chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
平地治美の漢方ブログ https://blog.goo.ne.jp/harumi4567/

漢方薬,鍼灸,ヒーリングなど,健康に関するブログです。

はじめまして,平地治美です。 薬剤師・鍼灸師です。漢方にハマって10数年。 現在は鍼灸院での施術,漢方相談,母校の東洋鍼灸専門学校で非常勤講師をしています。 漢方の素晴らしさを共有しましょうね。

健康ブログ / 漢方

※ランキングに参加していません

hacchan
フォロー
住所
若葉区
出身
若葉区
ブログ村参加

2008/02/04

arrow_drop_down
  • 東洋経済オンライン 「冷え」「熱こもり」タイプで選ぶ"花粉症の漢方薬"

    「冷え」「熱こもり」タイプで選ぶ"花粉症の漢方薬"東洋経済オンライン「冷え」「熱こもり」タイプで選ぶ"花粉症の漢方薬"

  • 東洋経済オンライン「二日酔いの漢方」

    東洋経済オンライン「二日酔いの漢方」東洋経済オンライン「二日酔いの漢方」

  • アーユルヴェーダの目のケア・ネートラタルパナとは?

    アーユルヴェーダの目のケア・ネートラタルパナとは?アーユルヴェーダの目のケア・ネートラタルパナとは?

  • 〇〇〇よりも効く、二日酔いの漢方とは?

    〇〇〇よりも効く、二日酔いの漢方とは?〇〇〇よりも効く、二日酔いの漢方とは?

  • 咳の漢方「神秘湯」

    咳の漢方「神秘湯」咳の漢方「神秘湯」

  • 咳の漢方「麦門冬湯(ばくもんどうとう)

    咳の漢方「麦門冬湯(ばくもんどうとう)咳の漢方「麦門冬湯(ばくもんどうとう)

  • 咳の漢方

    咳の漢方咳の漢方

  • 柿のウスターソース

    柿のウスターソース柿のウスターソース

  • 苦瓜(ゴーヤ)

    苦瓜(ゴーヤ)苦瓜(ゴーヤ)

  • 蚕砂

    蚕砂蚕砂

  • ドクダミハニー

    ドクダミハニードクダミハニー

  • 東洋経済オンライン:春に増える「環境変化ストレス」を緩和する養生法

    東洋経済オンライン:春に増える「環境変化ストレス」を緩和する養生法東洋経済オンライン:春に増える「環境変化ストレス」を緩和する養生法

  • 本日新刊発売〜女性の心と体をやさしくいたわる「ととのえ漢方習慣」

    ととのえ漢方習慣平地治美永岡書店新刊発売〜女性の心と体をやさしくいたわる「ととのえ漢方習慣」本日新刊発売〜女性の心と体をやさしくいたわる「ととのえ漢方習慣」

  • 花粉症予防「鼻療」

    花粉症予防「鼻療」花粉症予防「鼻療」

  • 東洋経済オンライン「内臓型冷え症」対策に超オススメ、薬効肉野菜鍋

    本日公開しました!「内臓型冷え症」対策に超オススメ、薬効肉野菜鍋東洋経済オンライン「内臓型冷え症」対策に超オススメ、薬効肉野菜鍋

  • 2023年1月29日朝日カルチャーセンター「ととのえ漢方習慣」出版記念講座(教室orオンライン)

    2023年1月29日14:00〜15:30朝日カルチャーセンター「ととのえ漢方習慣」出版記念講座"2月10日発売「〜女性の心と体をやさしくいたわる〜ととのえ漢方習慣」ととのえ漢方習慣平地治美永岡書店季節ごとの養生、更年期の養生、女性のための養生を一冊にまとめました。講座では、そのベースになる「黄帝内経素問」を中心に、季節ごとの過ごし方のポイントをお話しします。会場では先行販売も致します。奮ってご参加ください。2023年1月29日朝日カルチャーセンター「ととのえ漢方習慣」出版記念講座(教室orオンライン)

  • クレヨンハウス「いいね」065号

    いいね065号[雑誌]クレヨンハウスクレヨンハウス「いいね」065号に掲載されました!なんと、表紙にも。漢方だけでなく、「クスリのリスク」を含む医薬品全体のお話もさせていただきました。他の先生方の記事もとても勉強になりますので、ぜひご購入ください。クレヨンハウス「いいね」065号

  • 当帰生姜羊肉湯

    当帰生姜羊肉湯当帰生姜羊肉湯

  • 葛花(かっか)

    葛花(かっか)葛花(かっか)

  • 10月13日(木)開講 朝日カルチャーセンター千葉「くらしに活かす漢方」

    朝日カルチャーセンター千葉「くらしに活かす漢方」お知らせが遅くなってしまいましたが、今週開講です。地元の千葉で、漢方薬を煎じたり身近な民間薬を中心にした内容が多くなります。ぜひ、ご参加ください。10月13日(木)開講朝日カルチャーセンター千葉「くらしに活かす漢方」

  • 2022年9月10日(土)朝日カルチャーセンター新宿「秋バテの漢方と養生」

    お知らせが遅くなりましたが、会場&オンライン開催です。秋バテの養生と漢方https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/14aeff20-fe63-86f3-10d6-629d62461a5a2022年9月10日(土)朝日カルチャーセンター新宿「秋バテの漢方と養生」

  • 更年期障害

    更年期障害更年期障害

  • 柿渋

    柿渋柿渋

  • 9/5 新刊発売のお知らせ 「薬のキホン」日貿出版

    #漢方#薬のキホン#新刊#日貿出版9/5新刊発売のお知らせ「薬のキホン」日貿出版

  • 茵蔯五苓散

    茵蔯五苓散茵蔯五苓散

  • スイカ糖

    スイカ糖スイカ糖

  • ドクダミ活用法

    ドクダミ活用法ドクダミ活用法

  • セミのぬけがら

    セミのぬけがらセミのぬけがら

  • ありがとう1周年

    ありがとう1周年ありがとう1周年

  • モグサ作り

    モグサ作りモグサ作り

  • 7/9 18:00〜19:30 朝日カルチャーセンターオンライン講座「砦草」

    砦草7/918:00〜19:30朝日カルチャーセンターオンライン講座「砦草」7/918:00〜19:30朝日カルチャーセンターオンライン講座「砦草」

  • 朝日カルチャーセンターオンライン講座 7月9日(土)18:00〜19:30 幕末の漢方医学書「砦草(とりでぐさ)」を読む

    オンライン見逃し配信1週間あり受講料(税込)会員3,300円一般4,400円以下のリンクからお申し込みください。新宿教室電話番号:03-3344-1941幕末の漢方医学書「砦草(とりでぐさ)」を読む『砦草』は幕末期に書かれた漢方の医学書です。内容的には、長期の出陣の際に、一時的に無医の状態となった場合に備えて書かれたものですが、明治時代初期に政府によって漢方医学が医学から除外されたため約150年間秘蔵されていました。本書には、現代にも活かせる多くの緊急時の対処法が記載されています。戦に臨む心構え、普段から健康管理に注意すべきこと、野原で火に囲まれた場合の対策、毒ガスの対策、打撲の対処方、銃創や刀傷の処置、船や車酔いの対策、食あたり、足のマメの処置、火傷の処置、溺れた場合の処置、凍傷の処置、気絶、仮死状態、...朝日カルチャーセンターオンライン講座7月9日(土)18:00〜19:30幕末の漢方医学書「砦草(とりでぐさ)」を読む

  • 東洋経済オンライン「その不調、梅雨が原因かも」今からできる対策3つ

    「その不調、梅雨が原因かも」今からできる対策3つ東洋経済オンライン「その不調、梅雨が原因かも」今からできる対策3つ

  • クラウドファンディング 「砦草」出版のお知らせ

    千葉大学の先生方と共著の「砦草」が出版されます!砦草『砦草』は幕末期に原昌克によって書かれた漢方の医学書です。内容的には、長期の出陣の際に、一時的に無医の状態となった場合に備えて書かれたものですが、現代の私たちの生活に応用することが出来る知恵がふんだんに盛り込まれています。例えば、小中学生の課外活動や登山など事故、災害時の応急対応などに身近なものを利用した効果的な初期手当に応用することができます。多くの方の健やかな日々にお役立ていただければ、これ以上の喜びはありません。現在、クラウドファンディングを行ってますので、上のリンクよりご購入よろしくお願いいたします。(以下、紹介文より)『砦草』は幕末期に原昌克によって書かれた漢方の医学書です。内容的には、長期の出陣の際に、一時的に無医の状態となった場合に備えて書...クラウドファンディング「砦草」出版のお知らせ

  • 梅肉エキス

    梅肉エキス梅肉エキス

  • ドクダミ化粧水

    ドクダミ化粧水ドクダミ化粧水

  • イタドリ(虎杖)

    イタドリ(虎杖)イタドリ(虎杖)

  • 東洋経済オンライン 実はスギと違う?「ヒノキ花粉症」への漢方的対処

    東洋経済オンライン実はスギと違う?「ヒノキ花粉症」への漢方的対処東洋経済オンライン実はスギと違う?「ヒノキ花粉症」への漢方的対処

  • 春の養生②

    春の養生②春の養生②

  • 春の養生

    春の養生春の養生

  • 春の養生

    春の養生春の養生

  • タンポポ(蒲公英)

    タンポポ(蒲公英)タンポポ(蒲公英)

  • 小青竜湯

    小青竜湯小青竜湯

  • 東洋経済オンライン「いつも眠い・眠れない」は漢方的ケアでスッキリ

    「いつも眠い・眠れない」は漢方的ケアでスッキリ東洋経済オンライン「いつも眠い・眠れない」は漢方的ケアでスッキリ

  • 酸棗仁湯(さんそうにんとう)

    酸棗仁湯(さんそうにんとう)酸棗仁湯(さんそうにんとう)

  • ドクダミの根

    ドクダミの根ドクダミの根

  • 東洋経済オンライン:万病の元「内臓型冷え症」を撃退する食養生の基本

    万病の元「内臓型冷え症」を撃退する食養生の基本東洋経済オンライン:万病の元「内臓型冷え症」を撃退する食養生の基本

  • 当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)

    当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう)

  • オートミール(燕麦)

    オートミール(燕麦)オートミール(燕麦)

  • 令和4年1/11(火)19時〜「更年期のトラブルと漢方」

    令和4年1/11(火)19時〜「更年期のトラブルと漢方」

  • 令和4年1/30日本東洋医学会千葉県部会

    明けましておめでとうございます。新年から皆で学びましょう!令和4年1/30日本東洋医学会千葉県部会

  • 2022/1/11 19:00〜21:00オンライン「更年期のトラブルと漢方」

    オンラインやさしい漢方シリーズの第五弾として、添付の通り「更年期のトラブルと漢方」をテーマに多職種の皆様と学ぶ研修会を企画しました。多くの皆様のご参加をお待ちしております。【開催要領】日にち:令和4年1月11日火曜日時間:19:00-21:00場所:ZOOM会議室講師:平地治美さん(薬剤師&鍼灸師)和光鍼灸治療院・漢方薬局代表日本東洋医学会代議員千葉大学医学部医学研究院和漢診断学非常勤講師対象:多職種一般の方どなたでも資料代:全員500円/おひとり(先着30名)申し込み締め切り:1月4日火曜日23時厳守(資料と会議室情報はエントリーされた方へ1/9頃にメールで配信予定)対象:多職種の方々どなたでも(先着30名)(同じ施設から複数参加の場合もお一人ずつエントリーして下さい)お支払い方法はエントリー受付後に「会議室...2022/1/1119:00〜21:00オンライン「更年期のトラブルと漢方」

  • お屠蘇

    お屠蘇お屠蘇

  • 風邪

    風邪風邪

  • 冬瓜

    冬瓜冬瓜

  • 柿のヘタ

    柿のヘタ柿のヘタ

  • 秋梨膏

    秋梨膏秋梨膏

  • 梨梨

  • 令和4年2月27日(日)「慢性疼痛と鍼灸」第2回:さまざまな痛みと漢方・鍼灸

    慢性疼痛と鍼灸令和4年2月27日の第2回に登壇させていただきます!定員残り少ないようですので、興味のある方はお早めにお申し込みください。令和4年2月27日(日)「慢性疼痛と鍼灸」第2回:さまざまな痛みと漢方・鍼灸

  • 【教室受講】コロナ禍の漢方と養生

    【教室受講】コロナ禍の漢方と養生教室開催平地治美(鍼灸師・薬剤師)講師詳細漢方は慢性病をゆっくり治すイメージが強いかもしれませんが、じつは感染症とともに発展してきた歴史があります。感染症の予防、初期から末期までの経緯と治療方法が書かれている医学書「傷寒論」は現代の感染症対策にも有効です。本講座では新型コロナウィルスとは漢方的に見るとどのようなものなのか、そしてコロナ禍における、感染防止対策として漢方的な日常の過ごし方を学びます。(講師記)お申し込み注意事項※緊急事態宣言のため日程が変更休講7/24⇒補講9/25(土)15:30-17:00また、【オンライン受講】でも受講できるようになりました。2021/9/25曜日・時間土曜15:30~17:00回数1回受講料(税込)会員3,300円一般4,400円設備費(税込...【教室受講】コロナ禍の漢方と養生

  • 9月27日(土)15:30〜【オンライン受講】コロナ禍の漢方と養生

    7月に開催延期になった朝日カルチャーセンター新宿の講座です。【オンライン受講】コロナ禍の漢方と養生オンライン、教室の両方でやります。平地治美(鍼灸師・薬剤師)講師詳細漢方は慢性病をゆっくり治すイメージが強いかもしれませんが、じつは感染症とともに発展してきた歴史があります。感染症の予防、初期から末期までの経緯と治療方法が書かれている医学書「傷寒論」は現代の感染症対策にも有効です。本講座では新型コロナウィルスとは漢方的に見るとどのようなものなのか、そしてコロナ禍における、感染防止対策として漢方的な日常の過ごし方を学びます。(講師記)ご案内事項〉・本講座は教室でも、オンラインセミナーアプリ「Zoom」ウェビナーを使ったオンラインでも、受講できるハイブリッド講座です(講師は教室)。パソコンやタブレット、スマートフォンで...9月27日(土)15:30〜【オンライン受講】コロナ禍の漢方と養生

  • 秋の食養生

    秋の食養生秋の食養生

  • 秋の養生

    秋の養生秋の養生

  • 中黄膏

    中黄膏中黄膏

  • 夏の食養生

    夏の食養生夏の食養生

  • 夏の養生

    夏の養生夏の養生

  • 生脈散

    人参(ニンジン).......気を補う(補気)麦門冬(バクモンドウ).......体に必要な体液の補充をする(補陰)五味子(ゴミシ).........汗が出過ぎるのを防ぐ(収斂)主薬の人参を麦門冬と五味子が助けて発汗により消耗した気陰を補います。三味からなる処方ですが、漢方ではシンプルなものほどシャープに効きます。出典は「内外傷弁惑論」「人が死せんとする時、まさに脈が絶えんとするもの、これを服せばよく回復する」と記載されています。『素問』挙痛論には「熱すればすなわち腠理開き,栄衛通じ,汗大いに泄す。ゆえに気は泄するなり」とあります。暑さにより腠理毛穴が開き多汗を生じると、汗とともに気が漏れ出るのです。発汗過多を生じると気陰両虚となります。気が消耗した結果、気虚の症状が現れます。・手足がだるい・息切れ・声に力が無...生脈散

  • 漢方とは?

    漢方とは?

  • 8月10日火19:00-21:00オンラインやさしい漢方シリーズの第四弾「めまいの漢方」

    オンラインやさしい漢方シリーズの第四弾「めまいの漢方」多くの皆様のご参加をお待ちしております。【開催要領】日にち:令和3年8月10日火曜日時間:19:00-21:00場所:ZOOM会議室講師:平地治美さん(薬剤師&鍼灸師)和光鍼灸治療院・漢方薬局代表日本東洋医学会代議員千葉大学医学部医学研究院和漢診断学非常勤講師対象:多職種一般の方どなたでも資料代:全員500円/おひとり:ワンコイン均一イブニングセミナーです申し込み締め切り:7月31日土曜日23時厳守(資料と会議室情報はエントリーされた方へ8/7頃にメールで配信予定)対象:多職種及び一般の方々どなたでも(先着30名)(同じ施設から複数参加の場合もお一人ずつエントリーして下さい)お支払い方法はエントリー受付後に「会議室情報」と「資料」とお送りいたします申し込み先...8月10日火19:00-21:00オンラインやさしい漢方シリーズの第四弾「めまいの漢方」

  • 南蛮毛(なんばんげ:とうもろこしのひげ)

    南蛮毛(なんばんげ/とうもろこしのひげ)玉米鬚(ぎょくべいしゅ)欧米ではコーンシルクと呼ばれ、民間薬として用いられていました。トウモロコシの雌花の花柱(メシベ)を乾燥させたもの利尿作用があり、さまざまな原因のむくみを改善します。お茶として飲むことで高血圧や糖尿病、腎結石の予防、水太りタイプの解消、胆石や黄疸の改善などに有効です。利尿、血圧降下、胆汁分泌促進などが報告されている。日本でも民間薬として、利尿薬として用いられる。妊婦でも安心して飲めるので、妊娠時の浮腫やその予防にも用いられます。天日干しにしたもの10〜15gを500cc程度の水で30分程度煎じてから、お茶にしたり、スープのだしにします。気味:甘平南蛮毛(なんばんげ:とうもろこしのひげ)

  • 牛黄

    平地治美・漢方チャンネル「牛黄」夏は牛黄製剤の出番が多くなります。今年は例年の熱中症対策に加え、新型コロナワクチン副反応の高熱の対策としてお求めになる方が多くいらっしゃっています。牛黄は牛の胆石です。牛黄は約1〜4センチメートルのピンポン球のような形で、割ってみると木の年輪のような層があります。1000頭〜10000頭に一頭からしか取れない牛黄は入手困難な高貴薬で『本草綱目(ほんぞうこうもく)』にも「薬物として高価なることこれ以上のものはない」と記されています。牛黄は『日本薬局方』にも収載されている医薬品で多くの効能があります。血圧降下作用、解熱作用、低酸素性脳障害保護作用、鎮痛作用、鎮静作用、強心作用、利胆作用、鎮痙作用、抗炎症作用、抗血管内凝固作用など適用としては、動悸による不安感の鎮静、暑気当たりに対する...牛黄

  • 鴨跖草(おうせきそう:ツユクサ)

    漢方チャンネルツユクサツユクサ科ツユクサ属ツユクサの全草気味甘、苦/寒清熱解毒利水通淋鎮痛作用、消腫作用、解熱作用、皮膚再生、解毒作用、尿量改善、利尿作用、浮腫改善など喉の腫れや痛み、発熱、皮膚化膿症、浮腫、尿量減少、排尿痛、排尿障害など東洋医学的弁証(この生薬が対象とする、東洋医学の診断に基づく疾患および症状)風熱表証、熱毒蘊結、咽喉腫痛、癰瘡腫毒、腫脹疼痛、熱淋渋痛、水腫尿少、発熱不退、感冒発熱治法・治療原則(この生薬が持つ、東洋医学的治療法と治療原則)(食用)味噌汁、スープおひたし和え物炒め物花も食べられるので最後に浮かべるときれいですね煎じたものは喉の痛みや利尿によく効きます。熱を覚ます生熱作用があるので、冷え性や虚弱な体質の人は大量には食べない方が良いでしょう。(外用)湿疹かぶれには乾燥して入浴時に入...鴨跖草(おうせきそう:ツユクサ)

  • 梅雨の漢方①湿邪

    これから何回かに分けて梅雨の漢方についてお話しさせていただきます。漢方では病気の原因になる気候変動外からの環境を6つあると考えております。そのうちの1つが今回お話しする「湿邪」です。梅雨の時期は外からの湿気がすごいですよね。この湿気の多い状態、これが健康を害するほどその人に影響を及ぼすと湿邪になると漢方では考えます。湿には外からの「外湿」体の中で作られる「内湿」があります。外湿は梅雨の時期ですとも湿度ということになるんですけれども、内湿というのは体の中で私たちが生活習慣などによって作ってしまうものも多くあります。水分の取りすぎ冷たいもの甘い物の取りすぎ食べ過ぎ運動不足代謝の低下思いわずらう、考え過ぎるこれらの原因により胃腸の働きが落ち、内湿を作る原因になります。湿邪にやられた場合はまず胃腸の働きを低下します。胃...梅雨の漢方①湿邪

  • YouTube「平地治美・漢方チャンネル」

    YouTube始めました。平地治美・漢方チャンネルhttps://youtu.be/zDbEoFBhAn0チャンネル登録よろしくお願いします。YouTube「平地治美・漢方チャンネル」

  • 漢方とは

    「漢方」とは?漢方というのは、漢方薬を飲むことだけをいっているわけではありません。漢方に含まれるのは湯液(とうえき,,,,,,,,,漢方薬薬物療法鍼灸(しんきゅう)、、、はり、きゅう物理療法導引(どういん)、、、、呼吸法を合わせた体操療法按摩(あんま)、、、、手の指でもみほぐす手技療法養生(ようじょう)、、食事、睡眠、性生活、入浴など生活習慣全般です。これらを必要に応じて総合的に行います。漢方は個人個人、オーダーメイドでおこないますので何が必要なのかは人それぞれ違います。そして、同じ人でも季節によって変わったり、一日の中で変化したりもします。昔から「一に養生、二に薬」と言われるように、まずは生活習慣全般を含む「養生」が最も重要になります。「あなた自身が自分の主治医になる」と言う気持ちで、楽しみながら取り組んでい...漢方とは

  • 2021年4月27日(火) 9:00-21:00 オンライン多職種で学ぶやさしい漢方~咳の漢方~

    咳と言えば、喉や肺のトラブルのように考えることが多いのですが、実は、"喉や肺"だけでなく、「五臓六腑すべてが咳の原因」になります。今回も薬剤師でも鍼灸師でもご経験豊かな平地治美先生から、咳のメカニズムについてやさしく学ぶ企画です。患者さんの不調を把握したり、セルフメディケーションや身近な家族の体調管理などにも応用ができます。咳の対処の仕方について、漢方医学的な見地からご一緒に考えてみませんか?多くの職種の皆様や一般方々のご参加をお待ちしております。日にち:令和3年4月27日(火)時間:19:00-21:00場所:ZOOM会議室(参加者へ後日IDをお知らせします)開催場所ZOOMオンライン会議室:18時50分に解錠予定講師:平地治美氏:和光鍼灸治療院・漢方薬局代表:薬剤師&鍼灸師千葉大学医学部医学研究院和漢診療学...2021年4月27日(火)9:00-21:00オンライン多職種で学ぶやさしい漢方~咳の漢方~

  • 3月14日 13〜15時 千葉県鍼灸師オンライン学術講習会

    <3月のオンライン学術講習会のお知らせ>1月24日に開催予定していた「新春特別学術講習会」を感染防止のために、Zoomによるオンライン学術講習会として開催します。【演題】第1部:薬剤師・鍼灸師に教わる「風邪の治し方」第2部:コロナ後遺症の治療の実際古来から伝染性の病気と人々は闘ってきており、急性熱性疾患においてそれぞれの段階の症状とそれに対応する治療法を記した太古の医学書「傷寒論」をもとに東洋医学での風邪の捉え方を解説いただきます。【講師】和光鍼灸治療院・和光漢方薬局千葉大学医学部非常勤講師平地治美先生【日時】令和3年3月14日(日)<13時~15時>受付開始12時半より【申込方法】下記QRコードもしくは下記アドレスのグーグルフォームからhttps://forms.gle/BXNX9ohYsmPPDC3x6【参...3月14日13〜15時千葉県鍼灸師オンライン学術講習会

  • 鍼灸OSAKA139号 眼科疾患への治療

    鍼灸OSAKA139号鍼灸OSAKA編集委員会森ノ宮医療学園出版部p83〜眼の症状への鍼灸・漢方併用治療執筆させていただきました。鍼灸OSAKA139号眼科疾患への治療

  • わたし時間2021年 3・4月号 世界文化社

    わたし時間2021年3・4月号世界文化社舌診の記事を監修させていただきました。わたし時間2021年3・4月号世界文化社

  • 緑内障 自分で治す最強事典 (14人の眼科の名医・専門家が失明を食い止める極意を伝授) マキノ出版

    緑内障自分で治す最強事典(14人の眼科の名医・専門家が失明を食い止める極意を伝授)なしマキノ出版緑内障自分で治す最強事典(14人の眼科の名医・専門家が失明を食い止める極意を伝授)なしマキノ出版漢方の部分に掲載されました。緑内障自分で治す最強事典(14人の眼科の名医・専門家が失明を食い止める極意を伝授)マキノ出版

  • オンライン多職種で学ぶやさしい漢方 望診・聞診入門 2020年12月22日(火)19時

    NPO法人ほおずきさんが、勉強会の企画をしてくださいました。薬剤師が中心の会ですが、どなたでも参加できます。漢方では患者さんのことを知る上で、「問診・望診・聞診」から健康の度合いを判断することが多くあります。8月に開催した「やさしい舌診入門」セミナーの続編として、多職種で学ぶやさしく学ぶ漢方シリーズでは、「問診・望診・聞診入門」を取り上げました。患者さんの不調を把握したり、セルフメディケーションや身近の家族の体調管理などにも応用ができます。今回も薬剤師でも鍼灸師でもご経験豊かな平地治美先生による「望診・聞診」のエッセンスを学ぶことができます。多くの職種の皆様や一般方々のご参加をお待ちしております。開催日:令和2年12月22日(火)時間:19:00-21:00場所:ZOOM会議室(参加者へ後日IDをお知らせします...オンライン多職種で学ぶやさしい漢方望診・聞診入門2020年12月22日(火)19時

  • 週刊大衆2020年12月21日号

    週刊大衆2020年12月21日号[雑誌]週刊大衆編集部双葉社食事法についてコメントしました。コロナだからといって、特別な食事をとるというより年末年始の暴飲暴食を控えるのがベストですね。これは自分への戒めも含んでおります。週刊大衆2020年12月21日号

  • Bodycare Japan 2020 「舌診と養生」

    BodycareJapan2020「舌診と養生」11/1415:00~16:30zoom出演させていただきます。ご興味ある方は、チケットをご購入ください(11月8日入金まで早期割引があるそうです)(BODYCAREJAPAN2020ホームページより)セラピストのライフステージ向上のため、未来のボディケアを学ぶ・考える・実践する私たちのライフスタイル、ビジネス環境の全てを一変させたと言っても過言ではない世界的なコロナウィルス蔓延。コロナ時代のセラピストキャリア、オンライン活用した活動方法、それでも「触れること許される」セラピストに必要な像とは?未来のボディケア業界の発展のためセラピストのライフスタイルの向上を目的とした、有名講師のセミナーイベントを開催致します。セミナーテーマは「①コロナ時代のキャリア」・「②心と...BodycareJapan2020「舌診と養生」

  • 「週刊大衆」に掲載されました

    週刊大衆2020年9月7日号[雑誌]週刊大衆編集部双葉社コロナ対策の食材についてコメントさせていただきました。「週刊大衆」に掲載されました

  • マキノ出版ムック「眼瞼下垂」に掲載されました

    眼瞼下垂名医が教える最強療法企画編集部マキノ出版マキノ出版ムック「眼瞼下垂」に掲載されました

  • 8月25日(火)19時〜 多職種で学ぶオンラインやさしい漢方~舌診入門1~

    忙し過ぎて告知し忘れてました、、、これから参加ご希望の方は私(平地)に直接連絡ください。多職種で学ぶオンラインやさしい漢方~舌診入門1~NPO法人ほおずきでは、多職種でやさしく学ぶ漢方シリーズで今回は‘舌診入門’を取り上げました。漢方では望診のひとつとして、舌の状態から健康の度合いを判断することが多くあります。セルフメディケーションや身近な家族の体調管理などでも応用ができます。専門職でなくても学べる入門編です。薬剤師&鍼灸師としてご経験豊かな平地治美先生による‘楽しい舌の状態を知る’セミナーにぜひご参加ください。【セミナー詳細】開催日:令和2年8月25日(火)時間:19:00-21:00場所:ZOOM会議室講師:平地治美氏:和光治療院・漢方薬局代表:薬剤師&鍼灸師千葉大学医学部医学研究院和漢診療学非常勤講師、日...8月25日(火)19時〜多職種で学ぶオンラインやさしい漢方~舌診入門1~

  • 移転しました

    治療院と薬局を移転しました。多忙を極めており、お知らせが遅くなってしまいましたが、ぼちぼち移転日記を公開しようかと思います。移転しました

  • 安心6月号 に掲載されました

    安心2020年6月号[雑誌]安心編集部マキノ出版こむらがえりの漢方について、芍薬甘草湯を中心にコメントさせていただきました。安心6月号に掲載されました

  • 週刊大衆 2020年6月15日号 に掲載されました

    週刊大衆2020年6/15号[雑誌]双葉社ツボについてコメントさせていただきました。週刊大衆2020年6月15日号に掲載されました

  • チャリティー企画【Charity Acupuncture Discussion】:追加販売のお知らせ

    5月5日、6日の2日間、Zoomを使ったチャリティー企画【CharityAcupunctureDiscussion】初めての試みでしたが100人近くご参加いただき、大変盛り上がりました。これも企画してくださった福本さんとスタッフの皆様のおかげです。心より御礼申し上げます。学会や勉強会が軒並み中止になり、皆で集まって勉強するという機会がなかったせいか、画面を通して皆様の熱い向学心が伝わってまいりました。最後は松田博公先生に無茶振りして素晴らしいコメントもいただきました。zoomで勉強会というのも、なかなか良いものですね。苦手意識がやや、払拭されました(といってもまだまだ操作時は不安でいっぱいですが)。ところで私の先日のブログで申し込み締め切りを間違えて15時までと記載してしまい、大変ご迷惑をおかけいたしました。9...チャリティー企画【CharityAcupunctureDiscussion】:追加販売のお知らせ

  • 申し込みは明日6日 15時までです

    先日のチャリティー鍼灸zoom対談の申し込み期限は、本日分は終了、明日の分は15時までです。まだ数人申し込み枠あります。寄付のみも受け付けておりますのでよろしくお願いします。参加申し込みはこちらのページから👇https://acu-charity.com■参加費各日学生500円一般1,000円(その他、一口500円の寄付枠もございます)※決済に必要な手数料以外全額新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金に寄付されます申し込みは明日6日15時までです

  • 「安心」2020年6月号に掲載されました

    発売中の「安心」2020年6月号緑内障・白内障の漢方についてコメントさせていただきました。安心2020年6月号マキノ出版「安心」2020年6月号に掲載されました

  • 5/5 14時〜 日貿出版社「コ2zoomライブインタビュー」

    もう一つお知らせです。5/514時〜日貿出版社「コ2zoomライブインタビュー」こちらは舌診本、腹診本でお世話になった日貿出版さんのライブインタビューです。コロナ対策の漢方を、養生を中心にお話しする予定です。5/514時〜日貿出版社「コ2zoomライブインタビュー」

  • 5月5日、6日の2日間、Zoomを使ったチャリティー企画【Charity Acupuncture Discussion】

    《お知らせ》自粛GW特別企画5月5日、6日の2日間、Zoomを使ったチャリティー企画【CharityAcupunctureDiscussion】が行われます。新型コロナ感染症の最前線で戦っている医療従事者を支援したい。伝統医学を通じて私たちに何かできることはあるのか。「臨床家、学生、そして医療従事者のお役に立つこと」発起人のこの想いに共感して下さった先生方が集い、この企画がスタートします。■日程12020年5月5日(火)20:00〜22:00(予定)■日程22020年5月6日(水)20:00〜22:00(予定)■参加費各日学生500円一般1,000円(その他、一口500円の寄付枠もございます)※決済に必要な手数料以外全額新型コロナウイルス感染症:拡大防止活動基金に寄付されます先生方のプロフィールや参加申し込みは...5月5日、6日の2日間、Zoomを使ったチャリティー企画【CharityAcupunctureDiscussion】

  • コロナ対策の養生

    感染しないための行動をするのは当然ですが、マスクやアルコールを過信して、もっと大切なことを怠っている方も多いように感じます。ウイルスに対する漢方的な対策は「扶正袪邪(ふせいきょじゃ)」。つまり、自分自身の自然治癒力を高め、たとえウイルスという〝邪〟に感染しない、または感染しても発症しない心身を作ることです。必要以上に恐れる駆けずり回ってマスクなどを買い占めるずっと家に閉じこもるなどは、いずれも気血水を消耗、鬱滞させる行動です。また、外出できないために家の中でゴロゴロし、食べ過ぎている人も多いようです。そのような状態から体調不良を訴えて来院する患者さんが増えています。コロナウイルスは花粉のように人が居ない空中を舞っているわけではありませんので、散歩をする安全な屋外で軽い運動をする自転車に乗るなど、軽く体を動かすの...コロナ対策の養生

  • コロナの漢方

    「コロナに効く漢方はありますか?」という質問をいただく機会が増えています。中国の友人が、中国薬品管理局の予防、治療の漢方処方を教えてくれましたのでシェアします。もちろん、まずは感染しないことが最重要ですから、感染予防のための行動や養生をすることが最も重要です。この処方に拘らずにいつも通りに患者さん個人個人に必要な処方をし、体調を良くしておけばそれが一番の予防だと思います。実際に発症した患者さんを診たことは無いのですが、以下の情報によれば(1)熱症と(2)寒症大きく2つに分かれるので、コロナには温病タイプと傷寒タイプがあるようです。(1)熱証には荊芥連翹湯、升麻葛根湯、滋陰至宝湯(2)寒証には補中益気湯、参蘇飲、麻黄附子細辛湯などが、予防の処方としては現実的です。いざ発症した場合、症状が刻々と変化する急性病には、...コロナの漢方

  • 「安心 4月号」に掲載されました

    安心2020年4月号[雑誌]安心編集部マキノ出版眼瞼下垂の漢方についてコメントさせていただきました。「安心4月号」に掲載されました

  • 鍼灸OSAKA135号小児鍼

    鍼灸OSAKA135号鍼灸OSAKA編集委員会「小児鍼と小児漢方による治療」を執筆させていただきました。鍼灸OSAKA135号小児鍼

  • 週刊大衆「「殺される!」ブラック病院&薬局の見分け方」

    週刊大衆2020年2/17号[雑誌]双葉社週刊大衆2020年2月17日号「「殺される!」ブラック病院&薬局の見分け方」にコメントさせていただきました。週刊大衆「「殺される!」ブラック病院&薬局の見分け方」

  • 1 月26日(日)日本東洋医学会 令和元年度千葉県部会

    日時:2020年1月26日(日)10:00~16:40(受付開始9:30から)場所:千葉市生涯学習センター大研修室(千葉市中央区弁天3-7-7)参加費:4,000円(学生無料)※学会の受付・薬剤師研修受講シールのお渡しは午後12:30~とさせていただきます。<プログラム>10:00-11:30鍼灸ワーキンググループによる講演「皮内鍼円皮鍼」平地治美※午後ご参加の方は無料鍼灸ワーキンググループのみご参加の場合は参加費500円(学生無料)13:20-13:45I.鍼灸和光治療院・漢方薬局平地治美先生13:45-14:10II.医史学帝京平成大学薬学部鈴木達彦先生14:20-15:30特別講演星薬科大学副長杉山清先生15:20-16:30教育講演「不眠をめぐる漢方診療」青山杵渕クリニック杵渕彰先生認定単位日本東洋医学...1月26日(日)日本東洋医学会令和元年度千葉県部会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hacchanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hacchanさん
ブログタイトル
平地治美の漢方ブログ
フォロー
平地治美の漢方ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用