chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
PCWP
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2006/05/13

arrow_drop_down
  • かにかま・ペペロンチーノ。

    今週の課題は、パスタ。レシピブログさんの「フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト」に今年も参加中です。今回は、永谷園さんの新商品「パキット」。電子レンジで加熱調理するパスタです。このパスタの画期的なところは、ゆでるとソース温めが同時にできて、袋の中ですべてか完結するところ。常温保存できて、湯切りも必要ないため、手軽さが格段にUPしたパスタ商品です。今回は、ブラックオリーブの旨味とガーリックの香りが聞いたペペロンチーノ味のパキットにちょい足しとして、かにかまをプラスし、具材感と海の風味を加えてみました。<材料>パスタ(1.6㎜乾)100gパキット(ペペロンチーノ味)1袋かにかま30g粉チーズ小さじ2<作り方>1.パキットを開封し、パスタを2つに折ってパキット袋に入れ、水160mlも加えて袋のチ...かにかま・ペペロンチーノ。

  • みりんのコーン・マフィン。

    今週の課題は、みりん。レシピブログさんの「フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト」に今年も参加中です。今年の商品は、「にんべんあとのせ鰹節が香る鍋つゆ3種」、サントリータヴェルネッロオルガニコサンジョヴェーゼ、タヴェルネッロオルガニコトレッビアーノ/シャルドネ6種」、永谷園「パキット」3種、日の出みりん「日の出純国産純米本みりん」です。今年も盛りだくさんの商品をいただきました。最初の課題は、みりんを使ったコーンマフィンを作ってみました。ホットケーキにみりんを入れて作るとふわふわになるとSNSで見たことがあるのですが、ぼそぼそになりがちなコーンマフィンにもみりんを入れるとふわふわになるのではと思い、作ってみました。<材料>(6個分)強力粉70g薄力粉70gコーンミール30gベーキングパウダー小...みりんのコーン・マフィン。

  • パッションフルーツLaboパウダー。

    今週の課題は、栄養補助食品。モラタメさんから、森永製菓さんの「パッションフルーツLaboパウダー」をいただきました。この商品はパッションフルーツ特有の成分で、脂肪消費と肌のうるおいをダブルで助ける、朝の食事においしくプラスできる、パッションフルーツパウダーです。サラサラしたパウダーなので、ヨーグルトや牛乳に混ぜると、毎日気軽に摂取できます。ちょい足しでお肌のうるおい効果が期待できるのがうれしいですね。モラタメさん、森永製菓さん、ありがとう。パッションフルーツLaboパウダー。

  • だしのきいたまろやかなお酢。

    今週の課題は、ポン酢。モラタメさんから創味食品さんの「聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢」と「だしのきいたまろやかなお酢」のモニターです。創味食品さんは「だしつゆ」で有名なメーカーさんです。「だしのきいたまろやかなお酢」は出しつゆメーカーさんらしい、焼津産花かつおと利尻昆布の一番だしを配合しただしの旨み効いた酢で、酸味を楽しむだけでなく、肉の下味としてマリネし、旨みと肉の柔らかさを引き出す効果も出すことができます。冷めても柔らかいお肉になるので、お弁当のおかずつくりにも大活躍です。「聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢」はポン酢にもみじおろしがはいっているので、かけるだけで、大根おろしの風味と食感がたのしめるこれからの冷ややっこシーズンには欠かせないポン酢です。モラタメさん、創味食品さん、ありがとう。だしのきいたまろやかなお酢。

  • シェフの厨房®低温調理製法ハンバーグ

    今週の課題は、冷凍食品。モラタメさんから日本ハムさんの「シェフの厨房®低温調理製法ハンバーグ」2種のモニターです。一時期ブームになっていた低温調理製法。肉がしっとり柔らかくジューシーに調理できる調理法として最近では定着していますね。とはいえ、実際におうちでやろうとすると、温度管理や時間の問題など少しハードルが高い調理法という感じがしますね。そこでこの商品は、低温調理をしたハンバーグを冷凍食品として楽しめるので、ストックしておけばいつでも気軽に楽しめます。電子レンジでもボイルでもどちらでも加熱可能のため、アウトドアでも使えますね。電子レンジで温めて食べてみると、ふんわり感とした食感と旨みがぎゅっと凝縮されていて、素材のおいしさが楽しめるハンバーグです。ぜひお試しください。モラタメさん、日本ハムさん、ありがと...シェフの厨房®低温調理製法ハンバーグ

  • たんぱく質がしっかり摂れる味噌汁

    今週の課題は、即席みそ汁。モラタメさんから、味の素さんの「たんぱく質がしっかり摂れる味噌汁」をいただきました。お湯を注いで、混ぜるだけで簡単に作れる即席みそ汁は、職場でのお弁当の汁物としてやキャンプなどのアウトドアでも重宝します。ただどうしても塩分や味の濃さなど、栄養の偏りが心配になりがち。このお味噌汁は、フリーズドライなため具材もしっかり食べごたえがあり、1食あたり8gのたんぱく質もとれて、栄養面での補強もされている頼もしい商品です。食事作りが苦手なお年寄りにも活用していただくと、いいですね。モラタメさん、味の素さん、ありがとう。たんぱく質がしっかり摂れる味噌汁

  • ザクロ風味の紫キャベツのコールスロー。

    今週の課題は、ドレッシング。フーディストパークとのコラボ広告企画「春のスペシャル企画!人気商品4種セットモニター」に参加しています。この企画で、モッツアレラチーズ、ザクロ酢ドレッシング、のり弁慶ふりかけ、特選薄力粉など人気の4種類をいただきました。今回は、この4種の中でリケンさんのノンオイルドレッシング、「ざくろ酢」を使って、紫キャベツのコールスローを作ってみました。<材料>(二人分)紫キャベツ(中)5枚ザクロ酢ドレッシング大さじ3塩少々<作り方>1.紫キャベツを千切りにして、チャック付きポリ袋に入れる。2.1にザクロ酢ドレッシングと塩少々を加え、袋の上から軽く手で揉んで、ドレッシングをなじませる。3.空気を抜きながら袋を閉じ、冷蔵庫に入れて30分から2時間寝かせる。4.食べる前に味を見て、お好みで塩、コ...ザクロ風味の紫キャベツのコールスロー。

  • みかんとイカのカプレーゼ。

    今週の課題2つ目は、モッツアレラ・チーズ。フーディストパークとのコラボ広告企画「春のスペシャル企画!人気商品4種セットモニター」に参加しています。この企画で、モッツアレラチーズ、ザクロ酢ドレッシング、のり弁慶ふりかけ、特選薄力粉など人気の4種類をいただきました。今回は、この4種の中で森永乳業株式会社「クラフトフレッシュモッツァレラ」を使って、ミカンとイカを使ったカプレーゼを作ってみました。<材料>(二人分)イカ(ゆでたもの)1/2杯分ミカン1個モッツアレラチーズ50gオリーブ油大さじ1塩、コショウ適宜<作り方>1.ミカンの皮をむいて実だけを取り出す。小粒であれば一房ずつに分けておく。2.イカをゆで、一口大の薄切りにする。みかんと同じ大きさ位が目安。3.モッツアレラチーズも薄切りにする。3盛皿にミカン、イカ...みかんとイカのカプレーゼ。

  • シナモンロール風ケーキ。

    今週の課題は、薄力粉フーディストパークとのコラボ広告企画「春のスペシャル企画!人気商品4種セットモニター」に参加しています。この企画で、モッツアレラチーズ、ザクロ酢ドレッシング、のり弁慶ふりかけ、特選薄力粉など人気の4種類をいただきました。今回は、この4種の中で株式会社増田製粉所の特選薄力粉「特宝笠」を使って、ふんわりとあまいクイックブレッドと作ってみました。<材料>(15㎝角型1台分)特宝笠(薄力粉)140g牛乳120㏄ヨーグルト大さじ2砂糖大さじ4卵1個ベーキングパウダー小さじ1サラダ油大さじ1・フィリングバター大さじ3黒砂糖(粉)大さじ3特宝笠(薄力粉)小さじ2シナモンパウダー小さじ1<作り方>1.ボウルに特宝笠(薄力粉)と砂糖、ベーキングパウダーを加え、よく混ぜ合わせる。2.1に牛乳、卵、ヨーグル...シナモンロール風ケーキ。

  • マギーブイヨン。

    今週の課題は、ブイヨン。モラタメさんからネスレ日本さんのマギーブイヨンのモニターです。固形スープの素としておなじみのマギーブイヨンですが、この度、塩分25%カットの商品が発売されました。もちろん香料、着色料も無添加。体に優しいスープの素です。顆粒のスティックタイプなので、手軽に少量ずつでも使えて便利。味がはっきりしない時など、一振りでうまみ倍増で味の輪郭がはっきりしますね。スープにはもちろん、煮込み料理や炒めものにも重宝します。ぜひ使ってみてください。モラタメさん、ネスレ日本さんありがとう。マギーブイヨン。

  • うどん・アラゾーナ。

    今週の課題はブレンドスパイス。レシピブログさんの「お手軽調味料でひと工夫レシピ」モニター参加しています。ハウス食品×フーディストパークのコラボ広告企画で「辛子明太子ペースト」「印度カリー子監修スパイスカレーベース」「GABANプロブレンドスパイス」「馨《KAORU》MasterBlendedSpice」の4種類をいただきました。まだ寒い日も多く、物価高も影響して、なかなか外食に行こうかとはならない日々が続いています。コロナ禍の引きこもりも長期化して、おうちでお手軽な食材を使って、おいしいものを食べたいという気持ちの方がまだまだ強いですね。そこで、スパイスブレンドなどのお手軽調味料は、とても助かりますね。いつもの自分の味付けからワンランクUPができ、満足感もワンランクUP。今回は、「GABANプロブレンドス...うどん・アラゾーナ。

  • マスコット IRODORI。

    今週の課題は、コンソメソルト。モラタメさんからヤスマさんの「マスコットIRODORI」のモニターです。「マスコットIRODORI」は、コンソメ風味の万能ソルトで、世界的なスパイス専門メーカーのmascot社が配合した野菜のうまみとスパイスを生かしたコンソメ風味が特徴の調味塩。早速使ってみました。野菜のマリネやサラダなどちょっと振りかけるだけで、しっかりとした味つけと風味が一度にきまるのも手軽でうれしい商品です。モラタメさん、ヤスマさん、ありがとう。マスコットIRODORI。

  • プルド・チキンサンドイッチ。

    今週の課題は、ワイン。レシピブログさんからサントリーさんの「バロンドレスタック」のモニターです。赤ワインと白ワインの各1本ずついただきました。「バロンドレスタック」は、ヨーロッパで最高クラスのワインのつくり手カステル社が手がける本格派ボルドーワインですこれらのワインを使ったサントリー×フーディストパークでの「バロンドレスタックとマリアージュする煮込み料理」モニターに参加してます。今回は、普段使いの軽食やブランチにも使えるプルド・チキンを作り、サンドイッチにしてみました。<材料>(二人分)鶏モモ肉250g・煮込みソースA水80㏄砂糖大さじ1黒砂糖大さじ1醤油大さじ1ゼラチン小さじ1/2酢大さじ1ケチャップ大さじ1とんかつソース大さじ1キャベツ(千切り)2枚<作り方>1.鍋に煮込みソースAの材料を酢以外すべて...プルド・チキンサンドイッチ。

  • Japoneクラッカー。

    今週の課題は、全粒粉。日清製粉さんの全粒粉モニターです。この全粒粉を使ったレシピブログさんの「全粒粉レシピコンテスト」に参加中です。小麦粉類もコロナのころから徐々に値上げとなり、数年前に比べると倍近い値段になっていますね。市販のパンの値上げも激しく、最近は買うより作ることにしています。全粒粉は、ふすま入り小麦といった感じで栄養価は高いものの、白くない、仕上がりが固いなど、敬遠されがちな粉ですが、欧米では全粒粉入りの食品、パンなどは人気が高く、粉の種類を選べるような商品体系になっているものが多いです。今回は、全粒粉100%を使った甘くないおやつ、和風クラッカーを作ってみました。せんべいは米粉で作りますが、小麦粉で作ると若干しっとり感のある柔らかいクッキーもどきになり、トッピングを和素材で塩味ベースで作るので...Japoneクラッカー。

  • 国産冷凍薬味シリーズ 3種

    今週の課題は、冷凍薬味。モラタメさんから金印わさびさんの「国産冷凍薬味シリーズ3種」のモニターです。チューブ入りのワサビやショウガ、にんにくなどは、もうメジャーな常備調味材料となっていますが、最後まで風味を落とさず使い切るのは難しい。というのも、本わさびの辛味や香りは揮発性が高いため、常温ですりおろすと30分程度で消えてしまうらしい。そこでこの商品はマイナス196℃で原料を瞬間凍結し、揮発をストップさせる「超低温すりおろし製法」を採用して、最後まで風味よく使える工夫がされています。早速、刺身の薬味として食べてみました。チューブ入りとは違い、摺りおろし感のある形状で、少量でも使いやすく風味は抜群。少人数家庭の我が家ではちょっとずつ使用したいため、こういう商品はとても重宝します。モラタメさん、金色わさびさん、...国産冷凍薬味シリーズ3種

  • 豆腐となすのポン酢炒め。

    本日の課題は、ポン酢。レシピブログさんの「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」に参加中です。ポン酢もご当地ポン酢など最近は種類も多く、スーパーでもたくさんの商品があって、見ているだけでも楽しいラインなプになっています。日の出みりんさんの新商品「野菜ぽんず」は、国産野菜とゆずを使用した糖質60%オフ・食塩量30%オフの健康志向のぽん酢。通常通り使っても手軽に美味しく糖質・塩分カットできるのがうれしいですね。日本では珍しいヴィーガン仕様になっているので、今回はビーガン料理にしてみました。<材料>(二人分)なす2本豆腐1丁(200g)野菜ぽんず大さじ2みりん小さじ1サラダ油適宜ショウガ小さじ1/2ゴマ小さじ1<作り方>1.なすはヘタを切り落とし、一口大の乱切りにする。2.フライパンにサラダ油を...豆腐となすのポン酢炒め。

  • パンツァネッラ。

    本日の課題は、赤ワイン。レシピブログさんの「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」に参加中です。イタリアワインブランド・オーガニックワイン「タヴェルネッロオルガニコ」は食事に合うワインで、軽やかでフルーティー・奥行のある赤ワイン「サンジョヴェーゼ」に合うイタリアンサラダ「パンツァネッラ」を作ってみました。<材料>食パン1枚Exバージンオリーブ油大さじ2トマト1個酢大さじ2きゅうり1本玉ねぎ1/4個バジル(乾)適宜<作り方>(2人分)1.食パンを2㎝角切りにして、フライパンに入れ、オリーブ油大さじ1を回しかけてパンにまぶしつける。2.フライパンを中火にかけて食パン表面がカリッとするまで炒める。3.トマト、キュウリは一口大の角切り、玉ねぎは薄切りにする。4.ボウルにオリーブ油大さじ1、塩小さじ...パンツァネッラ。

  • 塩バター芋きんぴら。

    本日の課題は、料理酒。毎年参加させていただいている「フーディストアワード」。今年の「フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト」のモニター商品は、「ワイン3種」、「料理酒」、「キュキュットつけ置き洗剤2種」、「にんべんポーションだし3種」、「野菜ポン酢」の5種類。まず日の出料理酒からモニター開始です。スーパーでおなじみに料理酒で47年の歴史を持つロングセラー商品。料理にコクやまろやかさ、うまみをプラスする隠し味に必須です。今回は、サツマイモの塩バターきんぴらを作ってみました。<材料>(二人分)サツマイモ小1個料理酒大さじ3バター大さじ1塩小さじ1/4黒ゴマ小さじ1<作り方>1.サツマイモは5㎜幅の拍子切りにする。(形はお好みで可)2.フライパンにサツマイモと料理酒を加えて蓋をし、サツマイモが柔ら...塩バター芋きんぴら。

  • ピーチツリーサワー。

    今週の課題は、リキュール。レシピブログさんの「スピリキサワーと料理でランクアップしたウチ飲みを楽しもう」のモニターに参加中です。今回いただいたのは、KIRINさんの「オリジナル・ピーチツリー」。桃のリキュールで黄桃果汁を使い、桃そのものの香りが楽しめるクリアなリキュールです。ソーダやジュース割りだけでなく本格的なカクテルにも幅広く使われていて、今回は炭酸で割るスピリキサワー「ピーチツリーサワー」を作って楽しむ企画です。桃フレーバーの天然水を加えることで、桃風味をアップし、リキュールの強さを和らげます。合わせる食事は、ベーコン・エッグサンドイッチ。ブランチとして作ってみました。桃の甘さと香りが優しく、蒸し暑い戻り梅雨の休日に楽しむちょっとした女子ランチになりました。<ピーチツリー・サワー>(一人分)KIRI...ピーチツリーサワー。

  • 創味のつゆ 減塩タイプ。

    今週の課題は、だしつゆ。モラタメさんから創味食品さんの「創味のつゆ」のモニターです。創味のつゆといえば、だしつゆの代表的商品。麺類でも煮物でもこのつゆがあれば、和食を作るときにはとても重宝します。なんと言ってもとても簡単に味が決まって、液体で使いやすい。今回は減塩タイプをモニターでいただきました。減塩商品だと味がちょっと薄めだったり物足りなさがあることが多いのですが、創味さんの減塩つゆはほぼ通常と変わりなく使えるので、気づかないうちに減塩ができていいですね。出汁の味が効いているので、もともと他の調味料は少な目で和食が作れるのでさらに減塩ができますね。創味さん、モラタメさんありがとう。創味のつゆ減塩タイプ。

  • JAPAN MENU AWARD

    今週の課題は、レトルトカレー。モラタメさんからハウス食品さんの「JapanMenuAward6種」のモニターです。JapanMenuAwardとは、カレーに精通したグルメマスター審査員が選ぶ、全国のお店の「至極の一皿」をレトルトカレーで再現した商品で、自宅にいながら、全国のおいしいお店を手軽に楽しむことができる新商品。コロナ禍でなかなか旅行や外食ができないため、おうちで手軽に名店の味を楽しめるのはうれしいですね。今回は6種類で、キーマカレーやバターチキンカレーなど、みんなが大好きな種類のカレーがラインナップされていて、大人から子供まで秘匿楽しめるのもいいですね。どのカレーも食べやすい味ながら、お店独自の風味やちょっとした工夫がたくさん詰め込まれていて、ごちそう感がありました。ぜひお試しください。モラタメさん、ハ...JAPANMENUAWARD

  • サツマイモのザクロ風味きんぴら。

    今週の課題は、ペースト調味料。レシピブログさんからハウス食品さんのお酢と果汁のペースト「ビネ果」3種と「楽園のサテトム」をいただきました。これらを使った「ペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピ」モニターに参加中です。チューブに入ったペースト調味料というと、ワサビやからし、しょうがのすりおろしなどが身近な商品ですが、今回は果物系の甘酸っぱい調味料でとても斬新なラインナップです。ヨーグルトやアイスなど甘いもののソースに使いやすいですが、今回は「ザクロ」のビネ果を使って、お弁当おかずにもなるサツマイモのきんぴらにザクロ風味のこのペーストを使ってみました。<材料>(二人分)さつまいも1本バター小さじ1砂糖大さじ1~2醤油小さじ2ピーナッツ大さじ1ビネ果「ざくろ」大さじ1<作り方>1.サツマイモは、0.3㎝幅の拍子切り...サツマイモのザクロ風味きんぴら。

  • おいしいオートミール。

    今週の課題は、「オートミール」。モラタメさんから日清シスコさんの「おいしいオートミール」のモニターです。「プレーン」タイプと味付きの「トマトクリームリゾット風」の2種類いただきました。オートミールは最近人気急上昇のヘルシーフード。オーツ麦を食べやすく加工したもので、食物繊維が豊富なで、精白米に比べて糖質が低く、たんぱく質も含まれており、電子レンジで加熱調理してお手軽にも食べられるので人気があります。色々な種類のオートミールが発売されていますが、今回のオートミールは「トマトクリームリゾット風」とすでに味付きなため、牛乳を入れて電子レンジに2分ほど加熱して食べられるカップラーメンより手軽に作れるのがいいですね。プレーンなオートミールは穀物臭が強いので味付けで、好みが分かれるところですが、味付であれば、手軽に試すこと...おいしいオートミール。

  • デーツ・チョコナッツ・バー。

    今週の課題は、デーツ。レシピブログさんのオタフクソースのデーツモニターコラボ広告企画に参加中です。デーツは、あまり日本にはなじみがないのですが、海外では、栄養豊富なドライフルーツとしてよく使われています。t食物繊維も豊富なので甘く、ねっとりとした柔らかい食感も特徴です。今回はこのデーツを使って、クリスマス向けにワンボウルで作る簡単なバーを作ってみました。《材料》(15cm角型1枚分16個)きび砂糖80g薄力粉50gベーキングパウダー小さじ1/4デーツ(種有)100gヘーゼルナッツ30gビターチョコレート40g卵1個溶かしバター大さじ1粉砂糖大さじ3《作り方》1.デーツとナッツ、チョコレートを粗く刻む。デーツは種があるので、半割りにしてから種をとり、刻む。2.ボウルにきび砂糖、薄力粉、ベーキングパウダーを加え、混...デーツ・チョコナッツ・バー。

  • ベーコン・ハーブベーニエ。

    今週の課題は、シーズニングオイル。レシピブログさんの「オイルを使って手軽に本格レシピコンテスト」参加中です。モニター商品は、BOSCOシーズニングオイル。オリーブオイルで有名なBOSCOさんがエキストラバージンオリーブ油をハーブやニンニク、レモンなどで味付け、風味付けした調味油です。今回は、「ハーブミックス」のシーズニングオイルを使って甘くないおつまみ向けベーニエを作ってみました。《材料》(10個分)水130㏄バター大さじ2BOSCOシーズニングオイル「ハーブミックス」大さじ2薄力粉70g砂糖大さじ1卵1個ベーコン2~3枚蜂蜜(お好みで)適宜《作り方》1.フライパンに水、バター、シーズニングオイル、砂糖を加えて中火にかけ、バターと砂糖が溶けるまで加熱する。2.薄力粉を1に加え、ゴムベラで全体を粉気がなくなるまで...ベーコン・ハーブベーニエ。

  • StewP(シチュープ) 。

    今回の課題は、おかずスープの素。ハウス食品さんから「StewP(シチュープ)」2種のモニターです。まだ日中の日差しは夏なのですが、朝晩は秋の気配が感じられる今日この頃。そろそろ温かい飲み物を飲みたいなという気分になってきました。8月に新発売された「StewP(シチュープ)」は、やさしいとろみと、しっかりとした味わいで、おなかと心を満たしてくれる。忙しい日でも身近な食材で手軽に作れて、汁ものなのにちゃんとおかずになるスープ素です。味は2種類で、海老のうまみが生かされた「ビスク風のおかずスープの素」と鶏白湯のうまみとしょうが香る「参鶏湯風のおかずスープの素」。洋風とアジアン風で、食べたい気分に合わせて味のバリエーションも変えられるのでうれしいですね。早速、「ビスク風のおかずスープの素」を作ってみました。なべにお湯と...StewP(シチュープ)。

  • チーズ・コイン。

    今回の課題は、イタリアオーガニックワイン。先週末から引き続き、レシピブログさんの「フーディーテーブルのフーディストアワード2021レシピ&フォトコンテスト」に参加中です。今回は、サントリーさんのワイン、「TAVERNELLOサンジョヴェーゼ・オルガニ」に合う「簡単&本格イタリアンバルレシピ」です。コロナ禍のため、外国に旅行はもちろん、外食もままならない時間が長く続いています。特にお酒は外ではご法度で、お家でいかに楽しむかに注目が集まっていますね。世界で人気のイタリアワインブランド「タヴェルネッロ」のオーガニックワイン「タヴェルネッロオルガニコ」は、食事にあうワインとして作られています。軽やかでフルーティーな奥行きのある味わいの赤ワインのサンジョヴェーゼを気軽に楽しめるよう、手軽なおつまみで甘くないクッキー「チー...チーズ・コイン。

  • オーブン・フライドチキン。

    今回の課題は、のむヨーグルト。先週末から引き続き、レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2021レシピ&フォトコンテストに参加中です。今回は、明治さんのブルガリアヨーグルトを使った「隠れワザ「ヨーグルト漬け」」のレシピです。「ヨーグルト漬け」とは、その名のごとくヨーグルトに肉や魚を漬け込んでから調理する方法。臭みをとり、肉質を柔らかくしてくれるので、なかなか重宝いたします。今回は、鶏手羽元を使って定番のフライドチキンを作ってみました。肉をヨーグルト漬けにし、オーブンで焼きこむので、油の使用量を抑え、生焼けの心配ない簡単調理法です。《材料》(5本分)鶏手羽元5本明治ブルガリアヨーグルト(液状)50㏄タバスコ小さじ1/2塩小さじ2砂糖小さじ1サラダ油50㏄小麦粉30gベーキングパウダー小さじ1/3パ...オーブン・フライドチキン。

  • モンダミン ペパーミント 濃縮タイプ

    今回の課題は「洗口液」。モラタメさんからアース製薬さんの「モンダミンペパーミント濃縮タイプ」のモニターです。モンダミンというと、「お口くちゅくちゅ…」のCMで有名な商品です。今回は新製品ということで薄めて使う濃縮タイプのお試しです。水で薄めるので、ボトルは小さくても何倍も使えて、省スペースでいいですね。職場で置いておくことが多いので、場所を取らないのはとても助かります。軽いミント風味でCM通りお口さわやかで毎日過ごせそうです。モラタメさん、アース製薬さん、ありがとう。モンダミンペパーミント濃縮タイプ

  • キュキュット・あとラクミスト。

    今日の課題は、台所洗剤。昨日に引き続き、レシピブログさんのフーディーテーブルのフーディストアワード2021レシピ&フォトコンテストに参加中です。今回は、毎年恒例となっている「キュキュット」シリーズの「あとラクミスト」を使ってみました。この洗剤は、プレ洗剤的な使い方で他商品と違い、食器洗いまで時間があるときに、先に振りかけておいて本洗いをしやすくする使い方。今回はさらに改良されて無香性になったので、振りかけて置いておいても香りが気にならないので、さらに使いやすくなりました。お試しで使ったのは、昨日作った「ストロガノフ」の鍋。いつもは調理後すぐにさっと先に洗ってしまうのですが、ちょっと油でべたついたフライパンに「あとラクミスト」を振りかけて、食後まで放置。食事後に他の食器と一緒に洗ってみました。油が冷えて固まると、...キュキュット・あとラクミスト。

  • ストロガノフ・バーガー

    今回の課題は、メニュー専用調味料。前回に引き続き、レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2021レシピ&フォトコンテストに参加中です。今回は、ニンベンさんの「だしとスパイスの魔法」シリーズの「香り豊かなビーフストロガノフ」を使ってみました。ニンベンさんの「だしとスパイスの魔法」シリーズは、調味液&スパイス入りのセットで、フライパンと身近な食材を使って簡単にごちそうメニューが作れるシリーズ。「香り豊かなビーフストロガノフ」は、鰹節の旨みをベースに生クリームと香味野菜を加えてパプリカパウダーで仕上がった香りのよい調味料となっています。ご飯にかけるのは定番ですが、水分を減らしてバーガーの具材にして朝食用に作ってみました。《材料》(6個分)牛肉(豚肉でも鶏肉でも可)250gマフィンバンズ6個玉ねぎ1個し...ストロガノフ・バーガー

  • カニカマと白菜漬の和え麺。

    今回の課題は、「漬物」レシピブログさんで毎年開催しているフーディストアワードの「レシピ&フォトコンテスト」に今年も参加しております。このコンテストは一度にいろいろな話題の商品を試せる楽しい企画。今回も白菜漬け、ヨーグルト、合わせ調味料、台所洗剤、ワインとジャンルも様々。今回はまず、白菜漬からお試ししてみました。東海漬物さんの割烹白菜漬は、ヒガシマル醤油の「割烹関西白だしつゆ」と濃厚な白だし、淡口しょうゆとを合わせた、上品なだしの旨味がきいた白菜の浅漬。あっさりして旨みがきいているので、ご飯のおともでたっぷり食べられるのがいいですね。こちらを水戻しインスタントラーメンと合わせて、非加熱、包丁不使用のお手軽な1品にしてみました。<材料>(1人分)インスタントラーメン1袋白だし仕立て割烹白菜漬1/2パックカニカマ50...カニカマと白菜漬の和え麺。

  • イハダ 薬用ローション・薬用エマルジョン。

    今週の課題は、基礎化粧品。モラタメさんから、イハダ薬用ローションと薬用エマルジョンのモニターです。春は乾燥の季節。特に今年はマスクを長時間つけていることが多いので、目の周りと口周りではずいぶん環境が異なり、顔だけでも肌状態が一定にならず困っています。このイハダさんの薬液ローション、エマルジョンは敏感肌の方にもやさしく、高精製ワセリンと2つの抗肌あれ有効成分が入っていて、肌トラブルを防止してくれる薬用化粧水、乳液です。匂いも穏やかでしっとりした使い心地なので、今の季節にはぴったりです。毎日朝晩使うものなので、刺激の少ないものを選びたい方にはお勧めです。モラタメさん、イハダさん、ありがとう。イハダ薬用ローション・薬用エマルジョン。

  • 豆ときのこのキノア・ピラフ。

    今週の課題は、みりんと料理酒。レシピブログさんの「宝酒造×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画、「タカラレシピコンテスト2021」に参加しております。タカラ本みりん・タカラ「料理のための清酒」モニターとしていただきました。家庭には必須の調味料、みりんと料理酒ですが、和食だけでなく、中華や洋食でも使える調味料です。今回は、スーパーフードとして、今人気のキノアを使って、味付けにみりんを使い、ヘルシーピラフを作ってみました。<材料>(一人分)キノア120㏄ゴマ油小さじ1青ねぎ1/4本えのき茸(小)1/4株しめじ(小)1/4株ガラムマサラ一つまみ生姜(すりおろし)小さじ1/2塩小さじ1/4ひよこ豆(水煮)1/8cupプチトマト4個米酢小さじ2みりん小さじ2<作り方>1.キノアは目の細かいザルにいれて、さっと水洗いし、...豆ときのこのキノア・ピラフ。

  • ブルーベリー黒酢のお酒

    今週の課題は、お酒。モラタメさんから、キング醸造さんの「ブルーベリー黒酢のお酒」のモニターです。この商品は、パッケージも手のひらサイズの四角い紙パッケージでよく見かける黒酢飲料と間違うようなコンパクトさ。飲んでも軽く、アルコール分3%で、甘酸っぱいので、ジュースのような飲みごこち。お風呂上りにちょっとだけ飲みたいときにはちょうどいい大きさと味です。モラタメさん、キング醸造さん、ありがとう。ブルーベリー黒酢のお酒

  • 森永 絹とうふ。

    今週の課題は、豆腐。モラタメさんから森永さんの「絹とうふ」のモニターです。この豆腐は、紙パックに入っていて、常温で長期保存可能なちょっと変わった豆腐。冷蔵庫で保存しなくてもよく、宅配やキャンプのなどの持ち運びに最適な商品です。また、加熱不要でそのまま食べられるので、災害備蓄品にも最適。もちろん普通の豆腐と同じように使ってもOK。小分けタイプなので、1回分ずつ使い切りやすく、少人数家族や1人分だけ使いたいときにも便利ですね。味も大豆のうまみがしっかりし、絹豆腐なので、口当たりもよく、通常の豆腐よりおいしいです。硬さも選べるので、冷蔵庫を占有せず、買いだめしていろいろな料理に使えますよ。モラタメさん、森永さん、ありがとう。森永絹とうふ。

  • キユーピー・ドレッシング。

    今週の課題は、ドレッシング。モラタメさんからキユーピーさんのドレッシング3本をいただきました。春野菜が出始めてきて、冬野菜最後の収穫と両方で、野菜はいまちょっとお買い得シーズン。ちょっと温かくなってきたので、煮物より生野菜サラダを食べる機会が増えてきました。ドレッシングはいろいろあって、いつもどれにするか悩むのですが、キューピーさんのドレッシングは新製品が多くて、新しい味がいつも選べてうれしいですね。今回は、シンプルなネーミングの「オリーブオイル&オニオン」「にんじん」、「レモン」の3種。シンプルでも随所にこだわりのあるドレッシングで他社とは一味違うフレーバーになっています。早速にんじんドレッシングを試してみました。このドレッシングは、白ぶどう酢を合わせてあるので、とてもさわやかな酸味があり、生野菜だけでなく、...キユーピー・ドレッシング。

  • シナモン風味のピーチケーキ。

    今週の課題は、天ぷら粉。レシピブログさんからレシピブログの「天ぷら粉活用レシピ&フォトコンテスト」参加しております。「昭和産業×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画で、「昭和天ぷら粉黄金」をモニタープレゼントしていただきました。天ぷら粉は天ぷら衣を作るのに使えるだけでなく、小麦粉にベーキングパウダーが入った日本版「セルフ・ライジング粉」のため、ケーキなどの菓子類にも使えるので便利です。今回は、お雛様にちなんで、桃缶詰を使って簡単なシナモン風味のピーチケーキを作ってみました。<材料>(15cm丸型1台分)・シナモントッピング昭和天ぷら粉黄金30g黒砂糖(粉状)大さじ2シナモンパウダー小さじ1/4溶かしバター大さじ1・ケーキ生地昭和天ぷら粉黄金100g砂糖40gヨーグルト(プレーン)50㏄卵1個溶かしバター大さじ...シナモン風味のピーチケーキ。

  • 青椒肉絲風サンド。

    今週の課題は、ピーマン。レシピブログさんから「がんばる国産ピーマンプロジェクト×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画、「レシピブログの旬のピーマンで簡単おかずモニター」に参加中です宮崎県産ピーマン1箱をモニタープレゼントして頂きました。それにしてもすごいボリューム。八百屋さんの気分。早速、昼食用に牛肉と炒めて中華サンドイッチにしてみました。<材料>(二人分)牛ステーキ肉70gピーマン3個オイスターソース大さじ2醤油小さじ1ゴマ油小さじ2フォカッチャ(サンドイッチ用)2個<作り方>1.牛肉は3mm幅の棒状に切る。ピーマンも3mm幅の細切りにする。2.フライパンにゴマ油小さじ2を加えて中火にかけ、牛肉とピーマンを加えて牛肉に火が通り、ピーマンが軽くしんなりするまで炒める。3.2にオイスターソース、醤油小さじ1を加...青椒肉絲風サンド。

  • 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢。

    今週の課題は、ポン酢。モラタメさんから創味食品さんの「聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢」のモニターです。先週は暖かったものの、今秋からは元通りになっていくようで、寒さが徐々に本格化しそうです。コロナの影響で外食も気が引けるので、お家でホットな料理を気軽に楽しみたいですね。今回頂いた「聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢」は、柚子と醤油だけでなく、ダシともみじおろしが入ったポン酢。鍋料理だけでなく、煮物にも使えて便利です。さっぱり感とまろやかな辛みもあり、ダシのうまみもあって肉にも魚にもかけたくなりますね。モラタメさん、創味食品さん、ありがとう。聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢。

  • 味噌ピーナツ・カリフラブレッド

    今週の課題は、野菜。茨城フードセレクション審査会さん×レシピブログさんのモニターコラボ企画「茨城新名物料理コンテスト」に参加中です。茨城県産無農薬で育てた野菜セット7品目をいただきました。カリフラワー、葉付人参、蕪、ミニ白菜、サラダ紅芯大根、さつまいも、青梗菜、おまけの柚子がついていました。関西には、茨城フードはあまり知られていないこともありますので、茨城フードとして昔から楽しまれている「味噌ピーナッツ」をトッピングした低糖質フードとして大人気のカリフラワーライスから発展させたカリフラブレッドを作ってみました。《材料》(二人分)・味噌ピーナッツピーナツ(素焼き)50gサラダ油大さじ1砂糖25gみりん大さじ1味噌大さじ2・カリフラブレッドカリフラワー(大)1/2株卵1個ピザ用チーズ1/4カップオリーブ油大さじ1塩...味噌ピーナツ・カリフラブレッド

  • 鯖のケチャップ煮。

    今週の課題は、だし醤油。レシピブログさんの「牡蠣だし醤油が活躍する毎日のおいしい食卓」のモニターに参加中です。今回は、数あるだし醤油の中で、「ヒガシマル醤油牡蠣だし醤油」をいただきました。この牡蠣だし醤油は、薄口しょうゆ仕様で25%減塩。旨みが効いているので、減塩仕様でも少量でおいしくいただけます。色も薄いので和食など素材の色を活かしたいときにも便利ですね。今回は、秋においしくなる鯖を使って、ご飯にあうケチャップ味煮を作ってみました。《材料》2人分鯖(3枚おろし)1匹分小麦粉小さじ3ケチャップ大さじ1牡蠣だし醤油大さじ1サラダ油大さじ1レタス(飾り用)2枚《作り方》1.三枚おろしの鯖を1.5㎝厚にそぎ切りにして、ボウルにいれる。2.塩小さじ1/2を加え、全体になじませ、小麦粉を加えて鯖全体にしっかりまぶしつける...鯖のケチャップ煮。

  • hadakaraボディソープ 泡で出てくるタイプ

    今週の課題は、ボディソープ。モラタメさんからLIONさんの「hadakaraボディソープ泡で出てくるタイプ」のモニターです。このボディソープはまず出てくる量が多いのが特徴。通常のボディソープでは何回か押して1回分ですが、hadakaraボディソープは1回プッシュで1回分。何度も押さなくていいので、意外と便利。慣れないうちは2回くらい押してしまいましたが。。。そのほかにも吸着保湿処方で保湿成分が洗い流されないのもこの商品の特徴。これからは乾燥する冬になっていくので、保湿は重要課題。毎日のお風呂タイムで保湿もできれば、一石二鳥ですね。香りも上品なホワイトジンジャーリリーと華やかなローズなどをプラスしたナチュラルでフローラルな香りでちょっと肌に香りが残って癒されます。ぜひお試しください。LIONさん、モラタメさん、あ...hadakaraボディソープ泡で出てくるタイプ

  • ガパオ風おにぎり。

    本日の課題は、メニュー専用調味料。昨日に引き続き、レシピブログさんのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテストに参加です。今回は、にんべんさんの「だしとスパイスの魔法」シリーズから「ひき肉のトマトバジル炒め」です。にんべんさんの「だしとスパイスの魔法」シリーズは和風の『だし』を活かした調味液で、洋風なおかずメニューでもご飯にあうのが便利なところ。今回の「ひき肉とトマトバジル炒め」のエスニック風のメニューですが、今回はご飯に混ぜ込んでお弁当用のおにぎりにしてみました。<材料>(二人分)ご飯茶碗2杯分牛ひき肉100g玉ねぎ1/4個トマト(小)1個にんべん「ひき肉とトマトバジル炒め」1/3箱(調味液+スパイス)<作り方>1.玉ねぎはみじん切り、トマトは5mm角切りにする。2.フライパンもサラダ油小さじ1/2...ガパオ風おにぎり。

  • お手軽ライスプディング。

    本日の課題は、おかゆ。昨日に引き続き、レシピブログさんのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテストに参加です。今回は、はくばくさんの「暮らしのおかゆ」シリーズの「もち麦おかゆ」を使って、ライスプディングを作ってみました。ライスプディングはお米を牛乳で甘く煮込んだ西洋スイーツ。生米を牛乳で炊くと時間がかかるので、おかゆを利用してすぐにできる即席ライスプディングにしました。風邪をひいて食欲がないときもちょっと甘くて優しい味なので、食べやすいですよ。冷たくしてもおいしいので、作り置きも可能です。<材料>(1人分)はくばく「もち麦おかゆ」1袋砂糖大さじ3生クリーム50㏄シナモン(お好みで)少々<作り方>1.鍋にもち麦おかゆを入れ、砂糖と牛乳を加え、中火にかけて水分を飛ばすように5分煮込む。甘さはお好みで砂糖を...お手軽ライスプディング。

  • 白和えキムチ。

    本日の課題は、キムチ。先週に引き続き、レシピブログさんのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテストに参加です。今回は、東海漬物さんの「お漬物由来のQ-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチ」を使っておかず白和えを作ってみました。そのままでも白いご飯にぴったりのキムチですが、酸味や辛みで苦手な方も多い漬物。この商品はもともとまろやかな味で、酸味も辛みも弱くとても食べやすいキムチなのですが、ボリュームを出した副菜となるよう豆腐とカニカマを併せて、さらにお子さんにも食べやすい一品にしてみました。<材料>(2人分)お漬物由来のQ-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチ1パック木綿豆腐50gカニカマ30g<作り方>1.豆腐は水気を切ってボウルにいれ、ハンドブレンダ―やフードプロセッサーでつぶす。2.つぶした豆腐にキムチとカ...白和えキムチ。

  • チョコ・ポップオーバー。

    本日の課題は、スライス・チョコ。昨日に引き続き、レシピブログさんのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテストに参加です。今回は、ブルボンさんの「スライス生チョコレート」。発売当初にもモニターしたことがあるので、今回で2回目。今はスライスチョコもフレーバーの種類がいろいろあるようです。今回は、姉妹品の「とちおとめショコラ」もセットでいただきました。暑さも少しマシになってきたので、オーブンを使う余裕が出てきたため、スライスチョコを使ったポップオーバーを作ってみました。《材料》(6個分)薄力粉140g牛乳240㏄卵2個サラダ油大さじ2スライス生チョコレートとちおとめショコラ2枚《作り方》1.ボウルに卵と牛乳を加え、よく混ぜ合わせる。2.薄力粉を2に加えて粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。生地にダマが残っていて...チョコ・ポップオーバー。

  • ベジタブル・パスタスープ。

    本日の課題は、パスタ。前回に引き続き、レシピブログさんの「フーディストアワード・レシピ&フォトコンテスト」よりAGNESI(アネージ)社のディターリリーシというショートパスタで一品作ってみました。ショートパスタというとペンネやマカロニなどが日本ではよく使われますが、海外では米状や大きな貝型など色々な形のパスタが使われているます。ディターリリーシは、指ぬき状の小さなパスタで、真ん中に穴が開いているので、定番のトマトスープの具材として使ってみました。<材料>(2人分)ディタリリシー1/3カップサラダ油小さじ2玉ねぎ1/3個人参1/2本キャベツ1/8玉しめじ1/2株トマト水煮缶1/2缶チキンスープの素小さじ1/2パセリ小さじ1/2・スパイス類コショウ小さじ1/4ニンニクパウダー小さじ1/3クローブ小さじ1/8ナツメグ...ベジタブル・パスタスープ。

  • キュキュット CLEAR泡スプレー。

    今日の課題は、台所洗剤。毎年恒例のレシピブログさんの「フーディストアワード・レシピ&フォトコンテスト」。今年もモニターで参加させていただくことになりました。モニター品はたくさんあるので、まずは洗剤から。キュキュットCLEAR泡スプレーは、以前のフーディストアワードで初めて出会った商品。それ以来、使い勝手がよくて、常時台所洗剤としてスタメン入りしています。キュキュットCLEAR泡スプレーは、スポンジにつけるタイプではなく、食器よごれに直接スプレーするタイプの洗剤。1分ほどおいて、洗い流すだけで汚れが落ちる便利洗剤。頑固な汚れもかるくこすれば落ちるので、シュシュっとスプレーして放置できるので、洗物がとても楽。特に洗いにくい細くて細かい部分や刃ものなど触って洗うのが難しいものに吹き付けて安全に洗えるのでとても助かって...キュキュットCLEAR泡スプレー。

  • 台湾カステラ。

    今週の課題は「みりん」。レシピブログさんの「タカラ本みりんコンテスト2020」モニターです。今回は、「宝酒造さんとレシピブログさんのモニターコラボ広告企画です。タカラ本みりんを2本モニタープレゼントしていただきました。みりんは和食の煮物では欠かせない調味料ですが、ちょっと変わった使い道としては、「かすてら」に昔から使われています。みりんを煮詰めるとやわらかな甘みのあるシロップになるため、砂糖代わりに使えます。「かすてら」に使えるなら、さらにちょっと応用として、今流行りの「台湾カステラ」にも使えないかと思い作ってみました。砂糖の一部と牛乳部分を煮詰めたみりんで置き換えて甘味と水分の両方の代用品に。《材料》(パウンド型(中)1台分)卵2個みりん40㏄サラダ油15㏄牛乳10㏄薄力粉35g砂糖30g《作り方》1.フライ...台湾カステラ。

  • フィラデルフィア風トマトパイ。

    今週の課題は、トマト。レシピブログさんの岐阜県産夏秋トマトモニターです。トマトは夏の代表的な野菜。今年は大雨の影響で野菜がとても高いので、トマトも貴重品です。そんな中でのうれしいモニターで、贅沢に夏秋トマトを使ってアメリカ・フィラデルフィアの地元フード「トマトパイ」を作ってみました。トマトパイと言ってもパイ生地ではなく、イースト発酵のパン生地。生トマトからシンプルなトマトソースを作り、トッピングしたチーズのないトマトピザみたいなものですね。シンプルなだけにトマトの味で勝負です。《材料》(16cm角型1個分)岐阜県産夏秋トマト(中)2個砂糖大さじ2塩(ソース用)小さじ1強力粉80g薄力粉70gドライイースト小さじ1/2水100㏄オリーブ油大さじ1塩(パン生地用)小さじ1/2ニンニク(粉)適宜オレガノ(乾)小さじ1...フィラデルフィア風トマトパイ。

  • とろとろ卵の甘辛焼きうどん。

    今週の課題は、麺つゆ。ヤマキさん×レシピブログさんのコラボ企画、「おいしさそのまま!めんつゆで簡単減塩しよう」のレシピモニターに参加中です。モニター商品は、「お塩ひかえめめんつゆ」。最近減塩が流行っており、色々な商品に減塩版が作られるようになりました。夏になると塩気の効いたものがさらに食べたくなるので、減塩商品をうまく使うことで味を保ちながら減塩も継続できますね。こってりした濃い味で楽しむ焼きうどんを「お塩ひかえめめんつゆ」を使って減塩しながらしっかりした味が楽しめるように作ってみました。《材料》(1人分)うどん1玉卵1個サラダ油小さじ1お塩ひかえめめんつゆ小さじ2醤油小さじ2みりん小さじ1砂糖大さじ1玉ねぎ大1/4個しめじ1/3株カニカマ30g青ネギ1本《作り方》1.玉ねぎは皮をむいて一口大に切る。しめじは小...とろとろ卵の甘辛焼きうどん。

  • 本挽きカレー。

    今週の課題は、カレー粉。モラタメさんからエスビー食品さんの「本挽きカレー中辛」のモニターです。カレーを家で気軽に楽しむため、たくさんの種類のルーが売られていて、買うときはいつも迷ってしまします。今回の「本挽きカレー中辛」はルータイプではなく、粉状なので、混ぜ込みが簡単。ドライカレーなど水分の少ないカレーにも使え、カレー味の炒め物や下味など料理の味付けにも使えるのでとても便利。味付けの量も調整しやすいので、一人分でも作りやすい。味もルータイプと同じく、しっかりとうまみの効いたカレーになり、我が家好みです。ぜひお試しください。モラタメさん、エスビー食品さん、ありがとう。本挽きカレー。

  • 焼きそばフリッタータ。

    今週の課題は、焼きそば。レシピブログさんの「マルちゃん焼そば塩アレンジレシピ」に参加中です。どこのスーパーに行っても手に入りやすい定番焼きそばのマルちゃん焼きそばで、手軽にイタリアンを楽しめるフリッタータを作ってみました。〈材料〉(2人分)マルちゃん焼そば塩1人前卵3個しめじ1/2株粉チーズ大さじ2サラダ油小さじ1+小さじ2〈作り方〉1.フライパンに油小さじ1としめじ、焼きそばを加えて、しめじがしんなりし、焼きそばが温まるまで中火で炒める。焼きそばに添付の焼きそばソース1/3量を振りかけて混ぜ合わせる。2.卵をボウルに割り入れ、マルちゃん焼きそばの添付ソースの1/3袋分と粉チーズを加えてよく混ぜ合わせる。3.別フライパンにサラダ油小さじ2を加えて中火にかけ、2の卵液の2/3量を加え、フライパン全体に広げる。4....焼きそばフリッタータ。

  • MoriLabo花粉バリアスティック。

    今週の課題は、花粉症グッズ。モラタメさんからエステーさんの「MoriLabo(モリラボ)花粉バリアスティック」のモニターです。2月に入り、花粉が気になる季節になってきましたが、マスクをする理由は他にもいろいろあって花粉どころではないようなここ数日なのですが、確実に花粉の飛散は始まりつつあります。エステーさんの「MoriLabo(モリラボ)花粉バリアスティック」は、マスクにぬる香りで押さえる商品で、今までにない画期的で新しい花粉対策商品です。マスクの表面にリップのようにすっと塗りこむとトドマツオイルのさわやかな香りでスギ花粉をコーティングすることでアレル物質の働きを低減させる商品です。使い方も簡単で、香りもよく、毎日手軽に使えるので重宝しますよ。ついでにこれでウイルスの働きも抑えられるといいのですが。。。モラタメ...MoriLabo花粉バリアスティック。

  • デオドラント アプローチ パールトーン

    今週の課題は、デオドラント。モラタメさんから、ニベアさんの「デオドラントアプローチパールトーン」のモニターです。デオドラントのシーズンは、夏だと思っていましたが、今年は暖冬もあって、冬でもちょっとしたことで汗をかいてしまうことが多いのではないでしょうか。職場でも、少し忙しく歩き回ると暑くなるので、薄着で過ごしているので、夏と同様臭いが気になる時も多いですね。今回のデオドラントは、2月発売の小型のロールオンタイプで、香りも強くなく、脇ではなく、デコルテなどにそっとつけておくだけで長時間効果を発揮してくれるので、とても便利ですね。軽く使いたいときにも重宝するので、夏よりもむしろ冬用の商品かもしれません。香りもニベアさんの商品なので、保湿クリームと同じホワイトソープで、おなじみの柔らかい香りなので安心です。ぜひお試し...デオドラントアプローチパールトーン

  • ポチンキ。

    今週の課題は、カッテージチーズ。レシピブログさんから雪印メグミルクさんの「カッテージチーズを使ってオシャレなおいしい食卓を楽しもう♪」レシピモニター参加中です。カッテージチーズというと、温めた牛乳にレモン汁を入れてしばらくおくと固まりができるので、それを漉して集めたもの。お家でも簡単に作れるチーズなのですが、フレッシュなだけに味が淡白で濃厚さに欠けるので、普通の発酵チーズとは感覚が少し違うチーズで、東欧でよく食べられているチーズです。雪印さんでは裏ごしタイプ(オレンジ色容器)とノーマルタイプ(青色容器)の2種類のカッテージチーズが販売されていて、私も子供のころからお菓子作りに裏ごしタイプよく使っていました。裏ごしタイプの方がクリーミーでクリームチーズに代用ができるので、チーズケーキを作っていました。ノーマルタイ...ポチンキ。

  • アジアン・コールスロー。

    今週の課題は、醤油。レシピブログさんから、正田醤油さんの魚醤を使った「旨み広がる調味料魚醤」のレシピモニターに参加中です。魚醤とは、魚を使った醤油のこと。通常の醤油は、大豆を発酵させて作りますが、魚醤は魚を塩漬けして発酵させてつくる調味料です。日本では、「しょっつる」とか「いしる」の名前で東北方面でよく使われています。海外では、「ナンプラー」とか「ニョクマム」としてエスニック料理に使われていますね。今回は、「タイナンプラー」と「鮭しょっつる」、「いさだ醤油」が3本セットになったモニターです。まずは定番のナンプラーを使ってコールスローを作ってみました。<材料>(二人分)キャベツ4枚にんじん1/2本きゅうり1本赤玉ねぎ1/4個タイナンプラー大さじ1塩小さじ1/2ゴマ油小さじ1ピーナッツ大さじ1砂糖小さじ1/2レモン...アジアン・コールスロー。

  • だしのきいたまろやかなお酢。

    今週の課題は、調味酢。モラタメさんから創味食品さんの「だしのきいたまろやかなお酢」のモニターです。夏場は料理にお酢を使う機会が多く、調味酢の出番が多いのですが、涼しくなり、寒くなると「酢」を使った料理が減ってきます。でもこの調味酢は、酸味がまろやかで、だしが入っているので、煮物にも使えてとても便利。炒め物にかけるだけで味もきまるので、冬場の料理にも活躍してくれそうです。今の季節では、ナスがおいしいので、薄切りにして炒めて、この「だしのきいたまろやかなお酢」をかけて完成。ご飯にあう簡単な一品ができますよ。お弁当おかずにもいいですよ。モラタメさん、創味食品さん、ありがとう。だしのきいたまろやかなお酢。

  • ソーセージ・チーズマフィン。

    今週の課題は、「ミートローフ」。レシピブログさんの日本ハムさんの「あらびきミートローフ」レシピモニター参加中です。今回いただいたのは、「あらびきミートローフ」と「オードブルチーズローフ」の2種類。このミートローフは、スーパーでよく見かける定番ウインナー「シャウエッセン」の肉で作った日本ハムさんの新商品。シャウエッセンのおいしさをそのままミートローフにしたソーセージ味のミートローフです。今回は、このソーセージ風味を生かして、「ソーセージ・チーズマフィン」を作ってみました。<材料>(6個分)「あらびきミートローフ」80g強力粉80g薄力粉80g砂糖大さじ1ベーキングパウダー小さじ1重曹小さじ1/2バター大さじ3ピザ用チーズカップ1/3卵1個ヨーグルト大さじ2牛乳60㏄赤玉ねぎ小1/3個<作り方>1.あらびきミートロ...ソーセージ・チーズマフィン。

  • チキンチャウダー&ビスケット。

    今週の課題第2弾。前回に引き続き、レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2019レシピ&フォトコンテスト」参加しています。今回は、にんべんさんの「だしとスパイスの魔法」シリーズから「クリームチャウダー」を使って、「チキンチャウダー&ビスケット」を作ってみました。<材料>(二人分)玉ねぎ(中)1/2個サラダ油小さじ1「だしとスパイスの魔法」クリームチャウダー1箱鶏むね肉250g生クリーム40㏄牛乳100㏄+50㏄ブロッコリー1/2株薄力粉40gベーキングパウダー小さじ1/2ピザ用チーズ1/4カップネギ適宜<作り方>1.玉ねぎ、鶏肉を一口大にざく切りにする。ブロッコリーは小房に分けておく。ネギは小口ぎりにする。2.鍋に油をいれて中火で予熱し、玉ねぎを加えて半透明になるまで炒める。3.水400㏄、クリ...チキンチャウダー&ビスケット。

  • 和風汁なし担々うどん。

    今週の課題は、料理だし。去年に引き続き、レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2019レシピ&フォトコンテスト」参加しています。スペシャルボックスとして、にんべんさんの「だしとスパイスの魔法」シリーズ、花王さんの「キュキュットCLEAR泡スプレー」、ミツカンさんの「八方だし」、昭和産業さんの「ケーキのようなホットケーキミックス」の4種類をいただきました。まず最初のモニターとして、「八方だし」を使ってみることに。八方だしとは、和食の基本の合わせ調味料で、だし汁、砂糖もしくはみりん、しょうゆを、8:1:1の割合で混ぜたもの。どんな食材にでも合ってしまうので、人間でいうところの八方美人に似ていることから、「八方だし」と呼ばれているらしい。ミツカンさんの八方だしは、鰹だしと甘味、醤油をバランスよく組み合...和風汁なし担々うどん。

  • 白きくらげ青汁。

    今週の課題1つ目は、青汁。モラタメさんから、エー・ジー・エフ・ホールディングスさんの「白きくらげ青汁」のモニターです。青汁というと青臭く苦い野菜ジュースのイメージが強いのですが、最近売り出されている青汁は、粉タイプが多いですね。今回の「白きくらげ青汁」も粉の分包タイプで、抹茶のような粉状態。1回分ずつわけてあるので、携帯もしやすい。まずは、スタンダードに水100mLに溶かして飲んでみました。味は苦いということはなく、ほとんど無臭でちょっと粉っぽい程度の印象。青臭いということもありません。水だけでなく、ヨーグルトやパンなどに混ぜたりして、アレンジもしやすいので便利ですね。夏バテがでるこの時期にちょっとした栄養補給用のサプリメントとして気軽に取り入れられますよ。モラタメさん、エー・ジー・エフ・ホールディングスさん、...白きくらげ青汁。

  • わふーちぇ。

    今週の課題は、デザートベース。モラタメさんから、ハウス食品さんの「わふーちぇ」の3種セットのモニターです。「わふーちぇ」は、「和風&ドルチェ」から命名された牛乳をまぜるだけでできるプルンとしたデザートのもと。子どものころ、夕食後によく「フルーチェ」を食べていたので、そのリニューアル版のような感覚でお試ししてみました。作り方はいたって簡単。ボウルにわふーちぇをいれて、牛乳100㏄を加えて混ぜるだけ。混ぜているとどんどん固まってくるので、不思議ですね。冷蔵庫で30分ほど冷やすとさらにおいしい。すくって器に入れて完成。今日は、バナナも入れて朝食用にしました。食感は、プリっとして柔らか。ゼリーとも少し違うなめらかでミルキーな食感です。甘味は思ったよりしっかりしているので、パンに掛けたり、フルーツと合わせてもいいですね。...わふーちぇ。

  • 悪魔のおにぎり。

    先週から続いてる調味料モニターの課題第5弾。レシピブログさんのモニターコラボ広告企画「キッコーマンいつでも新鮮旨み広がるだししょうゆ、あごだししょうゆ」のモニターです。今回は、「キッコーマンいつでも新鮮旨み広がるだししょうゆ」を使って、人気の悪魔のおにぎりを作ってみました。コンビニでもこのおにぎりを売り出すほど人気が定着しつつありますが、麺つゆのかわりにこのだし醤油を使って、具沢山にして作ってみました。<材料>(2個)ご飯200g白ごま大さじ1キッコーマンいつでも新鮮旨み広がるだししょうゆ大さじ1かつお削りぶし大さじ1青のり小さじ1天かす大さじ1塩昆布小さじ1<作り方>1.温かいご飯に白ごま、だししょうゆ、青のり、かつお削りぶし、天かす、塩昆布を加えて混ぜ合わせる。2.2つに分割して、おにぎりを握る。食欲がなく...悪魔のおにぎり。

  • チキン・ブレッドサラダ。

    先週に引き続き、ハウスさんのスパイスモニターの課題製作。レシピブログさんの「スパイスでおいしさ広がる♪かんたん夏ランチ」レシピモニターです。今回は、ハウスさんの「香りソルト<レモンペパーミックス>」。シーズニングソルトシリーズで、レモンとニンニクやブラックペッパー、パセリとカルダモンの風味が効いたミックス塩です。肉料理には振りかけるだけで、さわやかでしっかりとした味付けができるのでとても便利です。この香りソルトを使って、おもてなしにも使える「チキン・ブレッドサラダ」を作りました。<材料>(二人分)鶏モモ肉200g香りソルト<レモンペパーミックス>大さじ1フランスパン(食パンでも可)50gレタス2枚キャベツ2枚酢小さじ2マスタード小さじ1/2オリーブ油小さじ1塩小さじ1/2レーズン大さじ1ピーナツ大さじ1ねぎ2本...チキン・ブレッドサラダ。

  • 豆腐肉団子のバイン・ミー。

    今週の課題第3弾。昨日に引き続きスパイスモニターの課題です。レシピブログさんの「スパイスでおいしさ広がる♪かんたん夏ランチ」レシピモニターです。今回は、「ナンプラーミックス」。ナンプラーというと和名「魚醤」。魚を発酵させた醤油で、日本では「いしる」が有名ですが、独特の風味とうまみが特徴の液体調味料です。エスニック料理ではナンプラーはよく使われているので、最近はスーパーでも気軽に手に入る調味料となりました。「ナンプラーミックス」は、液状のナンプラーをさらに使いやすくしたニンニクを効かせたナンプラー風味の調味ペーストです。今回は、このナンプラーミックスを使ってベトナム風サンドイッチ「バイン・ミー」を作ってみました。<材料>(二人分)にんじん1/3本キャベツ2枚ネギ1本分米酢大さじ1ナンプラーミックス小さじ1豚ひき肉...豆腐肉団子のバイン・ミー。

  • リンゴとキノコのカレーピラフ。

    今週の課題第2弾。今回は、カレー粉。レシピブログさんの「スパイスでおいしさ広がる♪かんたん夏ランチ」レシピモニタです。モニターするスパイスは、「ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>」、「ハウスカレーパウダー<缶>」、ハウスエスニックガーデンタイ風クッキングペースト<ナンプラーミックス>」の3種類。その中でも最も定番のスパイス「カレーパウダー」を使ってみました。赤く小さな缶詰のカレー粉で有名で、私も子供のころから知っている超定番の家庭用カレー粉。ほどよいスパイス感があり、辛みは控えめで、シンプルなカレー風味が楽しめます。このカレーパウダーを使って「リンゴときのこのカレーピラフ」を作ってみました。<材料>(1人分)バター大さじ1玉ねぎ1/6個ハウスカレーパウダー小さじ1塩小さじ1/4米(長粒種)1/4カップ水2...リンゴとキノコのカレーピラフ。

  • キノコの和風ハッシュ・パピー

    今週の課題は、だし醤油。レシピブログさんのモニターコラボ広告企画「キッコーマンいつでも新鮮旨み広がるだししょうゆ、あごだししょうゆ」のモニターです。我が家でもだし醤油も常備調味料の一つとなりつつあり、醤油と同じく普段の食事作りには欠かせない調味料となりました。味の種類も豊富で、白だし醤油やあごだし醤油など様々。今回は、カツオ、マグロ、昆布をつかった「旨み広がるだししょうゆ」と100%国産焼きあごをつかった「あごだししょうゆ」の2種類をいただきました。だし醤油も旨みが強いので、和風の煮物だけでなく、洋風料理にもコクだしに使えます。本日は「あごだししょうゆ」を使ってハッシュ・パピーを作ってみました。<材料>(8個分)コーンミール50g薄力粉70g重曹小さじ1/4ベーキングパウダー小さじ1/2塩小さじ1/4牛乳40c...キノコの和風ハッシュ・パピー

  • カリー屋シリーズ。

    前回に引き続き、今回も課題は、レトルトカレー。モラタメさんからハウス食品さんの「カリー屋シリーズ」10種類セットのモニターです。ハウス食品さんの「カリー屋シリーズ」はよくスーパーで見かける定番のレトルトカレー。味の種類が豊富で10種類もあり、カレーだけでなくハヤシライスなどあります。辛さも甘口から大辛まで選べてその時の気分でいろいろ試せるのがうれしいですね。早速食べてみました。スタンダードな中辛を食べてみたのですが、少し甘めの仕上がりで、子供でも食べやすい味になっていますね。味が全体的にまろやかなので、2種類を相かけしたり、具材を足したりして、自分好みにアレンジもできますね。今回は肉ときのこを足して、ポークカレーにしました。ほどよい辛みなので、あとで胃にもたれなくていいのも印象的でした。モラタメさん、ハウス食品...カリー屋シリーズ。

  • ボンカレーGRAN スパイス香るバターチキンカレー。

    今週の課題は、レトルトカレー。モラタメさんから、大塚食品さんの「ボンカレーGRANスパイス香るバターチキンカレー」のモニターです。いつものモニターと違い、今回はどどーんと30個。パックご飯とセットで、オフィスなどみんなでモニター企画です。ボンカレーというとレトルトカレーの王様で、子供のころから見慣れた超定番商品。この「ボンカレーGRAN」は、グレードUPした贅沢ボンカレーシリーズです。マンナンごはんとセットなので、電子レンジでチンするだけでカレーが3分で食べられる優れもの。常温保存もできるので、これから自然災害の多い季節には備蓄としても役立ちそう。味の方も、国産野菜を使って特製スパイスでじっくりと煮込んで作られたまろやかで程よい辛さ。具材も大きく、食べ応えがありました。勤務先の皆さんにも喜んでモニターしてくれま...ボンカレーGRANスパイス香るバターチキンカレー。

  • ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ボトルコーヒー。

    今週の課題は、ボトルコーヒー。モラタメさんからネスレ日本さんの「ネスカフェゴールドブレンドコク深めボトルコーヒー」のモニターです。先週から晴れの日は30℃を超えるようになり、はやくも夏到来といった感じになりました。となると、飲み物も冷たいものが欲しくなりますね。ボトルコーヒーは飲みたいときにグラスに注ぐだけですぐに飲めるので、とても便利。ネスカフェさんのボトルコーヒーは特に香りを重視して、アイスコーヒーでも香りが楽しめるのが魅力。味も微糖と無糖があり、甘い飲み物が苦手な私には重宝しています。苦味もまろやかで牛乳と氷でおうちでラテが気軽に楽しめます。モラタメさん、ネスレ日本さん、ありがとう。ネスカフェゴールドブレンドコク深めボトルコーヒー。

  • 乳酸菌黒酢 ヨーグルト味。

    今週の課題は、黒酢飲料。モラタメさんから、ヤマモリさんの「乳酸菌黒酢ヨーグルト味」もモニターです。最近流行している乳酸菌と健康食品として定着している黒酢を併せたドリンクで、1本にオリゴ糖、シールド乳酸菌を1500憶個以上配合されています。水やソーダ水などで割って、お好みの濃度に調整できるので、便利ですね。早速水割りで試してみました。一口目はヨーグルト風味がしっかりしていて、懐かしい乳酸菌飲料の味がしました。次に酢のさっぱり感がくるので、後味がくどくなく、甘さよりも酸味が強調されたドリンクでした。これから来る暑い夏のドリンクとして重宝しそうですね。モラタメさん、ヤマモリさん、ありがとう。乳酸菌黒酢ヨーグルト味。

  • 赤キャベツの和風コールスロー。

    今週の課題は、調味酢。レシピブログさんの創味食品とのコラボ企画「だしのきいたまろやかなお酢」のモニターです。調味酢というとすし酢というイメージがありましたが、最近の調味酢は、すし飯づくり用だけではなく、和え物、サラダ、煮物にも使えるような万能調味料となっていますね。今回の創味食品さんの「だしのきいたまろやかなお酢」も酸味がやや控えめで旨みがあり、柚子のさわやかな香りのきいた味になっていて、そのままかけるだけでなく、加熱する煮物や焼き物など様々な料理に使えてとても便利。今回は、豆腐と赤キャベツを使って和風のコールスローを作ってみました。<材料>(二人分)赤キャベツ100g塩小さじ1/4豆腐60gピーナッツ大さじ2だしのきいたまろやかなお酢大さじ3<作り方>1.赤キャベツを千切りにしてボウルにいれる。2.ボウルに入...赤キャベツの和風コールスロー。

  • きざみシリーズ 。

    今週の課題は、薬味。モラタメさんから、エスビー食品さんの「きざみシリーズ3種」のモニターです。普段の食事にちょっと添えるだけで味と風味が一段階UPする薬味シリーズ。今回は、「きざみ柚子」「きざみねぎ塩」「きざみ青じそ」の3種。いつもの料理にソース替わりにちょこっとつけて食べると香りとうまみが加わり、ワンランクUPの料理なりますね。早速、夕食用に春巻きを作ったので、これに「きざみ青じそ」をちょこっとつけて食べてみることに。さっぱりとした青じその香りと軽い塩味が春巻きの油っぽさをさわやかにしてくれます。チューブ式なので、使う分だけ取り出しやすいのもいいですね。モラタメさん、エスビー食品さん、ありがとう。きざみシリーズ。

  • 健康体ヘスペリジン。

    今週の課題は、サプリメント。モラタメさんから伊藤園さんの「健康体ヘスペリジン」のモニターです。今年は暖冬とは言うものの、今週は寒波がやってきて2月らしい寒さになっていますね。冷え気になる季節なのですが、具体的には暖房したり、着こんだりする程度。この「健康体ヘスペリジン」は、柑橘由来の素材にこだわった血流改善のためのサプリメント。毎日3粒で手足、足先の血流を改善するほか、体温の保温にも効果があり、飲むだけで冷えが改善。粒も小さく、飲みやすいので、続けやすいですね。体の内側から改善したい方は、ぜひお試しください。伊藤園さん、モラタメさん、ありがとう。健康体ヘスペリジン。

  • チョコレート・コブラ。

    今週の課題2つ目は、ホットケーキミックス。レシピブログさんと昭和産業さんのコラボ企画「SHOWA「小麦粉屋さんのホットケーキミックス」」のモニターです。ホッケーキミックスは、ホットケーキを作るだけでなく、色々なお菓子や料理に使えてとても便利。種類もいろいろあって、甘さや仕上がりの様々。Showaさんのホットケーキミックスは、どこのスーパーでも売られていて、お値段も手ごろ。200g3袋の小分けになっていて使いやすく、買いやすさが一番の魅力ですね。バレンタインレシピがテーマなので、ココアを使ったチョコレート・コブラを作ってみることに。コブラというとフルーツとビスケット生地をオーブンで焼いたアメリカンスイーツですが、チョコレートコブラは、形態が少し違い、生地の上にココアをトッピングして焼くという一風変わったスタイルで...チョコレート・コブラ。

  • オレオフィリング・カップケーキ。

    今週の課題は、ビスケット。レシピブログさんからナビスコさんのoreoをいただきました。「シェアして楽しい!バレンタインオレオ」モニターに参加中です。oreoというとクリームをはさんだチョコレート味のビスケット。そのまま食べるだけでなく、砕いてお菓子に混ぜたり、牛乳に浸して食べるのがアメリカでは定番です。バレンタインも近いので、オレオをまるごと1枚をフィリングにしたココア味のカップケーキを作ってみました。<材料>(6個分)ココアパウダー(無糖)1/4カップ薄力粉110g上白糖1/4カップ三温糖大さじ2重曹小さじ1/2ベーキングパウダー小さじ1/4卵1個ヨーグルト60㏄サラダ油大さじ1オレオ6枚粉砂糖小さじ1<作り方>1.ボウルにココアパウダー、薄力粉、上白糖、三温糖、重曹、ベーキングパウダーを加え、混ぜ合わせる。...オレオフィリング・カップケーキ。

  • 無添加 円熟こうじみそ。

    今週の課題は、味噌。モラタメさんからひかり味噌さんの「無添加円熟こうじみそ」のモニターです。暖冬とはいえ、やはり12月になると日に日に寒くなってきました。毎朝の味噌汁は欠かせない一品になってきています。味噌もいろいろな種類がありますが、このお味噌は、1993年発売のロングセラー商品。どこのスーパでもよく見かける親しみのある商品ですね。糀の持つ自然の甘みやしっかりとしたうま味を存分に楽しめる、まろやかな味わいと豊かな香りが特長の無添加味噌です。早速、豚汁を作ってみました。甘味があって、豚のうまみをひきたて、ほっこりとしたお味噌汁になりました。是非お試しください。モラタメさん、ひかり味噌さん、ありがとう。無添加円熟こうじみそ。

  • 創味シャンタン 粉末タイプ。

    今週の課題は、粉末スープの素。モラタメさんから、創味食品さんの「創味シャンタン粉末タイプ」のモニターです。創味食品さんというと、だしつゆで有名なメーカーさんですが、最近は中華系のだし商品をよく見かけるようになりました。この「創味シャンタン粉末タイプ」のその1つで、ねりペーストタイプなど色々なタイプがありますが、やはり一番使いやすいのは粉末タイプ。量の調整が簡単で、汁物にも炒め物にもさっと使えて便利ですね。味がちょっと薄いときの追加の「追いシャン」も粉末だと料理の仕上げにも使えて、とても重宝しています。早速、焼き飯と八宝菜に使ってみました。他のメーカーさんに比べて、味が濃いめではっきりとうまみがでるので、少量でうまみ十分。溶けやすく、素材になじみやすいので、とても使いやすいですね。創味食品さん、モラタメさん、あり...創味シャンタン粉末タイプ。

  • ネスレ ブライト リキッドタイプ。

    今週の課題は、クリームポーション。モラタメさんから、ネスレ日本さんの「ブライトリキッドタイプ」のモニターです。コーヒーや紅茶のミルク代わりとして、手軽で常温保存可能なクリーマーをよく使いますが、ネスレさんのこの新発売ポーションは、ほんのり甘味のついたミルクポーション。クリーミーラテタイプとキャラメルラテタイプの2種類があり、ほんのりとした甘味と甘い香りが楽しめます。ネスレさんのコーヒーメーカー「バリスタ」を使えば、ふわふわクリームのコーヒーも楽しめます。アイスでもホットでも使えるので、年中使えて便利ですね。私には、甘さがちょうどよいので、職場で愛用していますよ。ネスレ日本さん、モラタメさん、ありがとう。ネスレブライトリキッドタイプ。

  • さしみこんにゃく鍋しゃぶ。

    今週の課題は、なべしゃぶつゆ。「エバラ食品×レシピブログ」のなべしゃぶつゆの「今夜は手軽になべしゃぶにしよう!」のレシピモニターです。今回いただいたのは、「柑橘醤油つゆ」、「牛だしつゆ」、「ガーリックトマトつゆ」の3種類。「鍋料理」というと、煮込んだ具材に「つけだれ」をつけて食べることが多いですが、この「なべつゆ」を使ったなべしゃぶは、味付きのつゆなべ汁で具材をさっとしゃぶしゃぶしてそのまま食べるスタイル。なべつゆで火を通すので、具材がつゆの強い味に染まることなく、素材の味を楽しめるのがいいですね。今回は、刺身こんにゃくとなべしゃぶつゆの「牛だしつゆ」をつかって、ヘルシーな一人なべしゃぶを作ってみました。<材料>(一人分)白菜2枚わかめ(乾)一つまみ油揚げ(小)1/2枚なべしゃぶつゆ「牛だしつゆ」大さじ3水20...さしみこんにゃく鍋しゃぶ。

  • 日清味つけごま香油。

    今週の課題は、ゴマ油。モラタメさんから日清オイリオさんの「日清味つけごま香油」のモニターです。ごま油というと、中華系の炒め物に使うことが多いのですが、こちらはかけたり、和えたりする専用のごま油。調味液とゴマ油を混ぜた商品でナムルや和え物を作る際に味がきまるようにできています。1本で味付けがきまるので、便利ですね。早速使ってみたのですが、夏に余ったそうめんをゆでてかけるだけで味もつき、ひっつき防止になるため、お弁当に入れる時などにはとても便利。味は2種類で「ごま油×醤油」と「ごま油×塩にんにく」があるので、和風や中華風、韓国風など料理に合わせて使えるのでうれしいですね。モラタメさん、日清オイリオさん、ありがとう。日清味つけごま香油。

  • 鼻セレブティシュ 。

    今週の課題は、ティッシュ。モラタメさんから王子ネピアさんの「鼻セレブティシュ」のモニターです。おまけで鼻セレブマスク付き。ティッシュペーパーはどの家庭にもある日用必需品で買い置きも必須なものですが、最近はいろいろな機能性ティッシュが出ていますね。その先駆けともいえるのが、この「鼻セレブティシュ」。日常はセレブでない私でも鼻だけはちょっとだけセレブ気分にさせてくれるティッシュです。特に風邪や花粉で鼻かみ回数が多いときは、鼻のケアにも大活躍してくれます。その「鼻セレブ」に新商品がでました。新商品はさらに鼻にやさしく、クリーム成分を配合し、保湿成分、潤い成分に続き、トリプル保湿になりました。なんと従来比1.3倍の保水力。使ってみると、今までの柔らかさにプラスして、さらにしっとりとして肌触りがさらに良くなりましたね。こ...鼻セレブティシュ。

  • ベジ・シートパン。

    今週の課題第2弾。レシピブログさんのハウス食品とのコラボ企画「かんたん&楽しい♪HAPPYハロウィンレシピ」のおすすめ3種モニター2品目です。今回は、GABANさんのポピー(ホール)を使ったシートパンです。ポピーは「ケシの実」としてアンパンの表面にかかっている粒として身近な存在で、和食にもよく使われています。ナッツのような風味とプチプチとした食感が楽しめる食材です。このポピーを使って、肉、卵、乳製品なしのベジ仕様の平焼きパンを作ってみました。<材料>(25×20㎝1枚分)強力粉100g薄力粉100gドライイースト小さじ1/2砂糖小さじ1/2オリーブ油大さじ2玉ねぎ(中)1個塩小さじ1豆腐50gオリーブ(緑)5粒GABANポピー(ホール)大さじ1<作り方>1.ボウルに強力粉、薄力粉、水180㏄を加え、全体をよく混...ベジ・シートパン。

  • スパイス・アップルソースケーキ。

    今週の課題は、スパイス。レシピブログさんのハウス食品とのコラボ企画「かんたん&楽しい♪HAPPYハロウィンレシピ」のおすすめ3種モニターです。今回はGABANスパイスの「ナツメグ」、「カルダモン」、「ポピー」の3種類をいただきました。だんだん寒くなってきて、暖かいものが少しずつ恋しくなってくるのですが、生姜、ナツメグとカルダモンを使って、リンゴの風味とともにちょっとホッと暖かくなるアメリカンケーキを作ってみました。<材料>(15cm角型1台分)リンゴ(大)1個リンゴジュース100ml強力粉60g薄力粉60g重曹小さじ2/3三温糖45gジンジャーパウダー小さじ1/4GABANカルダモン(粉)小さじ1/6GABANナツメグ(粉)小さじ1/4卵1個バター大さじ3<作り方>1.リンゴの皮をむき、半分に切ります。1/2個...スパイス・アップルソースケーキ。

  • マグロのボルシチ風シチュー。

    今週の課題は、「そうざいの素」レシピブログさんの「レシピブログアワード2018レシピ&フォトコンテスト」に参加中です。今回は、にんべんさんの「だしとスパイスの魔法」シリーズから「ボルシチ」を使ったアレンジ料理。だし商品で有名なにんべんさんが作る調味液とスパイスがついた簡単に作れる「だしとスパイスの魔法」。ボルシチやアクアパッツアなどいろいろな種類のスープが1回分2~3人前1箱なった商品で、だしのうまみを生かした洋風料理が短時間で簡単に作れます。今回は、この「ボルシチ」と肉の代わりにマグロをつかって、マグロのボルシチを作りました。<材料>(2人分)マグロ(血合い部分でも可)300gキャベツ1/8玉ジャガイモ1個人参1/2本サラダ油大さじ1水500mLにんべん「ボルシチの素」1箱<作り方>1.マグロは大きめの一口大...マグロのボルシチ風シチュー。

  • クリームチーズ・ビスケット

    今週の課題は、クリームチーズ。レシピブログさんの「レシピブログアワード2018レシピ&フォトコンテスト」に参加中です。いくつか商品をいただいたのですが、今回は、ベルジャポン株式会社さんの「kiriクリームチーズ」。クリームチーズのブランドとして「kiri」は子供のころから知っているおなじみの商品です。一口サイズでそのまま食べる時にも料理に使うにも扱いやすいですね。今回は、このクリームチーズを使ったノンシュガーのビスケットを作ってみました。砂糖を一切使わないので、ワインなどお酒のおつまみになるだけでなく、サクっと軽い味なので、おやつにもいいですね。<材料>(一口サイズ18個分)キリクリームチーズ2個バター50gプレーンヨーグルト50g薄力粉70gベーキングパウダー小さじ1塩少々<作り方>1.バター、クリームチーズ...クリームチーズ・ビスケット

  • 創味のつゆ。

    今週の課題は、調味料。モラタメさんから、創味食品さんの「創味のつゆ」のモニターです。ここのところ、猛暑続きで夏バテ気味。食事を作るのも、食べるのもやや気力減退気味。こんな時に活躍してくれるのが、「創味のつゆ」。麺類や煮物、汁物に加えるだけで出汁のきいた味が決まるのでとても便利。今回は、油で揚げた酢と醤油とともにちょっぴりかけて南蛮風に。ダシのうまみが効いて、さっぱりとコクのある味が楽しめました。そうめんなどの冷やし麺のつけ汁にも重宝しますよ。モラタメさん、創味食品さん、ありがとう。創味のつゆ。

  • JADE BLANC トライアルセットI。

    今週の課題は、基礎化粧品。モラタメさんから、I-neさんの「JADEBLANCトライアルセットI」のモニターです。化粧品も様々なブランドがあり、効能の様々。自分自身も季節や年齢によって、求める効能が異なり、化粧品選びも一苦労。このJADEBLANCは、ナノ化されたセラミドがしっかり肌に浸透するところが魅力。天然成分90%以上のオーガニック化粧品なので、肌にもやさしい。香りも穏やかで、保湿性のよいシリーズで肌のびもよいので、使いやすい。モラタメさん、I-neさん、ありがとう。JADEBLANCトライアルセットI。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PCWPさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PCWPさん
ブログタイトル
Pro house keeper
フォロー
Pro house keeper

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用