「岐阜県」の一覧
1件〜100件
今日は岐阜県美濃加茂市にある日本昭和村を紹介します。 ここは昭和30年代の里山をイメージしたものだそうで、園内には古い昭和の建物を移築したり畑や牧場なども整備され当時の雰囲気を楽しめる公園で
地域タグ:美濃加茂市
東海私鉄駅巡り20夏(23) 高山本線・長良川鉄道越美南線 美濃太田駅 ~観光列車「ながら」・・・には乗車せず(笑)~
私事ですがこの週末に関西の駅巡りにでかけてきました。初日を除いて久々の良い天候に恵まれ、下車駅や踏破路線も大収穫となりました。また報告したいと思います。さて東海私鉄駅巡りは、可児駅から高山本線経由岐阜行きの太多線列車に乗車しました。列車は木曽川を渡って西に向きを変え、右手に車両基地が見えると高山本線と合流して美濃太田駅に到着です。2番線着。ここで下車します。 美濃太田駅は岐阜県美濃加茂市の代表...
地域タグ:美濃加茂市
前回の つづきです⤵︎⤵︎⤵︎ よろこびの塔のに登り、ちょっと高い所が苦手な私 ((((;゚Д゚))))))) でも ヤッホー!!頂上に到着〜\( ˆoˆ )/♪ よろこびの塔 標高342m よろこびの塔からの眺め 標高347m ...
地域タグ:美濃加茂市
岐阜県美濃加茂市山之上町の みのかも健康の森 へ行って来ました。旦那さんに誘われて777階段にチャレンジしょうと思います。 専用の駐車場 2020.6.7 秋? 新緑のイメージは明るい緑ですが、ここのもみじは新緑は燃えるような赤で季節を間違えた...
地域タグ:美濃加茂市
【事故】高3男子が死亡。バイクがUターンした軽自動車に追突。岐阜県美濃加茂市
2020年6月8日午後8時45分ごろ、岐阜県美濃加茂市田島町3丁目の国道の信号のある交差点で、Uターンした軽乗用車にバイクが追突し、バイクを運転していた美濃加茂市の高校3年生・堀之内滉希さん(18)が全身を強く打ち死亡した。軽乗用車を運転していた各務原市の会社員の女性(
地域タグ:美濃加茂市
前回記事 の続き。ぎふ清流里山公園 でお散歩中こももな達が背にしている広場の向かい側にある橋を渡ると「里山ふれあい牧場」があるのですが、残念ながら犬連れでの入場は禁止でした。動物がいる場所なので当然と言えば当然ですね周りを囲む園路を歩きましょう真っ赤に色付いた背の低いモミジを見つけて足を止め撮影していたら待ちくたびれた様子のこももな達。はい、ドンドン歩きましょう~この柵の向こうには山羊が居たようです...
地域タグ:美濃加茂市
前回記事 の続き。ぎふ清流里山公園 のドッグランで少し遊んだあと、園内散策を再開しました。「朝日村役場」を移築したもの。元あった「ひだ朝日村」は2005年に高山市に合併されました。現在、この建物は当時の様子が分かる資料館となっています。でも私達は外から見るだけ。ここから左へ向かうと「やまびこ学校」へ戻ってしまうので右へと続く道を進みま~すずんずん歩いていくと古そうな建物が見えてきました。「山之上商店」。...
地域タグ:美濃加茂市
前回記事 の続き。ぎふ清流里山公園 のドッグランで遊び中ここまではもなかが優勢のようでしたが、こももがちょこっと反撃したところでピタッと止まってしまいました。そうしているうちに大型犬用ランで遊んでいたコ達が先に出ていったのでそちらへ移ってみましたでも、さっきまで居たコの匂いが気になるのかふたりともクンクンしながら歩くだけ。そして新たに大型犬がやって来たので即行退出した私達。そのまま園内散策を再開しま...
地域タグ:美濃加茂市
前回記事 の続き。ぎふ清流里山公園 にはドッグランもあるんですよ~空いていればイイナ~、と期待して向かってみました。木立の向こうに柵が見える・・・けど、誰か居るみたい。他所のコとは仲良く出来ないから遊べないなぁあっ、2面ある~向かって右側の大型犬用ランには先客さんが居ましたが、左側の中・小型犬用ランは空いていたので 入場日陰部分が多く若干ジメジメしていましたがそんなの気にしな~いしばらくクンクンと匂...
地域タグ:美濃加茂市
前回記事 の続き。ぎふ清流里山公園 を訪れている私達。園路沿いでも紅葉が観られました。綺麗です歩いていくと橋があったので渡ることにしました。立ち止まれなかったので撮影はしませんでしたがここからの眺めもとても良かったですこちらも良い感じに紅葉していますね~そこから奥に向かって進んでいくと、「やまびこ学校」がありました。旧・宮村にあった小学校の建物を移築したもので、中には昭和の暮らしの様子が分かるような...
地域タグ:美濃加茂市
11月中旬過ぎのお出掛けの様子ですこの日は午前8時ごろに出発しましたずっと下道を走って約3時間半。目的地へ到着しました。岐阜県美濃加茂市 にあるぎふ清流里山公園 です以前は 日本昭和村 というテーマパークでしたが2018年に現在の名称に変更・リニューアルした施設です。園内散歩、開始~進行方向左側に団子屋さんなどがあり、その奥に真っ赤に色付いたモミジがそこから右奥のほうには「茶室」や「能楽堂」があるようです...
地域タグ:美濃加茂市