ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
本日の撮影 西線貨物8084レより
ona3
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
1月5日撮影 東西貨物は、緑タキのミニ編成より
本日の撮影 E257系5000番台による 臨時「あずさ74号と76号」より
本日の撮影 E257系5000番台による 臨時「あずさ」2本より
本日の撮影 今年最初の貨物 東線貨物2080レ、2084レと西線貨物8084レより
新年あけましておめでとうございます。
本日の撮影 今年最後の撮影 西線貨物8084レと8872レと東線貨物2084レより
本日の撮影 西線貨物6088レと8084レと8872レの3本より
本日の撮影 雪が降る中の西線貨物6088レと8084レと8872レの3本より
12月21日撮影 西線貨物6088レと8084レと8872レの3本を撮影
12月22日と24日撮影 西線貨物8084レと
本日撮影 キヤ95系 DR2編成による西線検測
12月21日撮影 HBーE300系による「リゾートビューしらかば」より
本日撮影 塩尻大門にてEF64-1036号機を使ってのハンドル訓練より
12月15日撮影 東西貨物 3本を撮影より
12月14日撮影 東西貨物 4本を撮影
中山道の宿場が最もよく保存されている奈良井宿:信州リベンジ旅:木曽路編②
今回は中山道の景観がよく保存されている木曽路三宿の一つ奈良井宿の報告です。今回の旅では、奈良井、妻籠、馬籠の三宿を訪ねました。いずれも景観保存が行き届いていますが、中でも奈良井宿の規模は他を圧倒しています。 奈良井宿は中山道69次のうち東海道と重複している草津、大津を除...
百代之過客
本日撮影 土曜日運転が再開された西線貨物6088レと8872レ
全国唯一ブドウ園のある駅・塩尻:信州リベンジ旅・木曽路編①
上諏訪のホテルで宿泊した翌日は、塩尻で乗り換えて中央西線に乗車します。中央本線ではありますが、国鉄の分割民営化で塩尻以東の中央東線はJR東日本が、塩尻以西の中央西線はJR東海が運行しており、運行系統が分かれています。現在、塩尻駅を跨いで東京方面と名古屋方面を直通する旅客列...
12月7日撮影 東西貨物 4本を撮影より
本日撮影 日曜日運転が再開された冬の臨貨より
本日撮影 雪が降る中を行く383系「しなの」と
11月30日撮影 今年最後のE257系5000番台による「あずさ85号」より
11月30日撮影 東西貨物 4本を撮影より
11月23日撮影 東西貨物 4本を撮影より
本日撮影 E257系5000番台による「あずさ85号」と383系「しなの」より
11月16日撮影 EH200が牽く東線貨物3本を撮影より
11月16日撮影 E257系5000番台 OM92編成による「あずさ85号」を流して撮影より
本日撮影 E001系「四季島」と「あずさ」より
本日撮影 EF64原色重連が牽く西線貨物8084レより
11月9日撮影 EH200が牽く東線貨物3本より
本日撮影 E001系「四季島」を撮影より
中山道・洗馬宿 クマ出没目撃情報 [2024.11.7]
日時:令和6年6月28日 07時40分ごろ 住所:長野県塩尻市宗賀 状況:クマの目撃情報 現場:長野県道304号本山床尾線(旧中山道洗馬宿) ※邂逅の清水付近 ...
坊主岩 太郎
10月26日撮影 E257系5000番台 OM91編成による「あずさ85号」より
木曽路・奈良井 クマ出没目撃情報 [2024.10.23]
日時:令和6年6月25日 06時20分ごろ 住所:長野県塩尻市奈良井 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:奈良井川の河川敷(奈良井宿橋付近) ※周辺に道の駅奈良井木曽の大橋、JR中央西線の奈良井駅、中山道奈良井宿、黒川森林鉄道の廃線跡などがある ...
10月12日撮影 E257系5000番台 OM91編成による「あずさ83号」より
10月12日撮影 西線貨物8084レと、東線貨物2083レと2084レより
10月12日撮影 「秋のさわやかウォーキング」にて、「しなの」が奈良井駅臨時停車より
おしどり(塩尻市)
中日の監督が井上新監督に決まったね。 秋季キャンプも始まり、来季へ始動した。 今年は先発投手が安定せず、打つ方は多少光が見えたが、 3年連続最下位という残念極まりない結果。 ドラフトで即戦力とったり、外人投手とったり、 色々整備せなあかんやろなー。 Aクラス争いできる能力はある気がするんだが、 自信を付けるためにはしっかりとした野球の形を作って、勝ち星重ねて、 秋にはCS出れるくらい争いしてるといいなー がんばれドラゴンズ!!! おしどりの野郎並 営業形態変わってから初来店。 昼営業がなくなり、居酒屋兼ラーメン屋にシフトしたらしい。 おしどりのメニュー 注文が入店後の食券購入じゃなくなりちょい…
kim8980
本日の撮影 E001系「四季島」とE257系5000番台による「あずさ76号」より
本日の撮影 315系による「秋のさわやかウォーキング」号
10月5日撮影 西線貨物8084レは、EF64原色+更新色重連より
10月5日撮影 E257系5000番台による臨時「あずさ77号」と「あずさ85号」より
本日の撮影 臨時 西線貨物貨物9089レより
9月28日撮影 東線貨物2083レと2084レ
9月28日撮影 E257系5000番台による「あずさ83号」と彼岸花
晴天の木曽路へ
nomu_さん
9月28日撮影 西線貨物8084レより
9月28日撮影 臨時 西線貨物貨物9089レより
次のページへ
ブログ村 151件~200件