chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
亜州鉄道日記 http://blog.livedoor.jp/asianrailroad/

亜州鉄路(アジアの鉄道)の日記です。

亜州鉄路(アジアの鉄道)の日記です。 中国が主になりますがそのほか日本や近辺の国の鉄道・飛行機の写真を載せています。たまに日常で気づいたことも載せますし、旅行中にLIVE中継するときもあります。日常に関してはゲリラLIVEになることも。旅行をした年も記載していますが、古い旅行の写真も入りますのでこの日記を参考に旅行をされる方は充分に現地に確認して下さい。

Dr.鉄路迷
フォロー
住所
小山市
出身
葛飾区
ブログ村参加

2008/02/13

arrow_drop_down
  • 2023年10月 南阿蘇鉄道、高千穂あまてらす鉄道 3

    「2023年10月8日 南阿蘇鉄道高森線 13   普通 立野→高森 2」南阿蘇鉄道高森線の乗り潰しです。13:41発の高森行に乗りました。車両はMT-4000形。立野を発車しました。スイッチバックをする豊肥本線とは逆方向へ動き出します。発車すると間も無く立野橋梁を渡ります。

  • 2023年10月 南阿蘇鉄道、高千穂あまてらす鉄道 2

    「2023年10月8日 熊本空港→八代→立野」飛行機が遅れたぶん、レンタカーを予定より遅れて借りまして、10:40に熊本空港を出発です。天気は強雨。スピードはそんなに出せません。まずは、肥薩おれんじ鉄道の鉄印を手に入れるために八代駅に向かいます。思っていたより遠い距

  • 2023年10月 南阿蘇鉄道、高千穂あまてらす鉄道 1

    「2023年10月7日」仕事を終えたら羽田空港へ。前回と同じく、羽生P.Aで夕食。唐揚げ定食。20:50に羽田空港へ。この時間になりますと、殆ど人がいませんね。本日は前泊します。今夜のアジトは羽田空港への送迎がありますので、アジトに電話をします。送迎車は第3ターミナルに

  • 2023年9月28日 どぜう鍋を食う

    上野動物園の年間パスポートの期限が切れました。新しい年間パスポートを買いに行きましょう。以前、テレビでどぜう鍋の紹介をしていました。女史が食べたいと。どぜう鍋なら私が得意な下町ですね。上野動物園に行って、その後にどぜう鍋を食べに行きましょう。毎度の7:46発

  • 2023年9月 世界初の車両、DMVに乗って来た 5

    「2023年9月24日 日和佐 徳島」9時になったら退房です。車で出発する前に併設している「道の駅宍喰温泉」に寄りました。中に阿佐海岸鉄道の普通車両とDMVの模型が走っています。道の駅で買ったのはDMVカレー。甘口のポンカンカレーと、辛口のキーマカレーの両方が味わえる

  • 2023年9月 世界初の車両、DMVに乗って来た 4

    「2023年9月24日 阿佐海岸鉄道阿佐東線 131D 普通 阿波海南文化村→道の駅宍喰温泉」阿波海南文化村に到着したら、今度は戻ります。阿波海南文化村には博物館や工芸館などがあります。交流を深めるスペースや、講演会や演劇などの舞台ホールもあります。お土産などの販売

  • 2023年9月 世界初の車両、DMVに乗って来た 3

    「2023年9月24日 阿佐海岸鉄道阿佐東線 32D 普通 道の駅宍喰温泉→阿波海南文化村」朝6時にアジトに隣接する道の駅宍喰温泉にある停留所に来ました。此処から阿佐海岸鉄道のDMVにこれから乗車します。阿佐海岸鉄道DMVは、道の駅宍喰温泉から、海の駅東洋町、甲浦、宍喰、

  • 2023年9月 世界初の車両、DMVに乗って来た 2

    「2023年9月23日 高松~高知~安芸~海陽」飛行機が少し遅れたのでレンタカーを借りる時間も少し遅れます。11時には出発の予定でしたが、レンタカー屋を出たのは11:20。国道193号線「空港通り」を進んでいきます。11:40に讃岐国一ノ宮の田村神社に来ました。709年に建立。

  • 2023年9月 世界初の車両、DMVに乗って来た 1

    「2023年9月22日」何とまあ気がついたら1年間飛行機に乗っていませんでした。お金はあまり無いけれど、ANAのマイルはタンマリと貯まっています。特典航空券で出かけるかあ。今回は特典航空券で出かけます。ついでにと、来年までの特典航空券も取りまくりました。取り敢えず、

  • 2023年9月18日 宇都宮ライトレール 2

    「宇都宮芳賀ライトレール線 61   各駅停車 宇都宮駅東口→芳賀・高根沢工業団地 2」では、宇都宮芳賀ライトレール線を往復してみます。混雑しているので、列車を1本見送ります。今日は祝日で本来は休日ダイヤですが、連休で混雑が予想されるために平日ダイヤでの運転に

  • 2023年9月18日 宇都宮ライトレール 1

    前日の9月17日。女史も一緒に宇都宮に行きます。私が副業をしている間に女史は宇都宮で買い物に行きたいんですと。以前は宇都宮にはいろいろな百貨店があって、ハシゴをするのも楽しかったかもしれませんが、今の宇都宮には百貨店は2つしかありません。しかも1つは駅から遠

  • 2023年8月 JR線完乗のとき 16

    「2023年8月14日 東海道本線 5730T 快速 桂川→京都」義両親には申し訳ないけれど、今回の京都は一緒に夕食を食べて、お風呂入って、寝て、起きたら朝食を食べただけです。台風もこのあとスピードを上げて接近してくるかもしれません。午前中のうちに関西を離れます。9時

  • 2023年8月 JR線完乗のとき 15

    「2023年8月13日 九州鉄道記念館」出光美術館駅で門司港レトロ観光線を下車して門司港レトロに来ました。ここでお土産タイム。結局、小倉駅でも売っていそうな物しか買いませんでしたけど。11:40ころに九州鉄道記念館に来ました。入館料は300円ですが、門司港レトロ観光線

  • 2023年8月 JR線完乗のとき 14

    「2023年8月13日 鹿児島本線 2534M 普通 小倉→門司港」8時半を過ぎてからアジトを退房。小倉駅のコインロッカーに荷物を預けます。改札口に行くと、9:05発の門司港行の表示があったので、乗っちゃいましょう。日豊本線の宇佐から来た列車です。車両は813系3100番台。

  • 2023年8月 JR線完乗のとき 13

    「2023年8月12日 北九州高速鉄道小倉線 111   普通 小倉→企救丘」「2023年8月12日 北九州高速鉄道小倉線 122   普通 企救丘→平和通」小倉駅の改札を出ると、コンコースにモノレールが停まっています。北九州市にはモノレールの路線があります。モノレールを往復し

  • 2023年8月 JR線完乗のとき 12

    八幡駅に着いた私め、女史に連絡すると駅の近くの喫茶店にいるらしい。そこで落ち合い、私はついでに昼食を取る。定番で特に特徴が無いものを食べたので写真は無し。女史は私が一人で行動している間に小倉と八幡にある神社に行っていました。御朱印。駅前に戻ってタクシーに

  • 2023年8月 JR線完乗のとき 11

    「2023年8月12日 筑豊本線 6646M 普通 直方→若松」直方から乗るのは11:04発の筑豊本線若松行の普通6646M。私のJR線完乗の最後の列車です。この電車で若松に到着すれば、私はJR線全線乗車の達成です。乗車券を記念に残しておきたいので、直方から若松までの乗車券は窓

  • 2023年8月 JR線完乗のとき 10

    「2023年8月12日 日田彦山線 944D 普通 添田→田川後藤寺」9:35に添田に着きました。日田彦山線はこの先夜明までの路線ですが、線路はここまでです。平成29年の豪雨災害でこの先の鉄道は運休中です。この先へは代行バスが繋ぎます。次の代行バスは9:50発の彦山行です。

  • 2023年8月 JR線完乗のとき 9

    「2023年8月12日 平成筑豊鉄道糸田線 309D 普通 金田→田川後藤寺」金田に着きました。金田は平成筑豊鉄道の本社があり、車庫があります。400形の一般車両が停まっています。こちらも400形だけどレストラン列車の「ことこと列車」に改造された車両。みとーかデザインです

  • 2023年8月 JR線完乗のとき 8

    「2023年8月12日 平成筑豊鉄道田川線・伊田線 2405D・2216D 普通 行橋→金田」行橋から平成筑豊鉄道田川線に乗ります。7:07に金田からの列車が到着しました。折り返し、これから乗る7:19発の直方行の2405Dになります。この列車で金田まで行きます。車両は400形。400形

  • 2023年8月 JR線完乗のとき 7

    「2023年8月11日 筑豊電気鉄道 56   普通 筑豊直方→黒崎駅前」14:54に直方に着いた私め、駅から出てシャッター商店街を歩いて行きます。とにかく暑いです。バテそう。10分くらい歩きますと、筑豊電気鉄道の筑豊直方駅に着きました。これから筑豊電気鉄道の乗りつぶしで

  • 2023年8月 JR線完乗のとき 6

    「2023年8月11日 西九州新幹線 2020G   かもめ20号 長崎→武雄温泉」長崎に着きました。1年半ぶりの長崎です。前回も駅から外に出ることなく折り返しましたが、今回も12分で折り返します。小山から長崎への往復切符の「かえり」の使用開始です。この往復乗車券についてで

  • 2023年8月 JR線完乗のとき 5

    「2023年8月11日 西九州新幹線 2013G   かもめ13号 武雄温泉→長崎」9時半になって、私だけ先にアジトを出発しました。送迎車が出発しても、仲居さんは見えなくなるまで見送ってくれます。いいね。3分くらいで武雄温泉駅に着きました。北口へ送ってくれたのですが、駅舎

  • 2023年8月 JR線完乗のとき 4

    「2023年8月10日 長崎本線・佐世保線 2037H 特急リレーかもめ37号 佐賀→武雄温泉」佐賀からもともとの切符を使ってJR線の旅を再開です。もうこの時間になったら列車は動いているだろ。遅延があるのは想定内。駅の表示では動いているのは定期列車の特急だけで、臨時列車

  • 2023年8月 JR線完乗のとき 3

    「2023年8月10日 西日本鉄道天神大牟田線 G115   急行 西鉄福岡(天神)→西鉄柳川」JR九州の列車がまだ動き出さない中、西鉄電車は早くも動き出していました。こういう時、私鉄は強い。すぐに運転を再開します。JRの運転再開を待っても仕方がないし、再開してもダイヤが

  • 2023年8月 JR線完乗のとき 2

    「2023年8月10日 山陽新幹線 271A   のぞみ271号 岡山→博多」岡山に着いたら、いつものように6:51発の「みずほ601号」に乗って博多に行くはずでした。切符も取ってありました。博多に着いたら基山まで鹿児島本線に乗って、そこから甘木鉄道に乗る計画でした。甘木鉄道

  • 2023年8月 JR線完乗のとき 1

    「2023年8月9日 東北新幹線 218B   やまびこ218号 小山→東京」JR線乗り潰しの最後の旅に出ます。残りの路線は、西九州新幹線の武雄温泉から長崎、日田彦山線の田川後藤寺から添田、筑豊本線の新飯塚から若松、の3区間です。予定通りなら8月12日の11:47に筑豊本線の6646

  • 2023年7月 抱き合わせネタ

    「2023年7月19日」宇都宮に仕事です。宇都宮LRTは8月26日に開業です。(ブログ公開日には既に開業していますけど)あと1ヶ月。試運転の運転本数も多くなって、宇都宮に行くと大抵何処かで走っているのを見つけます。「2023年7月22日」この日も宇都宮に行きます。電車で。会議

  • 2023年7月 小さい列車が走る渓 10

    「2023年7月17日 東海道本線 788M   普通 金谷→静岡」金谷から東海道本線で静岡まで行きます。次の電車は12:51発の静岡行の普通788M。次の電車は何両で来るんだろ。静岡の電車なんか普段乗らないからわからないや。駅の発車表示にも何両で来るのか掲示されていない。優

  • 2023年7月 小さい列車が走る渓 9

    「2023年7月17日 川根本町営バス 寸又峡線 76便 寸又峡温泉入口→千頭駅前」帰ります。時刻表通りの10:03に千頭駅前からのバスが寸又峡温泉入口に到着しました。折り返し、10:07発の千頭駅前行の76便になります。このバスは季節運行です。運転しない日があるので注意で

  • 2023年7月 小さい列車が走る渓 8

    「2023年7月16日~17日 寸又峡温泉 2」千頭森林鉄道の大間駅跡から先は営林署管轄の林道で一般自動車は走れません。歩きだけです。暑いんですが、せっかく来ましたのでこの先まで歩いて行ってみます。この先には「恋のお祈りをすると夢が叶う」という夢の吊り橋があります

  • 今日は

    松山にいます。伊予鉄最古参の車両をつかまえました。 昭和26年製。

  • 2023年までの乗りつぶしマップ

    毎年年末恒例の乗りつぶしマップの公開です。12月31日までに乗車する予定の路線も含めています。マップは全て拡大できます。随分と未乗路線の緑線が減りましたでしょ。北海道、東北に続いて、四国の鉄道線が完乗になりました。九州に僅かに未乗路線がありますが、夏の台風6号

  • 2023年7月 小さい列車が走る渓 7

    「2023年7月16日 川根本町営バス 寸又峡線 81便 奥泉駅前→寸又峡温泉入口」奥泉駅前でバスを乗り換えます。次に乗るのは寸又峡温泉入口行で13:30発です。バスは千頭からやってきます。寸又峡線のバスは2019年3月に大鉄アドバンスとしては廃止をして、その代替で川根本

  • 2023年7月 小さい列車が走る渓 6

    「2023年7月16日 井川湖渡船 ダム航路 井川本村→井川ダム 2」井川湖渡船に所有する船は2隻です。右が「令和聖」、左が「赤石丸」です。どちらも長さは9.8m、定員は20名。ダム航路に使われる定期船はこちらの赤石丸です。船内。座席が20名分だけで、お立ち乗船はできな

  • 2023年7月 小さい列車が走る渓 5

    「2023年7月16日 大井川鐵道井川線 201 普通 千頭→井川 2」こちらの列車は接岨峡温泉を10:34に5分遅れで発車しました。接岨峡温泉から先、井川までの区間は1日に2往復だけの運行です。通勤通学輸送には程遠く、この列車が井川への1番列車です。もう一本の最終列車は

  • 2023年7月 小さい列車が走る渓 4

    「2023年7月16日 大井川鐵道井川線 201 普通 千頭→井川 1」千頭から9:20発の井川線の列車に乗ります。先頭はクハ600形制御客車で、客車は5両。編成の後ろにDD20形ディーゼル機関車が付いて坂を押し上げる形になります。井川線は千頭から井川までの25.5kmの路線です。

  • 2023年7月 小さい列車が走る渓 3

    「2023年7月16日 大井川鐵道本線 3B  普通(代行バス) 家山→千頭」大井川鐵道の列車はここまでです。家山から先、千頭までの22.4Kmの区間は、2022年9月の台風15号による土砂災害のために列車は運休中で代行バスによる運行です。大井川鐵道の台風による被害は39か所に及

  • 2023年7月 小さい列車が走る渓 2

    「2023年7月16日 大井川鐵道本線 3 普通 金谷→家山」JR金谷駅の横に、大井川鐵道の金谷駅があります。東海道本線からの連絡改札口もあります。金谷駅の大井川鐵道の時刻表。大井川鐵道本線は金谷から千頭まで39.5kmの路線ですが、令和4年9月の台風15号の土砂災害のため

  • 2023年7月 小さい列車が走る渓 1

    「2023年7月15日 東北新幹線 282B なすの282号 小山→東京」7月15日。仕事を終えてから駅に向かい、東北新幹線のホームに立つ。次の列車を待っていると、通過線を「はやぶさ38号」が通り抜けて行きました。この列車は後ろに「こまち38号」を繋げているはずですが、この時

  • 2023年6月 宇都宮

    「2023年6月20日」毎月のうち、3日ほど宇都宮で仕事があります。この日は3時間仕事をして小山に戻ります。15時過ぎに宇都宮LRTが試運転をしていました。開業まであと2ヶ月です。ブログ公開の時にはとっくに開業していますけど。この文章を打ち込んでいる時はまだ開業していま

  • 2023年6月15日 京成電車で菖蒲園 2

    江戸川駅11:01発の京成臼井から来る京成上野行の1008列車に乗ります。車両は3000形。京成高砂に到着します。北総線の方から「スカイライナー14号」が追いかけてきます。「スカイライナー」は京成高砂は通過ですが、一部列車は隣の青砥に停まるようになりました。14号も停車

  • 2023年6月15日 京成電車で菖蒲園 1

    朝の情報番組(関西では放送していない)の天気のコーナーで菖蒲園から中継をやってた。女史が「行きたーい」と。今が見頃です。何処の菖蒲園に行くか?東京にはいくつか菖蒲園はありますが、私が知っているのは堀切菖蒲園と小岩菖蒲園です。どちらも京成電鉄の沿線ですし、

  • 2023年6月8日 山形へさくらんぼ狩り

    毎年恒例になりつつある山形へのさくらんぼ狩り。今年も行きます。日帰りで計画していたのですが、大阪のN夫妻が是非一緒に行きたいと。N夫妻はピーチで関空から仙台に飛んできます。8時半に仙台に到着する飛行機らしいので、仙台空港に迎えに行くとなると共和国を朝5時に出

  • 2023年5月28日 上野のパンダ

    3月に鬼怒川温泉に行ってから、ゴールデンウィークの連休以外にずっと休みがありませんでした。やっとお休み。上野動物園の年間パスポートの有効期限切れが近くなってきましたので、上野に行きましょう。この後もまた休みの日はあまりなくて、有効期限末日までの間で上野に行

  • 2023年5月 鉄印の旅 京都丹後鉄道 5

    「2023年5月4日 加悦SL広場跡」道の駅の近くに大江山鉱山駅跡があります。加悦駅から先に、貨物線の日本冶金専用線が2.8kmあって、その終点が大江山鉱山駅です。実際にここに貨物列車が走ったのは短い期間でした。ここに加悦SL広場というのが令和2年までありましたが、現在

  • 2023年5月 鉄印の旅 京都丹後鉄道 4

    「2023年5月4日 加悦鉄道資料館」伊根から国道178号線を岩滝まで戻ります。さっきの籠神社にいた時からまだ1時間程度しか経っていないのに、籠神社へ向かう車で岩滝方面からは大渋滞になっていました。1時間でこんなに変わるんだあ。次回以降の勉強になりました。連休など混

  • 2023年11月13日 久しぶりに競馬してみた

    休日の当番のお仕事です。留守番みたいな仕事なので暇だなあ。てなわけで、競馬でもやりますか。競馬新聞を見ていないけれど、オッズだけで決めて馬券を買いました。今回は2レースだけ。東京9R 銀嶺ステークス単に、オッズで1番人気から4番人気までをボックスで買っただけ

  • 2023年5月 鉄印の旅 京都丹後鉄道 3

    「2023年5月4日 由良川橋梁 1」朝6時過ぎ。由良川の河原にトンビが飛ぶ。そのはるか上空には飛行機が飛ぶ。6:33に宮舞線の1番列車の豊岡行、615Dが鉄橋を渡ります。他の宮舞線の列車は1両か2両の運行なのに、この列車は4両編成。由良川橋梁で4両編成を撮りたかったら、早

  • 2023年5月 鉄印の旅 京都丹後鉄道 2

    「2023年5月3日 京都丹後鉄道宮津線 322D 普通 天橋立→丹後神崎」天橋立駅です。日本三景の天橋立の最寄駅ですが、今回は行きません。前に行ったことがあるからいいです。この付近でよく見かけるのがこの智恵の輪。もともとは灯籠です。この輪を3回潜ると文殊様の知恵を

  • 2023年5月 鉄印の旅 京都丹後鉄道 1

    「2023年5月2日 舞鶴へ」 今年のゴールデンウィークの後半は舞鶴に行きます。でも、前半でお金使っちゃったから、あまり手持ちが無い。ですので鉄道では無く、車を運転して行きます。高速料金は最寄りの佐野藤岡から舞鶴西まで普通車で13300円。高いね。それが軽自動車だ

  • 2023年4月 伊香保温泉 4

    「2023年4月30日 上毛電気鉄道 31   普通 中央前橋→西桐生」大川屋から中央前橋駅まで歩いて5分くらいです。中央前橋には上毛電鉄が発着します。両毛線の前橋駅は歩くとさらに15分くらいかかります。今は12:30。次の電車は12:45発です。上毛電鉄にはコロプラ切符があ

  • 2023年4月 伊香保温泉 3

    「2023年4月29日~30日 伊香保温泉 2」本日のアジトは千明仁泉亭。明治の文豪の徳冨蘆花が定宿としていた宿です。今時珍しく部屋に落ち着いた頃に部屋係が挨拶に来ます。家族風呂が4つ。予約制とかではなく、空いていればいつでも使えます。大浴場は内湯と露天風呂の2つ。

  • 2023年4月 伊香保温泉 2

    「2023年4月29日 伊香保温泉 1」伊香保温泉には「伊香保タウンバス」なる周遊バスがあります。石段と坂道が多い伊香保温泉を散策するには便利なバスですが、今回は使いません。伊香保榛名口のバス停から少し歩いて、階段を上ります。階段を上がるとハワイ王国公使別邸があ

  • 2023年4月 伊香保温泉 1

    「2023年4月29日 両毛線 440M   普通 小山→新前橋」ゴールデンウィークの前半。近場の温泉地で行ったことが無いところに伊香保温泉があります。いつでも行けそうで、今まで行ったことがありませんでした。行くか。8時前に小山駅の両毛線ホームに立つ。8:02に高崎からの

  • 2023年3月20日 宇都宮

    特定の方だけに公開です。仕事で宇都宮に行ったときの話です。

  • 2023年3月 鬼怒川温泉

    本題の前に2023年3月3日。あさとさんが遥々とやって来ました。珍しく普通列車の普通車で。いちごの里に来ました。何度かテレビで紹介されているところですが、最近、ゴールデンタイムの番組で紹介されたら予約がたちまち満員に。平日なのに人がいっぱいですぞ。少食のあさと

  • 2023年2月 サフィール踊り子で下田へ 5

    「2023年2月12日 伊豆急行線・伊東線・東海道本線 3030M   特急踊り子10号 伊豆急下田→大船」これは乗る列車ではありません。後続の13:09発の熱海行の普通列車です。8000系電車です。後継の3000系が導入されて、そのうちこの車両も廃車が進むと思われるので今のうちに

  • 2023年2月 サフィール踊り子で下田へ 4

    「2023年2月12日 河津・白浜」朝になりました。夜明時刻の下田は静かです。神新汽船の出航時刻は9:30です。いつか乗ってみたいなあ。7:45に朝食です。昨日の夕食と同じように別室を使って食事です。納豆がある❤︎9時を過ぎたら退房です。 黒船ホテルから国道135号線で河

  • 2023年2月 サフィール踊り子で下田へ 3

    「2023年2月11日 石廊崎」下田に着いたら駅前でレンタカーを借ります。こんな車を借りて下田を出発。 目指すは石廊崎。国道136号と県道16号で30分くらいです。石廊埼灯台に来ました。明治4年に初点灯し、日本で10番目の洋式灯台です。初代の灯台は台風で倒壊したので現在の

  • 2023年2月 サフィール踊り子で下田へ 2

    「2023年2月11日 東海道本線・伊東線・伊豆急行線 3001M   特急サフィール踊り子1号 東京→伊豆急下田 2」藤沢を通過した辺りから、しばらく前方に富士山が見えます。「今日の富士山 その2」。写真は11:46頃に茅ヶ崎付近です。東海道本線ではかぶりつきで前方展望を

  • 2023年2月 サフィール踊り子で下田へ 1

    「2023年2月11日 東北本線 1547E   普通 小山→東京」伊豆に久しぶりに行きます。東京から乗る列車は11時発なので、小山を9:34に発車する平塚行の電車で間に合いますが、JRの定時運転を疑う私は8:36発の熱海行の電車に乗ります。この電車が東京に着くのは10:00。かな

  • 2023年2月9日 日光地域で撮り

    女史が一日お出かけです。ですので、留守番ができない私もお出かけです。でも乗りに行くようなところが近場に無いなあ。天気もいいし、撮りに行きますか。で、やってきましたのはJR日光線の今市~日光。到着して、さて、どのような構図にしようか考えている間に電車が来てし

  • 2023年2月5日 日光線

    女史のお友達の大阪のN夫妻が神戸から茨城行のSKY182便に乗っています。神戸を7:55に出発して茨城に9:05に着きます。実際は55分くらいの飛行時間です。フライトレーダーで見ていますと、もちろん高度は違うでしょうけど、最初から前をぶFDA230便(神戸→松本)の後ろにピッ

  • 2023年1月26日 今回でシャンシャンとはお別れです

    平日の休みができました。上野動物園に行こう!8:45発の538Mに乗ります。E231系の短い10両編成です。久しぶりに宇都宮線10両編成に乗りました。この電車は上野止まりの電車です。珍しく定刻に走り、10:05に終点の上野に到着しました。低いホームの16番線に着きました。公園

  • 2023年1月 湯田中温泉 4

    「2023年1月9日 長野電鉄長野線 4A   特急ゆけむり 湯田中→長野」湯田中から乗るのは9:54発の長野行の特急「ゆけむり」です。1000系の4両編成で先頭車は座席指定車です。自由席は後ろ 3両ですが、この列車は乗車する人が多いようです。しかも自由席狙いのようです。湯

  • 2023年1月 湯田中温泉 3

    「2023年1月8日 長野電鉄長野線 1103S   特急ゆけむりのんびり号 長野→湯田中 2」小布施で20分停まっている間に交換列車があります。信州中野発長野行の普通528列車です。14:00に小布施を発車しました。次の停車駅は信州中野です。ワイン7杯目ではありませんよ。こ

  • 2023年1月 湯田中温泉 2

    「2023年1月8日 長野電鉄長野線 1103S   特急ゆけむりのんびり号 長野→湯田中 1」これから湯田中に行きます。13:08発の特急「ゆけむりのんびり号」です。車両は1000系。元、小田急のロマンスカーの10000形「HiSE」です。元、ロマンスカーですから展望席があります。

  • 2023年1月 湯田中温泉 1

    「2023年1月8日 東北新幹線 268B   なすの268号 小山→大宮」長野へ出かけます。乗るのは8:47発の「なすの268号」。小山で追い抜きがあるので8:44に到着しました。乗車率は良い方です。今回は週末パスを使います。小山から長野までの往復で僅かに得をする程度の値段で

  • 2022年12月~2023年1月 近鉄電車を完乗にする 9

    「2023年1月2日 大阪モノレール 1403HB   普通 大日→門真市」「2023年1月2日 大阪モノレール 1500HB   普通 門真市→南茨木」大日から大阪モノレールに乗ります。大阪モノレールにも未乗区間があって、門真市~南茨木です。その間に大日はありますので、一旦、門

  • 2022年12月~2023年1月 近鉄電車を完乗にする 8

    「2023年1月2日 南海高野線 3602   区間急行 河内長野→北野田」「2023年1月2日 南海高野線 6208   各停 北野田→中百舌鳥」近鉄電車を完乗にさせた私メ、近くに他社線の未乗区間があることを思い出し、南海高野線に乗ります。12:09発の難波行です。林間田園都市か

  • 2022年12月~2023年1月 近鉄電車を完乗にする 7

    「2023年1月2日 近鉄信貴線 1054   普通 信貴山口→河内山本」10:37に信貴線の電車が坂を登って信貴山口に到着します。この電車の折り返しが10:40発の河内山本行の1054列車になります。乗客は20人くらいです。10:45に河内山本に着きました。次の乗りつぶし路線に行き

  • 2022年12月~2023年1月 近鉄電車を完乗にする 6

    「2023年1月2日 阪急京都本線 7041   準急 洛西口→長岡天神」「2023年1月2日 阪急京都本線 8001   準特急 長岡天神→淡路」「2023年1月2日 阪急千里線・大阪メトロ堺筋線 30701   普通 淡路→日本橋」近鉄乗りつぶしの旅です。今日で全路線制覇になります。

  • 2023.08.12 LIVE

    2023年8月12日11時47分筑豊本線若松駅にて、JR線完乗達成6646M直方→若松

  • 2023.08.11 LIVE

    なんとか台風をかわし、その場で予定を変更させながら旅行中です。甘木鉄道に乗れなかったので、また別の機会に来なくてはいけません。今日は西九州新幹線の乗りつぶし。西九州新幹線の感想は、先に乗車されたあさとさんと同じです。「なんじゃ、こりゃあ」以上。今は小倉に

  • 2022年12月~2023年1月 近鉄電車を完乗にする 5

    「2023年1月1日 近鉄天理線・橿原線 4068   急行 天理→大和西大寺」乗ってきた電車の折り返しに乗ります。10:38発の大和西大寺行の急行です。10:48に京都直通の急行があって、これが一番早く京都に戻れる電車なのですが、先発の大和西大寺行の電車に乗ります。天理滞

  • 2022年12月~2023年1月 近鉄電車を完乗にする 4

    「2023年1月1日 阪急京都本線 8030   準急 洛西口→烏丸」年が明けました。義両親に新年のご挨拶を・・・、と思っても私には手土産も何もない。せめてお食事でも招待しましょうか。私が呑みたいだけだけど。で、女史が祇園のお店の予約をしたところ、13時の予約になりま

  • 2022年12月~2023年1月 近鉄電車を完乗にする 3

    「2022年12月31日 近鉄吉野線 4408   特急 吉野→橿原神宮前」吉野駅です。吉野へ来たくて来ましたが、吉野へ来たら帰らねばならぬ。大晦日の吉野は寂しいですね。明日になったら賑やかになるでしょうね。では帰ります。一番早い方法は、さっき乗って来た電車の折り返し

  • 2022年12月~2023年1月 近鉄電車を完乗にする 2

    「2022年12月31日 近鉄吉野線 8321   普通 橿原神宮前→吉野」12:53に橿原神宮前に着きました。この後は吉野線で吉野に行きます。次の吉野線の電車は13:03発ですが、さっき尺土から乗ってきた電車が10分停車してそのまま吉野行の電車になります。車両は6400系のワンマ

  • 2022年12月~2023年1月 近鉄電車を完乗にする 1

    「2022年12月31日 東海道本線 3446M 新快速 三ノ宮→大阪」三ノ宮から10:52発の敦賀行の新快速に乗りました。休日ダイヤなので網干から来る列車で12両編成です。せっかくの新快速なので前方かぶりつき。芦屋と尼崎に停まって、11:13に大阪に着きました。「2022年12月31

  • 2022年12月 鉄印の旅 智頭急行・若桜鉄道 6

    「2022年12月30~31日 有馬温泉」梅田の三番街にバスが着いたら、そこにはN夫妻がいました。挨拶もそこそこすぐに駐車場へ。N夫妻のリムジン護送車に乗って、有馬温泉へ出発です。福島から阪神高速池田線に。で、淀川を渡る。きっとあさとさんたちは伊丹空港に行く時はこの

  • 2022年12月 鉄印の旅 智頭急行・若桜鉄道 5

    「2022年12月30日 全但バス 浜坂温泉大阪線 2便 湯村温泉→大阪(阪急三番街)」朝です。荒湯側の景色です。7時半に朝食です。随分とゴハンのお供が沢山ですね。このあと、料理長が各部屋を廻ってだし巻き玉子を作っていきます。出発まで時間があります。8時半を過ぎて、

  • 2022年12月 鉄印の旅 智頭急行・若桜鉄道 4

    「2022年12月29日 新温泉町町民バス 浜坂温泉線 10便 浜坂駅→湯村温泉」13:04に浜坂に着きました。すると、13:05に城崎温泉発鳥取行の普通171Dが発車していきます。この列車には以前に乗りました。(2021年1月 京都発、一周乗車券で乗り潰し 3)13:09に大阪からの

  • 2022年12月 鉄印の旅 智頭急行・若桜鉄道 3

    「2022年12月29日 若桜鉄道 5354D   普通 若桜→郡家」若桜駅にはDD16とC12が保存してあります。近くに寄るには300円の入構券が必要です。私は行きません。動かないものに金は出せん。乗り物は見るものではありません。乗るものです。若桜に到着して6分で折り返します。

  • 2022年12月 鉄印の旅 智頭急行・若桜鉄道 2

    「2022年12月29日 智頭急行・因美線 51D   特急スーパーはくと1号 上郡→郡家 2」8:50発の鳥取行の普通列車が発車して行きました。智頭急行線内では普通列車でも110km/h運転をします。私が乗る列車はもう少しJR線のホームで待ちます。9:01に京都からの特急「スーパー

  • 2022年12月 鉄印の旅 智頭急行・若桜鉄道 1

    「2022年12月28日 東北新幹線 216B   やまびこ216号 小山→東京」年末年始は京都に行きます。でもその前に。何処か温泉地に行きたいなあ。今年は残念なことにフルムーングリーンパスが販売終了してしまったので、函館に蟹を食べに行けなかったです。浜坂に蟹を食べに行き

  • 2022年12月15日 東京の地下鉄乗りつぶし完了と埼玉高速鉄道

    この日は女史はお出かけです。1人でお留守番が出来ない私ですので私も出かけちゃいます。関東の鉄道で乗っていない路線はまだあります。それは地下鉄です。子供の頃からふつうに普段の交通手段としてたくさん乗っている地下鉄ですが、どうしても縁がない区間はあります。もう

  • 2022年12月8日 中国に還るのが決まったシャンシャンを観に行く

    上野動物園のパンダのシャンシャンの返還日が令和5年2月21日に決まりました。返還日は何度も延期になってきましたが、今度こそ本当に中国に帰るでしょう。で、今後返還日までの間は私は上野動物園になかなか行ける時間が取れそうもないです。私の仕事は日曜日祝日の他に1週間

  • 2022年12月1日 鉄印の旅 天竜浜名湖鉄道 3

    「遠州鉄道 54列車 普通 西鹿島→新浜松」西鹿島駅です。ここから遠州鉄道で新浜松へ行きます。天浜線からの接続は8分なのですが、遠鉄電車の西鹿島駅では列車別改札を行なっています。一旦、改札外で待つことになります。 遠州鉄道は新浜松と西鹿島の間、17.8Kmの路線で

  • 2022年12月1日 鉄印の旅 天竜浜名湖鉄道 2

    「天竜浜名湖鉄道 219列車 普通 掛川→天竜二俣」掛川から天竜浜名湖鉄道に乗ります。 路線は国鉄二俣線だったものです。二俣線は掛川から恵那に至る鉄道として建設が始まりました。しかし計画途中で、戦時中の東海道線で浜名湖付近に於いて敵に攻撃されて不通になった場

  • 2022年12月1日 鉄印の旅 天竜浜名湖鉄道 1

    「東北新幹線 252B なすの252号 小山→東京」女史が京都に帰っています。家の中には私一人。私は、一人だと家の中のことは全然できない人間ですので出かけましょうか。今回は天竜浜名湖鉄道の鉄印を貰いに行きます。「当日の朝に起きられたら行こう」程度の考えだったので

  • 2022年11月 南房総にうまいもんを3年ぶりに食いに行くべ 4

    「2022年11月24日 南房総・館山」洲崎神社から富士山が見えます・・・、が、階段を登っている間に雲に隠れちゃったようです。潜水艦が航行していますね。こちらは大島方向。洲崎から大島までは近いですね。大島の左の三角形の島は利島。さらに左の方のてっぺんが平らな島は

  • 2022年11月 南房総にうまいもんを3年ぶりに食いに行くべ 3

    「2022年11月23~24日 南房総・館山」本日のアジトは「夢みさき」。千倉駅に送迎車が迎えに来てくれました。写真は翌日に撮ったものです。「とく旅キャンペーン」で1人5000円引き。千葉県で使える商品券を1人3000円分もらいました。さらに「夢みさき」では展望風呂を改修中

  • 2022年11月 南房総にうまいもんを3年ぶりに食いに行くべ 2

    「2022年11月23日 金谷港」金谷港です。ここから最寄りの駅は内房線の浜金谷駅です。港と駅は徒歩で7分くらい離れていて、次の内房線列車は13:11発です。13時に船が到着したので、下船時間も考えるとけっこうギリギリ。間に合わないこともないけれど、急ぐのも嫌です。天気

  • 2022年11月 南房総にうまいもんを3年ぶりに食いに行くべ 1

    2022年11月23日。ついこの前に若大将のお膝元の南房総に行ったと思っていたのに、もう3年経っていたんですね。早いものです。南房総の海産物が食べたくなったので若大将をたよって千倉に向かいます。3年前の前回の様子はこちら。(2019年11月 南房総にうまいもん食いに行く

  • 2022年10月 アートな御朱印

    「2022年10月2日」そして10月2日。宇都宮に買い物に行ったので、その行きがけにいくつか神社に寄ってみました。最初に行ったのは下野市の金井神社なのですが、社務所は無人。大抵、こういうところでは書置きの無人販売(?)があるのですが・・・。ここでは振込用紙を取って

  • 2022年10月20日 とちのきファミリーランド

    宇都宮にある、とちのきファミリーランドに行ってみました。遊園地ですな。私が子供の頃は地元に小山ゆうえんちがあったので、こちらには来たことはなかったです。今は栃木国体の最中です。とちのきファミリーランドは栃木県総合運動公園内にあるので、国体のスケジュールに

  • 2022年10月 乳頭温泉 5

    「2022年10月10日 新庄へ」矢島駅を後にして、国道108号線を戻ります。子吉の手前で県道に入って仁賀保I.Cから1区間だけ高速に乗りました。金浦I.Cからは国道7号線。12時半頃に道の駅象潟に着きました。ここで昼食にしましょうか。にかほっと魚吉という店で地魚丼を食べる。

  • 2022年10月 乳頭温泉 4

    「2022年10月9日 乳頭温泉」角館駅です。ここから田沢湖線で田沢湖まで行く予定でしたが、どうもうまい時間に列車が無い。長い時間待たされます。しかも次の田沢湖に行く列車は「こまち」で、14分の乗車なのに全車指定席特急だから1620円もかかる。しかも2人分で3240円。ア

  • 2022年10月 乳頭温泉 3

    「2022年10月9日 秋田内陸縦貫鉄道 211D 普通 阿仁合→角館」阿仁合駅です。色々なものを売っていますね。内陸線グッズや秋田犬グッズ、お土産品、駅弁まで。この駅で駅弁にありつけるとは思っていませんでしたので、私は秋田駅で弁当を調達してきていました。ここで購入

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Dr.鉄路迷さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Dr.鉄路迷さん
ブログタイトル
亜州鉄道日記
フォロー
亜州鉄道日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用