chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
天井桟敷のつぶやきVer2.3 https://lazy-hironomin.blog.ss-blog.jp/

瀬戸内地方のコンサート感想記録。多忙により即時更新できていません。岡山フィル・定期マイシート会員、広島交響楽団福山定期会員。 since2006.7.26

hironomin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2006/08/05

arrow_drop_down
  • 岡山フィル第79回定期演奏会 指揮:秋山和慶 Vn:戸澤采紀

    岡山フィルハーモニック管弦楽団第79回定期演奏会 ~春にロマンを巡る~ ベートーヴェン/「コリオラン」序曲ブラームス/ヴァイオリン協奏曲 〜 休 憩 〜 ブラームス/交響曲第4番 指揮:秋山和慶ヴァイオリン独奏:戸澤采紀コンサートマスター:藤原浜雄 2024年3月9日 岡山シンフォニーホール ・公私ともに多忙を極めており、書きかけた感想が塩漬けになりそうなので、書けてる部分だけアップします。 ・秋山ミュージックアドバイザー(以下MA)登場回、前回の10月のシベリウスは私の岡山フィル演奏体験のベスト3に入る永く記憶に残る名演奏になった。今回はドイツ2Bの名曲プログラムを披露。・今回も秋山MA体制が2年目にして収穫期に入っていることを強く実感させる演奏だった。秋山さんの指揮は、奇抜な解釈も何かを「足す」こともないのに、淡々とならず、むしろ音楽が凝縮し..

  • 高畑壮平が贈る 弦楽五重奏で楽しむ新春のメロディー

    弦楽五重奏で楽しむ新春のメロディー~ドイツ在住コンサートマスター高畑壮平が贈る~ テレマン/『小組曲』より 序曲ーロンドーリゴードンゴダール/ジョスランの子守歌レスピーギ/『リュートのための古風な舞曲とアリア』より イタリアーナーシチリアーナシューベルト/『鱒』よりプッチーニ/歌劇『トスカ』より 星は光りぬマスカーニ/歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』より間奏曲 ~ 休憩 ~ヨハン・シュトラウスⅡ/喜歌劇「こうもり」序曲スッペ/ボッカチオ行進曲オッフェンバック/舟歌ウェーバー/狩人の合唱ヨハン・シュトラウスⅡ/南国の薔薇ヴァイオリン:高畑壮平、中野了ヴィオラ:橘由美子チェロ:中村康乃理コントラバス:嶋田真志 ・高畑さんは年に2回ほどご帰国されているそうだ。今回はいつものレクチャーではなく、地元のプロ奏者の方々との弦楽五重奏(コントラバス付き)のコンサートに足を運んだ。・プロ..

  • シェレンベルガー&アナ・シュース デュオ・リサイタル

    プレミアムコンサートシェレンベルガー&アナ・シュース デュオ・リサイタルC.P.E バッハ/ソナタト短調Wq.135(オーボエとハープ版)J.S. バッハ/無伴奏フルートのためのパルティータ(オーボエ・ソロ版)シュポーア/幻想曲ハ短調 op.35(ハープ・ソロ)J.S. バッハ/ソナタハ長調 BWV1033(オーボエとハープ版) ~ 休 憩 ~サン=サーンス/オーボエ・ソナタニ長調 op.166(オーボエとハープ版)ブリテン/オウィディウスによる6つのメタモルフォーゼop49フォーレ/即興曲変ニ長調(ハープ・ソロ)パスクッリ/ベッリーニへのオマージュ(コーラングレとハープ版) オーボエ・コーラングレ:ハンスイェルク・シェレンベルガー ハープ:マルギット=アナ・シュース 2024年2月4日 岡山芸術創造劇場ハレノワ中劇場 ・プレミアムコンサートと銘打たれており、出演..

  • 岡山フィル ニューイヤー・コンサート2024 指揮・オーボエ:シェレンベルガー

    岡山フィルハーモニック管弦楽団 ニューイヤー・コンサート2024 ラヴェル/道化師の朝の歌モーツァルト/フルートとハープのための協奏曲(オーボエ版)K.299* 〜 休 憩 〜 モーツァルト/交響曲第31番「パリ」K.297 ラヴェル/ボレロ 指揮・オーボエ独奏*:ハンスイェルク・シェレンベルガーハープ独奏*:マルギット=アナ・シュースコンサートマスター:藤原浜雄 2024年1月21日 岡山シンフォニーホール ・今回のプログラムは、2022年3月に予定されていた、シェレンベルガーの岡山フィル首席指揮者最終公演として企画されていたが、コロナ感染拡大による入国禁止措置のために今回に延期になったもの。・編成は道化師の朝の歌とボレロが1stVn12→2ndVn10→Vc8→Va8、上手奥にCb6の12型に、道化師の朝の歌の方は変則2管、ボレロは3管編成。パ..

  • 「オーケストラ福山定期」爆誕! ①リーデンローズと広響・京響のねらい

    年明けに発表された福山リーデンローズの「オーケストラ福山定期」事業。広島交響楽団と京都市交響楽団という2つの有力オーケストラが、年間5回もの定期演奏会(うち、2回づつは中学生の招待公演)をリーデンローズ大ホールで開催するという前代未聞の試み。 この事業について、ネット上でも衝撃と好意をもって受け止められた。 まずはリーデンローズからの公式発表を見てみよう。 『オーケストラ福山定期は、“音楽で心を育む街”、“文化都市福山”として福山市の国内外での知名度向上、住み易い魅力的な創造都市の形成を目指し実施されるものです。年10回の公演のうち、4公演は福山・府中圏域内の中学生2年生を全員招待公演となります。』 東京交響楽団の新潟定期演奏会のように、大都市のオーケストラがフランチャイズ契約を結んで継続的に出演するという例はこれまでもあったが、2つのオーケストラが一つの会..

  • 瀬戸内地方のオーケストラ公演 2024/2025シーズン

    広響と京響という2つのオーケストラを取り込んだ、福山リーデンローズの「オーケストラ定期」の公表がネット上で大きな反響となっている。岡山フィルの定期公演なども併せて、瀬戸内地方のオーケストラ公演の情報を纏めてみようと思う。 オーケストラ福山定期【1】 広島交響楽団2024年4月14日(日)14:00開演 福山リーデンローズ大ホール 指揮:クリスティアン・アルミンク ピアノ:ティル・フェルナー 管弦楽:広島交響楽団 ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番変ホ長調Op.73「皇帝」 リヒャルト・シュトラウス/アルプス交響曲Op.64 佐渡裕指揮 新日本フィルハーモニー交響楽団 with 角野隼斗(ピアノ)5月25日(土)15:00開演 倉敷市民会館チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 〃 /交響曲第5番 ホ短調 作品64 岡山フィル第80回定期演奏会5月..

  • 福山リーデンローズ 広響・京響による「オーケストラ福山定期演奏会」シリーズを発表

    去年から地元ではザワザワと噂されていた、広響、京響による福山リーデンローズでの「オーケストラ福山定期演奏会」シリーズ。本日(1月11日)、ついに公式発表されました。【1】オーケストラ福山定期 広島交響楽団2024年4月14日(日) 大ホール 14:00開演 指揮:クリスティアン・アルミンク ピアノ:ティル・フェルナー 管弦楽:広島交響楽団 ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番変ホ長調Op.73「皇帝」 リヒャルト・シュトラウス/アルプス交響曲Op.64【2】オーケストラ福山定期 京都市交響楽団2024年6月23日(日) 大ホール 16:00開演 指揮:井上道義 チェロ:アレクサンドル・クニャーゼフ 合唱:京響コーラス 管弦楽:京都市交響楽団 ショスタコーヴィチ/チェロ協奏曲第1番変ホ長調 Op.107 ショスタコーヴィチ/チェロ協奏曲第2番ト長調 Op.126 ショスタコーヴィチ/交響曲第..

  • 岡山フィルの2024/25seasonプログラム

    岡山フィルの2024/25シーズン・プログラムの速報が昨年末の12月27日に発表になった。今年度=2023/24シーズンは年明けの発表だっただけに、年末発表にこだわった岡山フィル事務局に感謝したい。 お正月になると「今年はどこに行こうか」と色々考える時間が出来る。その時にプログラムや日程が判っていないと、話題の俎上にも上がらない。だから、この時期の発表は大正解。 プログラムは全て「予定」とのこと。まずは情報を見ていこう。 第80回定期演奏会 ~必聴!英雄伝説!~ 5月25日(土)14時〜 指揮:秋山和慶 チェロ:上村文乃 モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より序曲 チャイコフスキー/ロココの主題による変奏曲 ベートーヴェン/交響曲第3番「英雄」 第2回津山定期演奏会 ~必聴!英雄伝説!~ 5月26日(日)15時〜 指揮:秋山和慶 チェロ..

  • 九州交響楽団 2023岡山公演

    オーケストラ・キャラバン九州交響楽団岡山公演グリンカ/歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲伊藤康英/アルト・サクソフォーンと吹奏楽のための幻想的協奏曲(管弦楽版)※世界初演(☆)A.リード/春の猟犬(管弦楽版) ~ 休憩 ~マンジオーネ/サンチェスの子供たち(エリック・ミヤシロ編)(◆)バーンスタイン/映画「ウエストサイド・ストーリー」よりマリア(エリック・ミヤシロ編)(◆)コンティ/映画「ロッキー」よりテーマ曲(エリック・ミヤシロ編)(◆)チャイコフスキー/幻想序曲「ロメオとジュリエット」指揮:渡邊一正サクソフォーン:須川展也(☆)トランペット:エリック・ミヤシロ(◆)コンサートマスター:扇谷泰朋 2023年12月20日 岡山シンフォニーホール (1月7日にやっと更新!!) ・九響が再び岡山に来てくれた。このオケのサウンドは本当に気持ちいい。ホールという閉鎖空間で聞きているの..

  • 岡山フィル ベートーヴェン”第九”演奏会2023 指揮:飯森範親

    岡山フィル ベートーヴェン”第九”演奏会2023 指揮:飯森範親 ベートーヴェン/交響曲第9番ニ短調『合唱付き』 指揮:飯森範親 ソプラノ:森野美咲 メゾソプラノ:金子美香 テノール:中島康博 バス:大西凌 合唱:岡山”第九”を歌う会 2023年12月10日 岡山シンフォニーホール ・典型的な瀬戸内地方の小春日和。長袖シャツにジャケット1枚を羽織って自転車をチャリチャリ漕いで出かけるにふさわしい気候。・客席は8割位の入り、久しぶりに3階席に座ったが、合唱の音もオケの音もビンビンに飛んでくる。舞台から遠いことを除けばここは最高の音で聴けるんだよなあ。・オケの編成は1stVn12-2ndVn10-Vc8-Va8 上手奥にCb6の2管編成。木管の後ろが合唱団のひな壇。ティンパニやバスドラムほか打楽器群、トランペット、ホルンは下手側、トロンボーンは上手側に..

  • 親子deクラシック 2023

    中国銀行ドリーミーコンサート 親子deクラシック 2023 更新は「書けたら書くわー」で

  • 福田廉之介プロデュース ALL Mozart

    おかやまアーツフェスティバル2023福田廉之介プロデュース ALL Mozartこれを聞けば〇〇がわかる!モーツァルト/ ヴァイオリンソナタ第18 番 ト長調 K. 301 (293a) 〃 /ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ト長調 K. 423 〃 /ピアノソナタ イ短調 K. 310 〃 /クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581ヴァイオリン:福田廉之介(K301,K423,K581)、篠原悠那(K581→1st)ヴィオラ:渡部咲耶(K423,K581)チェロ:菅井瑛斗(K581)ピアノ:松本和将(K301,K310)クラリネット:西崎智子(K581)2023年11月21日 岡山芸術創造劇場ハレノワ・中劇場 ・この秋、福田廉之介さんのコンサートを最大で3つ聴ける予定だった。ところがコロナ明けでコンサートが目白押しの状態だったのと、諸々都合がつかず、1..

  • ボローニャ歌劇場 「トスカ」 岡山公演

    ハレノワ開館事業ボローニャ歌劇場 トスカ 岡山公演プッチーニ/トスカ(全3幕)指揮:オクサーナ・リーニフ演出:ジョヴァンニ・スカンデッラトスカ:並河寿美カヴァラドッシ:マッテオ・デソーレスカルピア男爵:マッシモ・カヴァッレッティチョーザレ・アンジェロッティ:クリスティアン・バローネ堂守:バロオ・オレッキアスポレッタ:パオロ・アントニェッティシャルローネ・ニコロ・チェリアーニ看守:クリスティアン・バローネ管弦楽:ボローニャ歌劇場管弦楽団合唱:ボローニャ歌劇場合唱団 ・思えば、イタリアの一流劇場のオペラ公演を観るのはこれが初めてだ。中学生の頃にロサンジェルス・フィルやチェコ・フィルなどの演奏を聴いて衝撃を受けて以来。ずっとオーケストラの世界に親しんできた。その普段親しんでるシンフォニーの世界とは全く違う、全てが「歌」で埋め尽くされるイタリア・オペラの世界に圧倒された。もし10代の頃に..

  • 岡山シンフォニーホール 大規模修繕により2025年6月から1年半休館

    11月2日の山陽新聞に掲載されていたこの記事。 シンフォニービル 岡山市が大改修 設備劣化で25年6月にも着工:山陽新聞デジタル| さんデジ KSBのニュースでも報道されたようです シンフォニービルの耐震化工事は会館40周年(2031年)までには着工しないといけない、みたいな話は聞いた事があったので、驚きはなかったが、岡山市は2つの大規模プロジェクト(路面電車の岡山駅乗り入れ、市役所新庁舎建設)を抱えており、それらにカタが付く2027年以降になるだろうと思っていたので、意外に早く着工するのだな、とは思った。 しかし、ほぼ同じ時期に開館した愛知県芸術劇場は、2019年に大規模改修を終えており(その間、名古屋フィルの定期演奏会は、名古屋市民会館に移して行われたようだ)、ファシリティ・マネジメントの観点や南海トラフ地震への対応を考えると、一刻も早い改修が必要だったということだろ..

  • 高畑壮平氏による秋の音楽アカデミー 公開レッスン

    高畑壮平氏 秋の音楽アカデミー 公開レッスン~高畑がドイツの現場で現場で学んだ、全ての器楽奏者の為になるバッハ奏法講師:高畑壮平受講生:クロミツ(黒田充亮)J.S.バッハ/マタイ受難曲 BWV244より第39曲「憐れみ給え、我が神よ」 〃 /ヴァイオリン協奏曲イ短調 BWV1041 今回はプロのバイオリン奏者・ヴァイオリン講師のクロミツさんが受講生になり、高畑さんがクロミツさんにバッハ奏法の伝授する様子を聴講するというもの。お誘いいただいたものの、「こんな自分が行っても大丈夫だろうか?」と思っていた。というのも私はヴァイオリンはおろか楽器は全く弾けません。楽器経験は小1~小4にちびっこピアノ教室の4年だけ。『全ての器楽奏者の為になるバッハ奏法』を活用する場面が無い。 しかし前回のアカデミーと同様鑑賞者として非常に得るものが大きかった。聴きに行って良かった(高畑さんのヴァイオリン..

  • 岡山フィル第78回定期演奏会 指揮:秋山和慶 Vc:佐藤晴真

    岡山フィルハーモニック管弦楽団第78回定期演奏会ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲ドヴォルザーク/チェロ協奏曲シベリウス/交響曲 第2番ニ長調指揮/秋山 和慶チェロ/佐藤 晴真コンサートマスター/藤原浜雄2023年10月22日 岡山シンフォニーホール ・今回、明らかになったこと。岡山フィルは再び好調期に入った。シェレンベルガー時代の2018年~19年ごろ、飛躍的に良くなっていた勢いがコロナ禍で気勢を削がれてしまっていた。秋山さんの就任で態勢を立て直し、ここへきて回を重ねるごとにアンサンブルが研ぎ澄まされ、音色は輝きを増している。・会場は75%ぐらいの入り。悪くはないが、もう少し入って欲しいなという印象。もしかしたら去年までの15時開演の時のほうが入りが良かった気がするが・・・。・編成は1stVn12-2ndVn10-Vc8-Va8 上手奥にCb6の2管編成。まず確認したのはティンパニとト..

  • 読売日本交響楽団 倉敷市特別演奏会 指揮:藤岡幸夫 Pf:清塚信也

    オーケストラキャラバン 読売日本交響楽団 倉敷市特別演奏会藤岡&清塚のトーク(ピアノ演奏付き)グリーグ/ピアノ協奏曲 イ短調 作品16チャイコフスキー/交響曲第4番 ヘ短調 作品36指揮:藤岡幸夫ピアノ独奏:清塚信也コンサートマスター:長原幸太2023年10月3日 倉敷市民会館 ・コンサート当日から3週間も経ってしまったが、詳しい感想を更新。当記事のアクセス数が普段の当ブログの5倍以上(普段400→当記事2000!)になっており、改めて清塚さんの影響力を実感。・火曜日の夜公演なのに満席に近い入り(9割ぐらい?)。清塚さんの追っかけの方々も居られるようだったが、大部分は地元のファンが多かったのでは?清塚さん&藤岡さんの集客力をまざまざと見せつけると同時に、「くらしきコンサート」解散後も旺盛な倉敷市民のコンサート需要を感じさせた。・編成は1stVn14→2ndVn12→Vc8→Va10、..

  • 民音名曲コンサート 岡山フィル 指揮:太田弦 Vn:黒川侑

    民音クラシック名曲コンサート ベートーヴェン&メンデルスゾーン 珠玉の響きメンデルスゾーン/序曲「フィンガルの洞窟」Op.26メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64ベートーヴェン/交響曲 第7番 イ長調 Op.92指揮:太田 弦ヴァイオリン独奏/黒川 侑管弦楽:岡山フィルハーモニック管弦楽団コンサートマスター:福田悠一郎 2023年10月1日 岡山シンフォニーホール大ホール ・民音主催とあって安定した集客が見られ、客席は7割ぐらいの入り。定期演奏会とは明らかに客層が違い、中高年の女性のグループが多い印象。・編成は1stVn10-2ndVn8-Vc6-Va6 上手奥にCb4の2管編成。客演奏者はホルン首席に柿本さん(京響)、クラリネット首席に高尾さん(広響、以前は岡山フィルに頻繁に乗ってらっしゃった)、他にもセカンド首席とヴィオラ首席も客演の方。・コンサートマス..

  • Alto de Campagne ヴィオラ・カルテット・コンサート

    岡山大学Jホール レインボーコンサート Vol.76Alto de Campagne ヴィオラ・カルテット・コンサートオッフェンバック(中村翔太郎 編)/喜歌劇「天国と地獄」よりカンカンJ.S.バッハ(マーティン編)/4つのヴィオラのためのブランデンブルグ協奏曲第6番モーツァルト(對馬時男 編)/歌劇「魔笛」よりブルッフ(中村翔太郎 編)/4つのヴィオラのためのロマンス松崎国生/ゔゐおら燃ゆる2023年9月29日 岡山大学Jホール ・鳥取・笠岡・赤穂・三田という西日本の田舎町(Campagne)出身のヴィオラ奏者4人のカルテット「Alto de Campagne」。20分ほど遅刻してしまい。初めの2曲は聞き逃したが、今回もヴィオラの音色を存分に堪能。翔太郎さん編曲のブルッフのロマンスが超絶名曲。日本人の祭りの心を表したような松崎国生/ゔゐおら燃ゆるも良かった。やっぱりヴィオラの音が好..

  • 日本センチュリー交響楽団福山公演 指揮:飯森範親 Vc:佐藤晴真

    オーケストラキャラバン日本センチュリー交響楽団福山公演指揮:飯森範親チェロ独奏:佐藤晴真コンサートマスター:松浦奈々ドヴォルザーク/チェロ協奏曲ロ短調シベリウス/カレリア組曲 〃 /交響曲 第7番 ハ長調 〃 /交響詩「フィンランディア」2023年9月18日 福山リーデンローズ大ホール ・何と言っても念願かなって聴くことができたシベリウスの7番!東瀬戸内市地域では、まずお目にかかれないプログラムで、秋山&広響がシベリウスチクルスをしたときがチャンスだったが、3,5番は聴けたが7番は予定が合わず・・・。そこにオーケストラキャラバン事業で降って湧いたようなチャンスが到来。・客席は3階席閉鎖で、2階席も人はまばら、1階席も後ろ半分は空席が目立つ感じで、35%(700名)ぐらいの入りか、と思っていたら、中国新聞の記事で600人と判明。事前に指揮の飯森さんの動画で情報発信していたり、昨..

  • ハレノワこけら落とし公演 ケルビーニ/『メデア』

    NISSAY OPERA 2023 <岡山芸術創造劇場ハレノワこけら落とし公演>オペラ『メデア』全3幕[イタリア語上演、日本語字幕付、新制作]  作曲:ルイージ・ケルビーニ指揮:園田隆一郎 演出:栗山民也 管弦楽:岡山フィルハーモニック管弦楽団(コンサートマスター:藤原浜雄)出演 メデア/岡田昌子、 ジャゾーネ/清水徹太郎 グラウチェ/小川栞奈 ネリス:中島郁子 クレオンテ:デニス・ビシュニャ 第一の侍女:相原里美、第二の侍女:金澤桃子、衛兵隊長:山田大智 合唱:C.ヴィレッジシンガーズ あらすじ=ハレノワHPより= 国王クレオンテは、数々の冒険に出かけて偉業を成し遂げた英雄ジャゾーネに娘のグラウチェを嫁がせる事にした。しかしグラウチェには前妻メデアの存在が重くのしかかっている。ジャゾーネは強引にメデアと離縁をしているからだ。 クレオンテに謁見中のジャゾ..

  • 岡山フィル第77回定期演奏会 指揮:デリック・イノウエ Pf:松本和将

    岡山フィルハーモニック管弦楽団第77回定期演奏会 リムスキー=コルサコフ/スペイン奇想曲 ラフマニノフ/パガニーニの主題による変奏曲 〜 休 憩 〜 チャイコフスキー/交響曲第4番ヘ短調 指揮:デリック・イノウエピアノ独奏:松本和将コンサートマスター:藤原浜雄 2023年7月23日 岡山シンフォニーホール ・弦五部は12型(1stVn12、2ndVn10、Vc8、Va8、Cb6)で2管+αの編成。トランペット首席の小林さんとティンパニ特別首席の近藤さんが降り番で、その代役・・・というにはあまりにも大物のを招聘していた。トランペットはN響の長谷川さん、ティンパニは元広響の照沼さん。首席の空席が続いているホルンはニコ響でいつも見ている東響の上間さん(まさか岡山で生の音を聴けるとは!)、トロンボーンとファゴットの客演首席はお馴染みの小田桐さんに中野さん(京響)。トッ..

  • オーケストラ・キャラバン 各公演のプログラムが続々と判明!!

    過去最大規模のオーケストラキャラバンの御蔭で、我が家から1時間圏内のオーケストラ公演がバブル状態にあることは、こちらのエントリーで触れました。 今年後半のプログラムが出始めているのだが、補助金が入るからなのか、なかなか攻めた内容のプログラムが多く、期待が膨らんでいく。 全体の日程はこちらで整理をしているので、ここでは私的な注目公演を中心にピックアップしてみた。9月18日(月・祝)15:00開演オーケストラ・キャラバン日本センチュリー交響楽団 福山公演ボヘミアと北欧の香り~珠玉の傑作選~会場:福山リーデンローズ指揮:飯森範親チェロ独奏:佐藤晴真ドヴォルザーク/チェロ協奏曲ロ短調シベリウス/カレリア組曲 〃 /交響曲 第7番 ハ長調 〃 /交響詩「フィンランディア」 シベリウスの交響曲のなかでも5,6,7番が最も好きな曲だが、シベリウス・チクルスでも無い限り滅多に演奏されない。広響て..

  • ベルリン交響楽団岡山公演 指揮:シェレンベルガー

    ベルリン交響楽団 岡山公演 モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲モーツアルト/ピアノ協奏曲第21番ハ長調 リスト/ラ・カンパネラほかピアノソロ 〜 休 憩 〜 ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調「運命」 指揮:ハンスイェルク・シェレンベルガーピアノ独奏:フジコ・ヘミング 2023年6月23日 岡山シンフォニーホール ・会場はほぼ満員の入り。生ける伝説と言ってもいい90歳のフジコ・ヘミングさん目当てのお客さんも多かったのだろうが、後半のベートーヴェン、アンコール2曲が終わっても拍手が鳴り止まない。シェレンさんが「バイバイ」のポーズを取って、照明が明るくなって楽団員が舞台袖にはけた後もほとんどのお客さんが残って拍手を続けている。シェレンさんが再登場した瞬間、「ブラボー」とも「ウワーッ」ともつかない歓声が上がった。今日の演奏に対する賛辞というよりも、シェレン..

  • 2つの会員制度、「岡山シンフォニーホール友の会」と「ハレノワメンバーズ」の私的攻略法

    岡山芸術創造劇場ハレノワの開館に合わせて、岡山シンフォニーホールは2023年1月から従来の独自WEB予約システムを廃止し、ぴあゲッティのシステムを使った「岡山シンフォニーホール/岡山芸術創造劇場オンラインチケット」を導入した。 さっそく2023年度の岡山フィルのマイシート会員チケットを購入し、その便利さに感動!今まではなかなか繋がらない電話をかけ続けて(あるいは発売日に窓口に並んで)いたのが、スマホと指一本でものの1分で予約が出来るようになった。また、以前は遠方から購入者など窓口受け取りが出来ない人は郵送サービスを利用するしかなく、郵送料も書留のため650円もかかっていたが、コンビニ払い対応により、275円に軽減。 はい、めでたしめでたし!のはずだったが・・・ ここで話をややこしくしたのは岡山シンフォニーホール友の会とは別に、岡山芸術創造劇場のWEB会員制度「ハレノワメンバーズ」が発足し..

  • 岡山フィル第76回定期演奏会 指揮:秋山和慶

    岡山フィルハーモニック管弦楽団第76回定期演奏会ベートーヴェン/交響曲第6番「田園」 〜 休 憩 〜ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」指揮:秋山和慶コンサートマスター:藤原浜雄2023年5月20日 岡山シンフォニーホール ・会場はほぼ満席、9割程度の入りだろうか。少し前までは1階席あたりは密集を嫌ってちらほら空席があったものだがこの日はS席にはほとんど空席は見られない盛況ぶり。カフェテリアも営業再開、レセプショニストによるチケットもぎりも復活して、普段どおりの雰囲気になった感じ。・舞台上の奏者もマスク着用者は数人となった。一方で管楽器奏者の足元には結露吸収シートの設置、終演後の客席の分散退場(これは感染症対策というよりも、出口が狹く事故防止の効果もありそう)、客席のドアはなるべく客が触れないように開けっ放しで予鈴が鳴ったら係員が走り回って閉めてくれるなどの感染症対策は残している。・プ..

  • 待ちに待ったホルン:福川さんの登場!! 岡山交響楽団定期演奏会

    岡山交響楽団第75回定期演奏会 ヨハン・シュトラウスⅡ/皇帝円舞曲グリエール/ホルン協奏曲 〜 休 憩 〜 シベリウス/交響曲第1番ホ短調 指揮:杉本賢志ホルン独奏:福川伸陽 2023年5月14日 岡山シンフォニーホール ・市民オケの岡山交響楽団の定期演奏会。今回も意欲的なプログラム。メインに大好きなシベリウスの1番に、コンチェルトは最近、とみに有名になったウクライナの作曲家:グリエールのホルン協奏曲。ソリストはなんと元N響首席という肩書以上に、私の中では邦人ホルン奏者の中で一番の名手、福川伸陽さん!・今回は2020年5月に予定され、コロナ禍で中止になったプログラムを再度編成したようだ。福川さん、めちゃくちゃ忙しいだろうに、よく来てくれたなあと思う。作曲家がグリエール(ウクライナ)とシベリウス(フィンランド)という、プーチン・ロシアの魔の手が伸びている、伸び..

  • レコード芸術の休刊への雑感

    1ヶ月以上前のことになるが、レコード芸術の休刊のニュースに接した。これについて書こうと思いつつも、バタバタしているうちに時間が経ってしまった。 『レコード芸術』休刊のお知らせ 音楽之友社 SNSやブログなどでも事実上の廃刊を惜しむ声が多かったが、殆どの方々が「最近はあまり買っていなかった」と告白しているのが印象に残った。 私はと言うと、もともと良き読者ではなかったが、イヤーブックが付いてくる1月号とリーダーズチョイスが掲載される2月号を毎年買っていた。 ただ、「この音源の評価を読みたい」「この評論家の記事を読みたい」(大阪のFMの番組などで馴染んでいたでーやんこと出谷啓、黒田恭一の評論が好きだった。父は志鳥栄八郎を参考にしていた)という動機は強く持っていて、なんだかんだと図書館で借りていたように思う。岡山では県立図書館には置いてないが、市立の中央図書館と幸町..

  • 【ニコ生】東京交響楽団 名曲全集 第186回 Live from Muza! 指揮:ウルバンスキ

    ウルバンスキ&東響のニコ響をタイムシフトで視聴した。 【本日14:00!#ニコ響】会場にお越しいただくことが難しい皆さま、是非無料ライブ配信でお楽しみください#58158;◇4/22(土)14:00指揮=クシシュトフ・ウルバンスキピアノ=ヤン・リシエツキ■ショパン:ピアノ協奏曲第2番■ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」ほかhttps://t.co/YO6BL6In4b ? 東京交響楽団 TokyoSymphony (@Tokyo_Symphony) April 21, 2023 きたあああああ早すぎわろた超特急ですわこれははっやw速い 好き#59116;ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」指揮:クシシュトフ・ウルバンスキ▼何度でも無料で視聴できるタイムシフトは4/30(日)まで▼https://t.co/OubGgJGLNu東京交響楽団 名曲全集第186回 Live ..

  • 岡山周辺地域のオーケストラ公演 2023/2024シーズン

    2023年度もオーケストラキャラバンの実施の発表があり、自宅から電車or車で1時間圏内(岡山県内・福山・高松など)のプロのオーケストラ公演が、なんと26公演に膨れ上がった。 うち、岡山県下は14公演で、内訳は岡山フィル 8公演THE MOST 1公演国内諸都市オケ 4公演海外オケ 1公演 となっている。 少し前まで広響福山定期を含めて年間2,3回しかオーケストラ公演が無かった福山リーデンローズでは、音楽祭の3公演を含めて計7公演が開催され、まさにバブル状態。内訳は広響2、台湾フィル2、東京フィル、反田オケ、京響。 そろそろ頭の中で日程管理が出来なくなってきたので、岡山周辺のオーケストラ公演を一覧で整理。 他にもアートキャラバン事業で過去にはソリストクラスの特別編成オーケストラ公演などがあったり、外国人の入国審査の正常化によって、海外オーケストラ公演も少し積み上がるかもしれない。 この..

  • 岡山フィル第75回定期演奏会 指揮:山下一史 Vn:黒川侑

    岡山フィルハーモニック管弦楽団第75回定期演奏会 ウェーバー/歌劇「オベロン」序曲 ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲ニ長調 〜 休 憩 〜 シューマン/交響曲第3番変ホ長調「ライン」 指揮:山下一史 ヴァイオリン独奏:黒川侑 コンサートマスター:藤原浜雄 2023年3月12日 岡山シンフォニーホール ・指揮の山下一史さんは、ミュージック・アドバイザーの秋山さんと並んで、国内で最も忙しい指揮者。岡山フィルとはちょっとお久しぶりで2012年の第九以来だろうか。シューマン解釈の第1人者ということもあって、「ライン」は暗譜だった」(「オベロン序曲」も暗譜)。仙台フィルとの録音もテンポ設定・バランス・響の作り方、どれも私好みで、今日の演奏の期待も高まるというもの。・編成は1stVn12→2ndVn10→Vc8→Va8、上手奥にCb6の12型2管編成。・..

  • 高畑壮平氏による冬の音楽アカデミー コンサート&演奏法解説

    高畑壮平氏による冬の音楽アカデミー コンサート&演奏法解説 ヴァイオリン:高畑壮平 ピアノ伴奏:川﨑佳乃 2022年2月17日(金) 日本福音ルーテル岡山教会 ・ノルトライン=ヴェストファーレン州立南ヴェストファーレン・フィルの第一コンサートマスターを37年間勤め(私にとっては何と言っても『岡山フィル 前・首席コンサートマスター』としてのご活躍の印象が強い)、ドイツを中心にヨーロッパでの演奏法な精通するヴァイオリニスト:高畑壮平さんによる、演奏法の解説を交えながらのコンサートを聴講した。・私自身は全く楽器を演奏しないので、「あー、高畑さんの琥珀色に輝くようなヴァイオリンの音色を聴きたいな」と思いつつも、マスタークラスのようなものをイメージしていたのだが、主宰者の黒田さんから「コンサートとして聞かれる方も大歓迎ですよ」とご返事いただけたので参加した次第。・高畑..

  • THE MOST music festival 街角コンサート

    1月に新型コロナ感染症に罹患し、最初に発症した子供の濃厚接触者待機から数えて丸々2週間の隔離になってしまった。 よって1月の岡山フィルの1月定期は欠席、THE MOST music festival のオープニング公演の森野美咲さんと木口雄人さんのデュオは、咳・倦怠感の症状が強く、チケットを譲りました。譲った相手はクラシックのコンサートは始めてだったらしく、プログラムに色々な工夫があったようでとても楽しかったようだ。また一人、クラシックのファンを開拓したと思えばこれもまた良し。 とまあ、こんな感じで生音楽に飢えに飢えていた状態で、街角コンサート2つに足を運ぶ。 ◆2/10 1830〜岡山コンベンションセンター アトリウム 1曲目(曲名失念)。福田廉之介のソロ。まさに松ヤニが飛んでくるような距離で聴く美音。弓を自在に操り、聴き手の心の琴線を直接揺り動かしてくる。 2曲目はルク..

  • 岡山フィル2023年度シーズンプログラム

    少し時間が経ってしまったが、岡山フィルの2023年度シーズンプログラムが1月21日に発表された(ハレノワのこけら落としは12月11日に発表済)。 第76回定期演奏会2023年5月20日(土)14:00~指揮:秋山和慶ベートーヴェン/交響曲 第6番「田園」ベートーヴェン/交響曲 第5番「運命」津山定期演奏会(津山文化センター)2023年5月21日(日)15:00~指揮:秋山和慶ベートーヴェン/交響曲 第6番「田園」ベートーヴェン/交響曲 第5番「運命」第77回定期演奏会2023年7月23日(日)14:00~指揮:デリック・イノウエピアノ:松本和将リムスキー=コルサコフ/スペイン奇想曲ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲チャイコフスキー/交響曲 第4番 ヘ短調 岡山芸術創造劇場ハレノワ こけら落とし公演 ケルビーニ/歌劇「メデア」 2023年9月1日 岡山芸術創造劇場ハレ..

  • ゆるび祝祭室内管弦楽団 第7回ニューイヤーコンサート Vn:石上真由子 Pf:長治昂志

    ゆるび祝祭室内管弦楽団 第7回ニューイヤーコンサート ヴィヴァルディ/「和声と創意の試み」作品8 「四季」(全曲)カプースチン/ヴァイオリン、ピアノ、オーケストラのための協奏曲(本邦初演)指揮:江島幹雄ヴァイオリン独奏:石上真由子ピアノ独奏:長治昂志2023年1月9日 早島町町民総合開館「ゆるびの舎」文化ホール ・秀逸な企画による最高に愉悦に満ちたコンサートを堪能した。ゆるび室内祝祭管弦楽団(今回は弦楽合奏のみ)は岡山在住のプロの奏者で結成されており、これまでにバルトークの管弦楽曲やショスタコーヴィチの協奏曲など、岡山ではなかなか聴けない楽曲を聴衆に提供してくれている。今回もカプースチンの日本初演の曲ということで胸躍るような好奇心を持って足を運んだ。・配置は1stvn4→2ndVn3→Vc2→Va3、上手にCb1の配置。プログラムにはコンマスの表記はなかったが、長坂拓己さん(岡..

  • 2023年2月に「The MOST Music Festival 2023」開催

    岡山出身のヴァイオリニスト、福田廉之介さんが代表を務める、The MOSTが、2月に岡山で【The MOST Music Festival 2023】という音楽祭を開催するようです。以下、引用 ============================================== 突然の発表となりますが、一般社団法人The MOSTは 2023年2月に岡山にて音楽祭を開催いたします!有料公演は全4公演。岡山にゆかりがある演奏家、大御所の方々にも演奏していただきます。また無料公演も開催し、様々な場所で1回20分程度の公演を予定しています。皆様にお立ち寄りいただき、上質な音楽をお届けできるよう努めて参ります!ぜひ皆様楽しみに、詳細の情報公開までお待ちください#59169;https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid02LhJLVwiDbpfm..

  • 「親子deクラシック」 指揮:松元宏康

    少し時間が経ってしまったが子供も連れて親子deクラシックに行った感想を。中国銀行ドリーミーコンサート親子deクラシック 指揮:松元宏康コンマス:近藤浩子2022年12月18日 岡山シンフォニーホール チケットはなんと完売!3階席まで埋まった客席を見たのはコロナ後でははじめて。そして指揮者の松元宏康さんのトークがキレキレである。クラシック音楽業界には全く居ないタイプ。それもそのはず、彼の経歴には「M-1三回戦進出」とある。そう彼はコメディアンと指揮者という2足のわらじ(彼が言うには究極の二刀流)を履いているのだ。 1曲目後のトークの見事なアイスブレーキングで会場を温め、終始「演奏は岡山フィルハーモニック管弦楽団、覚えて帰ってね」「地元にこんな素晴らしいプロフェッショナルのオーケストラはあるって、本当に凄いことですよ!」と宣伝。上のパンフレットには岡山フィルの表示が無いので、松元さんが..

  • 姫路・高松でベルリン・フィルの2023年来日公演開催決定

    来年の海外アーティストの来日情報が聞こえてきていますが、なんとベルリン・フィルの来日公演がアクリエ姫路とレクザムホール(香川県県民ホール)で開催されるとの情報が発表されています。 日程はこんな感じ アクリエひめじは昨年のウィーン・フィルに続いて超一流の招聘が続きます。瀬戸内地域での海外一流アーティストの招聘事業の中心地は、倉敷から姫路に移りましたね。レクザムホール(香川県県民ホール)での高松公演を引き受けたのはどこだろう?OHKか、ホールか? ウチは小さい子供が居るので、コロナが完全収束するまでは高額チケットはよう買わへんわけですが、去年のウィーン・フィルと同じく、私は当日券狙いで行きます。主催はラトル時代から変わらず、フジテレビということで、チケット代はS席で4万円を超えることは確実、今年のパリ管弦楽団(岡山)や去年のウィーン・フィル(姫路)で充分に当日券で買え..

  • アマオケの岡山交響楽団で、ドヴォルザークの6番を堪能する

    ・岡山を代表するアマオケの岡響を久々に聴いた。 岡山交響楽団で第74回定期演奏会 スッペ/喜歌劇「詩人と農夫」序曲 グリーグ/ノルウェー舞曲 〜 休 憩 〜 ドヴォルザーク/交響曲第6番 指揮:杉本賢志 2022年11月20日 岡山シンフォニーホール ・配られたプログラムに過去の定期演奏会が掲載されているのだが、それを見ると2019年のブルックナー4番以来になるんやなー。その後、コロナの影響で2回中止、1回は無観客演奏という苦難の道のりを辿る。今日は大好きなドヴォルザークの6番がかかるので馳せ参じた次第。 ・編成は1stVn9→2ndVn11→Vc9→Va9、上手にCb5というやや変則的な編成。奏者が揃わないパートには賛助奏者(プロ)が入って補強していた。・3年ぶりの岡響サウンド、やっぱりいいもんですね。楽章の最後やトゥッティのあとの休符の際にホール..

  • 西日本のオーケストラの常任ポスト、世代交代が鮮明に

    日本の諸都市オーケストラ(当ブログでは「地方オーケストラ」という表現はなるべく使わないようにしている)の来シーズンの体制・プログラムの発表が進んでいる。 当分は「岡山引き籠もり」を決めているので、遠征する機会はそんなにないだろうが、西日本を中心に来シーズンのプログラムをザッピングするのは楽しい。 そんな中で西日本諸都市のオーケストラの指揮者体制でハッキリした傾向は、指揮者の世代交代が鮮明になったことだろう。 京都市交響楽団の常任指揮者に沖澤のどかが36歳で就任。名古屋フィルは川瀬賢太郎が音楽監督に38歳で就任し、九州交響楽団は2024年シーズンから太田弦(就任時29歳)を首席指揮者に起用すると発表。 特に沖澤さんは、女性指揮者が常任ポストに就くのは、松尾葉子さん(1999年にセントラル愛知響常任指揮者に就任)以来ということで、その点でも注目を集めている。 太田弦の九響首席指揮者就任は異例..

  • パリ管弦楽団2022岡山公演 指揮:マケラ Pf:アリス=紗良・オット

    パリ管弦楽団2022岡山公演 指揮:マケラ Pf:アリス=紗良・オットドビュッシー/交響詩『海』ラヴェル/ピアノ協奏曲ト長調〜 休 憩 〜ストラヴィンスキー/バレエ音楽『火の鳥』(全曲)指揮:クラウス・マケラ独奏:アリス=紗良・オットコンサートマスター:千々岩英一2022年10月21日 岡山シンフォニーホール ・いやー、凄いものを聴いてしまった。マケラ指揮パリ管岡山公演。マケラとオーケストラから放射される無尽蔵のエネルギーに、前半だけですでに放心状態。強烈なリズム、極限まで磨き抜かれた陶酔的なハーモニー。マケラとオーケストラが紡ぎ出すソノリティのすべてが刺戟的で官能的。やっぱりマケラはホンマに「ヤバいやつ」だ。 ・客席の入は7割ぐらい。このS席とA席が売れ残っているのだが、B席C席は満席だから、1階から見上げるとその境目がくっきり見える(笑)S席のチケット代は28000..

  • THE MOST in JAPAN 2022 岡山公演

    THE MOST in JAPAN 2022 岡山公演 モーツァルト/ディヴェルティメント ニ長調 K.136ブリテン/シンプル・シンフォニー(岡山市ジュニアオーケストラとのコラボ) 〜 休 憩 〜 バッツィーニ/妖精の踊りグリーグ/ホルベルク組曲 独奏・コンサートマスター:福田廉之介 共演:岡山市ジュニアオーケストラ ヴァイオリン:2022年10月10日 岡山シンフォニーホール ・ホンマに気持ちのいい音楽を聴いた感じ。昨日の岡フィルの70人以上の大編成オーケストラもいいけど、12人の才能による泉のように湧いてくる新鮮な音楽を身体で聴く快感を堪能。毎回思うけど、この人数で2000人のホールを豊かな響きで鳴らし切れるんだよなぁ。・1曲目はモーツァルトのディベルティメント、K.136。よく聴いている筈のこの曲が、とても新鮮に聴こえて来る。馬車に揺られるような通奏低..

  • 岡山フィル第74回定期演奏会 指揮:秋山和慶 Vc:宮田大

    岡山フィルハーモニック管弦楽団第74回定期演奏会 〜闇から光へ〜 シンフォニーホールに響き渡る希望のコラール ブラームス/悲劇的序曲エルガー/チェロ協奏曲 〜 休 憩 〜 ブラームス/交響曲 第1番 指揮:秋山 和慶チェロ独奏:宮田 大コンサートマスター:藤原浜雄 2022年10月9日 岡山シンフォニーホール ・秋山さんの5月のミュージック・アドバイザー就任会見での「一目置かれるようなプロオケにしたい」との言葉を証明するような、将来に期待を持たせるに充分な充実した演奏になった。 ・客席は宮田さん効果もあって、9割以上の大入り。県外からの遠征組も結構おられた模様。・編成は弦五部は3曲とも14型(1stVn14、2ndVn12、Vc8、Va10、Cb6)という岡フィルでは珍しい大編成。管楽器は2管だが、ピッコロ、コントラファゴット、チューバも入るの..

  • シェレンベルガーの岡山フィル再登場は2024年1月か?

    シェレンベルガーさんの公式ホームページを確認したところ、2024年1月21日に、岡山フィルへの出演の予定が掲載されていた。21.01.2024 Okayama Philharmonic OrchestraConcerto for Flute and Harp KV 299, arr. for oboeMargit-Anna Süß, single action harpHansjörg Schellenberger, oboe & conductor 日程的にはニューイヤーコンサートとして開催されることになりそう。 パートナーのシュースさんとの共演で、モーツァルト/フルートとハープのための協奏曲のオーボエ編曲版が掲載されている。 ほかにも漏れ聞こえてくる情報によると、岡山市ではシェレンベルガーさんの岡山の音楽文化への多大な貢献を勘案し、何らかの顕彰を行うことを検討しているようだ。 こ..

  • 東京都交響楽団倉敷公演 指揮:下野竜也 Pf:牛田智大

    オーケストラキャラバン2022東京都交響楽団倉敷公演ニコライ/歌劇「ウィンザーの陽気な女房たち」ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第4番ト長調 〜 休憩 〜ドヴォルザーク/交響曲第8番ト長調指揮:下野竜也ピアノ独奏:牛田智大コンサートマスター:山本友重 2022年8月28日 倉敷市民会館 取り急ぎtwitterでのつぶやきのコピペ。 後日、詳細な感想を書きます。 都響倉敷① 去年に続いて都響が岡山に来てくれた。今年は倉敷市民会館。指揮は下野竜也さん。1曲目はウィンザーの陽気な女房序曲。全体的にはウォーミングアップな感じの演奏だが、冒頭のヴィヴラートを抑えたピアニッシモから息を呑む美しさに惚れ惚れ・・・ 都響倉敷② 2曲目はベートーヴェンPfコン4番、ソリストは牛田智大さん。牛田さんの生演奏は初聴き。リリカルでありながら一音一音を繊細に組み上げていき、曲が進ん..

  • 秋山和慶 岡山フィルミュージック・アドバイザー就任会見の記事から

    これまた随分時間が経ってしまったが、5月の岡山フィル定期演奏会の直前に、秋山和慶ミュージック・アドバイザーの就任会見でが開かれ、地元紙や放送局で報道された。 記事を書きはじめたものの、完成させられないままお蔵入りしていたが、時間ができたので記録として書き残しておこうと思う。 「一目置かれるプロオケに」 岡フィル 秋山氏、藤原氏就任会見:山陽新聞デジタル|さんデジ https://www.sanyonews.jp/article/1264115 岡山放送 山陽放送 これらの地元マスコミで報道された、就任会見での秋山さんのコメントをまとめてみた。 「岡フィルで最初に指揮した時、団員の目つきが違うと思った。これは楽しみなオーケストラになるなと」「日本で指折りの楽団となるにふさわしい状況が整っている。」「中国地方で一目置かれるようなプロオ..

  • 岡山フィル第73回定期演奏会 Pf:三浦謙司 指揮:太田弦

    岡山フィルハーモニック管弦楽団第73回定期演奏会 〜郷愁〜スメタナ/歌劇「売られた花嫁」序曲シューマン/ピアノ協奏曲イ短調〜 休 憩 〜ドヴォルザーク/交響曲第8番ト長調指揮:大田 弦独奏:三浦謙司コンサートマスター:藤原浜雄2021年7月24日 岡山シンフォニーホール ・指揮の太田弦さんは既に岡山フィル定期に2回登場している(うち1回はシェレンベルガーの代役)が、過去2回は感染拡大期と重なるなどしたため私は初聴き。 ・12型2管編成。客席は1列目から客を入れる通常の方式に戻っている。1曲目はスメタナ/「売られた花嫁」序曲。一曲目からエンジン全開で演奏するのが岡フィルの美点。弦五部の瞬発力のある澄んだ音色に魅了される。見事な演奏だった。 ・次にシューマン/ピアノ協奏曲。ソリストは三浦謙司さんその奏でる音から温かい人柄や懐の深さが伝わって来る。ソロの場面でもテクニ..

  • 九州交響楽団 岡山公演 Sax:須川伸也 現田茂夫指揮

    オーケストラ・キャラバン九州交響楽団 岡山公演 J.ドーシー/ウードルズ・オブ・ヌードルズ(※)真島俊夫/シーガル(※)石川亮太/日本民謡による狂詩曲(※)A.リード(中原達彦編)/アルメニアン・ダンス パート1 〜 休憩 〜ビゼー/「アルルの女」第2組曲ラヴェル/ボレロ指揮:現田茂夫サクソフォン独奏(※):須川展也コンサートマスター:扇谷泰朋2022年6月17日 岡山シンフォニーホール・九州交響楽団が岡山に来ることは極めて珍しく、公式twitterでも31年ぶりとのことだ。岡山県内に範囲を広げても15年前の津山国際総合音楽祭でマーラー10番を演奏したことぐらいしか記憶には無い。・で、実はこのコンサートは文化庁補助のオーケストラ・キャラバン事業の一環だった。この事業、コアなクラシック音楽ファンだけでなく、今回のように吹奏楽関係や学生さんなどにも鑑賞機会の拡大に貢献している。・1..

  • 今年のオーケストラキャラバン、岡山は九響と都響。あと海外オケの公演など

    文化芸術の重要性や魅力を発信することによりコロナ禍による萎縮を乗り越え、社会全体の活性化を図ることを目的とした、文化庁のアートキャラバン事業。その中の一つであるオーケストラキャラバンが今年度も実施されるようだ。 岡山・倉敷では2公演を開催。2022 6/17(金)九州交響楽団岡山公演岡山シンフォニーホール指揮:現田茂夫サクソフォン:須川展也J.ドーシー/ウードルズ・オブ・ヌードルズ真島俊夫/シーガル石川亮太/日本民謡による狂詩曲A.リード(中原達彦編)/アルメニアン・ダンス パート1ビゼー/「アルルの女」第2組曲ラヴェル/ボレロ2022 8/28(日)東京都交響楽団岡山公演倉敷市民会館※以下参考 高知公演のプログラム指揮:下野竜也ピアノ:牛田智大ニコライ/歌劇『ウィンザーの陽気な女房たち』序曲ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第4番ト長調 ドヴォルザーク/交響曲第8番 ト長調 去年..

  • 岡山フィル第72回定期演奏会 Pf:松本和将 指揮:秋山和慶

    岡山フィルハーモニック管弦楽団第72回定期演奏会 〜岡山フィルハーモニック管弦楽団設立30周年記念〜 〜秋山和慶ミュージック・アドバイザー就任記念〜ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第3番ニ短調〜 休 憩 〜ムソルグスキー(R=コルサコフ改訂版)/交響詩「禿山の一夜」 ストラヴィンスキー/バレエ組曲「火の鳥」(1919版)指揮:秋山和慶ピアノ独奏:松本和将コンサートマスター:藤原浜雄 2022年5月22日 岡山シンフォニーホール ・岡山フィル設立30周年記念、秋山和慶ミュージックアドバイザー就任記念と銘打ち、新しい時代の幕開けに相応しい、入魂の演奏になった。・客席は9割の入り、と一瞬見積もったが、コロナ禍以来、密集を避けバラけて席取りをするので、実際には8割ぐらいの入りか。・前後半とも弦は1stVn12→2ndVn10→Vc8→Va8、上手奥にCb6。火の鳥はストラヴ..

  • 【ニコ生】東京交響楽団 名曲全集 第177回 Live from Muza! 指揮:ジョナサン・ノット

    月イチのニコニコ生放送で「東響サウンド」を堪能するのが、楽しみになっている。 アンコールに「花の章」が演奏された本公演は、5月21日(土)まで、無料でタイムシフト(見逃し)配信しています!#57642;ご視聴はこちら#57642; https://t.co/PLrmtBnZhs ? 東京交響楽団 TokyoSymphony (@Tokyo_Symphony) May 16, 2022 極限まで柔らかく、ニュアンスたっぷりに仕上げた牧神、日本初演の現代音楽を圧倒的な技術の高さで表現したデュサパン、でも、ここまではある意味想定通り。 驚いたのはブラームスの交響曲第3番。自分が聴いてきたノット&東響の音源から、サクサク行くのかと思いきや、全くその逆。かなりのスローテンポで柔らかくじっくりと気の長いフレーズを紡いでいく。でも、聴いていくと斬新な解釈と思っていたテンポやフレージングは「これ以外に無い!..

  • RSKメッセージ特別編 さよならシェレンベルガー ~岡フィル指揮9年の集大成をここに~

    SSブログは一定期間更新(おそらく50日ぐらい)が無いと、「広告非表示設定」が解除されてゴテゴテと広告が表情されてしまうので、月に1回は更新するようにしていたのだが、久しぶりに覗いてみると無惨な状態(しばらく家を空けていて、帰ってきたら雑草がボーボー、みたいな・・・)になっており、もう完全に時期を逸したネタではあるが、保守も兼ねて更新しようと思う。 ========================================== 2022年3月6日 深夜に放送 RSK地域スペシャル メッセージ特別編 『さよならシェレンベルガー ~岡フィル指揮9年の集大成をここに~』 2013年に岡山フィルハーモニック管弦楽団の首席指揮者に就任したハンスイェルク・シェレンベルガー氏(ドイツ在住)が3月末で3期9年の契約を終える。世界最高峰といわれるベルリン・フィルハーモニー管弦楽団..

  • 岡山フィル第71回定期演奏会 指揮&Vn:福田廉之介

    岡山フィルハーモニック管弦楽団第71回定期演奏会 〜 FOUR SEASONS 〜 ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲集「和製と創意への試み」から『四季』〜 休 憩 〜ピアソラ(デシャトニコフ編)/ブエノスアイレスの四季「夏・秋・冬・春」 指揮・ヴァイオリン独奏:福田廉之介ゲストコンサートマスター:関朋岳2022年3月13日 岡山シンフォニーホール 後日更新します。数行の簡単な感想にしようと思っていたが、あの演奏を聴いてしまうと、もっと丁寧な感想を残しておかないと自分が後悔する。 とりあえずひとことだけ。福田廉之介さんを産み育てた岡山を、そして今日のような演奏を聴かせてくれる岡山フィルを心から誇りに思います。岡山フィルは30周年だが、私がこの街に住み始めてから29年。こんなに豊かな時間を共有できることに感謝したい。 当面はtwitterの感想をリンク。 ..

  • シェレンベルガー、首席指揮者最終公演は2023年に『延期』

    少し前の話になるが、記録として残しておく意味は(自分の中では)あるだろう。 1月31日にホールチケットセンターから電話があり、「外国人の入国制限の緩和の見込みが立たず、やむを得ずシェレンベルガー氏の出演を断念した。ついてはチケットを払い戻すか代替公演に来るかを選択して欲しい」とのことだった。もちろん私は代替公演に行くことを伝えた。 楽団HPには既に代替公演のプログラムが掲載され、福田廉之助さんの弾き振りによるヴィヴァルディとピアソラの「四季」を採り上げるという、意欲的なプログラム。 2月1日には楽団のFacebookに「今回の定期演奏会は、3月末で退任するシェレンベルガー氏の最終公演の予定でした。その節目のために氏が選んだプログラムであることから、2023年度の良い時期を選び、再度同じプログラムで、名誉指揮者として必ずシンフォニーホールに戻ってタクトを振っていただくことをお約束い..

  • 【ニコ生】東京交響楽団 名曲全集 第174回 Live from Muza!

    昨日の東京交響楽団のニコニコ生放送のタイムシフト再生を視聴していると、首席フルートの席に見たことのあるお顔が・・・ 「あれ?岡山フィルの畠山さん???」曲目はラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18ルーセル:バレエ音楽「バッカスとアリアーヌ」第2組曲ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版) という東京交響楽団のブリリアントで華やかなサウンドが存分に発揮できるものだったのだが、自慢の管楽器セクションの中に入っても、全く遜色のない畠山さんの演奏!! 凄まじい超高速超絶技巧のパッセージをこともなげにクリアし、彼女独特の華のある音で、音の色彩を主導する。特にルーセルと「火の鳥」で畠山さんの存在感は圧巻で、コメント欄にも「フルート、いいね!」「フルート、トラの方?」「どなたかご存知の人、いませんか」と話題になっていた。 「火の鳥」のカーテンコールでは、畠山さんと、もう一人のフ..

  • 岡山フィル ゲスト・ソロ・コンマスに藤原浜雄さん

    今年の4月からのシェレンベルガー体制から秋山体制へ移行する岡山フィルだが、高畑首席コンマスの後任が発表されていなかった。 1月21日の山陽新聞で「ゲスト・ソロ・コンサートマスター」として藤原浜雄さんを招聘することが報道された。 藤原浜雄さんは、去年10月の定期演奏会でゲストコンサートマスターを務めており、シェレンベルガーの1年半ぶりの気迫のこもったタクトを、見事に音楽に昇華させるリードを見せた。今から思えば岡山フィルと藤原さんとの顔合わせの意味もあったのだろう。そして、岡山フィルメンバーとシェレンベルガーが作り上げてきた音楽性や、聴衆との親密な関係を藤原さんに見てもらう事が出来たことも重要だった。 藤原浜雄さんは、読響コンマスのイメージが強いが、私にはアメリカからの帰国直後に就任した大フィルのソロ・コンマス時代の印象も強い。就任間もない定期演奏会で、いきなりパガニーニのコンチェルトを..

  • 名古屋フィルは指揮者、ソリスト交代

    3月の岡山フィル定期にシェレンベルガーが出演できるのかどうか・・・気をもんでいるところに、名古屋フィルでは指揮者・ソリスト交代で対応していることがわかった。 ただ、10月の定期演奏会も、コンクールの審査委員長や他のオーケストラの出演がキャンセルになりながらも、岡山フィルだけには出演してくれた。希望は捨てないが、覚悟はしておくべきだろう。 明日の岡山フィル定期で何らかの発表があるかも知れない。明日は私は聞きに行けないので、何か情報があったら教えて下さい(笑) シェレンベルガーは若い主席奏者たちをソリストに立てたプログラムを企画していた筈で、現に2020年5月定期はクラリネット首席の西崎さんがソロを取るコンチェルトが予定されていた(コロナによる中止)。 自身の首席指揮者最後のコンサートにボレロを組んだのは、管楽器の若き首席たちの晴れ舞台を用意する意図があったのだと思う。だ..

  • シェレンベルガーの首席指揮者ラストコンサートはどうなる・・・

    予想通りというか、予想を超えるスピードで第6波の到来は確実な情勢になった。 今の政府の国境を締めて時間稼ぎをしている間に出来得る限り国内の経済を回す、という方針は(去年の体たらくに比べると、ではあるが)適切な対応だったとは思うが、これだけ感染力が強いと十分な時間稼ぎとはならなかったようだ。 仕事上の影響も出てきているのだが、もうひとつの気になるのは岡山フィル首席指揮者としてのラストコンサートにシェレンベルガーの来日が叶うかどうか。 1月7日現在の状況であるが、外務省HPによると 〈外国籍の方の新規入国〉オミクロン株対応の水際対策措置として、「特段の事情」がある場合を除いて、全ての国・地域からの外国人の新規入国の停止を、当面の間、継続します。 とあり、その中の「特段の事情」の定義は 特に人道上,真に配慮すべき事情があるときや,高い公益性があるときといった..

  • 年始のごあいさつと、ブログ更新の方針変更

    明けましておめでとうございます。本年もふらりと立ち寄ってくだされば幸いです。 まずは去年のコンサートの振り返りをすると、12公演に足を運び、そのすべてがオーケストラ公演。内訳は、岡山フィル:9回、ウィーン・フィル、東京都交響楽団、THE MOSTが1回づつでした。会場はウィーン・フィルのアクリエ姫路大ホールは以外はすべて岡山シンフォニーホール(11回)。 今年も子供や家族との時間も大事にしたいので、コロナの状況に関係なく、年10公演ぐらいにとどまりそうで、大半が岡山フィルの感想になるかと思います。 でも、年に1回でいいので海外オーケストラや超一流アーティストの演奏を聴きたいですね。シェレンベルガーが退任後は超一流アーティストの演奏を聴くためには県外に出ないと行けなくなります。 感想記事についても、シェレンベルガーが退任することで、正直なところモチベーションは低下し..

  • 岡山フィルの2022/23シーズンのプログラムの速報!!

    岡山フィルの2022/23シーズンのプログラムが昨日(12月26日)発表された。 去年は年明けの発表だったので、12月中に発表しれくれて本当に助かる。この時期、仕事やプライベートの予定もどんどん入ってくるので。 第72回定期演奏会2022年5月22日(日)ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第3番ムソルグスキー/禿山の一夜(リムスキーコルサコフ版)ストラヴィンスキー/火の鳥(1919年版) 指揮:秋山和慶 ピアノ独奏:松本和将 第73回定期演奏会2022年7月24日(日)スメタナ/歌劇「売られた花嫁」序曲シューマン/ピアノ協奏曲ドヴォルザーク/交響曲第8番 指揮:太田弦 ピアノ独奏:三浦謙司 第74回定期演奏会2022年10月9日(日)ブラームス/悲劇的序曲エルガー/チェロ協奏曲ブラームス/交響曲第1番 指揮:秋山和慶 チェロ独奏:宮田大 ベートーヴェン“第九”演奏会2022202..

  • 親子deクラシック 2021

    中国銀行ドリーミーコンサート 親子deクラシック 指揮/山本佑之介 管弦楽/岡山フィルハーモニック管弦楽団 ・今年も来たよ、このコンサート。毎年思うがこのタ「親子deクラシック」のタイトルを見ると、桂三枝(当時)と西川きよしの「ひと目会ったその日から」「恋の花咲くこともある」「見知らぬあなたと」「見知らぬ君に」「デートを取り持つ」「パンチDEデート!」の掛け合いが浮かんでしまう。周りは30代パパママばかり、そんなん考えてる昭和の親父は自分だけww ・しかし、実は一つ問題が。当日はしまじろうのコンサートと日程が被っていたのだ。しかしこちらは岡山が誇る我らが岡フィルの生演奏…って、あちらも岡山の企業が生んだ世界的キャラクター…。・そんな強敵にも関わらず、チケットは完売していたらしい。そりゃ親子3人聴きに来ても2500円。行かない人は損してる!?スポンサーの中国銀行さまさ..

  • 岡山フィル特別演奏会 シェレンベルガー指揮

    岡山シンフォニーホール開館30周年記念 岡山フィルハーモニック管弦楽団特別演奏会 「シェレンベルガーが紡ぐ モーツァルト 至高の世界」 モーツァルト/ディベルティメントニ長調k.136 〃 /オーボエ協奏曲ハ長調〜 休 憩 〜 〃 /交響曲第41番ハ長調K.551「ジュピター」指揮・オーボエ独奏:ハンスイェルク・シェレンベルガーゲストコンサートマスター:福田悠一郎2021年12月5日 岡山シンフォニーホール ディベルティメントK136から、岡山フィルの輝ける音色に酔いしれる。シェレンベルガーさんが岡山にも連れてきたカメラータ・ザルツブルクを思わせる純白の天衣無縫のモーツァルト。この曲だけでも岡山フィルとの9年間の果実を存分に堪能させてくれた。 2曲目のオーボエ協奏曲。これは岡山の聴衆へのギフトだったと思う。もちろんシェレンベルガーの吹き振り。BPhとの録音を聴く..

  • 2023年開館!『岡山芸術創造劇場』について(その6 集客力への不安)

    2023年に開館が予定されている岡山芸術創造劇場について考えるシリーズ。 2023年夏、開館!『岡山芸術創造劇場』について(その1:建設地に関する危惧) 2022年開館!『岡山芸術創造劇場』について(その2「人と緑の都心1kmスクエア構想」) 2023年開館!『岡山芸術創造劇場』について(その3「都心4コーナー構想」の一角を担う) 2023年開館!『岡山芸術創造劇場』について(その4 劇場の概要と計画) 2023年開館!『岡山芸術創造劇場』について(その5 ハレノワとは対極の施設:アクリエひめじ) なかなか更新が進まないこのシリーズですが、今回はあまり前向きな記事にはなっておりません。どちらかとうと悲観シナリオ。 今月、山陽新聞で岡山シンフォニーホール開館30周年の特集記事が出ていました。 岡山シンフォニーホー..

  • 姫路市文化コンベンションセンター『アクリエひめじ』大ホール

    ウィーン・フィルの姫路公演を聴くため、今年(2021年)9月に開館したばかりの姫路市文化コンベンションセンター「アクリエひめじ」を訪れた。 このアクリエひめじについては、以前のエントリーでも触れたとおり、コンベンション施設と文化芸術ホールを一体整備した新しい施設である。 2023年開館!『岡山芸術創造劇場』について(その5 ハレノワとは対極の施設:アクリエひめじ) 2年後に開館するわが街の新しい劇場:ハレノワ、について考える上でも、非常に興味を持って中を散策した。その概要と感想を書いてみたい。 施設へのアクセス 新幹線駅直結というのが大きな売りの一つであるが、じっさいに歩いてみた感想は『ビミョーに遠い』というものだ。 JRの姫路から歩く場合は、姫路城のキャッスルビューに繋がる中央改札ではなく、東改札のほうが近い。歩行者ペデッキを歩い..

  • 初代岡山フィル首席コンサートマスター:高畑壮平さん、ありがとうございました

    ウィーン・フィルの名演に接して浮かれている時でしたが、寂しいニュースが・・・・ 岡山フィルから発表がありました。===========================首席コンサートマスター退任のお知らせ2017年10月の首席コンサートマスター就任以来、様々な場面で岡フィル発展のためにご尽力いただきました高畑壮平氏が、居住地のドイツを中心に演奏活動の依頼があることから、年度途中ではありますが9月30日をもって退任されましたことをお知らせいたします。=========================== 高畑さんは9月から年度が始まるドイツの方だし、岡山フィル首席コンマスの就任自体も10月というタイミングだっので、9月末の退任というのはさほど不自然ではないのですが、わざわざ「居住地のドイツを中心に演奏活動の依頼があることから、年度途中ではありますが」などとことわりをいれるあたり、妙に生々..

  • ウィーン・フィル 2021 姫路公演 ムーティ指揮

    ウィーン・フィルハーモニー ウイーク イン ジャパン2021 姫路公演 シューベルト/交響曲第4番ハ短調「悲劇的」ストラヴィンスキー/ディベルティメント〜バレエ音楽「妖精の接吻」による交響組曲〜〜 休 憩 〜メンデルスゾーン/交響曲第4番イ長調「イタリア」指揮:リッカルド・ムーティコンサートマスター:フォルクハルト・シュトイデ2021年11月5日 アクリエひめじ 大ホール ウィーン・フィル@姫路。初ウィーン・フィル、初ムーティ。A席34000円、払う値打ちあったわー。ムーティ、やっぱ凄いな。印象に残ったのはシューベルト4番の第2楽章と「イタリア」の第2楽章、繊細でどの瞬間も美しく心に残った。 — ヒロノミン (@hironominV) November 5, 2021 ストラヴィンスキーは、ウィーン・フィルの音をとことん堪能。一度、生で聴いてみたかったんだよな〜。木管の..

  • シェレンベルガーから秋山和慶へ、新時代に突入する岡山フィル(その4:最終回)

    前回と今回は、2022年4月の秋山ミュージック・アドバイザー(以下、秋山MA)の就任後の岡山フィルについて予測してみたいと思う。予測の内容は独断と偏見によるものだが、秋山さんの広響や中部フィルでの実績や、秋山さんの回想録の記述などを根拠としている。 過去記事はこちら シェレンベルガーから秋山和慶へ、新時代に突入する岡山フィル(その1) シェレンベルガーから秋山和慶へ、新時代に突入する岡山フィル(その2) シェレンベルガーから秋山和慶へ、新時代に突入する岡山フィル(その3) 今回は秋山ミュージック・アドヴァイザー体制において、岡山フィルがどのような方向へ向かい、どのようなプログラムが取り上げるのかについて考えてみたい。 ここでまず、秋山さん自身の人柄や考え方を知るために、回想録などからエピソードを集めてみよう。○理想は「今日、指揮した..

  • シェレンベルガーから秋山和慶へ、新時代に突入する岡山フィル(その3)

    今回と次回の記事では、2022年4月以降の秋山ミュージック・アドバイザー(以下、秋山MA)の就任後の岡山フィルについて予測してみたいと思う。予測の内容は独断と偏見によるものだが、秋山さんの広響や中部フィルでの実績や、秋山さんの回想録の記述などを根拠としている。 過去記事はこちら シェレンベルガーから秋山和慶へ、新時代に突入する岡山フィル(その1) シェレンベルガーから秋山和慶へ、新時代に突入する岡山フィル(その2) シリーズ(その2)でも触れたが、新聞記事や岡山フィルの公式発表の内容を整理すると、次のとおりとなる。・秋山和慶ミュージック・アドバイザーの人気は2022年4月から5年間。2022年5月22日の定期演奏会が就任披露公演となる。・ミュージック・アドバイザーとして演奏会の曲目やソリストの選定などを行う。・定期演奏会を中心に年4回程度を指揮する予定。・事務局..

  • 岡山フィル第70回定期演奏会 荘村清志(Gt) シェレンベルガー指揮

    岡山フィルハーモニック管弦楽団第70回定期演奏会ボロディン/交響詩「中央アジアの草原にて」ロドリーゴ/アランフェス協奏曲〜 休 憩 〜チャイコフスキー/交響曲第6番ロ短調指揮:ハンスイェルク・シェレンベルガー独奏:荘村清志コンサートマスター:藤原浜雄2021年10月17日 岡山シンフォニーホール ちょっと今回の定期演奏会は異例づくめで、シェレンベルガーの1年8ヶ月ぶりの(国際オーボエコンクールや他のオーケストラの仕事がCancelとなり、岡山フィルのためだけに、待機期間をクリアしての)登場、75%が埋まる久しぶりの「蜜」な客席、コンマスにまさかの"レジェンド"藤原浜雄さん、それにそれに荘村さんのアランフェス協奏曲も書きたいことがたくさんあるのだが、取り敢えず「悲愴」について触れねばなるまい。 普段は冷静に指揮する印象のあるシェレンベルガーさんが、あれほど情感を前面に出して指..

  • The MOST in JAPAN 2021 岡山公演

    The MOST in JAPAN 2021 岡山公演 芥川也寸志/弦楽のための三楽章―トリプティークバッハ/ピアノ協奏曲 第7番ト短調 BWV 1058 第1楽章:横山藍子 第2楽章:吉田早希 第3楽章:渡邉桜子サラサーテ/ツィゴイネルワイゼン Vn独奏:福田廉之助ドヴォルザーク/弦楽セレナーデ ホ長調 The MOST members ヴァイオリン:福田廉之介、倉富亮太、小島 燎、小林壱成、戸澤采紀、関 朋岳、竹田樹莉果 ヴィオラ:正田響子、田原綾子 チェロ:上村文乃、山根風仁 コントラバス: 岡本 潤 去年発足した12人のスペシャルタレント弦楽合奏団 The MOSTの2回目のツアー。今回も京都公演が中止になるなど感染症との闘いは続いているが、それにめげるどころか聴く者を鼓舞する凄い演奏になった。 開演前のプレコンサートは..

  • シェレンベルガーから秋山和慶へ、新時代に突入する岡山フィル(その2)

    今回からは、岡山フィルの次期常任ポスト:ミュージック・アドバイザーに就任する秋山さんについて書きたいと思う。 まずは秋山さんについての個人的な思いから書ことをお許し願いたい。 秋山和慶さんの音楽に初めて触れたのは30年ほど前のことになる。その頃、(主に親の奢りで)海外オケの来日公演や大阪のオーケストラの公演に通うようになった。チェコ・フィルやロサンゼルス響、ウィーン響などの眩いばかりのサウンドに感動する一方で、在阪オーケストラの演奏は、オーケストラのパワーには圧倒されるものの(生意気ではあるが)どこかもの足りないものを感じていた。 そんなときに、秋山和慶の指揮する大フィルの定期演奏会で「シェエラザード」を聴く機会があった。会場は旧フェスティバルホール。その時聴いた大フィルのサウンドの濃密で彫りの深い音の迫力、海の波濤を越えていく船に乗っている情景が浮かぶようなドラマティッ..

  • シェレンベルガーから秋山和慶へ、新時代に突入する岡山フィル(その1)

    前回のエントリーで岡山フィルの首席指揮者:シェレンベルガーの退任と、その後を受けて秋山和慶のミュージック・アドバイザーへの就任のニュースに触れたが、楽団からも9月25日に正式なコメントが発表さた。 【重要】岡フィル指揮者交代について(HPにも更新しております) pic.twitter.com/5lbobP7yiF — 岡山シンフォニーホール&岡フィル (@hall_okaphil) September 25, 2021 シェレンベルガーへの熱い感謝の気持ちが込められ、あと半年間、3回の共演を「マエストロの指揮とともに、五感に刻みつけてくだされば」というコメントに心が動かされるものがあった。 このニュースに接したときは、秋山&岡フィルの新時代の期待よりも、シェレンベルガーの退任への落胆の気持ちが強くて、少々落ち込んでいたが、楽団からのコメントや、SNSなどでの音楽鑑賞仲間か..

  • 岡山フィルのミュージック・アドバイザーに秋山和慶氏、シェレンベルガーは名誉指揮者に

    今朝の山陽新聞でついに発表されました。 岡山フィルの首席指揮者がシェレンベルガーから交代する可能性については、以前のエントリーで述べていて、その後も色々と自分なりに予想を立てていました。「あの人かな?この人かな?う~~~ん、それやったらシェレンさんの方がええよな~、う~ん」と。 秋山さんの顔もちらっと浮かびましたが、「いや、無理やな」と除外していたんです。 そらそうです。秋山御大は多忙を極めている。まず、広響と東響の(名誉職ではない実質的な首席客演指揮者のような)桂冠指揮者として年に複数回指揮をして、中部フィルの芸術監督/首席指揮者、日本センチュリー交響楽団のミュージック・アドバイザーとして、かなりの回数のコンサートと楽団運営に携わっており、特に中部フィルは岡山フィルと同じようなポジションのオーケストラで、日本オーケストラ連盟準会員から正会員(常設楽団)への改..

  • 東京都交響楽団 岡山公演 小林美樹(Vn) 下野竜也 指揮

    オーケストラキャラバン 東京都交響楽団 岡山公演グリンカ/歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 ホ短調op.64チャイコフスキー/交響曲第5番 ホ短調指揮:下野 竜也ヴァイオリン:小林 美樹コンサートマスター:矢部達哉 ・岡山での緊急事態宣言明け初日(ただしまん延防止措置に移行)のコンサートとなった。8月末のN響岡山公演をパスせざるを得なかった私にとっては今年初めての岡フィル以外のオーケストラ公演になる。・都響の岡山公演は新聞情報では17年ぶりらしいが、実は岡山シンフォニーホールと都響は縁が深い。都響の芸術主幹の方は岡山シンフォニーホールの元プロデューサーで、逆に岡山フィルの音楽主幹の方も元都響のホルン奏者。その縁もあり都響は岡山フィルによく奏者を派遣してくれていた。恐らく岡山フィルが日本オーケストラ連盟に加入したときも都響の推薦があったのでは..

  • スペシャル・ガラ・コンサート 中桐望(Pf)、森野美咲(Spo)、福田廉之助(Vn)、矢崎彦太郎&岡山フィル

    岡山シンフォニーホール開館30周年記念 スペシャル・ガラ・コンサート I am a SOLOIST から世界にはばたくヴィルトゥオーゾたちの饗演 グリーグ/ピアノ協奏曲(※1) モーツァルト/モテット「Exsultate Jubilate」(※2) プッチーニ/歌劇「ジャンニ・スキッキ」より「私のお父様」(※2) 山田耕筰/からたちの花(※2) 〜 休 憩 〜 ブラームス/ヴァイオリン協奏曲(※3) 指揮:矢崎 彦太郎ピアノ独奏:中桐望(※1) ソプラノ独唱:森野美咲(※2) ヴァイオリン独奏(※3) 管弦楽:岡山フィルハーモニック管弦楽団コンサートマスター:高畑壮平 2021年9月12日 岡山シンフォニーホール このガラ・コンサートと、都響の岡山公演が2日連続するという、盆と正月がいっぺんにやってきた状態だが、今は自由時間が30分ぐらいしか取れ..

  • 2023年開館!『岡山芸術創造劇場』について(その5 ハレノワとは対極の施設:アクリエひめじ)

    2023年に開館が予定されている岡山芸術創造劇場について考えるシリーズ。 2023年夏、開館!『岡山芸術創造劇場』について(その1:建設地に関する危惧) 2022年開館!『岡山芸術創造劇場』について(その2「人と緑の都心1kmスクエア構想」) 2023年開館!『岡山芸術創造劇場』について(その3「都心4コーナー構想」の一角を担う) 2023年開館!『岡山芸術創造劇場』について(その4 劇場の概要と計画) 今回は、今月姫路市に開館し、兵庫県下の話題をさらっている「アクリエひめじ」について触れてみたい。 なぜ、アクリエひめじに注目したのか?姫路市は①山陽道の交通の要衝で都市規模・経済規模も岡山市と似ている、②ともに池田家と深い関わりがある城下町をルーツとする、など、岡山市と共通する部分も多いにも関わらず、岡山芸術創造劇場(愛称:..

  • コロナ禍の中でのコンサート参加自粛の自己基準

    岡山県に、8月27日〜9月12日まで3度目の緊急事態宣言が発出された。期間中のコンサートのチケットを、既に2回分購入している。直近では8月29日にNHK交響楽団中国地方ツアーの一環である岡山公演がある。一方で、 私の職場ルールとして、イベント等への参加自粛が言い渡されているが、岡山シンフォニーホールは緊急事態宣言中は臨時休館しつつも、この公演は実施するということで、当然、岡山市の承認も得ての開催だろう。自治体も承認するイベントなのだから、自粛対象のイベントではないという(少々詭弁ではあるが)考え方も可能。 仮に隣席に無症状感染者が座ったとしても、マスク・消毒や声を出さない等の対策を講じていれば感染の可能性はかなり低いだろうが、現在言われているデルタ株への感染対策は3蜜では足らず、1蜜も避けるようにとの話もある。チケットは2000席満席完売しており、少なくとも「密集」状態になること..

  • 珠玉の東京富士美術館コレクション 岡山県立美術館

    〜ヨーロッパ絵画400年の旅〜 珠玉の東京富士美術館コレクション 岡山県立美術館 この特別展、前売券は買っていたもの会期末あたりに行く予定にしていたが、岡山でもデルタ株を中心とした新型コロナウイルスの急速な感染再拡大期に入り、県立美術館もいつ休館になるか分からいため、慌てて足を運んだ。 岡山県立美術館HPから================================ 東京都八王子市にある東京富士美術館は、日本・東洋・西洋の各国・各時代の様々なジャンルの美術作品約3万点を収蔵しています。なかでも16世紀のイタリア・ルネサンス絵画から20世紀絵画まで、400年にわたるヨーロッパ絵画の歴史を見渡すことのできる充実した油彩画コレクションは、日本のみならず海外でも広く知られています。 本展では、同館の誇る珠玉の西洋絵画コレクションのなかから、ティントレット、..

  • 国内オーケストラ業界の研究:番外編 「クラシックコンサート市場が成長しているこれだけの証拠」

    タイトルが、あやしいネット記事みたいになっているが(笑)今回は、このコロナ禍の中で、多大な影響を受けている業界の一つ、クラシックのコンサートの動員力について、コロナ以前の数字にはなるが明るい話題を提供できればと思ってエントリーした。 実は、この記事ははじめからその意図を持って書き始めたわけではなく、2023年開館予定の岡山芸術創造劇場についてのシリーズ記事の情報収集の一環で、舞台芸術や音楽コンサートをはじめ、スポーツ興業や映画に至るまで、日本人の中でどの程度の割合の人が趣味として楽しんでいるかを調べているうちに、私自身も驚くほどクラシック・コンサートが動員力のあるイベントであることが解ったことがきっかけ。 以前の記事でも、クラシック・コンサートの中のオーケストラ・コンサート市場が成長していることを裏付けるデータを紹介した。 以前の連載記事: 国内オーケストラ業界と岡山..

  • 岡山フィル 真夏の夜のベートーヴェン 石﨑真弥奈 指揮

    岡山フィルハーモニック管弦楽団 シンフォニーは友達!2021 真夏の夜のベートーヴェン プレ・レクチャーベートーヴェン/交響曲第6番ヘ長調「田園」 指揮:石﨑真弥奈コンサートマスター:高畑壮平2021年8月12日 岡山シンフォニーホール ・昼間に実施している子供向けの「シンフォニーは友達」という夏の恒例プログラム、せっかくオーケストラが集まっているのだから、ということなのかは不明だが、恐らく初めての試みとしてプレ・レクチャー付きの1時間公演が開催された。 ・客足は、うーーーん。600人ぐらいかな。演奏時間が短いとは言えチケット代が2000円でシンフォニーを1曲がっつり聴けるのは、けっこういいプログラムだと思うんやけどね。 ・編成は8型2管。1stVn8→2ndVn6→Vc4→Va4→Cb3。プログラムにメンバー表が無かったので(弦の方々はマスクしていて顔..

  • 2023年開館!『岡山芸術創造劇場』について(その4 劇場の概要と計画)

    2023年夏に開館する岡山芸術創造劇場について考えるシリーズ。第1回では立地の問題を指摘、第2回〜第3回では、この最悪とも思える場所に、なぜ建設されたのか?という謎について、1995年に岡山の財官学の総力を結集して提言された「人と緑の都心1kmスクエア構想」にあることに触れた。 2023年夏、開館!『岡山芸術創造劇場』について(その1:建設地に関する危惧) 2022年開館!『岡山芸術創造劇場』について(その2「人と緑の都心1kmスクエア構想」) 2023年開館!『岡山芸術創造劇場』について(その3「都心4コーナー構想」の一角を担う) 今回は、劇場のスペックや長期計画について見ていこうと思う。 第1回でも触れたが、この劇場の最有力候補地はオリエント美術館と県立美術館に挟まれた、岡山カルチャーゾーンの中核エリアとも言える天神町..

  • 矢崎彦太郎 著 「指揮者かたぎ」 春秋社

    9月の岡山フィルの「 I am a SOLOIST スペシャル・ガラ・コンサート」で指揮をする矢崎彦太郎さんの著書を読む。 指揮者かたぎ [ 矢崎彦太郎 ] ショップ: 楽天ブックス 価格: 1,980 円 矢崎さんは、岡山ではあまり馴染みがない指揮者かも知れないが、日本では数少ない「フランス音楽指揮者」として、玄人ファンの間で評価が高い実力派だ。 9月のガラ・コンサートを矢崎さんが振るとの情報に接した時は、その人選にちょっと驚くと同時に「岡山フィルも気合が入っとるなあ・・・」と感じた。 よく海外で活躍する日本人指揮者を「世界的指揮者」などと形容されるが、この著書を読んでみると、フランス・オーストリア・イギリスなどのヨーロッパを中心に、中近東から東南アジア、北米南米に至るまで、まさにこれこそが「世界的指揮者」と言えるキャリ..

  • 秋冬のコンサートシーズン 地ダネベタ記事

    ワクチン接種の進展によって、元々感染リスクが少ないと言われるクラシックのコンサートも正常化への舵を切り始めた。一方で、まだまだコロナ禍の影響が残りそうなものもある。 秋冬のコンサートシーズンへ向けて、地元のネタ(地ダネ)で、独立記事にするほどでもないベタ記事を列挙する。■いよいよシェレンベルガーが戻ってくる! 今年に入ってからも首席指揮者のシェレンベルガーは。入国規制による来日が叶わない状況が続いている。3月定期と5月定期の指揮者が差し替えとなった。コンサートのチラシもシェレンベルガーの写真が使われず、運営側も来日を諦めている雰囲気があったが、10月の第70回定期演奏会のチラシにはシェレンベルガーの写真を掲載しはじめた。 ホール広報誌「FLUGEL」にも、「コロナ禍以降、予定していた演奏会全てで来日不可能となりました。今回の第70回定期演奏会は久しぶりの登場となり、シェレ..

  • 【ニコ生】京都市交響楽団第692回定期演奏会 ノット指揮

    東京交響楽団第692回定期演奏会【ニコニコ生放送】 R.シュトラウス/交響詩『ドン・キホーテ』 ヴィオラ独奏:伊藤文嗣(東響首席) チェロ独奏:青木篤子(東響首席) シベリウス/交響曲第5番変ホ長調 指揮:ジョナサン・ノット2021年7月17日 サントリーホール 【配信開始しました#59155;】#ニコ響 はこのあと18:00開演。プログラム冊子もWEB公開中!あわせてご覧ください[→]https://t.co/EjL29gE9X3視聴はこちら[↓]?https://t.co/xw8kmcEYtU ? 東京交響楽団 TokyoSymphony (@Tokyo_Symphony) July 17, 2021 東響のニコ生はタイムシフト配信でほぼすべて視聴しているが、今回はこれまで見てきた中で一番良かった。特にシベリウスの5番が素晴らしく、私の手持ちの数ある名盤た..

  • 都響・神奈フィル・東京シティ・フィル・OEKなどが瀬戸内地方へ オーケストラ・キャラバン事業

    まだ岡山フィルの7 月定期の感想が書けていませんが、気になる情報がありましたので、先にこちらを更新します。(読者の方々との情報共有記事なので、いつもの自分語り口調ではなく、ですます調で) 文化庁が「大規模かつ質の高い文化芸術活動を核としたアートキャラバン事業」というものを開始するようで、オーケストラ連盟が中心になって、連盟加盟正会員オーケストラが全国37会場で47公演を開催するという、前代未聞の事業が始まります。 ============================== オーケストラ・キャラバンの特設ページ(日本オーケストラ連盟)『オーケストラ・キャラバン47』は、文化庁の「大規模かつ質の高い文化芸術活動を核としたアートキャラバン事業」の一環です。文化芸術の重要性や魅力を発信し、体感して頂くことにより、コロナ禍の萎縮効果を乗り越え、地域の文化芸術の振興を推進する目的で開..

  • 岡山フィル第69回定期演奏会 指揮:園田隆一郎 Vc:佐藤晴真

    岡山フィルハーモニック管弦楽団第69回定期演奏会ワーグナー/ジークフリート牧歌ハイドン/チェロ協奏曲第2番〜 休 憩 〜ドヴォルザーク/交響曲第7番指揮:園田隆一郎チェロ独奏:佐藤晴真コンサートマスター:高畑壮平2021年7月4日 岡山シンフォニーホール 弦4部のトッププルトだけの室内楽で始まるという、味のある演出で始まったジークフリート牧歌の、真綿で包まれるような柔らかい響き。チェロ協奏曲での佐藤晴真の美音など、前半も聴きどころがあったが、今日の演奏はなんと言っても後半のドヴォルザーク。 園田さんは2年前の7月定期(ドビュッシー/イベール/ラベル編「展覧会の絵」というフレンチ・コース料理)では、緻密でバランス重視のタクト捌き、という印象だったが、君子豹変!獰猛とも言える強烈なエネルギーをオーケストラから引き出す「轟演」のドヴォルザークの7番。それでいてよく歌い、よく泣く心動か..

  • 9月の「 I am a SOLOIST」 が楽しみだ

    4月、7月と、今年度に入っての岡山フィルも、指揮者やソリストの差し替えが続いている。自分でもわけがわからなくなりそうなので、1月のエントリー記事をその都度更新するようにしている。 岡山フィル 2021/22シーズンのプログラム(随時更新) 今月には、「I am a SOLOIST」のスペシャル・ガラ・コンサートのプログラムが発表された。 この企画は、例年だと地元の小中高生を中心とした若い音楽家に、プロのオーケストラと共演する大舞台を踏むチャンスを用意するという企画で、20年近くの歴史があるこの企画に登場した小さなソリストたちの中には、すでにプロとして活躍している人も多い。 今年は、コロナ禍で出演者のオーディションなどの開催も難しく、また、岡山シンフォニーホールが開館30周年を迎えたこともあり、この企画の卒業生で、超バリバリの第一線で活躍する3人がソリスト..

  • 2023年開館!『岡山芸術創造劇場』について(その3「都心4コーナー構想」の一角を担う)

    2023年夏に開館する岡山芸術創造劇場について考えていくシリーズ。 前回のエントリーから、この劇場の建設地や役割について考察するために、岡山の政・財・官・学界の総力を結集して1995年に提言が出された「人と緑の都心1kmスクエア構想(大構想)」について、今回も見ていこうと思う。 2023年夏、開館!『岡山芸術創造劇場』について(その1:建設地に関する危惧) 2022年開館!『岡山芸術創造劇場』について(その2「人と緑の都心1kmスクエア構想」) 前回の本シリーズのエントリーから4ヶ月も経過してしまった。このペースで行くと、完結する前に劇場が竣工してしまいそうである(笑) このブログを書いていることを知っているリアル知り合いからは、「こんな構想があったなんて知らんかった」「最近、『1kmスクエア』とかいう言葉をよく聞くが、これが元にあったんじ..

  • 岡山フィル定期払い戻しチケット代を賛助会費へ

    今週の日曜日の岡山フィル定期演奏会は欠席(という表現はおかしいかも知れないが、一応マイシートだから「欠席」でおかしくないはず)した。 4月後半以降、あれよあれよという間に岡山でのcovid19の感染急拡大があり、これまである程度抑え込んでいた岡山で、これほどの急拡大が起こった原因が英国型変異株の流行なのは間違いないだろう。私の周りでも感染者の発生がちらほら見られ、いよいよ自分の身に迫っていることを実感させた。 この変異株の流行はテレワークで家からほとんど出ず、唯一外に出たのが一人での外食しかない、にも関わらず感染したという事例などが報告されているように。これまでの感染対策では制御が難しい(山中先生のシーソーモデルでは、敵の体重が100kgから170kgに増えているので、それに見合うウエイトの対策が必要になった)ことがわかり、見直しを迫らた。 政府が「三密回避」という演..

  • 【ニコ生】京都市交響楽団第656回定期演奏会 鈴木優人指揮 チェロ:上村文乃

    京都市交響楽団第656回定期演奏会【ニコニコ生放送】ヘンデル/歌劇「忠実な羊飼い」序曲ラモー(鈴木優人 編)/歌劇「みやびなインドの国々」組曲ヴィヴァルディ/チェロ協奏曲ト長調 チェロ独奏:上村文乃ベートーヴェン/交響曲第7番イ長調指揮:鈴木優人 緊急事態宣言の発令によって無観客ライブ配信となったコンサート。宣言に関係なく京都までは聴きに行けない身にとっては、京響の音楽を聴ける機会としてありがたい配信ではありました。リアルタイムではじっくり聞く時間が取れず、とりあえずわずかながらの投げ銭だけして、タイムシフト配信でじっくり視聴した。 プログラムを見て、「THE MOST」のメンバーの上村さんが登場する、というのも注目点だった。プレトーク、アフタートークで上村さんが仰っていたが、スイスを拠点に(廉之助くんと同じスイスなんやね)古楽を中心に研鑽されているとのこと。ガット弦・バロック弓を使用。上..

  • 【ラジオ放送】NHK交響楽団4月公演 指揮 大植英次

    N響の4月21日サントリーホール公演の模様が5月6日にNHK-FMで放送された。ベストオブクラシック サントリーホール4月21日公演▽N響演奏会 指揮 大植英次グリーグ/2つの悲しい旋律ショスタコーヴィチ/ピアノ協奏曲第1番ハ短調(ピアノ独奏)阪田知樹、(トランペット)長谷川 智之シベリウス/交響曲第2番ニ長調 リアルタイムの放送では聴くことができず(連休明けでクソ忙しかった!)、シベリウスの2番から翌日の通勤中に聴き始めた。 当日のコンサートに行かれたブロガーさん達の感想から、カーテンコールが鳴り止まずに、指揮者の一般参賀まで見られるようなすごい演奏だったことは知っていた。 それでも第4楽章の後半から、車を運転しながら涙が溢れ出てしまい、最後のコーダの部分で顔がクシャクシャになってしまった。心が打ち震えるような感動、というよりも、時間が止まったような世界に身をおいて、感受性のキャパシテ..

  • 東京交響楽団川崎定期第79回(ニコニコ生放送) 大植英次指揮 Vn:木嶋真優

    ニコニコ生放送のタイムシフト再生で、東響の川崎定期を聴いた。指揮は大植英次、プログラムはチャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲(ソリスト:木嶋真優)、交響曲第4番。 前半の木嶋さんのコンチェルトは全体的にはロマンティックな演奏で、大植&東響もそれに絡みつくように濃厚な音楽を展開していくのだが(やっぱり大植さん、コンチェルトの指揮が上手いな〜)音そのものは彼女らしいピュアな透き通るような音が印象に残った。あと、木嶋さんてテレビ番組(たぶんバラエティに?)に出てらっしゃるのかな?コメントを見てるとニコ生民にも結構知名度が高くて驚いた。 後半の同じくチャイコフスキーの交響曲題4番は、大植節が前回の演奏に心の中で快哉を叫んだ。ニコ生のコメントでは大いに盛り上がっており、好意的な評価が圧倒的だったが、twitterでは賛否が両極端だったのが面白い。 確かに、テンポやダイナミク..

  • どうなる!?岡山フィルの『次期』指揮者(その3)

    前回と前々回で、聴衆の立場から、シェレンベルガーが岡山フィルにもたらしてくれたものを再確認し、次期指揮者に求められる能力を検討してみたが、結論として、『次期』首席指揮者もやはりシェレンベルガーで行くべきだと述べた。 どうなる!?岡山フィルの『次期』指揮者(その1) どうなる!?岡山フィルの『次期』指揮者(その2) とはいえ、様々な事情によってシェレンベルガーとの次期首席指揮者契約更新がかなわない場合も想定されうるし、今後、未来永劫シェレンベルガーにやってもらうわけには行かない。 シェレンベルガーは、初代岡山フィル首席指揮者であり、いつか来る交代機はオーケストラが初めて経験する常任の指揮者の交代になる。 岡山フィルは2004年に、小泉和裕をミュージックアドヴァイザーを任命しておきながら、いつの間にか辞任して終わっていた(しかもファンには全くアナウ..

  • どうなる!?岡山フィルの『次期』指揮者(その2)

    この1ヶ月の間に、相思相愛と思われていたシェレンベルガーと岡山フィルについて、今後を憂慮すべき情報が飛び込んできた。前回は日本オーケストラ連盟の配信番組の中で、岡山フィル側から発せられた「次の指揮者の人選を進めている」という発言がもたらす波紋について考えてみた。 どうなる!?岡山フィルの『次期』指揮者(その1) 今回は、まずはもう一つのニュースについて。 と、その前に断っておきたいことがある。ニュースについては事実ではあるが、そこから導き出される想定については、あくまで筆者の想像である。シェレンベルガーと岡山フィルとの良好な関係がこれからも続いていくことを願うファンの思いを書き綴ったに過ぎないことをご諒解ください。 ベルリン発 〓 ベルリン交響楽団の次期首席指揮者にハンスイェルク・シェレンベルガー(月刊音楽祭サイトより) ベルリン交響楽団といえば、岡..

  • どうなる!?岡山フィルの『次期』指揮者(その1)

    ブログに書きたいことは色々あるのに、時間と意欲が枯渇気味で放ったらかしになってるシリーズもあるが、今回は私の音楽鑑賞生活にとっては極めて重大な話題なので、早急に書き上げたいとは思っている。 この記事のタイトルを見て、ほとんどの岡山フィル・ファンは『いや、どうなるもこうなるも、しばらくはシェレンベルガーの続投で安泰じゃろう』と思われたことと思うが、じつは水面下で事態が変化してきているようなのだ。 発端は、3月31日に配信された『オーケストラの日2021配信~全国のオーケストラより感謝を込めて~』という日本オーケストラ連盟の主催するネット中継の番組。 日本オーケストラ連盟に加盟する全国38団体の演奏のダイジェストと4〜5団体ずつのグループによるオーケストラ事務局の方々によるトークセッションという内容で、全部で4時間に及ぶ番組だった。リアルタイムでは全部は見ることができな..

  • 5月定期もシェレンベルガー来日できず

    コロナ禍の収束までなかなか見通しが立たない状況の中、岡山フィルの5月の定期演奏会にも首席指揮者のシェレンベルガーさんは来日できず、代役に太田弦さんが起用されることが発表された。 ※岡山フィルのfaebookページより 【出演者変更のお知らせ】 5月23日の岡フィル第68回定期演奏会に出演予定でした首席指揮者ハンスイェルク・シェレンベルガー氏は、新型コロナウイルス感染症拡大により来日が不可能となりました。 来日を楽しみにお待ちいただいておりました皆様には心... 岡山シンフォニーホールさんの投稿 2021年4月18日日曜日 太田さんは来年の岡山フィルのニュー・イヤーコンサートにも登場するのだが、この5月定期も若きソリストとの共演ということで、これはこれで楽しみにしたいと思う。 いやーーー、でもなあーーー。シューマン4番はシェレンベルガーの引き締まっ..

  • 岡山フィル第67回定期演奏会 Vn:竹澤恭子 指揮:熊倉優

    岡山フィルハーモニック管弦楽団第67回定期演奏会ウェーバー/歌劇「魔弾の射手」序曲ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調〜 休 憩 〜ベートーヴェン/交響曲第3番変ホ長調「英雄」指揮:熊倉 優ヴァイオリン独奏:竹澤 恭子ゲストコンサートマスター:福田悠一郎 2021年3月14日 岡山シンフォニーホール 僕は本来、コンチェルトよりシンフォニーの方が好きで、たぶん一般的なコンサートゴーアーの方々よりもソリストに対する期待が淡白な方だと思うのだが、この日のコンサートはやはり竹澤さんのソロの素晴らしさ・凄さに圧倒された。どの瞬間を切り取っても凄かった・・・・。これまで岡山フィルに客演したヴァイオリンのソリストの中でも最も感銘を受けた。 岡山フィルも「コンチェルトだから少々抑えめに」なんていうことは全く無く、(竹澤さんからも盛んにアイ・コンタクトを取っていたこともあって)並のソリ..

  • radikoで聴く!全国の民放クラシック音楽番組【分析編(上)】

    radikoプレミアムで全国のクラシック音楽を聴く企画。今回は分析編です。 前回までのエントリー radikoで聴く!全国のクラシック音楽関連番組(西日本の民放ラジオ番組) radikoで聴く!全国のクラシック音楽関連番組(東日本の民放ラジオ局) なぜ、自分がこれほど全国のローカル民放ラジオのクラシック音楽番組を聴いているかと言うと、ズバリ言えば、その内容のディープさにあります。基本的にはその地域のリスナーにとって有益な情報を放送しているので、その地域のホールやお店、時には出身高校の話になったりするわけですが、地域密着型ゆえのディープな話題が、他地域に住んでいる自分にとっては、逆に新鮮で面白かったりします。 また、番組のパーソナリティも個性派が多い。NHKにも「×クラシック」や、その前身の「きらクラ」のような個性派パーソナリティによるトーク..

  • 雪舟と玉堂 ーふたりの里帰りー 岡山県立美術館

    雪舟と玉堂 ーふたりの里帰りー 岡山県立美術館 岡山県立美術館HPから================================ 岡山生まれの水墨画家といえば? 雪舟と玉堂です。 室町時代の備中赤浜(現在の岡山県総社市)出身で、明時代の中国留学も果たした禅僧・雪舟等楊(1420〜1506?)。江戸時代の岡山城下天神山(現在の岡山市北区)に生まれ、琴を奏でた文人・浦上玉堂(1745〜1820)。雪舟は10代頃、玉堂は50歳で岡山を旅立ってから、多くの出会いを経験しながら日本各地で活躍しました。それぞれにユニークな人生の魅力もさることながら、時代に先駆けた彼らの作品群は、今なお私たちに新鮮な感動をもたらします。 本展は雪舟生誕600年と玉堂没後200年を記念して、日本美術史上で燦然と輝く巨匠ふたりに揃って「里帰り」してもらうという、これまでにない企画です。さら..

  • 2023年開館!『岡山芸術創造劇場』について(その2「人と緑の都心1kmスクエア構想」)

    2023年夏に開館する岡山芸術創造劇場について考えていくシリーズ。 前回のエントリーで、立地場所からくる集客や将来性についての危惧する意見を述べた。 2023年夏、開館!『岡山芸術創造劇場』について(その1:建設地に関する危惧) 今回は、市当局がなぜ、千日前地区にこだわったのか、その根本となる大きな構想について述べていきたい。 その構想とは、1995年2月に岡山商工会議所から発表された「人と緑の都心 1kmスクエア構想」(以下、「大構想」と表記する)である。 この「大構想」は岡山商工会議所都市委員会(会長はベネッセグループの福武總一郎氏)が、5年の歳月をかけ、21世紀の岡山市都心のグランドデザインを描くため、岡山の政・財・学の総力を結集して、1995年に提言された。 一般の岡山市民の間では、この大構想は忘れられつつあるが、四半世紀が経った今読んで..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hironominさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hironominさん
ブログタイトル
天井桟敷のつぶやきVer2.3
フォロー
天井桟敷のつぶやきVer2.3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用