのテレワーク

    テレワークが増え、Zoomでの打合せも増えてきました。同種のアプリの中では一番手軽に始められ、ブレイクアウトルームなど、他にないサービスも評価されています。ただ、中国のサーバーに情報を移転しているようで、

  • ホンダレジェンド

    ホンダは、「Honda SENSING Elite」を搭載した新型「レジェンド」を2021年3月4日に公開。翌3月5日に販売を開始しました。レジェンドは、ホンダのフラッグシップモデルとして最新技術が投入されています。5代目となっ

  • 国内初、新型コロナワクチンの新工場を神戸に建設

    医薬品メーカーJCRファーマは4日、新型コロナウイルスのワクチンの原液を手掛ける工場を神戸市西区の工業団地「神戸サイエンスパーク」に新設すると発表しました。コロナワクチン向けの新工場は国内で初めてです。神

  • 日本人宇宙飛行士の応募、「文系」「カナヅチ」もOKに?

    今年秋ごろ13年ぶりに募集する日本人宇宙飛行士について、自然科学系の大学卒業以上としていた前回の応募条件を改め、文科系も含め分野不問で検討していることを、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が明らかにしました。泳

  • 琵琶湖産の真珠、復活の鍵はナマズ?

    琵琶湖産淡水真珠は、最盛期の1970年ごろは年6千キロ以上生産し、80年には生産額41億円に達していたそうです。現在では、水質悪化による母貝の生育不良や安価な中国産の台頭が原因で80年代後半から激減し、2012年に

  • 新燃岳、警戒レベル1に引き下げ

    気象庁は1日、宮崎、鹿児島県境の霧島連山・新燃岳について、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から、1(活火山であることに留意)に引き下げました。火山性地震の増加で、昨年12月25日に警戒レベルを引き上げていまし

  • 北米最古の犬の骨がアラスカで見つかる

    米アラスカ大学博物館に「PP-00128」という標本があり、20年ほど前から、かなり古いクマのものだと考えられていたそうです。この標本は大腿骨の破片で、指でつまめるほど小さく、アラスカ南東部の海岸沿いの遺跡から

  • 脳の働き分析し難聴治療 全国初の機関4月開設

    神戸市立医療センター中央市民病院は4月、耳に特化した最先端医療や研究を行う「総合聴覚センター」を新設するそうです。難聴者の脳の働きを分析し、患者それぞれに合った治療を探る全国初の機関になるそうです。人

  • 毛髪作る「毛包」大量増幅法を開発

    理化学研究所などの研究グループが毛髪を作る器官「毛包」を繰り返し再生させる細胞を、能力を保ったまま体外で大量に増やす方法を開発したそうです。マウスの実験で効果や安全性を確認しており、臨床研究を準備済み

  • はやぶさ2のカプセル、3月相模原で初公開

    小惑星リュウグウの石を地球へ届けた探査機「はやぶさ2」のカプセルが3月12~16日、相模原市の市立博物館で初めて一般公開されます。新型コロナウイルス対策のため、事前予約制で人数を限定するとしています。はやぶ

  • 最先端がん放射線治療「BNCT」の新薬剤を開発

    岡山大中性子医療研究センターの研究グループは、最先端のがん放射線治療「ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)」に使う新しい薬剤を開発しました。従来の薬剤に比べ、がん細胞に取り込まれる量が多く、高い治療効果が見込め

  • 超小型人工衛星載せたロケット打ち上げ

    大阪府立大と室蘭工業大の学生が共同開発した超小型人工衛星「ひろがり」を載せた民間ロケットが21日未明、米航空宇宙局(NASA)の米国東部バージニア州のワロップス飛行施設から打ち上げられました。衛星は、縦横10セ

  • 新型コロナ「尿で重症化予測」

    兵庫県姫路市は、尿検査で新型コロナウイルスの重症化予測をする国立国際医療研究センターなどの研究グループの臨床研究に協力すると発表しました。尿中タンパク質の量で重症化リスクを判断できるとしており、実用化

  • スーパーコンピュータ「富岳」 津波浸水予測AIに寄与

    津波の浸水を瞬時に高解像度で予測する人工知能(AI)の開発に、性能世界一のスーパーコンピューター「富岳」を活用して成功した、と東北大学災害科学国際研究所などが発表しました。一方、理化学研究所は富岳の本格運

  • 遺伝子を改良しイネの収量30%増加

    遺伝子の発現を高めるようにしてイネの収量を30%以上増加させることに成功した、と名古屋大学などの研究グループが発表しました。イネの根が栄養分を吸収する際に働くタンパク質の量を増やすことで光合成や栄養分吸

  • ワクチン接種記録にクラウド活用?

    新型コロナウイルスのワクチン接種を担当する河野太郎行革担当相は記者会見し、国民のワクチン接種記録について「新しく開発するナショナルデータベースで、クラウドを活用するので災害にも強く、また個人の情報を区

  • コロナ受け入れ病院、4割が冬の賞与カット

    新型コロナウイルスの患者を受け入れた病院の4割超が冬のボーナスを減らしたことが、病院関連3団体の調査でわかったそうです。2020年4~12月の病院経営は前年比で赤字幅が拡大しており、厳しい経営状況が最前線の医

  • 東日本大震災10年を前に震度6強の大余震

    13日深夜に起きた地震は震度6強を最大に東日本の広い範囲で大きな揺れが観測されました。東日本大震災からあと1カ月足らずで10年を迎えようとしていた2月13日深夜、宮城県南部、福島県の中通りと浜通りで震度6強の大

  • NASA観測衛星が若い恒星ストリームで3つの太陽系外惑星を発見

    ダートマス大学の研究グループは、エリダヌス座の方向およそ400光年先にある恒星「TOI 451」を公転する複数の太陽系外惑星が見つかったとする研究成果を発表しました。いずれも恒星に近すぎるために表面温度は摂氏数

  • 長崎湾「あびき」に注意

    長崎地方気象台は、春先に長崎湾などで発生しやすくなる海面現象「あびき」(副振動)への注意を呼びかけています。数十分の周期で海面が昇降を繰り返し、大潮の満潮時に発生すると、小さな振幅でも低地での浸水や冠水

  • ロボットでPCR検査を高速処理

    藤田医科大学は、川崎重工業が開発した国内初のロボット自動PCR検査システムの本格運用を近く始めるそうです。藤田医科大が2月4日にこのシステムを搭載したコンテナを報道陣に公開しました。検体を投入してから80分

  • 音で周囲を知覚する「反響定位」

    自分が出した音が物に当たって跳ね返ってくる反響を利用して、距離や物の大きさを知る動物がいます。自然が編み出したソナーシステムの「反響定位(エコーロケーション)」といえます。コウモリの大半の種、ハクジラ全

  • JST、ムーンショット新目標検討21チームを決定

    政府が推進する大型研究開発プログラム「ムーンショット型研究開発制度」の新たな目標を検討する21チームを、科学技術振興機構(JST)が決定しました。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で変容する社会像を明確化し

  • 21世紀の宇宙飛行にAIが必要な理由はスペースデブリ!?

    欧州宇宙機関(ESA)は1月28日、ドイツ人工知能研究センター(DFKI)とともに「ESA_Lab@DFKI」を創設し、宇宙開発分野での人工知能(以下、AI)研究を共同で行うと発表しました。ESAによると、大量の「スペースデブリ(宇宙

  • 震源域北側の「滑り残り海域」集中観測へ

    東日本大震災の震源域北側に広がる海底に、巨大地震のエネルギーとなる「ひずみ」がたまっている恐れがあるとして、東北大と海洋研究開発機構の研究チームが、地殻変動の集中観測に乗り出すそうです。過去には、巨大

  • 指先に乗る超小型の新種カメレオンを発見

    アフリカ大陸の東に浮かぶマダガスカル島北部の熱帯雨林で、新種のカメレオンが見つかったそうです。頭部と胴を合わせた長さはオスが13.5ミリ、メスが19.2ミリで、ヒマワリの種ほどの大きさです。この新種はBrookesi

  • PM2.5で新型コロナ感染しやすくなる?

    PM2.5(微小粒子状物質)といった大気汚染物質を取り込んだマウスの肺は、新型コロナウイルスに感染しやすい状態になることを、京都大などの研究チームが突き止めたとしています。大気汚染が感染や重症化のリスクにな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、でんすけ@スマイルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
でんすけ@スマイルさん
ブログタイトル
中小企業診断士が通信制高校教師へ(@埼玉)
フォロー
中小企業診断士が通信制高校教師へ(@埼玉)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用